三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-10-14 22:55:30
 

その5も1000レスになったので、ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 です。
引き続き、購入者限定で皆さんと情報交換していきましょう。


<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2013-07-30 13:36:09

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その6 【購入者限定】

301: マンション住民さん 
[2013-08-29 00:21:46]
11時過ぎに、バルコニーで何かカンカン叩くのやめて。@A棟。
非常識にもほどがある。
302: 匿名さん 
[2013-08-29 09:50:05]
>301

非常識というなら夜23時ですか??
303: マンション住民さん 
[2013-08-29 10:00:17]
そうです。
何か組み立ててるような音でした。
304: 匿名さん 
[2013-08-29 13:14:35]
それが、連日続いているのでしょうか?
続いているのなら問題ですが、そうでなければ、夜更けにしなくてはならないような
事情でもあったのでは、と許してあげては...。
305: マンション住民さん 
[2013-08-29 16:19:44]
その音は昨夜だけですが、夜間の足音が毎日のように響いています。
夜は静かにしていただきたいです。
306: 匿名 
[2013-08-29 19:05:45]
305

夜間の足音が響くとありますが
昼夜の足音の問題は、ここでいっぱい投稿されているので同じ話ですよね。



307: 匿名さん 
[2013-08-29 19:08:45]
騒音問題の解決は難しいと思います。
ましては、このマンションの規模で。
309: 匿名さん 
[2013-08-29 21:02:53]
A棟住まいですが…
名指しされてるみたいで気分悪い。

301=303=305
310: 匿名 
[2013-08-29 21:48:34]
それが目的なんでしょ。
311: 匿名さん 
[2013-08-29 21:52:15]
C棟前の建築中のマンション、ここ数日かなり遅い時間まで工事してますよね、、
今もやってますが…
工事の時間って何時までとかって決まってないんでしたっけ?
312: 入居済みさん 
[2013-08-29 22:04:12]
今日は風が有るから景色が澄んでますね
飛行機好きなもんで羽田空港へ向かう飛行機が一直線に並ぶ姿を
観ると癒されますね
313: 匿名さん 
[2013-08-29 22:44:47]
>311
11時くらいまで工事やってますよね。
かなり前から工事やってるのにぜんぜん終わらないし、深夜まで工事されてウンザリしてます。
予定通り進んでないんでしょうね。
314: マンション住民さん 
[2013-08-29 23:18:05]
>311、313
今もまだ工事やってますね~。モロ音が響いてくるのでかなり迷惑です。(@C棟)
気になって確認したら昨年12月通知の案内には、25年7月までの工期予定と記載してあります。
だいぶずれ込んでいますね。
315: 匿名 
[2013-08-30 00:35:37]
0時回ってもまだ工事やってる…、信じられない
316: 匿名さん 
[2013-08-30 07:18:47]
結局何時まで工事してたんでしょうか?
1時前に寝てしまったので…。
工期は1ヶ月の延長までしか許されてない、とかの理由があるんでしょうけど、さすがに0時過ぎても工事を続けるのは周辺住民に配慮が無さ過ぎです。
台風が近づいているのも原因かもしれません。
そんなに急いで作った建物で大丈夫なのかと逆に心配してしまいます。
あまり寝ないで今日も遅くまで工事続けるんでしょうか…。
317: 入居済みさん 
[2013-08-30 08:05:31]
ここも最後はそんな感じでしたよ。
作業工程ごとに絶対の締め切りがあるのだろうから、誰だって良くないと思いつつ、残業しないとどうしようもないのでしょう。
お互い様、とは言いませんが、ここも周囲には同じ思いをさせていたんですよ、きっと。
318: 匿名さん 
[2013-08-30 08:20:44]
周辺からの移住ですが、ここの工事が夜中まで行われたことなんてありませんよ。嘘はダメですよ。
319: 入居済みさん 
[2013-08-30 08:47:19]
過去に取り上げられてますよ。外構、植栽、大変そうでしたよ。残業がえりに、お互い大変だなぁ、と妙な感想もちましたよ(笑)
320: 匿名さん 
[2013-08-30 08:52:54]
この建物の工事期間は、確認してませんけど長すぎますよね。
一時は、工事が全然進んでなかったようですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる