ソファって必要?
No.151 |
by 入居済み住民さん 2013-08-06 13:18:57
投稿する
削除依頼
>No.147
結婚式でも若い時は、変な色のスーツとか安物のスーツで出席できるが、ある程度の年齢になると、めったに使わないでも、きちんとした礼服を着ないとカッコが悪いです。 それと同じで、何でもかんでもダイニングでは礼儀を知らない物知らずな子供みたいなもんです。 貴方は良くても相手に悪いです。礼儀と言うものを知らない人が多くなっているので仕方がないですかね |
|
---|---|---|
No.152 |
151<例え方が違うと思うけど。カネが有れば都内で坪単価が高くても広い敷地に建てられる、高級家具も揃えられる。それぞれ事情が有りますからね。
|
|
No.153 |
ダイニングに客を座らせてもいいが、そしたら家族はどこに座るの?ソファーがあって困る事などないよ。
|
|
No.154 |
礼を尽くしたいなら、あれですよ、LDになど通さず応接間を作るべきですね。和室に座卓含め昔は結構有りましたよね。
|
|
No.155 |
>>151
退職時に形式上花束を贈って、少しの謝辞は述べられるが、本心「せいせいしたよ」ってみんなに思われそうな人の考え方だな~ 古いよ。古すぎ。 60とかでも合理的な考えができる柔軟な人もたくさん知ってます。 |
|
No.156 |
>155
合理的な考え方じゃなくて、チープな考え方でしょ? 60にもなって、来客をもてなすのに食卓(ダイニング)に座らせるとしたら、、そういう人とは俺は付き合わないな。 狭小ならもちろんOKだし、食事に呼ばれたならそれもOKだが。 |
|
No.157 |
リビングダイニングのリビングにお客招くの?リビングって居間だよ、居間とは本来家族が寛ぐところ、
客を招くならやはり客間、客間が無きゃ居間をこぎれいに片付けて使うのでも仕方なし。 |
|
No.158 |
他人の家のソファーには気持ち悪くて座りたくない
ダイニングの椅子の方がまだマシ 一番良いのは和室に座布団だな |
|
No.159 |
西洋ではリビングルーム≒ゲストルームなので、本来、お客様を通すところ。
ただ、日本のリビングは茶の間や居間が西洋化・進化したもので、西洋とは微妙に違う。 挙句、応接間の機能も取り入れつつあるので、もはや、定義も何も無い。 なので、リビングだろうがダイニングだろうが、その家次第。 ソファだろうがダイニングテーブルだろうが、その家具の質と、部屋の雰囲気次第。 |
|
No.160 |
>No.155
相手をの事を考えてきちんとした客間でもてなすのが古いなんて初めて知りました。 合理的な人はダイニング兼リビング兼客間なんですね。貧乏くさ! |
|
No.161 |
お金もそれほど満足にないのに来客のことばかり考えてる見栄っ張りとかもいるから面白いですね。
|
|
No.162 |
見栄ではなく、お客さんを思う大人としての常識ですよ。
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
>159
座布団の方が人の汗や匂いが染み付いてそうで嫌。 |
|
No.165 |
ばあちゃん家の座布団を法事の時に押入れから出したら喘息になり一週間苦しんだ(涙)
|
|
No.166 |
男は黙ってフローリングに あぐら。
これこそ本来の姿!! |
|
No.167 |
ハウスメーカーに間取りを作らせると、キッチン&ダイニング、それからリビングって分けて作りたがるのですよね。家族が普段皆でリビングでくつろぐから、リビングダイニングで大きなままの一部屋で良いから、と言ったら『客が来た時見えてみっともない』って言われました。一体そんな人、だれが来るのですか、そんな人をリビングに通すのですか、って逆に聞きたくなりました。
生活の場に入って欲しくなかったら、それなりの部屋に通せば良いし、家に中に入って欲しくない様な人なら、それこそ玄関先でおしまいです。友人や知人でもリビングに通して、キッチンが散らかっていたらちょっと片付けるだけです。 どんな風に住みたいか、どんな風に部屋を使うか、それを聞き出して施主の希望に添った家造りをするのがハウスメーカーの営業の仕事ではないのかな?アドバイスは結構ですが、それを聞いた上で施主がこういう風な部屋といった具体的な希望があれば、それを造る様にするべきだと思いますけどね。 大体みっともないと判断するのは誰ですかね?皆がモデルハウスの様な家を希望していると思っているのでしょうか? ある営業マン、『○○社としてはみっともない家は建てられません』とのお言葉を頂きました。すみませんね、我家の生活をみっとないと仰るなら他社さんへ行きますね。お金を出すのは誰なのでしょうかね? |
|
No.168 |
リビングは客間じゃないよ。
ウチは家族と寛ぐ場所はリビング、お客様は 客間に通しているよ。 見栄とかじゃ無く、実家もそうだったから それが当たり前って思っているよ。 |
|
No.169 |
どっちでもいいよ。不毛なやりとりは。みんな自分が正しいと思いたいんだろ。
|
|
No.170 |
>お金を出すのは誰なのでしょうかね?
怖いね、世間知らずのモンスター消費者。調子に乗ってブログを叩かれ自殺した地方政治家(県議)がいたのを思い出したよ。 |
|
No.171 |
>大体みっともないと判断するのは誰ですかね?皆がモデルハウスの様な家を希望していると思っているのでしょうか?
普通だれでもみっともないと思うでしょ。引きこもり以外はね。 |
|
No.172 |
>170、171
私も168さんと同じです。お客様は客間へ通せば良いだけ。リビングは家族がくつろぐ所だと思っています。客が来ていると家族の居場所がなくて、自分の部屋へ行ってなさい、なんて家は嫌です。別にモンスターじゃないと思うけど? それとも客間がない家に住んでる訳? |
|
No.173 |
>家族が普段皆でリビングでくつろぐから、リビングダイニングで大きなままの一部屋で良いから、と言ったら『客が来た時見えてみっともない』って言われました。一体そんな人、だれが来るのですか、そんな人をリビングに通すのですか、って逆に聞きたくなりました。
笑うよな。君、賃貸アパートでいいじゃないか。 |
|
No.174 |
>>171
うちの家だと、リビング(洋室)12畳、茶の間(和室、掘りごたつ)10畳、ダイニングキッチン14畳、仏間(床の間、仏壇、神棚)8畳なので、正式な客間がなかったりするんだよね。 一応、リビング、茶の間、ダイニング、仏間などは引戸などで仕切れるようにはしてるんだけど、来客の9割以上が友人と親戚なので、ほとんど戸で区切る機会がないので、まあ間取りとしては正解だと思ってる。 確かに建て替え前の家には客間(洋室)があって、表彰状やらトロフィーやらたくさん飾ってありましたね。 |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
>No.175
他人の家の間取りなんだから文句付けるなよ。 |
|
No.177 |
>176
それはごもっとも。間取りがあまりにも昔風だったからびっくりしちゃってさ。 |
|
No.178 |
昔風の家、素敵だなって思いますけど。仏間がある家って憧れます。今時ないですよね。田舎に行けばあるのかな?
|
|
No.179 |
>173 賃貸アパートでいい
賃貸を自己所有にして、ワンルームマンション感覚ですかね?年を取ると何もかもに手の届く部屋に住みたくなりますよ。こればかりは若者と営業マンには理解出来ないだろうな。まあ、年を取ったら分かるかも? |
|
No.180 |
このスレを見て、一台発起、ソファーを処分した。
すごい解放感!最初から要らなかったな。 ハウスメーカーの図面に点線でソファーがあったからそのままの大きさのを購入したが。 |
|
No.181 |
最初から最後まで自分で決められない人がいるね。
|
|
No.182 |
すごく狭い家なんだね
|
|
No.183 |
どうでも良いが「一台発起」って何語?
