【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
8001:
名無しさん
[2019-06-08 21:44:28]
|
8002:
匿名さん
[2019-06-09 00:47:51]
|
8003:
口コミ知りたいさん
[2019-06-09 08:31:06]
>>8001 名無しさん
8002 匿名さん 結局老後の生活を考え平屋にしました。 二階建てで天井高を上げる場合は家がかなり高くなりますので階段の段数も増えますので辞めました。 お金持ちでは無いですよ! 普通のサラリーマンです。前の家を築10年程で売却したのですが買った時と変わらない値段で売れたので今回たまたまお金を掛けれただけです。 桧屋の見た目も好きで使ってる空調が私の地元企業の物でしたので何かの運命かと思っていましたが全く違う結果になってしまいました。 |
8004:
口コミ知りたいさん
[2019-06-09 09:32:46]
|
8005:
購入経験者さん
[2019-06-09 09:45:23]
>>8003
いったい何のためにここに出てきてるのやら・・・ |
8006:
名無しさん
[2019-06-09 09:55:24]
>>8002 匿名さん
年齢、頭金、地域、共働き等によるんじゃないですか? 子供1人あたりにかかるお金は1000万ー2000万。 うちは学資保険や、学校、習い事等で月7万。共働きでもないので世帯収入は800万。結果、桧家が限界かなって感じでした。同僚が共働きで子供いて住林で5500万の家を建ててました。 ひとりの収入で1000万を超えるのは全体の3%らしいです。 |
8007:
名無しさん
[2019-06-09 13:33:49]
>>8004 口コミ知りたいさん
8005購入経験者さん 注文住宅のシリーズになると自由度が上がる代わりに金額も上がってしまいます。 規格住宅ではその分価格は抑えめですが基本の構造は変わらないので少し高いです。 8005さん、上から読んで貰えれば判りますが桧家の注文住宅の自由度の件でお答えした所、色々質問されたので答えただけです。 質問された事を回答したのに失礼ですよ。 8006さん、実際には子供2人居ますが大学にもやって手が離れた所で老後の生活に向けて新築しました。 家族全員で住むのと2人で老後まで住むのと家のスタイルは変わってしまいます。 前の家では2人では不便でしたので。 確かにお金のかかる子供の手が離れたので思い切ってお金をかけれた部分もあります。 |
8008:
名無しさん
[2019-06-09 13:46:22]
|
8009:
匿名さん
[2019-06-09 14:29:54]
レクサス買ってシエンタスレで自慢するようなもんだなw
けっこう値段しましたけど、特別お金持ちじゃないですよぉー。 最初はシエンタも検討したんですが、営業さんに仕様聞いたら、しょぼすぎて逆に買えないですよぉー。 レクサスでも上級グレードにしたんですよぉー。 子供は巣立ったのでセダンで十分なんですよぉー。 シエンタは自由度低くて、欲しい高級オプション選べなかったんですよぉー。 みたいな感じでしょw んで、何しに来たんだっけ? |
8010:
名無しさん
[2019-06-09 14:33:26]
|
|
8011:
名無しさん
[2019-06-09 14:45:15]
>>8010 名無しさん
お金をかけれた→かけられた 8003でも気になった。 文法、文脈というレベルじゃないし、予測変換は一度入力したから予測変換ででるんじゃないの? スレの本題じゃないのでもういいです。 |
8012:
名無しさん
[2019-06-09 15:13:47]
|
8013:
戸建て検討中さん
[2019-06-09 15:28:01]
他のHMさんのスレでもミサワホームで夫婦で平屋坪単価110万前後で性能も全部ミサワが良くて?みたいな人いたなー。
その良さはミサワホーム検討者に伝えてあげて下さい! |
8014:
名無しさん
[2019-06-09 18:55:08]
桧屋オーナーから聞かれた事をお答えしたのですが、参考になりましたのお礼どころか自慢だの何しに来たのだの桧屋オーナーのレベルも低いですね。
ら抜き言葉は失礼しましたが、聞かれた質問に答えてくれた人にwを多用してバカにしたコメントしてくるのはどうかと思いますがね。 ら抜き言葉はダメでwは良いんですね? 桧屋オーナーの民度が低いと思われますよ。 |
8015:
匿名さん
[2019-06-09 20:04:49]
|
8016:
検討者さん
[2019-06-09 21:35:29]
>>7974 名無しさん
ご教示ありがとうございます。型番が変わって機器自体も最新のものに変わるんですね。切り替え前の古いタイプでの契約だったので、新しいものに変更しようか迷っています。オプション扱いで有料みたいですが。 |
8017:
マンション検討中さん
[2019-06-09 21:38:36]
>>8009 匿名さん
同意! |
8018:
匿名さん
[2019-06-09 21:45:38]
>>8016 検討者さん
エアコンは冷房の設定温度に到達した後の除湿能力が向上する点が良いところです。再熱除湿レベルまでではないと思いますが。 全熱交換器も機種が変わり熱交換率が向上する点も考慮ポイントかと思います。 3月までに契約した方で1/50図面承認前なら10万円で変更できます。 |
8019:
検討者さん
[2019-06-09 22:02:10]
>>8018 匿名さん
8016です。 私も10万と聞いているのですが、変えた方が無難でしょうか?快適性アップと熱交換率アップでのエアコン消費馬力低下で、元は取れそうでしょうか?人それぞれ価値観は違うと思いますが、参考にしたいです。 |
8020:
匿名さん
[2019-06-10 00:05:54]
>>8019 検討者さん
私は元が取れるかはあまり気にせず、保証期間のある10年は最低使うであろう設備ということで、妥協せず最新にしました。自己満足です。 あとは今使ってるエアコンが、設定温度近くになるとジメジメするのが嫌で除湿機を併用している点も改善できればという期待もあります。 除湿機いらなくなればいいのですが‥。 |
8021:
通りがかりさん
[2019-06-10 00:12:29]
>>8017 マンション検討中さん
この手のw連発する輩に賛同する輩が多い桧家施主 これ見るだけで桧屋を辞めようと思う 質問して答えたら僻み妬みで袋叩き このスレにもまともな返答が無いのが容易に想像出来る |
8022:
通りがかりさん
[2019-06-10 00:31:48]
なんか自演くさいんだよなーww
|
8024:
名無しさん
[2019-06-10 09:38:33]
|
8025:
匿名さん
[2019-06-10 10:22:04]
>>8021 通りがかりさん
それ判ります。 坪単価に比例してとか良く聞きますが本当にそうだと思います。 私の住んでる地域は数百世帯の新興住宅地なんですが積水、住林、スウェーデン、ハイム、パナ、ミサワの区域はとても良い方も多く常識もかなり有ります。 ある区域に固まって地場ハウスメーカー数社が建てた区域が有るのですがかなり非常識で見た目も?です。 その区域もメイン道路で繋がっているので帰宅するのに通るのですが平日夕方は家の前の道路で子供が10人以上遊び周り自転車や三輪車、キャッチボール、サッカーなどやりたい放題で母親は数人で立ち話し、車が来ると車来たよーと叫ぶだけ、日曜日は終日そんな感じで週末には庭が狭いので道路沿いでバーベキュー、道路にもはみ出してます。 夜11時過ぎても外で音楽かけながら騒いでるなんてザラです。 近くに公園があるのに非常識にも程があり総会などで注意されても不満そうにして何も守らない。 オープン外構の決まりも無視して外構業者に依頼してフェンスで囲うなどなんでも有りです。 変な輩が多いので遠回りですが反対の出入り口から出て居ます。 その地域の境目にあるお方は子供の自転車が外構照明ポールに突っ込まれて曲がるわ車にボール当てられて凹むわで親も知らん顔で泣き寝入りだそうです。 子供のした事だからしょうがないとは仰ってますが私なら絶対嫌ですね。 直近のこのスレ読んでみて桧屋も同じ様に思いました。 |
