注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

7921: 匿名 
[2019-06-01 22:45:21]
新築後10年も10年後に張り替えても防水シートの雨漏りするしないには関係無いと思うけど。
そもそも陸屋根で防水施工自体リスクがあるし屋根も軒も無い構造なんで更に雨漏りリスクが跳ね上がる。
シート防水単体だけの問題ではないよ。
自分で調べても色々とデメリットやリスクは判るよ。
メリットよりデメリットの方が遥かに多い。
10年保証なんてあんまりあてにしない方が良い。
雨漏りしたってシート防水張り替えだけで終わらせられるのが目に見えてるしね。
7922: 匿名 
[2019-06-01 22:59:41]
>>7919 匿名さん

まだ着工待ちとおっしゃってましたよね?
もし間に合うならやめたら?間に合うよ。
7923: 名無しさん 
[2019-06-01 23:10:13]
>>7919 匿名さん
10年後に張り替える業者はどこでしょう?桧家に依頼するんですか?街の工務店?リフォーム業者?同じように施工してくれればいいですね。

木造住宅はすこーしずつ歪みが生じます。檜でも。それが時間の経過とともに大きくなってきます。屋上のシート防水はズレがでてくる。剥がれがでてくる。
ちょっとした隙間から少しずつ進入してくる。
最初の10年と30年後から40年にかけての歪み方は違う。漏水リスクはどんどん上がっていくし、屋上は使わなくなっていくし、掃除も大変になっていくし、、

勘違いしてるから何度も言うけど、メリットが大きいと思っているなら入れて満足して下さい!
さっき添付した記事にもありましたが、木造住宅は不向きです。へーベルならまだいいです。

以下抜粋
特に木造住宅を検討されている場合は100%やめたほうがいいです。木造住宅はその構造上屋上の設置には向いていないからです。家を建てた直後は大丈夫かもしれませんが、年数が経つにつれて必ず後悔することになるので木造住宅での屋上設置はやめた方がいいでしょう。

木造住宅での屋上の設置は、徐々に徐々に木材が腐食し最終的に泣きを見ることになります。具体的には雨漏りによって柱や梁が腐り最終的には建物の構造上なんとか建っていられるような状態になるからです。

恐ろしいことに専門家の中にはそれでも木造住宅での屋上の設置をすすめるひともいます。考えられません。

どんな優秀な施工業者さんに頼んでも屋上の設置は雨漏りのリスクを常に抱えることを理解しなくてはなりません。
7924: 福島和子 
[2019-06-01 23:24:11]
怖い、怖い、危ない、危ない
7925: 匿名さん 
[2019-06-01 23:46:10]
青空リビングの雨漏りの話、なげーな。
7926: 検討者さん 
[2019-06-01 23:52:35]
>>7921 匿名さん
この方のおっしゃる通り。
屋根なし、軒なし、なんて雨の多い日本には不向きだと思います。
屋上の定期的メンテナンス、軒なしの為外壁の痛み汚れの速さ、更にホワイトウッドなんて。
乾燥している北欧の木を湿気の多い日本で使うのは不安です。湿気や水に弱い木に、雨漏りリスクの高い陸屋根、軒なしはやめた方が無難です。
日本でも地域によって気候が変わってくるので、その土地で育った木を使った方がいいと材木屋さんに言われました。
7927: 匿名さん 
[2019-06-02 00:05:48]
>>7926 検討者さん

ホワイトウッドなんて大手HMでも使ってるらしいよ。
7928: 匿名さん 
[2019-06-02 04:08:02]
ついに10年保証まで否定し始めたぞ 笑
7929: 匿名さん 
[2019-06-02 05:13:08]
>>7923 名無しさん

もちろん桧家で張り替えますよ!保証延長してもらいます!

最初の10年と30年後から40年にかけての歪み方は、どのように違うのですか?!詳しく教えてください!!
30-40年の10年間では、シート防水が剥がれるほど歪が進行するんですね?防水シートって伸縮性あるそうですが、そんなに家が歪むとはビックリです!30年もすると、集成材が反ってくるという事ですか?
屋根や外壁は大きな歪に対応できなそうに感じますが、大丈夫なんですか??

勘違いしてないです!あなた様は専門家にも勝る知識をお持ちのようですので、色々詳細に教えてもらいたいのです!!
7930: 釣り師 
[2019-06-02 06:37:19]
>>7929 匿名さん
その答えは数十年後にお教えしましょう。今はその時が来るのををジッと待つのです。それがあなたに与えられた使命です。

7931: 検討者さん 
[2019-06-02 06:47:53]
>>7927 匿名さん
大手が使ってるから安心なんですか?
大手でホワイトウッドで屋上推してるところなんてないと思いますが
7932: 匿名さん 
[2019-06-02 07:38:58]
きっと10年後20年後には新しい材料、技術がありますよ!雨漏りのリスクはあるのは承知で、その時ベストな方法で張り替えなどすればいいじゃないですか?
7933: 購入経験者さん 
[2019-06-02 16:10:06]
今時、雨漏りする家なんて施工不良しかないよ。
くだらねえ。
7934: 購入経験者さん 
[2019-06-02 17:46:16]
雨漏りで騒動してZ空調の利点をぼやかそうとしてるな。

今の時代、窓を開けておけば快適に過ごせるでしょうか??
年々温暖化が進み高温化する地球環境、さらに温度と湿度が同じように高くなる日本の蒸し暑い夏、夜になっても窓を開けても涼しさは感じられず、そもそも防犯の上でも現実的ではありませんよね。
この問題を解決するには、Z空調や全館空調のような部屋毎ではなく建物全体を冷暖房するシステムを導入するしかありません!!
当社がZ空調を販売して2年半が経過し、おかげさまで累計の販売棟数が7000棟を突破しました。
既にたくさんのお客様がZ空調の住まいで快適な生活を満喫されています。
Z空調は住宅業界にも大きなインパクトを与えました。

従来全館空調に力を入れていたのは三井ホームと三菱地所ホームの2社でしたが、Z空調の影響で全館空調またはZ空調の類似システムを導入する会社が一気に増えました。
トヨタホーム、セキスイハイム、住友林業、パナソニックホーム、新昭和、アキュラホーム・・・・他地域ビルダーや工務店でも取扱いが増えてきました。
これは当然のことであり、これまでの考え方では快適に過ごせないといった認識が住宅業界から発信されることはとても良い事だと思います。その中で何が良いのか、何を選ぶべきなのかをお客様が選択していけば良いのです。
一方未だにそういった提案すらしない住宅会社もまだまだあります。
これは残念ながら、快適で健康的な家をつくることに無関心な会社としか言いようがありません。その会社の営業に尋ねても、
「人がいない部屋にエアコン付けるのは電気代がもったいなし、エコじゃないですよね・・」
といった無知でトンチンカンな回答をするだけでしょう。
これだけ深刻な住環境をどう改善するかにどこまで真面目に真剣に取り組んでいるかがこれからの住宅会社に求められてくると思います。

Z空調を販売開始した2016年12月、僕は近い将来このような状況になることを予測していました。業界全体がだんだんこの流れになっていく、類似のシステムも増えていくだろう・・
そのような中でZ空調を導入したい同業他社へZ空調を外販していく、それもその時から宣言していました。Z空調は2台の市販エアコンを使うことで各部屋へのダクト(配管)を短くし、工事費(導入費)とランニングコスト(電気代)、維持費の全てを低減させた画期的なシステムです。各部屋の吹き出し口はエアコン本体から極力近くにしているのはこのためで(だから天井の一部が下がることもあるのですが)それを実現する様々な部品の特許も取得しています。

一方全館空調やエアコン1台の類似システムではダクトの長さが長くなるため、工事費が高価になり、エアコンのパワーが必要なため電気代を高くなったり、また効きが悪くなったりといった現象がどうしても起きてしまいます。
これからもたくさんのお客様の声を集めて研究を重ね、Z空調を更に進化させていきます。
そして日本中の人々が負担の少ない光熱費でこの過酷な夏も冬も快適に過ごせる社会を実現していくことが我々の想いです。
7935: 検討者さん 
[2019-06-02 19:22:52]
>>7934 購入経験者さん

我が家は全館空調などは無く、高高住宅でもありませんが、風の流れ日当たりなどを計算し夏は直射日光などが当たらないようにし、床は多少調湿効果もあるかもと無垢床にし壁は珪藻土にしたのですが、夏は涼しくジメジメすることもなく快適です。
もちろんあまりに暑すぎる日はクーラーなども使いますがつけても28度くらいです。
全館空調も快適ではあると思いますが、知恵で暑さをしのぐことも可能ですよ。参考までに。
7936: 釣り師 
[2019-06-02 19:25:09]
>>7934 購入経験者さん
わかります、わかります。こんなだから評判下がるんですね。

