【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
8881:
匿名さん
[2019-08-05 13:00:19]
|
8882:
匿名
[2019-08-05 13:19:07]
>>8881 匿名さん
水捨て不要の除湿機ありますよ。 壁掛けタイプ。ダイキンからでてます。 Z空調の固定資産税気にするぐらいなら家を小さくして家屋の固定資産税を低くすれば?って意味。理解できないほどアホちゃうやろ。 家建てたことある?ないよね?笑 固定資産税高くなるからこのオプション入れない、とかあると思う? そんな人いる? 打ち合わせしてる時にそんなこと考えてる人いる?そんなこと考えて楽しい? 固定資産税気にするぐらいならiDeCoとかして節税はしてますよね? |
8883:
評判気になるさん
[2019-08-05 13:40:05]
住宅付帯設備による固定資産税の増加は意外と盲点だったりするHMは自社に不利な事は言わないので素人施主が自分で気づくのはなかなか難しい
かからないはずの固定資産税をかかると言っている訳ではないのに何を必死になってるんだろう 固定資産税がかかるの事実なのにそこに噛み付く理由がわからない HMとしては触れられたくない話かもしれないが少なくとも施主さんが必死になる理由なんてないと思うのだが |
8884:
匿名
[2019-08-05 14:47:22]
>>8883 評判気になるさん
噛み付いてないよ笑 気にしたことないだけ。 固定資産税に詳しくないので逆に教えて下さい。 うちは豪華でもないので土地も含めて固定資産税は20万くらいしか払ってません。 Z空調入れてなかったらいくらぐらいになるんですか?15万ぐらいにはなるんですか? そのくらいZ空調の固定資産税分が安くなるならおっしゃることは分かります。 |
8885:
通りがかりさん
[2019-08-05 14:56:51]
>>8879 戸建て検討中さん
私もそのブログ見た事ありますが、そのブログではWバリア工法の実験棟をZ空調の実験棟だと誤って紹介したうえに、条件がおかしいだの散々批判してましたね。 そのあと記事自体は削除したようですが。 |
8886:
匿名さん
[2019-08-05 15:10:12]
空調部面積当たり1万円/m2程のようです。
空調部面積が100m2なら評価額が100万円で税率1.7%で1万7千円の税金、40坪で2万2千円程度。 風雲時しか選択の余地はない、桧家がどんな理由で拒否するかが見物。 |
8887:
匿名
[2019-08-05 16:10:45]
>>8886 匿名さん
ありがとうございます。 高い高いと騒いでいた固定資産税が安いことがわかってよかったです。 私が購入する時は風雲時はなかったですが、Z空調は安かったです。無料キャンペーンといいながら値引き自体がZ空調代になってましたけど、Z空調入れた時と入れなかった時の差額は20万ぐらいだったと記憶しています。 風雲時が実際いくらか知りませんがここのスレに書いてある90万として70万の差額がでてます。固定資産税2万としても35年でやっと風雲時と同じコストです。 ローンの金利を考慮すると70万×金利1%で初年度7000円の差がすでにでます。詳しい計算はよく分かりませんがローン35年としたら金利分も結構出る気がします。 電気代は風雲時がわからないのでよくわかりません。 ただ、固定資産税は導入コストを考えたら高いと騒ぐほどじゃないと思います。というかZ空調の方が安いと思います。 |
8888:
評判気になるさん
[2019-08-05 16:25:33]
20万てエアコン2台の仕入れ値にもなってないですよ笑その分どこかに上乗せされているだけです
|
8889:
匿名さん
[2019-08-05 16:31:02]
>>8887
桧家はZ空調を餌に顧客を釣り上げてます。 Z空調から風雲時に変わるとすれば風雲時が餌になり見掛け上は安くなります。 >>8887は70万得と計算してるが幻です。 桧家の営業はそう言って顧客を煙に巻く予定ですか?顧客は納得しますかね? 電気製品の設計寿命は10年です、交換する必要が有ります。 Z空調の交換はZ空調を選択せざる得ないでしょう、ぼられるでしょうね、ぼられなくてもビルトイン空調は高い。 風雲時は壁掛けエアコンですから他メーカーも含めて自由に選択出来ます。 型落ち品なら10万以下で手に入りますし1台で済みます。 賢明な方なら35年後はどちらが得になるかは火を見るよりも明らかです。 |
8890:
匿名
[2019-08-05 16:43:06]
>>8888 評判気になるさん
んー。どうでしょうね。 値引率の話になってくるので。 何処かに上乗せというか、全体の価格に対して何パー安くなるとか、Z空調売りたいとか、そんな思惑が桧家にはあるでしょうから何とも言えません。 ただネットでエアコン本体10万で売ってます。桧家の仕入れ値なんてもっと安いと思います。 実際の全体に対する見積もり額なんで何とも言えません。Z空調入れないからもっと安くしろーなんて交渉はしてませんから。 |
|
8891:
匿名さん
[2019-08-05 16:45:21]
Z空調のエアコンの設計上の標準使用期間は10年。(超えると発火、怪我の恐れ有り)
冷房時間は1008時間/年、暖房時間は1183時間/年 Z空調の換気システムの設計上の標準使用期間は9年。(超えると発火、怪我の恐れ有り) 8760時間/年 換気システムの価格も高そう、風雲時は3種だから安い。 |
8892:
匿名
[2019-08-05 16:53:11]
>>8891 匿名さん
快適、快適じゃないって話から価格の話になったんですね。 Z空調は快適じゃないということが証明できず、それほど高くない固定資産税で騒いで批判ですか。 固定資産税が安いとわかると今度は交換の費用ですか笑 ネタがつきないですね。 次は何で批判ですか? |
8893:
評判気になるさん
[2019-08-05 16:53:49]
>>8890 匿名さん
そうですね結局値引きとの兼ね合いになるのでz空調単体の純粋な価格なんてわからないですね https://www.searshome.jp/equipment/z/ 公式には111万税抜きからとありますがどうなんでしょうか |
8894:
匿名さん
[2019-08-05 17:08:21]
>>8892
湿度が下がらないから快適ではないです。 2万円/年程度の税金は安く有りません、特に桧家ユーザーには高いと思う。 空調の消費電力代と比べても大きい値です。 Z空調は欠点が多い、見掛けの導入コストが安い、まき餌。 |
8895:
評判気になるさん
[2019-08-05 17:12:51]
擁護してた側までz空調だけだと湿度70%になるんで除湿機併用してるぐらいですからね
もう反論の余地もないでしょう |
8896:
匿名さん
[2019-08-05 17:19:49]
>>8893
最初の価格はH.Mの思惑が有るからいくらにも安くなる。 メンテナンス費用が真実の価格、H.Mの独自色が強い程高くなる。 プリンター等は安く販売して独占販売のインクでメーカーは儲けている。 |
8897:
評判気になるさん
[2019-08-05 17:22:55]
|
8898:
匿名
[2019-08-05 17:27:34]
>>8894 匿名さん
「湿度が下がらないから快適じゃない」は正しくありません。 「湿度を不快と思う人にとって、湿度が高い日はZ空調では対応できずに不快」が正しい。 うちは昨日は除湿運転しなくても昼間は55%ぐらいだったし快適でしたよ。 上にも書きましたが2万円が痛いぐらいならiDeCoでもやって節税して下さい。ふるさと納税するよりよっぽど節税対策になりますよ。私はマックス1.2万までしか掛金かけられませんが年間3万ぐらいは節税になってる。固定資産税以上です。 |
8899:
匿名さん
[2019-08-05 17:38:00]
|
8900:
匿名さん
[2019-08-05 17:41:22]
>>8898
全館空調は何処の場所でも何時の時間帯でも快適な温湿度になるから価値が有ります。 |
Z空調の光熱費と固定資産税が高くなるのはセットです。
湿度を下げて快適にするには除湿器の電気代を気にしないで除湿器を多用すれば良い。
水捨ても面倒そうですね。
固定資産税を多く払って、除湿器の電気代も多くなる。
桧家を選択する人が生活に余裕が有ると思えない。
家を狭くしてもZ空調の固定資産税は免除されない。