8026:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 10:35:45]
坪単価引き合いに出して会ったことない方達を近所の非常識な集団と一緒にしちゃう妄想力はやばいと思う(笑)
|
8027:
匿名さん
[2019-06-10 10:36:45]
|
8028:
匿名さん
[2019-06-10 11:21:03]
否定的な意見は受け入れないで下記みたいな非常識な発言には桧家オーナーは賛同されるんですね。
レクサス買ってシエンタスレで自慢するようなもんだなw けっこう値段しましたけど、特別お金持ちじゃないですよぉー。 最初はシエンタも検討したんですが、営業さんに仕様聞いたら、しょぼすぎて逆に買えないですよぉー。 レクサスでも上級グレードにしたんですよぉー。 子供は巣立ったのでセダンで十分なんですよぉー。 シエンタは自由度低くて、欲しい高級オプション選べなかったんですよぉー。 みたいな感じでしょw んで、何しに来たんだっけ? |
8029:
匿名さん
[2019-06-10 11:22:57]
8026の文章と大差無い書き込みなんで全員とは言いませんが非常識な方が多い印象を受けました。
|
8030:
匿名さん
[2019-06-10 12:24:17]
>>8029 匿名さん
スレ違いの話題を持ち上げておいて、非常識だの言いたい放題ですね。 友人を多く持って、様々な家庭とお付き合いのある方からは、そんな言葉は出てこないでしょうね。 1階層上の人間のように見栄を張るだけのあなたから学ぶ事などありません。 以下が理解できる頭をお持ちならば、他のスレ行きましょうか。 --- 桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう |
8031:
名無しさん
[2019-06-10 12:42:18]
>>8025 匿名さん
積水、住林、スウェーデン、ハイム、パナ、ミサワのスレみてみな。差なんてありません。 また、大手で建ててる人はだいたいが共働きで子どもが遅くまで遊んでる場合が多い。うちの近くも大手などが立ち並ぶ区域がありますが、うちの子供のクラスの子、そこの区域に住んでる子全員が学童に行ってます。そこに住んでる子供、全員とは言いませんが落ち着きがなかったり、言葉使いが悪かったりひどいもんです。 4千万、5千万する家を夫だけの収入や妻のパートを足して支払える人なんてほとんどいない。 私の知っている範囲では大手で豪華に建てた人は夫婦でヒーコラヒーコラ働いてやって生活してる場合が多い。 大手で建てようが、桧家で建てようが変わらないと思います。 |
8032:
匿名さん
[2019-06-10 13:48:40]
地域によって違うのかな?
うちはタカラ、TOTO、リクシル、クリナップさんから選べると言われました。 |
8033:
匿名さん
[2019-06-10 15:07:45]
|
8034:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 18:58:46]
滅茶苦茶なコメントして同意してディスってた人達が急にまともな事を言い出して吹いた(笑)
|
8035:
検討者さん
[2019-06-10 19:07:44]
|
8036:
匿名
[2019-06-10 22:38:06]
Z空調を導入されている方にお伺いしたいです。
サッシの結露はしますでしょうか?全館空調で乾燥するとは思いますが、実際はどうなのかが気になっています。 結露に対して標準のアルミ+樹脂サッシペアガラスでは不十分なのか、樹脂+樹脂サッシペアガラスにしないと結露はしてしまうのかを知りたいです。 建築する土地は東京です。 皆様のご状況を教えてください。 |
8037:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 23:04:10]
>>8035 検討者さん
こんな方達は恐らく自覚症状が無いんですよ。 文章の始めにはスレみてみな。と命令口調で本性が滲み出てます。 大手で建てた人はヒーコラヒーコラ働いてやって?生活してる場合が多い。 もはや文章からも雰囲気出してます。 終いには大手で豪華に建ててる家の子供は情緒不安定呼ばわり。 終いには大手で建てても桧屋で建てても変わらないと意味不明な締めくくり。 やはりw連発書き込みに賛同するだけはある。 反論スレにまともな意見を出したつもりが普通では無い事に自覚症状が無いんでしょうね。 |
8038:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 23:09:58]
>>8030 匿名さん
桧家オーナーが質問した方に対してw連発の失礼コメントには異論なしなんですね? そんな方に論じられても何も思う事は有りません。 見栄を張っては居ませんよ。 普通にしてても貴方より常識人です。 |
8039:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 23:24:48]
執念が凄いですねー。逆にどこで建てたか気になるから教えて欲しいです。(笑)
|
8040:
通りがかりさん
[2019-06-11 00:09:43]
すごいね。どれが誰だかさっぱりわからない。登場人物何人いてるんだろう。
|
8041:
匿名さん
[2019-06-11 08:10:59]
|
8042:
匿名
[2019-06-11 10:12:53]
|
8043:
匿名さん
[2019-06-11 11:19:16]
|
8044:
名無しさん
[2019-06-11 12:36:39]
>>8037 口コミ知りたいさん
終いには、終いにはを連発され何が終いにはなんでしょうか。 大手で建てた区域はちゃんとしてて、そうではないところではちゃんとしてないって発言受けてのコメントです。うちの近所ではそうはなっていません。 だから大手であろうが、桧家であろうが変わらないって言いたい。 理解できないならいいよ。まともな意見を出したつもりじゃないし。うちの近所、大手で建てた知り合い等のことを書いただけなので。 普通ではないとはなんでしょう? 自覚症状とはなんでしょう? 終いには終いにはを重ねて使ってることに自覚症状がない人に言われたくありません。 |
8045:
匿名さん
[2019-06-11 12:49:44]
桧家アンチ書き込みも多いし、しょうもないやり取りも多いから、積水ハウスの書き込み数を超えてるな(笑)
|
8046:
匿名
[2019-06-11 12:50:55]
>>8043
そんなに寒くてもほぼ結露しないのは嬉しい情報です! |
8049:
名無しさん
[2019-06-11 15:10:42]
|
8050:
名無しさん
[2019-06-11 19:51:17]
そういえば、Z空調
今年から他の工務店とかで出来る話どうなったのかね? 桧家で去年建てたが、他店でZ空調出来るなら 確実に他店に建築お願いしてたよ 今のところ、不都合無いが ぶっちゃけ、営業にぼられた感はある 桧家は小人数で建てて、え??この値段?って感じだよ 10年以内にガタがきそうな予感もしないでもない |
8051:
通りがかりさん
[2019-06-11 20:25:00]
アクアフォームのスレで騒がれてますが、桧屋で建てた方で青い水が出た人いますか?
過去スレ見た限りはいないようですが、桧屋の仕様だと大丈夫なのかな? |
8052:
マンコミュファンさん
[2019-06-11 22:08:04]
|
8053:
匿名
[2019-06-12 06:51:39]
|
8055:
釣り師
[2019-06-12 07:52:12]
|
8056:
あ
[2019-06-12 08:16:23]
桧家で建てた人に聞きたいのですが、小屋裏の空調はZ空調の範囲に入れるようにしましたか?それとも小屋裏だけ個別エアコンをつけましたか?
坪数も教えてもらえると助かります。 |
8059:
名無しさん
[2019-06-12 09:58:33]
|
8060:
匿名さん
[2019-06-12 10:49:45]
|
8061:
匿名
[2019-06-12 11:56:47]
|
8062:
名無しさん
[2019-06-12 12:20:49]
|
8063:
匿名
[2019-06-12 12:51:33]
|
8064:
検討者さん
[2019-06-12 14:27:27]
Z空調、毎月めちゃくちゃ高いって聞くんですがみなさんどうですか?つけるか悩んでいます。
|
8065:
通りがかりさん
[2019-06-12 14:41:29]
|
8066:
匿名さん
[2019-06-12 14:55:40]
|
8067:
名無しさん
[2019-06-12 15:00:50]
>>8056
夏に桧家の建売見に行ったが 屋根裏の夏は暑さで地獄化するので 屋根裏に住む方は エアコンか、Z空調つけた方が良いよ 屋根裏にZ空調つけると9万円増額言われたので 自分は前のアパートで自費で付けたエアコン持ってって屋根裏につけた 電気代ケチりたい人は、Z空調お勧めしません 普通に各部屋にエアコン付けた方がい良い (桧家で建てる意味はない) 自分も営業に夏は安くて5000円前後言われたが 全然超えてるし、冬は2万円以上いってる 家族の仕様で24時間フル起動だから仕方無いが 深夜に熱中症やインフルにはならない快適は味わえる |
8068:
購入経験者さん
[2019-06-12 15:32:01]
|
8069:
釣り師
[2019-06-12 16:11:28]
|
8070:
通りがかりさん
[2019-06-12 16:24:17]
北関東桧家で建てた方に聞きたいのですが
カーテンレールって標準で付いた方いますか? |
8071:
匿名さん
[2019-06-12 18:22:25]
|
8072:
あ
[2019-06-12 18:33:45]
>>8067 名無しさん
返信ありがとうございます。 35坪程度の家を建てようと計画してるのですが、この場合小屋裏の空調は個別をつけた方がいいと提案されまして、実際のところどういった対応を皆さんしてるのか気になって聞いたところでした。 |
8073:
名無しさん
[2019-06-12 18:34:27]
>>8067 名無しさん
どこの地域に住んで、何度設定か、何坪か、吹き抜けがあるか、など条件がわからないので高いのかどうかがわかりません。 少なくともうちはそんなにかかりません。 去年のZ空調トータルは約2000kwhです。 |
8074:
通りがかりさん
[2019-06-12 18:46:40]
|
8075:
匿名さん
[2019-06-12 18:55:15]
みなさん、夏場の小屋裏そんなに暑い??
うちはそこまで暑くはなかったような。。去年の感じだと扇風機あれば全然十分な印象でした。 まぁ、将来的に子供部屋の代わりにしたとしたら、子供が暑いと言えばエアコン付けるつもりですが。 太陽光載せてるから屋根の温度そんなに上がらないのかも。 |
8076:
検討者さん
[2019-06-12 19:30:33]
宜しかったら教えてください!
近所に桧家さんの新築住宅が着工してるんですけど、正面から見て右側半分の屋根が斜め屋根で左側半分が2段の段差屋根みたいになってるのですが、段差の部分は屋上があるのですか?それとも屋根裏部屋やロフト等があるのですか? |
8077:
釣り師
[2019-06-12 20:32:03]
|
8078:
釣り師
[2019-06-12 20:33:27]
|
8082:
匿名さん
[2019-06-12 23:23:04]
>>8076 検討者さん
みてないのでなんとも言えませんが、AeV02-03でググっていただいて同じ見た目なら、二段のところは屋上とペントハウスだと思われます。 |
8086:
匿名さん
[2019-06-13 08:13:04]
ネット上の情報を参考にするしないは個人の自由。しかし個人的には、今までの釣り師の適当な発言を見ると全く信用に値しないし、参考にする人の気が知れない。
桧家嫌いな人には参考になると思うけどね。 |
8088:
購入経験者さん
[2019-06-13 09:56:28]
|
8090:
匿名
[2019-06-13 21:45:33]
|
8092:
購入経験者さん
[2019-06-13 23:06:49]
|
8093:
匿名
[2019-06-14 00:01:35]
|
8094:
購入経験者さん
[2019-06-14 08:01:33]
意味ないかどうかはまわりがきめる。
|
8095:
桧家住宅
[2019-06-14 11:22:01]
|
8096:
通りがかりさん
[2019-06-15 00:30:27]
|
8097:
戸建て検討中さん
[2019-06-15 06:25:19]
先月,今住んでいる最寄りの支店で契約寸前まで対応して頂きました。検討していた土地が売れてしまい一旦白紙になりました。このたび別の土地が見つかり再度打合せをお願いしたいのですが,前回の対応があまり良くありませんでした。そこで別の支店で打合せを行いたいのですが,最寄りに支店がある場合そちらに行ってください。となってしまいますか?わかる方または同じような方おりましたら御回答よろしくお願いいたします。
|
8098:
匿名さん
[2019-06-15 08:05:22]
>>8097 戸建て検討中さん
私の場合、契約寸前ではなかったですが、2回目の打合せ前に別の展示場に行きました。 その別の展示場で良い営業さんを見つけたので、「〇〇さんに担当して欲しい」と直接お願いしたところ承諾してもらえましたよ。 別の支店に行き、とりあえず正直にそのままお話しになったら如何でしょうか? |
8099:
戸建て検討中さん
[2019-06-15 11:24:17]
梅雨時期、青空リビングは水たまりになりますか?
|
8100:
釣り師
[2019-06-15 14:04:04]
|
8101:
匿名さん
[2019-06-15 16:41:51]
|
8102:
匿名
[2019-06-15 18:29:57]
何年もじゃなくて、ゴミを放置したら。
場所や季節によっては毎週、毎月。 大変ですよー。 詰まったら青空リビングじゃなくて、家の中が水溜りになりますよ。 |
8104:
検討者さん
[2019-06-16 06:27:00]
>>8099 戸建て検討中さん
我が家の青空リビングは、ちゃんとした排水口の掃除は年1回です。住宅街ですので落ち葉がたまることはほとんどなく、掃除といっても上蓋を外し、高圧洗浄機で苔?を落とす程度です。当然、梅雨時期に水溜まりにはなりません。ちなみに金属防水です。 |
8107:
通りがかりさん
[2019-06-16 10:01:24]
ろくでもない下請け、、、管理体制不備!!
今日も、大工が来てガタガタやっている。(日曜日) 当初のチラシでは、日曜日は工事はしないに、なっていたが、連休最後の2日、毎週日曜日は誰かが来て仕事をやっている。 当初騒音で、桧家の営業かな??、建築主と現場に来たので、クレームを入れた、大工に言っておきます。 その後の改善は、見られない。 電話を桧家に入れてもつながらない。(日曜、6時以降はつながらないです。) 下請けが、このような状態であれば、元請の管理体制がわかる。 建築のメンテナンス等、先が読める。 |
8109:
匿名さん
[2019-06-16 13:30:56]
|
8111:
建築予定
[2019-06-16 18:51:21]
青空リビングの防水どうしようか悩み中
。ステンレス防水にしたいがそれなりにお値段張るしなぁ… |
8112:
購入経験者さん
[2019-06-16 21:09:00]
|
8113:
検討者
[2019-06-16 21:33:58]
|
8114:
e戸建てファンさん
[2019-06-16 21:40:24]
上でずっと言われている通り木造で陸屋根、屋上防水は危険リスクがかなり高いです。
ですがお金払うのも施主さんなのでリスクを承知の上で採用するのは別に構わないと思いますよ。 ただ雨漏りして躯体が痛んだ場合には桧家と揉めるでしょうね。 恐らく満足出来る補修はして貰えず泣き寝入りになるのは間違いないと思います。 |
8115:
評判気になるさん
[2019-06-16 22:35:58]
>>8111 建築予定さん
なかなかステンレスまでお金出せる人は少なそうですね。私はコスパで考えて亜鉛なら納得できると思いステンレスは諦めました。 |
8116:
購入経験者さん
[2019-06-16 23:06:01]
|
8117:
匿名さん
[2019-06-17 06:27:28]
このスレは青空リビングの話になると、ありったけの素人知識でリスクだの騒ぎ始めるな。
|
8118:
建築予定
[2019-06-17 08:17:25]
>>8116さん
注告いただいた内容もリスクとして考慮しますが、そこまで企業の商品を真っ向から否定する理由は何があるのでしょうか。同業者として持ち得る知識からですか? また、差し支えなければどういった経緯でこのHMの掲示板に来られたのか教えてもらえませんか。 |
8119:
桧家住民
[2019-06-17 09:58:22]
陸屋根組の家は桧家に限らず他のメーカーでも多いですよね。確かに普通の屋根よりリスクが高いのは理解出来ますが、そこまで騒ぐほど短期間に雨漏りしてるのでしょうか?
私の家も一部陸屋根の部分があり定期的に点検口から見てますが、間もなく3年今の所問題ありません。 嫌なのは雨の日に陸屋根下の洋室は煩いという事。サイディングからサッシが僅かに出ているのでサッシ枠に雨垂れが当たる音が睡眠時に非常に耳障り。夏の蒸し暑い降雨時は窓が開けれないので空調を使用しなければいけない。などのデメリットもありますけどね |
8120:
購入経験者さん
[2019-06-17 11:42:02]
何度も言うが、岡屋根の家以外にも1階の上の一部を広めのテラスやベランダにする家はたくさんある。雨漏りが~~なんて騒ぐのは、施工不良を前提とした話に過ぎないから、それを言うならあらゆる住宅メーカーで騒動したらどうかな?
|
8121:
検討者
[2019-06-17 12:00:31]
|
8122:
名無しさん
[2019-06-17 12:34:36]
前にも書いたけど、最初の10年そこらで雨漏りする確率なんて相当低い。
20年後、30年後、40年後どうなるかってこと。 40歳で家を建てた人が30年後70歳になった時に屋上の掃除をするの?40年後80歳になった時に掃除をするの? ベランダ、バルコニーすら危うい気がするのに屋上どうするの? この質問書いた時、いれたい人がいれるんだからいいじゃないかとか的外れな回答がきたけど、実際30年後、40年後のことまで考えているのかね。 もう建てちゃった人が自分を正当化するために問題ないとか雨漏りの確率は低いだの言ってる気がしてならない。 施工不良の雨漏りなんてそうそう起こらないよ。 でも掃除不足による排水溝のつまり、それからくる雨漏りは別だと思うんです。 単刀直入に聞きますが、建てる時に80歳になるころのこと考えてましたか? |
8123:
匿名さん
[2019-06-17 15:04:44]
>>8122 名無しさん
雨漏りのリスクを放置する人でなければ10年毎にメンテナンスする前提かと思いますけど、40年後の雨漏り確率はどれくらいのもんですか? 確率語るくらいなのでデータ持ってるんでしょうから、教えて下さいよ。 この議論に80歳の話とかどうでもいい。 |
8124:
名無しさん
[2019-06-17 15:21:34]
>>8123 匿名さん また老後の話をしないのか。 やっぱ考えてないんですね。 10年ごとのメンテナンスじゃない。 日々のメンテナンス。 排水溝の掃除を放置して詰まってそのまま放置したら雨漏り100%。 排水溝のつまりによる雨漏りは保障対象外。 これでいい? 私は40年後の雨漏り確率が上がるっていうより、日々のメンテナンス、掃除等をしなくなった時、できなくなった時の話をしてる。 極論、老後の話してるんだけど。 80歳の話とかどうでもいいってやっぱり理解してない。 |
8125:
匿名さん
[2019-06-17 19:08:49]
>>8124 名無しさん
では、80歳でも排水口掃除くらい出来るよって場合や、たまに顔を見に来る子どもに排水口掃除してもらえる人にはリスクが低いって事でOKですね。 たぶん、あなたは青空リビングに落ち葉が沢山溜まって、小まめに掃除しないと雨漏りすると妄想してるんでしょうけど。 何も知らないで、よくそんな知ったかぶりできますね。 |
8126:
戸建て検討中さん
[2019-06-17 20:03:38]
>>8125 匿名さん
暴論ですね笑 その言い方だと掃除出来ない人の家は雨漏りすることになっちゃいますよ。 みんながみんな80歳で掃除できるとは限らないし、将来はわからないよ。排水溝が詰まる原因は落ち葉だけじゃない。 黄砂だったり、砂だったりが流れて乾いて固まる。それが30年、40年たつと管がつまる。 使わなくなったら、掃除出来なくなったらリフォームして屋根をつける、このくらいの気持ちじゃないと。 |
8127:
匿名さん
[2019-06-17 20:49:17]
>>8126 戸建て検討中さん
だから、、あなたが掃除できないと雨漏りするって言うから、掃除できるならリスク低いって事かと思って言ってるんですけど。。 それは違うんですね。よくわからない。。 妄想で確率が求まるくらいの頭してるので、何でもアリだな 笑 |
8128:
戸建て検討中さん
[2019-06-17 21:26:15]
|
8129:
購入経験者さん
[2019-06-17 21:41:18]
何十年後につまるかもとか、高齢化したら・・・って、全ての住宅に当てはまるんだから桧家スレで粘着してもう何十回も書くことじゃないだろう。要はやってることが、桧家ストーカーなんだよ。
ちなみに前の家で、1階の上のベランダが大雨の後に水に浸ってたことがあるが、「あれつまってるね」で落ち葉を取り除いて、水が流れて終わり。要は施工がちゃんとしてあれば、別に水が溜まったからって雨漏りはしないよ。 |
8130:
名無しさん
[2019-06-17 22:56:50]
>>8129 購入経験者さん
1階のベランダはつまってるのは分かるけど、屋上はわからんだろ笑 そもそも想定が違う。 屋上にあがれないっていう心配なんだから。 詰まってすぐに流れれば雨漏りするわけないでしょ。 |
8131:
購入経験者さん
[2019-06-17 23:04:30]
|
8132:
匿名
[2019-06-17 23:28:36]
基本的に木造に屋上は厳しい。
桧家だけじゃないって書き込みあるけど、その通り。でも木造で屋上を推しているHMはそんなにあるかな?興味なかったから調べもしなかったけどそんなにないと思う。少なくとも大手はやってない。 バルコニーやベランダだって同じ。 でも、洗濯干したり、布団干したりほぼ毎日でるバルコニーと違って屋上はでない(と思う)。 ましてや年取ってから屋上にでるんかな。 よぼよぼのおじいさん、おばあさんが屋上の清掃するとは思えん。 この質問に対しては一向に答えない肯定派はなんやろね。 80歳でも掃除できる、よって雨漏りはしないってアホ丸出し。 よく議論になってるのはリスク。じゃあどのくらいの確率で雨漏りするかって意見あるけど木造に屋上ができるようになってからまだ10年も経ってないし分からないことが多い。でも雨漏りした時の被害が大きすぎるんですよ。 普通の屋根だって雨漏りするって意見あるけど、普通の屋根だって雨漏りするんです。 肯定派もわかっちゃいるけど、もう建ててしまって否定されたら肯定するだけになってるんじゃないですか? |
8133:
名無しさん
[2019-06-17 23:40:53]
|
8134:
検討者さん
[2019-06-17 23:51:14]
おー!
屋上肯定派が押されつつありますね。 おもろー。 私も青空リビングは入れません。 雨漏りしてからじゃ遅いですからね。 ところで、Z空調稼働させて、冬電気代をプラスマイナスゼロにするにはソーラーどのくらい必要でしょうか。 |
8135:
e戸建てファンさん
[2019-06-18 00:02:43]
多分桧家は基本無償保証が瑕疵担保責任保険の期間である10年だから屋上防水は10年持てば後はどうなっても知らないと言う考えで間違いないと思う。
有料延長でプラス10年になるがどれだけ吹っ掛けられるかわからないしプラス10年部分の保証延長部分の詳細が書いてないから判らない。 屋上の防水メンテをキチンとしてて雨漏りして躯体まで損傷した場合にどこまで修理してくれるのか疑問。 躯体が損傷した場合はほぼ建て替えに近い工事が必要ですからね。 一筆書いてくれるかと言えば書かないでしょう。 大手高額ハウスメーカーが木造で屋上やらない理由はそれでしょう。 大手は基本躯体保証が20年とか30年だからリスクの高い屋上防水なんてのはやらない。 未だに安定のグラスウールを多用してるのもリスクを考えているからだろうしね。 リスクを極端に嫌がる大手がやらない事はやらない方が正解。 青空リビング採用するのは施主の勝手だけど問題になってから揉めるのは自分だから気をつけた方が良いと思う。 |
8136:
検討者さん
[2019-06-18 05:17:39]
周りに木や畑が多い家は青空リビング大変だと思います。
うちの実家は二階にある三部屋の前が全部ルーフバルコニーなのですが、落ち葉と砂が酷いです。雨樋なども業者の人にお願いして何度も掃除しています。 ハーフバルコニーなので屋根もありますし、バルコニー周りの壁も高さがあるのであまり汚れなそうですが普通に砂もたまるんですよね。屋根ありなのに築20年目くらいで雨漏りもしましたし。まぁ昔の家なので技術は今の方が上でしょうが… 私はそんな実家を見てきたのでバルコニーすら作りませんでした。周りがアスファルトに囲まれた環境でしたらまた違うのかもしれませんが、屋根ありバルコニーですら悲惨なので田舎で屋上は更に大変だと思います… |
8137:
匿名さん
[2019-06-18 05:36:57]
ここまでの言い分をまとめると、
・大手の保証は信頼できるけど、桧家の延長20年保証は信頼できない。(根拠無し) ・80歳超えたら体力の衰えで屋上に上がる事すら叶わない。上がるなんてありえない。 ・10年はもつが、その後は雨漏りする確率が上がる(根拠は、排水口の詰まりに気付けないという決めつけ) ・桧家は信頼できない。したくない。 ・この考えに賛同しないのは、付けて後悔してる人。 |
8138:
購入経験者さん
[2019-06-18 07:58:32]
そうですね。
屋上入れるのは施主の勝手ですね。 ただ、これから入れる人はよーく考えて方が良い。 故障したら直せるものと考えない方が無難。雨漏りしたらほぼ建て直しというリスクをおえるかどうかですね。 |
8139:
匿名さん
[2019-06-18 08:03:09]
|
8140:
匿名さん
[2019-06-18 08:06:37]
しかし80歳って、みんな築40-50年経ってもなお住み続けるつもりで建ててんの?
|
8141:
名無しさん
[2019-06-18 08:28:03]
>>8139 匿名さん
じゃあ逆に聞くが、どうやって雨漏りしてるかどうか気づくのさ。 実家の裏が大工さん家だけど、雨漏り気づいたのは天井が濡れてから。建て直してましたよ。自分で建てるから安いんだろうけど。 私は老後まで住むつもりです。子どもにとっては実家ですからね。 少なくとも定年するで30年は住むよ。 |
8142:
購入経験者さん
[2019-06-18 10:59:31]
よ~~く、いろんな家を見てみよう。
屋上に限らず、木造で1階の上部分を広いベランダやテラスにしてる家はいくらでもあるから。そんな家がかなりの率で雨漏りしてるなら、社会的大問題になってるのは自明の理。 要は施工不良がなければ雨漏りはしないということ。 施工不良は桧家に関わらずどんな家でもありうる。 それを桧家スレのみで何十回も言い続けるのは桧家ストーカー行為と言える。 施工不良の問題を |
8143:
桧家住民
[2019-06-18 10:59:43]
桧家はアクアフォームだから雨漏り気付きにくいとアフターの人が言ってましたよ。
それに青空リビングや陸屋根の下は点検口部分しか見えないし、スペースがあるのでアクアフォームもしっかりスキン層が残っているから益々気付きにくい |
8144:
購入経験者さん
[2019-06-18 11:00:34]
よ~~く、いろんな家を見てみよう。
屋上に限らず、木造で1階の上部分を広いベランダやテラスにしてる家はいくらでもあるから。そんな家がかなりの率で雨漏りしてるなら、社会的大問題になってるのは自明の理。 要は施工不良がなければ雨漏りはしないということ。 施工不良は桧家に関わらずどんな家でもありうる。 それを桧家スレのみで何十回も言い続けるのは桧家ストーカー行為と言える。 |
8145:
匿名さん
[2019-06-18 11:22:29]
>>8141 名無しさん
だから、雨漏りしたら建て直し必要なのか聞いてるんだけど。 あなたの実家の裏が建て直したから、みんな建て直し必要って理屈? あなたの定年が60歳で、その時点で30年住んでると仮定すると、80歳なら築50年ですね。 青空リビング付いてないと手入れ不要で安心なんでしょうから、良かったですね。 |
8146:
名無しさん
[2019-06-18 12:27:05]
>>8145 匿名さん
気づくのが遅かったら建て直しじゃないですか。今にも崩れ落ちそうな、耐震性も失ったような家に住むっていうなら建て直さなくてもいいと思うけど。 上にも書き込みありましたけど桧家の作りは雨漏りに気付きにくい。 で、どうやって早期に雨漏りに気づくの? |
8147:
名無しさん
[2019-06-18 12:38:44]
>>8144 購入経験者さん
まーだ勘違いしてるんですね。 ?2階にあたる広いベランダは掃除しやすい(ほぼ毎日ベランダにでる) ?ベランダが雨漏りしても家全体が侵食されるわけじゃない。 あくまでも雨漏りの箇所によると思うけど。 砂で家を作って、屋上から水をかけたら全部崩れるけど、ベランダにかけても1部しか崩れんよ。あくまでもイメージだからこの例えにとやかく言わないでください。 初心者マークもついてない、長期滞在者にストーカー呼ばわりはされたくない。どっちがストーカーだよ笑 好きな桧家に悪い虫でもつかないように見張ってるんだな。 桧家スレのみって言ってるけど私が桧家施主なんだからあたりまえやん。 それと桧家以外で木造で屋上を推している所を教えてくれ。屋上作ってるじゃなくて、推してるところ。 |
8148:
匿名さん
[2019-06-18 13:56:55]
>>8146 名無しさん
早期に気づく手法の話なんてしてませんが。 あなたが言う通り、気付いた頃には建て直し必要なくらい劣化するのが一般的な事象なのか聞いてます。普通に考えたら、雨漏り箇所周辺の補修から入るのが普通だと思うので。 出てきた答えが実家の裏じゃ話にならないな。 あんたが8147に書いてる通り、青空リビングから水漏れする場合は、屋根の機能が一切失われるような極端な妄想してる事はよーく分かりました。 あなたの頭悪すぎる妄想じゃ何も参考にならないね。 |
8149:
匿名さん
[2019-06-18 16:20:57]
|
8150:
購入経験者さん
[2019-06-18 16:27:33]
>>8147
勘違いも何もない。施工不良なら掃除も何も関係なく雨漏りする。掃除を頻繁にするかしないかで雨漏りが決まるわけでもない。家から突き出たベランダの話じゃなく、1階の上部分を広いベランダにした家が多いと言っているから、ここの雨漏りは1階の壁面や天井に及ぶ。 雨漏りを引き起こすのは施工不良であらゆる家にあてはまる問題。それを桧家スレでのみ何十回も書けば、桧家ストーカーと言われても仕方ないぞ。桧家ストーカーよ。 |
8151:
評判気になるさん
[2019-06-18 17:00:21]
>>8148 匿名さん
気づくのが遅れたら建て直しって話で、どうやって早期に気づくのかって質問なんですけど。 桧家の作り、というかアクアフォーム等使ってるなら気づいた時に建て直しが一般的じゃないでしょうか。 早期に気づけばいいですね。 で、あなたの主張ってなんでしたっけ? 否定ばかりで何が言いたいのか分からなくなってきました。 もう青空リビング入れちゃったし、もう遅いから雨漏りしないように10年ごとにメンテナンス入れて80歳になっても掃除するってことでしたっけ? それ以外は周りの意見の否定ばかりですよね? で、どうやって早く雨漏りに気づくんですか? 毎月点検口に80歳になっても入るんですか? |
8152:
名無しさん
[2019-06-18 17:33:09]
>>8150 購入経験者さん
いや、だから1階の上部分を広くとったベランダでしょ?笑 掃除を頻繁にするかしないかで決まるんじゃなくて、掃除をしなくて詰まって放置したらって言ってんの。わかる? 施工不良の話なんて私はずーっとしてない。 年取った時や使わなくなって掃除を怠った時の話をしてるの。 ベランダやバルコニーは洗濯やらで毎日でるでしょ?屋上はでない人が多いでしょ? 年取ってから2階にも上がらなくなったらベランダだって同じ。でも、屋上とは比較にならんでしょ。 2階のベランダが雨漏りしても1階の部分がやられるけど、屋上が、雨漏りしたら2階、1階がやられるの。違いわかる? とりあえず私は施工不良の話なんてしてませんから。 |
8153:
名無しさん
[2019-06-18 17:37:49]
|
8154:
あはは
[2019-06-18 17:41:57]
屋上が大変?富裕層ならなんら問題のない事です。なぜなら毎朝、下界を見下ろすのが日課なのでついでに排水口チェックや掃除ができますし、そして10年毎には必ず大掛かりなメンテナンスをします。80歳になって上がれなくなった場合は、掃除屋に依頼します。そして、万が一雨漏りした場合は基礎ごと建て替えまた屋上作ります。 なんとも羨ましいシナリオです。私みたいなボンビーには一生手が届きません( ; ; )
|
8155:
匿名さん
[2019-06-18 18:21:57]
>>8153 名無しさん
推してるの判断基準が分からん。 HP載せて、いい家だろ?って紹介するのは推してるに入らないのね 笑 結局はあなた基準の妄想。 あんたが50年以上もオプション少ないお安い家に安心安全に過ごせるなら、それに越した事は無いですね。羨ましいです! 私は老後に平屋に建て替えます。青空リビング付いてるので50年ももちません。。下手したら30年で建て替えかも。。 50年以上も住むなら、もっと考えて建てれば良かったなぁ。。 で満足ですか?? |
8156:
名無しさん
[2019-06-18 18:52:32]
>>8155 匿名さん
どうでもいいですが妄想って口癖ですか? 普段妄想って言葉聞かないので気になってただけですが。 あえて判断基準を言うなら屋上に商品名があるかどうかじゃない? ミサワは蔵って名前あるし、ホームページみても蔵の紹介あるし、展示場にもある。でも屋上はみたことない。施工例にのってるのはこんなこともできますよってだけじゃないの? 桧家はZ空調と青空リビング明らかにおしてますよね? 青空リビングかない展示場ってどれだけあるんですか? で、言いたいことはなんでしたっけ? 妄想だの否定だのしないで教えてください。 |
8157:
匿名
[2019-06-18 19:29:01]
与党と野党みたいだな。
野党は与党の否定しかしないで、己の意見ないもんな。 やたらと揚げ足とったり、否定したり。 何がいいたいんでしょうかね。 |
8158:
通りがかりさん
[2019-06-18 20:03:54]
桧屋って、そもそも青空リビング推してるの?
屋上も(施主が希望すれば)出来ますよってだけだと思ってた。 雨漏りのリスクが上がるのと手入れ、手間が増えるのは間違いないと思うので、それを踏まえて施主が入れるのなら別に良いと思う。 |
8159:
匿名
[2019-06-18 20:17:47]
|
8160:
匿名さん
[2019-06-18 20:21:08]
まとめ2
・青空リビングから雨漏りすると、それが部分的な雨漏りであっても、家全体が劣化して建て直しになる。根拠は実家の裏の大工さん宅が雨漏りした際に建て直したから。 ・大手でも普通に屋上作れるが、桧家は商品名付けてるから危険。 ・青空リビング付いてなかったら、桧家の家でも50年以上住む事ができる。 ・これを否定するのは野党。否定はやめて。 |
8161:
あはは
[2019-06-18 20:36:12]
まとめ3
・屋上できるのは富裕層、できないのは貧困層 |
8162:
e戸建てファンさん
[2019-06-18 20:53:18]
青空リビング、商品ができて間もないのでどれくらいもつかまだデータがないからはっきりしたこと分かりませんよね。それでも楽しいお家、楽しい間取りにしたかったから青空リビングつけて建てましたが
若いうちに老人ホームみたいなお家建てても楽しくないので(笑) |
8163:
購入経験者さん
[2019-06-18 21:06:44]
雨漏りは施工不良が原因であらゆる住宅メーカーもリスクは一緒。
なのに桧家のスレでひたすら、雨漏りが~~~と何十回も書くのは桧家ストーカーとしか いいようがない。心が病んでるんだろう。 |
8164:
e戸建てファンさん
[2019-06-18 21:33:16]
ですね(笑)
|
8165:
名無しさん
[2019-06-18 21:37:18]
>>8163 購入経験者さん
何度も言うけど、施工不良の問題じゃない。 理解できないのは心が折れ病んでるんだろう。 桧家施主なんだからここのスレに書くだろ。 釣り師やその他ほかのハウスメーカーで建てた人には何でここに書くとか話になるのに笑 |
8166:
あはは
[2019-06-18 21:43:16]
>>8162 e戸建てファンさん
内容を察するに10代くらいですかね、その若さでマイホームとはなんとも羨ましいです( ; ; )私なんか30代突入したので老後のこともしっかりと間取りに取り入れますよ。家というものは40年50年先まで見ないと後悔しますからね♪♪ |
8167:
名無しさん
[2019-06-18 21:45:31]
>>8160 匿名さん
部分的な雨漏りであってもって誰が言ったの? 雨漏りに気づくのが遅かったらって話で、桧家の作りは気づきにくいって話だけど。 与党の話を変えて否定してくるのは野党そのものだな笑 青空リビングついてなかったら50年以上住めるって誰が言ったの?笑 青空リビングついてたら、年取って掃除ができなくなって雨漏りする可能性が上がるって話だけど。AならばBだからAじゃなかったらBじゃない、ってのは間違いだってわかるだろ? 桧家は商品名つけてて推しているからといってリスクが上がるわけじゃない。そもそも屋上にリスクがあってそれを推しているのが桧家。 大丈夫? |
8168:
野党
[2019-06-18 22:26:28]
>>8167 名無しさん
あなたはデータが無くても、自分の意思だけで確率や結論が求められるという並外れた特技を持ってますから、並以上の知能を持った人間からの理解は得られないと思いますけど。 私は今の家に40年以上も住む想定なんてしてないので、80歳の時の事など考えもせず青空リビングを付けてしまったというのは、確かにその通りです。(大体みんなそんな感じかと) メンテ費用も老後の建て替え資金もないからって、青空リビングの批判しなくてもいいじゃないですか。 生活に不必要な物にお金をかけてもいい人が付ける装備なんですから、そもそもあなたには無縁です。 |
8169:
あはは
[2019-06-18 22:43:27]
|
8170:
名無しさん
[2019-06-18 22:56:19]
桧家で家を建てたけど最悪。
施工不備で階段の高さが172㌢しかない(笑 ぶつかる 打ち合わせでは、最低でも190㌢あると聞いていたのにびっくり そのせいで引渡しが伸びて借家の契約も延長しないといけない。 オススメはできないですね。 |
8171:
口コミ知りたいさん
[2019-06-18 23:10:10]
>>8170 名無しさん
階段から天井までの高さが172cmという意味ですかね?このブログの方のような?だとしたら設計不良ですね。。 https://www.family-terrace.com/defect-heim/#more-156 |
8172:
匿名さん
[2019-06-18 23:16:02]
|
8173:
名無しさん
[2019-06-18 23:29:08]
>>8168 野党さん
80歳でも掃除できるって言ってなかったっけ?だから問題ないって。 私はメンテ費用も建て替え資金もないなんて言ってないけど。 でっち上げばっかだなー。 で、何がいいたいんだっけ? |
8174:
実家はハイム
[2019-06-18 23:36:09]
>>8147 名無しさん
栃木ですが、マレアハウスデザインって、 質より見た目なメーカーが推してます。 https://www.mareahouse.jp/blog/index.php/2017/06/28/2139/ 同じ栃木のメーカーがこう http://yoshidacraft.net/6043/ |
8175:
実家はハイム
[2019-06-18 23:38:16]
私の実家セキスイハイムは2年点検でベランダ雨漏りしていたので、
私の家はベランダつけませんんでした。 |
8176:
購入経験者
[2019-06-18 23:39:26]
>>8173 名無しさん
もう許してくれ。 入れちゃってもう後戻りできないんだから。 いいたいことなんてないんだよ。 リスクを否定して賛同者がいて安心したいだけなんだから。 40年住む想定してないっていうかそもそも40年後をどうするか考えていないだけでしょうし。 おそらく大方の人が子供のためとか家族のためとかで家を建てて、老後のことまで考えていないと思うよ。でも大方の人が老後まで住むんじゃないかな。リフォームはするけど建て替えるとか滅多に聞かないしね。 入れた人はこまめに掃除して、メンテして、雨漏りしないことを祈るだけですかね。 |
8177:
野党
[2019-06-19 00:26:22]
>>8173 名無しさん
私が80歳でも掃除できるって言った事になったんですね(笑) はい、あとは何も言いたい事は無いので許してください。80歳まで住むことを見越して青空リビングを付けなかったあなたの判断は正しいです。 |
8178:
匿名さん
[2019-06-19 01:38:39]
>>8173 名無しさん
80歳でも掃除できるって言ったというのはこれですか?理解力なさすぎてウケる 笑 >>8125 そもそも、80歳になったら掃除できないってのもでっち上げだと思うけど。 80歳になったら、手摺付きの固定階段のぼって、排水口に溜まった一握りの枯葉も拾えない状態になんの? もしそうなったとして、子供達は雨漏りしそうな家に住んでる親の手伝いすらしないで見放すの? 80歳でも掃除できるのは絶対に認めないもんな 笑 それ認めたら、あんたの理屈全部破綻するから。 言っておくけど、雨漏りのリスクが増えるのは同意だよ。ただ、あんたの言ってる事は意味不明。 根拠のない話ばっかりするから、知ったかぶりやめろと言いたいだけ。 でも、どんなに突っ込んで聞いても、すぐ妄想返答してくるからもういいや。 ごめんなさい。もう許してくれ。 |
8179:
匿名さん
[2019-06-19 06:31:43]
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevoGranWoodToshi/
大和ハウスの「屋上庭園というアイデア」も、どうぞボロクソに批判してやって下さい。 リスクがあるのは分かる。でも、リスクは適切に対処すれば問題は発生しない。 確率というのは発生する割合を示すので、その事実が必要です。確率が高いと言いたいのならば、その根拠はどこにあるんでしょうか? |
8180:
名無しさん
[2019-06-19 06:32:32]
|
8181:
検討者さん
[2019-06-19 07:23:38]
|
8182:
名無しさん
[2019-06-19 08:04:15]
|
8183:
通りがかりさん
[2019-06-19 08:22:36]
|
8184:
購入経験者さん
[2019-06-19 10:15:11]
今日も雨漏りネタで桧家ストーカーが大暴れするスレですか(笑)
雨漏り=施工不良なんだから、全住宅メーカーに起こりうるリスクだろうに・・・ |
8185:
新築
[2019-06-19 11:42:28]
関東は栄住産業が施工するから、栄住産業スレも見て下さい。
|
8186:
名無しさん
[2019-06-19 12:11:59]
>>8184 購入経験者さん
なるほど! 雨漏り=施工不良という考えだからそういう書き込みになってたんですね。 やっとわかりました。 https://yanekabeya.com/20391/ 施工不良による雨漏りは5%未満のようです。 https://www.eiken-kohgyo.jp/amamori/628 排水溝のつまりにより雨漏りが起こるようです。 https://www.eiken-kohgyo.jp/amamori/rooftop https://smileyou-bosui.com/other/index_10.html 雨漏りの原因は施工不良だけではありません。むしろ施工不良による雨漏りは少ない。 |
8187:
購入経験者さん
[2019-06-19 13:52:00]
|
8188:
匿名さん
[2019-06-19 14:04:33]
>>8186 名無しさん
ヒント: メーカー推奨のメンテ周期と、保証期間 何も言い返せない悔しさから調べた渾身のリンク集なんでしょうけど、あなたの思考はレベルが低すぎです。 桧家は一部上場企業ですので、品質保証の考え方は、あなたの思考より数段上だと思いますよ。 それと、あなたが言うには、雨漏りに気付いた頃には建て替えなんじゃなかったっけ?笑 リンクだと部分補修してますけど。 |
8189:
桧家住民
[2019-06-19 14:29:37]
ウチは桧家ですが配管詰まった時の為にオーバーフロー用の管も付いてますね。しかも排水溝にはグレーチングみたいなステンの蓋も付いてるから詰まりなどの手入れはしやすい。
リンク貼られた人がいますが、配管の仕方は桧家とは違いますね |
8190:
名無しさん
[2019-06-19 16:00:24]
おー笑
予想通りの反応で。 雨漏り=施工不良というあほなコメントに対してのリンクですけど。 雨漏り修理の業者のサイトで建て替えの例なんてないやろ。考えろや笑 で、言い返せないってなんだっけ?笑 私何か言われてましたっけ? どちらかというと、何がいいたいかこちらが聞いてるんですけど。 で、何がいいたいんでしたっけ? |
8191:
名無しさん
[2019-06-19 16:14:05]
>>8187 購入経験者さん
購入経験者さんに聞いているのは桧家施主が桧家スレに書くことはストーカーなの?しつこく書くって何でしょう。 私は1回の書き込みで反論があるから書いてるだけですよ笑 野党みたいに主張がなく批判ばかりしているから話が長引いてるだけですよ。 前にもいいましたが、初心者マークもついてなく、長くいる人の方がよっぽとストーカーだと思いますけど。 |
8192:
匿名さん
[2019-06-19 16:29:16]
>>8191 名無しさん
すぐに消える初心者マークなんてどうでも良くないですか? スマホならシークレットモードで書き込めば初心者マーク付くんですから。 付けたり外したり自由自在ですよね? アプリからではなくて、ブラウザから書き込めば誰でも出来ることをもっともらしく書かれても(笑) |
8193:
名無しさん
[2019-06-19 16:52:31]
|
8194:
匿名さん
[2019-06-19 17:14:09]
>>8193 名無しさん
品の無い人ですね。 私は第三者ですよ。貴方全員が敵に見えるやばい人ですか?文面見れば他のだ分かるでしょ? あの様な書き方をされると、貴方のような方が選ぶハウスメーカーでだけでは建てたくないですね。同じに見られるのが嫌です。 |
8195:
通りがかりさん
[2019-06-19 20:02:09]
情報ありがとうございます。
>>8186に張られていたリンクで、屋上用の排水管が屋内(屋根裏)を通っていたら老朽化のリスクあるなと思いましたが、桧屋の配管は屋外ということですよね? また詰まった場合のオーバーフロー管を備えてあると。色々考えてあるんですね。。 |
8196:
匿名さん
[2019-06-19 20:35:55]
>>8190 名無しさん
理解できる頭も無いですか。残念です。 馬鹿でも分かるように例えますね。 耐用年数5年で、3年保証をしているビニール傘があったとします。その傘を作るメーカーは、3年後にビニールを張り替えれば、また3年延長して保証するといいます。 なぜそのメーカーは、耐用年数5年ビニール部分を、3年周期で交換させるのでしょうか。 それは、十分にマージンを確保することで、保証期間内に水漏れが発生する可能性は十分に低いと思ったからです。3年延長保証の看板を掲げても、実際に発生する保証費用は僅かで済むため、会社の利益が損なわれる事はありません。 ある人はその商品を見て、水漏れするなど初期不良しかないと言いました。 またある人は、何年使ったかも定かではない他メーカーのボロボロの傘を見せて、「ほら、初期不良じゃなくても水漏れするじゃないか」と譲りません。 どこがおかしいか、さすがに理解できましたか?まだ何が言いたいか分からないですか? |
8197:
匿名さん
[2019-06-19 20:47:43]
|
8198:
名無しさん
[2019-06-19 20:53:31]
|
8199:
検討者さん
[2019-06-19 21:01:51]
|
8200:
匿名さん
[2019-06-19 21:04:02]
|
2階建てと平屋どちらにしたんですか?