|
|
No.184 |
まあ気合入れないと買ってすぐのソファは捨てられない・・・
捨てたくならない為には、ちょっと高いものを購入するといい 奮発したと思えば、邪魔で要らないって思っても我慢して使おうってなるから。 |
|
No.185 |
必要かどうかも分からずソファ買う奴が多いことだけはよく分かった。
スレ主も必要?って訊くぐらいだから買わないほうが良いんじゃね? ソファが必要か?という問いに、広いリビングにソファ無かったら落ち着かないけどな?と思ったけど、どうやら考え方は逆のようだ。 ソファでくつろぐのが好きな人は、家の設計や家選びの段階で、ソファのある暮らしを前提にリビングの広さを決める。 部屋に合わせてソファ買ってるというより、ソファに合わせて部屋作ってる(選んでる)。 だからソファ捨てるとか有り得ない。ソファ捨てて何置くの?って空間になる。 逆に、ソファ使わない生活に慣れてるけど、ソファのある広いリビングに憧れてるような人が失敗しちゃうんだろうね。 ソファ無くても心地よく暮らせるんなら、リビングは程よく狭くした方が良い気がする。 地べたで暮らすんなら壁が近い方が落ち着くでしょ?音響や光熱費のこと考えても狭い方が良い。 |
|
No.186 |
地べたで生活したいならリビングを作らずに和室でいんじゃね
|
|
No.187 |
>No.186
リビングと和室を作ればいいんだよ。それに畳の上は地べたではない。 |
|
No.188 |
ソファーいらないならリビングもいらないでしょ
|
|
No.189 |
リビングって居間ですよ。居間が和室のお宅も有るはず
|
|
No.190 |
結論
小上がりスペースをリビングのすぐ近くにつくればいい。琉球畳のふけるやつ。 |
|
No.191 |
LDK:居間(リビング)と食事室(ダイニング)と台所(キッチン)が一体となった部屋で、リビングとダイニングとキッチンが一体となることで、広い室内空間が実現し、食生活を中心とした生活が可能となる。一方、キッチンの中が見えたり、リビングやダイニングに料理の際に発生する臭いや煙などが伝わったりすると言う欠点という。
そしてLDKは15〜20帖位の広さが多いみたいですね。間取りと資金に余裕が有るなら客間を設け、そこに応接セットでも置けばよい。 |
|
No.192 |
うちは客間は和室、リビングにはソファーあり。
ママ友はダイニングの方へ、家庭訪問や業者はリビングのソファーへ、和室は泊まっていくような客に通してる。 招いてない客はインターフォンか玄関までで追い払う。 ソファーは客の為よりも家族がくつろぐためにおいてます。ない生活は考えられないですね。 |
|
No.193 |
うちは3人家族でLDが16帖位かな、ダイニングテーブル150センチには満足してますが、ソファー置くと窮屈なので置いていません。
その代わり7帖の書斎にソファー1つ置いてありますが、夫婦不和が起きた時の簡易ベットに成るので助かってますわ。 (尚、建替えでローン債務者が自分なので書斎は死守しました。) |
|
No.194 |
ウチは狭いのでソファーどころかダイニングテーブルも置いてません。
|
|
No.195 |
ソファ要らない。
リビング要らない。 2階トイレ要らない。 ないない尽くしで何もない。 |
|
No.196 |
家事室にソファー買ったみたいだな。
俺なんか書斎もないよ離婚したい |
|
No.197 |
>No.195
しょうがないよ、お金もないのに無理して住宅ローンを組む人が多いからな |
|
No.198 |
住宅ローンでソファ買う奴いないだろw
|
|
No.199 |
12畳くらいあればソファーあってもいいけど、10畳以下ならふわふわのクッションカーペットに寝そべるのが良いとおもう。
個人的にはダイニングが広いならば、続きのリビングは8畳がベストかと思います。 |
|
No.200 |
住宅ローン組んでる以上、返済が終わるまでは住宅ローンで買ってるようなもんだろ。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報