LEBEN THE TSUKUBA プロジェクトについて教えてください。
眺望も良さそうですね。
利便性などはいかがでしょうか。
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-29 15:46:31
LEBEN THE TSUKUBA プロジェクト
261:
申込予定さん
[2013-10-01 22:07:33]
現段階で今後新築分譲マンションが建つ見込みのある土地の中で、という話です。
|
||
262:
匿名さん
[2013-10-01 23:09:41]
商業立地的感覚がお好きならミオカスのほうでしょうけど、
住むならこちらじゃないかな。 ヨークはむしろいらないと思う。車がうるさいし。 なんで近くに3件もスパーがあるのにわざわざ作るのか? どこかやめるでしょうね。 |
||
263:
購入検討中さん
[2013-10-01 23:29:11]
現在は優先販売のみで,一般への販売(1期)&価格提示は10/5からだとMRで聞いた.
|
||
264:
購入検討中さん
[2013-10-01 23:39:41]
なんで作るのかって、そりゃあレーベン約300世帯+吾妻に今度建つフージャース約300世帯の新規顧客が見込めるからでしょ。
|
||
265:
匿名さん
[2013-10-01 23:59:47]
郊外の駅徒歩8分ってそんなに魅力的な立地?
5000万オーバーなら都心で結構いいとこ買えるよね。 |
||
266:
匿名さん
[2013-10-02 00:46:04]
買えねーよ
|
||
267:
不動産業者さん
[2013-10-02 04:16:11]
>>245
今回の土地は前回の㎡当たり取得価額の2分の1以下だ。 http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/11/tx.html ↓ これは正確な数字でない。正確な単価は既存のレーベンの2.5分の1くらい。 不動産業者を名乗るならもっときちんとした数字を出さないと。 |
||
268:
購入検討中さん
[2013-10-02 07:17:29]
>>266
まあ5000〜6000出せば豊洲くらいは買えるんじゃない? |
||
269:
購入検討中さん
[2013-10-02 08:36:13]
豊洲って5000万出せば新築100平米マンションが手に入るんですか。衝撃ですね。
|
||
270:
不動産業者さん
[2013-10-02 10:39:10]
新しいレーベン・ミオカステーロ竹園・エスペリア・レーベンリバーレ竹園
の4つを不動産業者の目で比較すると、 立地 エスペリア > レーベンリバーレ竹園 > ミオカステーロ竹園 > 新しいレーベン 価格 エスペリア > レーベンリバーレ竹園 > ミオカステーロ竹園 >新しいレーベン 明るさ レーベンリバーレ竹園 > ミオカステーロ竹園> エスペリア> 新しいレーベン 施工 エスペリア > レーベンリバーレ竹園 > ミオカステーロ竹園 >新しいレーベン 設備 新しいレーベン > ミオカステーロ竹園 > レーベンリバーレ竹園 > エスペリア (判断基準) 立地は実際の土地価格で高い順番 価格は売り出し時の価格の安い順 明るさは陽当たりのいい順 施工会社は評判のいい順 設備は駐車場様式や設備のいい順 |
||
|
||
271:
匿名
[2013-10-02 11:05:14]
面白い比較ですね。明るさは新しいレーベンが建物全体の面積としてはもう少し上じゃないかな。
価格は景気の影響を受けているのがよくわかります。 レーベンリバーレは震災後の募集でしたので、高値で土地を仕入れてしまっていたので、 原価に近い形で売り出したと聞いたことがあります。 ミオカスなど震災で壊れたところを見た者としてはちょっと中古は手を出しづらいですね。 |
||
272:
不動産業者さん
[2013-10-02 11:20:04]
>>271
書き方で誤解を与えてしまったようです。 明るさは東南の部屋を基準に図面も見て判断しました。 レーベンリバーレは東南部屋の窓面積が圧倒的に広いんです。 明るさはダントツでしょう。 ほぼ原価で売ったとよくご存知ですね。 わたしもレーベンリバーレではタカラレーベンの儲けはなかったと聞いてます。 だから今回の大プロジェクトでは大きく儲けようという意思が価格設定に感じられます。 |
||
273:
購入検討中さん
[2013-10-02 12:37:26]
|
||
274:
購入検討中さん
[2013-10-02 12:47:21]
確かに、転売目的でしたらそちらをお勧めしますね。
私は住みたくありませんが。 |
||
275:
買い換え検討中
[2013-10-02 18:20:59]
南の最上階っていくらくらいですか?
まだ価格出てないんですか? |
||
276:
匿名さん
[2013-10-02 21:31:04]
|
||
277:
買い換え検討中
[2013-10-03 08:28:28]
当方80平米希望、西向き6F~10Fでいくらになるかモデルルーム行った人教えてください。
|
||
278:
申込予定さん
[2013-10-03 09:20:04]
|
||
279:
吾妻所有者
[2013-10-03 12:36:19]
エスペリアはまだしも、レーベンリヴァーレ? ミオカス?
比較対象が謎すぎる。 デュオヒルズ吾妻買っておいて良かった・・・ |
||
280:
物件比較中さん
[2013-10-03 12:38:35]
フュージャーズの吾妻のほうがきっとゴージャスだろうな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |