その5も1000レスになったので、ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 です。
引き続き、購入者限定で皆さんと情報交換していきましょう。
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-07-30 13:36:09
ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 【購入者限定】
481:
匿名さん
[2013-09-14 21:43:18]
まぁこんなもんでしょ、津田沼ですよ。
|
||
482:
マンション住民さん
[2013-09-14 21:54:06]
|
||
483:
住民さんA
[2013-09-14 23:21:41]
コンシェルジュさんについて私も同じように思ったことはありました。でも今日の対応はよかったですよ。
|
||
484:
匿名さん
[2013-09-14 23:27:12]
まぁ津田沼ですからね。
|
||
485:
匿名さん
[2013-09-14 23:33:30]
某マンションは大規模でもコンシェルジュがいないみたいですから、無いよりはいいですよね。
|
||
486:
入居済みさん
[2013-09-15 00:31:19]
いないよりいた方が良いのは確か、ですけど、ある程度質が伴わないと…。結局我々の管理費から給与が出てるわけですから。
掃除をしてくれている人たちの方がよっぽど感じ良い。でも一部感じ悪い人もいたな…挨拶したのに完全に無視されたりとか。 |
||
487:
入居済みさん
[2013-09-15 17:57:59]
台風対策万全ですか?
|
||
488:
匿名さん
[2013-09-15 18:58:52]
481=484
あ、覗き好きの「コミニュティ君」改め「民度人」発見! |
||
489:
匿名さん
[2013-09-15 20:32:26]
コンシェルジュ使った事無いので本当に必要かと思っています。無くして、その分の費用減らして欲しい。都内みたいに本当に忙しい人にはあると便利だと思いますが…
|
||
490:
匿名さん
[2013-09-15 21:44:44]
コンシェルジュわかりますー!!
声をかけても顔もあげないで書き物してて、ビックリしました。おまけに手際わるっ |
||
|
||
491:
匿名さん
[2013-09-15 22:39:57]
手際の悪さ、わかるわかる。
受付に4組も並んでるのにモタモタしてて、 私の前の人は、終いにはわからないからまたあとで来てって言われてた。 みんなイライラ。 カフェスタッフも同じ人がやってるんだから、カフェにお客さんいないときは、 臨機応変にできないもんかね。 派遣法とかで、できない理由でもあるのかな。 |
||
492:
入居済みさん
[2013-09-15 22:41:27]
コンシェルジュさんの件同様に感じた事あります、接遇に関する事やシステムの見直しなど住民の意見などアンケート調査などあればよいですね!自分的にはゲストルームのパソコン予約やキャンセル待ちのシステムやコンシェルジュカウンターの電話対応などもう少し幅広く、内容の濃いものしてもろいたいです。あっあと自動販売機賛成です!
|
||
493:
マンション住民さん
[2013-09-15 23:40:43]
共用施設の予約、パソコンで十分ですね。
手際が悪すぎですから、本当に無駄に人件費を払っている気がします。 |
||
494:
マンション住民さん
[2013-09-16 08:31:27]
台風心配ですね。
今日は外出予定でしたが、家でゆっくりしてます。 各地で停電になってる所があるらしいけど、ここしゅうへんら大丈夫なのかな? |
||
495:
匿名さん
[2013-09-16 09:58:41]
自販機の設置に反対です。近くにスーパーやコンビニがあります。
ほんの少数でしょうが、その場で飲んで床に清涼飲料水こぼしても知らん顔、容器を置きっぱなし にする子供達。便利さだけを考えていると、結果としてマンションの顔が汚れてしまいます。 |
||
496:
匿名さん
[2013-09-16 10:45:20]
コンシェルジュさんには5回くらいお世話になってますが、確かに特別愛想がいいわけではないですが嫌な思いをしたこともありませんよ。
コンシェルジュが始まるのを待っていた時は、私に気づいて走って用意して時間前なのに対応してくれましたので、むしろ個人的には印象良いくらいです。 私たちもそうですが、コンシェルジュさんもまだ慣れていないんじゃないでしょうか。じきに要領は良くなってくれると思いますよ。 自分で分厚い管理規約などの書類を調べなくても済むのは大変便利です。 |
||
497:
匿名さん
[2013-09-16 11:26:43]
とても感じのいい方と、無愛想な方といらっしゃいますね。
前者の方は雑談なんかもはずみ、おそらく接客業経験者でしょうね。 非常にスムーズで、安心できます。 後者の方は嫌々仕事されてるように見受けられます。 コンシェルジュのとこに行くときは、前者がいればいいなと願いながら行く自分がいます(笑) |
||
498:
入居済みさん
[2013-09-16 11:54:10]
496さん
そうなんです。だから全くもって無くしてしまうのも悩ましいんです。ただ、明らかにダルそうに応対する人もいて、せっかくのマンションの良い雰囲気が台無しなんです。 掃除の人もそう。大抵の方は愛想良いんですが…せめてこちらが挨拶したら会釈くらいしろよ、って思う人もいます。 |
||
499:
匿名さん
[2013-09-16 12:42:59]
コンシェルジュ。私は、利用した回数が少ないからか、まだいやな思いをしたことがありませんが、気分を悪くさせられる場合もあるんですね。
|
||
500:
入居済みさん
[2013-09-16 13:55:16]
富士山見えましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |