ソファって必要?
121:
入居済み住民さん
[2013-08-04 18:19:24]
|
122:
匿名さん
[2013-08-05 13:38:05]
>>113
別にそこまで厳密に国産にこだわっているわけではないが 国産のほうが日本向けにアレンジされているので使いやすそうってのは思ってますよ 海外のいいとこ取りをして日本向けにしていると言う認識 なので座椅子は和洋折衷 純和風じゃなきゃいけないなんて一言も言ってませんね ただ海外製を有り難るのは見栄っ張りが多いとしか思えません |
123:
匿名さん
[2013-08-05 14:56:08]
ソファというものはそもそもが舶来家具だから有り難がるも何もない
|
124:
匿名さん
[2013-08-05 16:56:28]
いや、価格が高くて舶来品なら身の丈に合っていなくても良い物なんだと盲目的に思ってる見栄っ張りが一定数いると言う事ですよ
|
125:
匿名さん
[2013-08-05 17:01:22]
日本の職人が作った寿司を有難がってる外国人を見て「見栄っ張りだ」と思う?
俺なら「違いが分かるんだな」と思うけどね。 外国でも寿司文化は広がってるし、その国に合わせてアレンジしたり、職人も育ってる。 それでも寿司の完成度では、まだまだ日本には敵わない。 回転寿司レベルで良いのであれば、大差ないのだろうけど。 日本の寿司は日本人専用に作られているかと言えば、そうではないと思う。 寿司としての旨さ、素材の良さを最大限に引き出す工夫をしている。 ソファも同じ。品質を追求すると欧米のメーカーに行き着く。 国産メーカーも素晴らしいが、まだまだ欧米の最高水準には到達できてない。 例えが分かりにくかったらすまんかった。昨日、久々に旨い寿司屋に行ったもんで。 |
126:
匿名
[2013-08-05 19:23:00]
外人と日本人の満足する基準は違う
特に傷や音や色には。 ちょっとの品質のばらつきは即クレームになる日本製は素晴らしい。 肉食べてストリップいって浴びるほどビールのんで土足で生活している欧米人にはいいものは作れない。 |
127:
匿名さん
[2013-08-05 19:36:08]
ソファはあった方が楽だけど、狭い部屋に無理して入れるものでもない。
また、ソファは価格が高いからといって座り心地や耐久性が良いわけでもない。 成金趣味な人ほど無駄に高いソファを自慢する傾向があるのは間違いないが。 |
128:
入居済み住民さん
[2013-08-05 19:45:20]
国内メーカーで、お手頃なもの
http://ritzwell.com/collection/main.php?brand=GRAND%20LEEWISE%20%E3%82... 素材は、やはりレザー。オットマン使ってごろっと寝れますよ。 |
129:
匿名さん
[2013-08-05 19:47:35]
|
130:
匿名さん
[2013-08-05 21:49:01]
高くても安くてもいいけど、無いとお客はどこに座るの?
自分が他の家に行ったときに、床に座らされたら二度と行かないかも。 |
|
131:
匿名さん
[2013-08-05 22:05:27]
ソファーはペットに占領されてます。
|
132:
匿名さん
[2013-08-05 22:07:44]
客はダイニングテーブルでもいいんじゃないっすか?
|
133:
匿名さん
[2013-08-05 22:14:32]
とあるハウスメーカーで相談させて頂いた所、ソファーの大きさとか家具の大きさばかりの話で辟易しました。家を造る人全員がソファーを買ってリビングに置くと思っているのでしょうか?
あまりにしつこいので、なぜそんなに家具の事ばかり聞くのかと尋ねますと、お客さんの中に家具を買ったけど部屋に入らなかった人がいたからだそうです。我家もそんなアホな人たちに見えたのでしょうかね?普通、家具を買う時にはサイズを測って自分の家に入る様な物を選ぶのが常識ですよね。 面倒くさくなって家具は一切置きません!と言い切りました。あ〜本当にくたびれました。 |
134:
入居予定さん
[2013-08-05 22:22:41]
>普通、家具を買う時にはサイズを測って自分の家に入る様な物を選ぶのが常識ですよね。
申し訳ないですが、逆ですよ。 何のための「リビング」か考えたことありますか? >我家もそんなアホな人たちに見えたのでしょうかね? 自覚がないのが残念です。せっかくの「家づくり」が無駄になっている恐れがありますが、うまく修正してください。 |
135:
匿名さん
[2013-08-05 22:52:27]
>我家もそんなアホな人たちに見えたのでしょうかね?
顧客は家造りのプロじゃ無いんですから、あらかじめ確認取るのは当たり前じゃ無いですか。 たまたま自分で思い至る部分を確認されたから鬱陶しいと思ったんでしょうが、全てに見落としが無いなんて思い上がった考えを持っているようだと、家造りは絶対に失敗しますよ。 |
136:
匿名さん
[2013-08-06 06:17:30]
>134 貴方のリビングは何の為のリビングですか?『客のため』ですか?月何度も来ない様な客の為に、展示場の様なソファーセットを入れてオヤジは和室でゴロゴロ、なんて例も多いそうです。
『客間』として使うか『茶の間』として使うかはそれぞれの家族によって違っても良いと思うけど?展示場の様に敷地も大きい『田舎』なら良いですけどね。 |
137:
匿名さん
[2013-08-06 06:22:31]
そうなんだよねえ。
どんなソファをどう置くか、どう使うか 間取りから考えた方が上手くいくと思うよ。 生活スタイルから逆算するのは家具だけの話じゃなくて 家造りの基本だと思うんだがなあ。 その辺どう思うよ>>133。 |
138:
匿名さん
[2013-08-06 07:36:14]
お客はたまにしかこなくても、床には座らせられないな。
|
139:
匿名さん
[2013-08-06 07:50:15]
結局、136と137は狭くてソファーは無理だからキレてるんだよね(笑)バカ丸出し
|
140:
匿名さん
[2013-08-06 07:58:23]
>月何度も来ない様な客の為に、展示場の様なソファーセットを入れてオヤジは和室でゴロゴロ、なんて例も多いそうです。
「そうです」とは誰から聞いた話ですか(笑)。そのお宅も「家作り」に失敗しただけですよ。家を建てるときに成功例・失敗例を参考にするのは常識だと思いますが。ソファや椅子にはたくさんの種類があるのを知ってますか。このソファの見識から推察すると一部の人は家具(インテリア)のこと全然勉強してないです。 >『客間』として使うか『茶の間』として使うかはそれぞれの家族によって違っても良いと思うけど? 論点ずれてる(笑)。そんなの当たり前。 |
141:
匿名さん
[2013-08-06 08:19:06]
>136
おれなら和室を削るな。それにソファでゴロゴロしちゃいけないの?別に来客のために置くものじゃないと思うけどね。 まあ、狭くてダイニングとリビングを分けられないなら、ダイニングセットと兼用できるものにするかな。 大体、客間と団欒間を分ける人なんて居ないだろ。 |
142:
匿名さん
[2013-08-06 08:56:26]
>>139
ごめん、あなたの方がキレてるように見える。 |
143:
匿名さん
[2013-08-06 09:08:07]
リビングダイニング対応型のソファー?みたいな奴もあるね
あれなら空間がうまくとれる ソファーはいらないとしても食事をするためにテーブルは必要だから |
144:
匿名さん
[2013-08-06 11:13:47]
ごめん・・・だって(笑)
|
145:
匿名さん
[2013-08-06 11:38:05]
来客の為にソファー?保険のおばちゃんや親しい近所の人が来る為に?親戚が来てもうちはダイニングですけどね。
どんなお客さんが来るのでしょうか? |
146:
入居済み住民さん
[2013-08-06 11:52:41]
うちでは普通に和室を客間として使っているけど?
|
147:
匿名さん
[2013-08-06 12:01:20]
|
148:
匿名さん
[2013-08-06 12:35:43]
どっちもある家ではソファーの方へ客を通すけどダイニングテーブルしかない家ではそっちに通すしかない。
でもそういう家はリビングとダイニングがわかれていない狭い家だから問題ない。 結局、狭いとソファーはない方がいい。広かったらあった方がいい。そういう結論でいんじゃね? でも客の為だけにソファーを用意するならいらないのには賛成。我が家は夕食後はリビングのソファーに家族が集まる。 子どもが小さいから汚すかなぁとおもったが、座り心地重視で60万ぐらいのを買った。安いフニャフニャソファーを買ってゴミになるよりか高くても毎日活躍する方がいい。 だからよい買い物をしたと思う。 |
149:
匿名さん
[2013-08-06 12:37:24]
法事の時等、実家にたまに行きますが、田舎なので広く客間になる和室3つ、1つが洋室ですが人が集まるときは確かに便利。
そういう時以外、私達だけが行く時はダイニングテーブルです。実家の嫁さんがお茶請けやら出すのにダイニングですと手間をかけさせずにすみますから。こちらとしても楽ですけど。 |
150:
匿名さん
[2013-08-06 13:17:04]
客対応兼ねるとしてもソファー1つじゃ無理でしょ。テーブルとか、俗にいう応接セットが必要になる。8帖位の置けるスペースも必要。
我が家じゃ年の順で数年後に置けるスペースは出来るけどね(笑い) |
151:
入居済み住民さん
[2013-08-06 13:18:57]
>No.147
結婚式でも若い時は、変な色のスーツとか安物のスーツで出席できるが、ある程度の年齢になると、めったに使わないでも、きちんとした礼服を着ないとカッコが悪いです。 それと同じで、何でもかんでもダイニングでは礼儀を知らない物知らずな子供みたいなもんです。 貴方は良くても相手に悪いです。礼儀と言うものを知らない人が多くなっているので仕方がないですかね |
152:
匿名さん
[2013-08-06 13:33:41]
151<例え方が違うと思うけど。カネが有れば都内で坪単価が高くても広い敷地に建てられる、高級家具も揃えられる。それぞれ事情が有りますからね。
|
153:
匿名さん
[2013-08-06 13:40:22]
ダイニングに客を座らせてもいいが、そしたら家族はどこに座るの?ソファーがあって困る事などないよ。
|
154:
匿名さん
[2013-08-06 13:40:33]
礼を尽くしたいなら、あれですよ、LDになど通さず応接間を作るべきですね。和室に座卓含め昔は結構有りましたよね。
|
155:
匿名さん
[2013-08-06 14:34:32]
>>151
退職時に形式上花束を贈って、少しの謝辞は述べられるが、本心「せいせいしたよ」ってみんなに思われそうな人の考え方だな~ 古いよ。古すぎ。 60とかでも合理的な考えができる柔軟な人もたくさん知ってます。 |
156:
匿名さん
[2013-08-06 14:46:36]
>155
合理的な考え方じゃなくて、チープな考え方でしょ? 60にもなって、来客をもてなすのに食卓(ダイニング)に座らせるとしたら、、そういう人とは俺は付き合わないな。 狭小ならもちろんOKだし、食事に呼ばれたならそれもOKだが。 |
157:
匿名さん
[2013-08-06 14:53:01]
リビングダイニングのリビングにお客招くの?リビングって居間だよ、居間とは本来家族が寛ぐところ、
客を招くならやはり客間、客間が無きゃ居間をこぎれいに片付けて使うのでも仕方なし。 |
158:
匿名さん
[2013-08-06 15:01:37]
他人の家のソファーには気持ち悪くて座りたくない
ダイニングの椅子の方がまだマシ 一番良いのは和室に座布団だな |
159:
匿名さん
[2013-08-06 16:27:25]
西洋ではリビングルーム≒ゲストルームなので、本来、お客様を通すところ。
ただ、日本のリビングは茶の間や居間が西洋化・進化したもので、西洋とは微妙に違う。 挙句、応接間の機能も取り入れつつあるので、もはや、定義も何も無い。 なので、リビングだろうがダイニングだろうが、その家次第。 ソファだろうがダイニングテーブルだろうが、その家具の質と、部屋の雰囲気次第。 |
160:
入居済み住民さん
[2013-08-06 17:16:49]
>No.155
相手をの事を考えてきちんとした客間でもてなすのが古いなんて初めて知りました。 合理的な人はダイニング兼リビング兼客間なんですね。貧乏くさ! |
161:
匿名
[2013-08-06 17:29:33]
お金もそれほど満足にないのに来客のことばかり考えてる見栄っ張りとかもいるから面白いですね。
|
162:
匿名さん
[2013-08-06 18:58:44]
見栄ではなく、お客さんを思う大人としての常識ですよ。
|
163:
匿名さん
[2013-08-06 19:09:29]
|
164:
匿名さん
[2013-08-06 19:22:50]
>159
座布団の方が人の汗や匂いが染み付いてそうで嫌。 |
165:
匿名さん
[2013-08-06 19:32:30]
ばあちゃん家の座布団を法事の時に押入れから出したら喘息になり一週間苦しんだ(涙)
|
166:
匿名さん
[2013-08-06 19:48:34]
男は黙ってフローリングに あぐら。
これこそ本来の姿!! |
167:
匿名さん
[2013-08-06 21:17:17]
ハウスメーカーに間取りを作らせると、キッチン&ダイニング、それからリビングって分けて作りたがるのですよね。家族が普段皆でリビングでくつろぐから、リビングダイニングで大きなままの一部屋で良いから、と言ったら『客が来た時見えてみっともない』って言われました。一体そんな人、だれが来るのですか、そんな人をリビングに通すのですか、って逆に聞きたくなりました。
生活の場に入って欲しくなかったら、それなりの部屋に通せば良いし、家に中に入って欲しくない様な人なら、それこそ玄関先でおしまいです。友人や知人でもリビングに通して、キッチンが散らかっていたらちょっと片付けるだけです。 どんな風に住みたいか、どんな風に部屋を使うか、それを聞き出して施主の希望に添った家造りをするのがハウスメーカーの営業の仕事ではないのかな?アドバイスは結構ですが、それを聞いた上で施主がこういう風な部屋といった具体的な希望があれば、それを造る様にするべきだと思いますけどね。 大体みっともないと判断するのは誰ですかね?皆がモデルハウスの様な家を希望していると思っているのでしょうか? ある営業マン、『○○社としてはみっともない家は建てられません』とのお言葉を頂きました。すみませんね、我家の生活をみっとないと仰るなら他社さんへ行きますね。お金を出すのは誰なのでしょうかね? |
168:
匿名さん
[2013-08-06 21:45:08]
リビングは客間じゃないよ。
ウチは家族と寛ぐ場所はリビング、お客様は 客間に通しているよ。 見栄とかじゃ無く、実家もそうだったから それが当たり前って思っているよ。 |
169:
匿名さん
[2013-08-06 21:54:22]
どっちでもいいよ。不毛なやりとりは。みんな自分が正しいと思いたいんだろ。
|
170:
匿名さん
[2013-08-06 21:59:02]
>お金を出すのは誰なのでしょうかね?
怖いね、世間知らずのモンスター消費者。調子に乗ってブログを叩かれ自殺した地方政治家(県議)がいたのを思い出したよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
また、堀ごたつのテーブルはダイニングのテーブル代わりとしても役に立っています。