7937: 匿名さん 
[2019-06-02 19:52:26]
>>7931 検討者さん

ホワイトウッドは大手HMでも使ってるとしか言ってない。

大手でホワイトウッドで屋上推してるなんて誰も言ってない。
勝手に脳内妄想変換するなや
7938: 匿名さん 
[2019-06-02 20:44:32]
>>7935 検討者さん

なんか、昔の知恵が詰まったおばあちゃんの家って感じですね。
クーラーは特別な時だけで、ほとんどは窓を開けて扇風機で涼しんでた実家を思い出します・・・
7939: 検討者さん 
[2019-06-02 21:23:14]
>>7938 匿名さん
嫌味な言い方ですねw
でも実際古くからある日本の家の良さを調べて取り入れてますよ。
機械に頼らなくても工夫で快適にできますね。
7940: 名無しさん 
[2019-06-03 06:34:49]
>>7937 匿名さん

話の流れ、発言からして勘違いされてもおかしくないですね。

大手でも使ってるしか言ってないって、逆に何が言いたいんだい?

大手でも使ってる材だから、屋上のある家にも使ってもいいって意味で発言されてますよね?でも大手は屋上ないよ。
7941: 匿名さん 
[2019-06-03 07:54:41]
>>7940 名無しさん

いやいや、だから勝手に脳内妄想変換するなよ(笑)

ホワイトウッドってだけで悪だみたい論調がよくあるけど、大手ですら使ってるし、そんなことないんじゃない?って意味でしか言ってない。
7942: 匿名さん 
[2019-06-03 08:09:21]
>>7939 検討者さん

どうでもいいけど、桧家とは全く無縁そうですね。
7943: 名無しさん 
[2019-06-03 08:55:19]
>>7941 匿名さん

大手で使ってたら悪くないって思う方が脳内妄想変換だと思うが。。
7944: 釣り師 
[2019-06-03 09:45:08]
ホワイトウッドの弱点は湿気、水で腐りますね。 高気密も良し悪しです。
7945: 匿名さん 
[2019-06-03 10:12:12]
>>7943 名無しさん

ホワイトウッドで朽ち果てた家を見せてくれ
7946: 匿名さん 
[2019-06-03 10:38:39]
毎日ネガキャンおつかれさん。
どうしても桧家をおススメしない理由は以下で良いですか??

・青空リビングは必ず雨漏りするからやめとけ。具体例無いけど。。
・10年保証なんてあてにならん。知らんけど。。
・青空リビングはどうせ使わなくなる。付けてないから知らんけど。。
・Z空調無くても快適。多少暑くても我慢しろ。
7947: 桧家住宅 
[2019-06-03 11:35:07]
屋根組はさすがにwwは使わない。米松無垢
7948: 桧家住宅 
[2019-06-03 11:46:49]
>>7945 匿名さん

この問題は検索しても屋外実験ばかりでわからないんですよね。壁剥がした人とかいればいいんですが…
床下や小屋裏の点検口から見える範囲では新築時と変化は感じられませんが。
湿度計置いてますが、床下が40~60%で推移しています。
7949: 匿名 
[2019-06-03 12:37:14]
>>7946 匿名さん

青空リビングは雨漏りのリスクが普通の屋根と比べて高い。必ず雨漏りするという書き込みはどこにあったのでしょうか。


どうせ使わなくなる?こんな書き込みあるの?どうせ使わなくなると思ってるのか?
歳をとったときに掃除が大変の間違いじゃ?

Z空調の批判はカビの問題だろ?
Z空調無くても快適、多少暑くても我慢はエアコン全体の話だろ?

批判を批判するのに必死だね笑

よっ!
さすが長期滞在批判批判マン!
7950: 匿名さん 
[2019-06-03 14:12:41]
連日の初心者マークによる連投
7951: 匿名さん 
[2019-06-03 14:24:03]
>>7949 匿名さん

長期滞在マンは俺だって!
他人巻き込んで勝手に決めつけるなよ、カス
7952: 匿名さん 
[2019-06-03 15:13:23]
>>7949 匿名さん

じゃあ訂正しますね。言いたい事はこうですか??

・青空リビングは雨漏りのリスクが普通の屋根と比べて高い。実際雨漏りしてんのかは知らんけど。
・歳をとったときに掃除が大変。青空リビング付いてないから大変かどうか知らんけど。
・Z空調のカビの問題。Z空調持ってないからカビの具合知らんけど。
7953: 匿名 
[2019-06-03 16:01:46]
>>7951 匿名さん

しらねーよ笑
初心者マークついてない時点で長期滞在マン
7954: e戸建てファンさん 
[2019-06-03 20:50:49]
他社営業マンで闘争心丸出しなんですか(笑)
7955: 匿名さん 
[2019-06-03 22:09:07]
質問させてください。

今、詳細の図面をチェック中なんですが。
提案された図面だと、Z空調の室内機が、寝室の隣のウォークインクローゼットにあります。

これだと、夜寝る時、クローゼットの引き戸を閉めても、音や振動?は気になりますか?
7956: 検討者さん 
[2019-06-03 23:04:00]
>>7955 匿名さん

気にすれば気になるとは思います。空気清浄機なども気にすれば気になりますが、慣れれば気になりませんよ。
7957: 匿名さん 
[2019-06-03 23:50:15]
>>7956 検討者さん

そうなんですね!
自分は寝る時気になっちゃって空気清浄機を切るので、もしかしたらうるさく感じてしまうかもですね
7958: 匿名さん 
[2019-06-04 10:50:34]
>>7957 匿名さん

イメージとしては、キッチン換気扇の中運転くらいの音だと思います。(機種にもよるので、イメージしにくいかもですが)
扉はさんでも気になるようでしたら、配置変えた方が良いかもですね。
7959: 新築 
[2019-06-06 09:18:10]
>>7953 匿名さん

これ正論
7960: 購入経験者さん 
[2019-06-06 13:34:24]
>>7955
全館空調でなければ、普通の家は寝室内に屋内機がありますからね。
その音よりも小さいはずですが・・・夜間の場合は、普通は弱運転でしょうし。

離されるなら離した方が無難ですけどね。無理にするほどではないでしょう。
7961: 購入経験者さん 
[2019-06-06 13:36:05]
>>7952
なんだカビ菌マンが今度は雨漏れマンもやってるのか。
ほんと、桧家ストーカーなんだな(笑)
7962: 検討者さん 
[2019-06-06 16:08:07]
プレミアムz空調にした場合、空調機の型番も変わるのでしょうか?やっぱり新しいものになりますか?
7963: 検討者さん 
[2019-06-07 12:25:04]
雨漏りで10年保障あるから大丈夫って意見あったけど、全額保障ではありませんよ。しかも排水溝の詰まりによる雨漏りは保障対象外です。

保障があるからといって青空リビングは勧めませんとハッキリと営業に言われました。梅雨時期やゲリラ豪雨のような場合、屋上が水溜りになるため木造住宅で屋上はやめた方がいいと言われました。
営業としては失格ですが、リスクはリスクとして言った方がいいですね。
7964: 匿名さん 
[2019-06-07 12:46:07]
質問です。

LIXILのサニージュのようなテラス囲いを付けようと思うのですが、雨音って気になりますかね?

つけてる方の意見をお聞かせください
7965: 匿名さん 
[2019-06-07 13:51:39]
初心者マークは永遠と雨漏りネタを繰り返す
7966: 戸建て検討中さん 
[2019-06-07 16:50:23]
こんにちは。ずっと見てましたが初の書き込みです。
色々難しそうな話ばかりの中申し訳ないのですが、標準の室内ドアはどこのメーカーかわかりませんか?
できればリクシルのお洒落なドアにしたいのですが、やっぱりオプションで差額払わないといけないですよね。
どなたかドア変更した方いませんか?
7967: 新築 
[2019-06-07 17:44:34]
>>7966 戸建て検討中さん

標準は永大産業の建具。変更はしていませんので差額は分かりませんが
7968: 検討者さん 
[2019-06-07 18:38:44]
>>7966 戸建て検討中さん

基本選べないし、標準仕様から外れると対応の面で色々苦労します。カスタムでも規格型住宅がメインなので、そういった変更をしたいなら他社にした方が良いと思います。
7969: 匿名さん 
[2019-06-07 20:33:13]
>>7968 検討者さん

カスタムでも規格型住宅がメインって、どういう事ですか??
7970: 匿名さん 
[2019-06-07 21:01:19]
>>7969 匿名さん

規格型に毛が生えた程度の自由度しかないってことだと思うよ

実際トイレ、洗面、風呂、キッチン、建具などお金をつんでも標準以外のメーカーにできないことが多い。
7971: 名無しさん 
[2019-06-07 21:17:25]
>>7970 匿名さん
確かに規格をちょっといじっただけの自由度しか有りませんね。
私も一度提案して貰ってガッカリしました。
希望に近い規格間取りを軽く弄ってる程度でしたね。
その後ミサワと住林でお願いしましたが、これが本当の注文住宅なんだと思いました。
住設もメーカーは一通り自由です。
7972: 匿名さん 
[2019-06-07 21:33:51]
>>7970 匿名さん

FUGAとか、タンクレストイレとか、キッチンも何種類か選べたので、それなりに選べる印象でしたけど・・・
カスタムだと間取りもかなり自由度あると思いますし。

それじゃ全然不十分って事でしょうか?
例えばどんな要望を出してみたのですか?
7973: 戸建て検討中さん 
[2019-06-07 21:40:18]
標準仕様から外れたら、ドサっとカタログ渡されて、このメーカーのこれから選べますが見てみますか?って言われたりしたんですよね…最終打ち合わせの前ぐらいに
もう打ち合わせ残りも少ないのにここからまたカタログ見て?色合わせして…って時間的に無理になってしまい標準を選んでしまいました。
7974: 名無しさん 
[2019-06-07 21:48:14]
>>7962 検討者さん
型番変わります!
元々はS**RLVでしたが、新型はS**WLVになります。
※**はkw数
新型は下記サイトのものが入ります。
https://www.daikinaircon.com/sumai/aircon/housing/built_in/spec/index....
7975: 名無しさん 
[2019-06-07 21:59:43]
>>7972 匿名さん

私の場合ですが平屋希望でLDKは柱、壁無しで30畳近く位
LDK天井は吹抜けでは無い天井高で3メートル以上
LDKメイン窓の開口幅は4メートル以上
高さは3メートル以上
家の軒は4面1メートル以上

他にも要望有りましたが大事な部分と伝えた要望は全て却下でした。
7976: 検討者さん 
[2019-06-07 22:12:44]
>>7975 名無しさん

そりゃ却下されるでしょ。
住宅メーカーそれぞれの独自ルールを逸脱している。耐震基準すらも怪しくなりそう。
7977: マンション検討中さん 
[2019-06-07 22:18:52]
>>7975 名無しさん
そういうのは設計事務所でやるべきでは?笑
7978: 検討者さん 
[2019-06-07 22:19:55]
>>7969 匿名さん

間取りの自由度はある程度対応してもらえるけど、建具や設備などはほとんど決まっている中から選ぶ感じです。自分でメーカーを選んでつけてもらおうとすると、それ相応の労力と交渉時間を要します。基本嫌がられます。
7979: 匿名さん 
[2019-06-07 22:44:22]
>>7978 検討者さん

もしや、地元工務店と比較してます?
7980: 匿名さん 
[2019-06-07 22:47:43]
>>7973 戸建て検討中さん

そんなにカタログあったんかい!って感じですね 笑
確かに言わないと出てこないカタログがあったりしますよね。。

ちなみに、何のカタログでした?
検討中の方々には参考になると思いますので。
7981: 匿名さん 
[2019-06-07 22:50:50]
>>7975 名無しさん

それを木材でやれるHMはあるのかな?
鉄骨ならできそうだけど。
7982: 検討者さん 
[2019-06-07 22:52:15]
>>7979 匿名さん

ん?
7983: 匿名さん 
[2019-06-07 23:17:30]
>>7972 匿名さん

洗面って、機能重視の人はFUGAは選ばないから、実質選択肢なし。

キッチンも機能重視の人は、実質クリナップ1択。

お風呂もサイズは選べるけど、メーカーは選べないと思う。

トイレも同じリクシルのタンクレスは選べるけど、他社トイレは選べないと思う。


もしこだわりたい設備があるなら、契約前に必ず確認したほうがいいよ
7984: 匿名さん 
[2019-06-08 08:26:41]
>>7983 匿名さん

それって、選択肢はあるけど、あなたにとっては1択ですって事ですよね?
個人の主観が入ると、話がよくわからん。
7985: 匿名 
[2019-06-08 08:36:07]
>>7983 匿名さん

FUGAドレッサーいいですよ。
あそこまで鏡が大きい設備なかなかないし、使い勝手は工夫次第でどうにでもなります。
7986: 匿名 
[2019-06-08 08:38:06]
>>7961 購入経験者さん

おいおい!
カビ菌マンはおれだぞ。
勘違いするなや、カスが。
7987: 検討者さん 
[2019-06-08 09:17:21]
例えば、キッチンをパナにしたり、トイレをTOTOにしたり、窓を桧家規格にない特殊な形状にしたりといった選択肢は無いと言いたいのだと思います。
選択肢は桧家オリジナルもしくは数少ないオプションから選ぶしかないという事。
確かに選択肢は少なかった。
7988: 匿名さん 
[2019-06-08 09:46:46]
>>7987 検討者さん

フォローありがとう。
そのとおりです。

風呂なんて完全に1択だしね。
トイレもメーカーは選べないし。
7989: 検討者さん 
[2019-06-08 10:23:10]
>>7988 匿名さん

でもそれだけ選択肢を絞って、コストを比較的抑えてくれていると思えば、納得出来ました。予算にも限りがあるので、そういう割り切りも大切だと理解しました。
7990: 匿名さん 
[2019-06-08 10:28:30]
展示場見て気に入らなければそれまで。
全然十分と思えばコスパ良しって事ですね。
7991: 戸建て検討中さん 
[2019-06-08 11:25:41]
>>7966です。皆様ありがとうございます。
もう桧家のカスタムで契約してしまっていて、トイレやお風呂の設備や他もろもろ満足なのです。安くするために標準がある程度決められてるのも納得なのですが、室内ドアは何回見ても微妙… 永大なのですね。調べてみます!

キッチンは永大とクリナップが標準と聞きましたが、皆さんリクシルで選ぶ方が多いって設計士が言ってました。うちはまだそこまでいってないのですが、これもオプションなのかしら?うちはクリナップとリクシルどちらかで検討してます。楽しみ!

担当さんが凄くいい方なのであまり困らせたくはないですが。色々、自由にできるところはしたいですよね…。
ドアの件またどうなったか報告します。ありがとうございます。
7992: 名無しさん 
[2019-06-08 11:31:49]
>>7981 匿名さん
結局はミサワホームで出来ました!
住友林業は天井高をクリア出来なかったです。
ミサワではカーテンボックスの為に20センチ下がり天井にしても3.8メートルの水平天井高を確保出来ました。
7993: 匿名さん 
[2019-06-08 11:59:45]
>>7991 戸建て検討中さん

リクシルのキッチン選べるんですか?
初耳です。
7994: 匿名さん 
[2019-06-08 12:01:47]
>>7992 名無しさん

すみりんで出来ないようなことを桧家に求めちゃ、酷ですね(笑)

かなりコストアップしそうですね。
坪いくらになるのか知りたいです。
7995: 匿名さん 
[2019-06-08 13:13:13]
桧家も屋根に沿って斜め天井なら出来るんでなかったでしたっけ?
斜めじゃなくて単に天井高くは無理だと思いますが。
7996: 名無しさん 
[2019-06-08 15:38:23]
>>7994 匿名さん
初めて展示場に行って話を聞いた時は注文住宅だから何でも出来ますって営業の方が息巻いていたんですが…
水平天井で天井高を上げる場合は家の全高を伸ばさないといけないので無理だと間取り提案時にあっさり断られました。
ミサワの場合は蔵を設けてスキップフロアにすれば平屋でも2階建てでも家の全高を伸ばせるので可能でした。
ミサワも規格と注文住宅があり大開口リビングや建物に凹凸を付ける場合は注文住宅しか選択出来ないので高くはなります。
私の場合は建物のみ税別で坪110万でした。
標準仕様で坪90万位だったと思います。
7997: マンション検討中さん 
[2019-06-08 19:09:10]
>>7996 名無しさん
桧家の2倍以上ですね笑
ここでする話題じゃないですね。
7998: 匿名さん 
[2019-06-08 20:09:59]
>>7996 名無しさん

建物のみ税別で坪110万って!税込約120万(笑)最終的にいくらで建つのやら…
7999: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-08 21:23:08]
>>7997 マンション検討中さん
7998 匿名さん
聞かれたので答えたのですが…
当初の予算よりかなり高額にはなりましたが理想通りの物になったと満足はしております。
私は2人暮らしなので建坪は30坪程です。
家だけで言えば現場管理費、給排水工事費、最低限の外構で3700万に消費税でした。
後は保険類、水道加入金、借入諸費用等ですかね?
8000: 検討者さん 
[2019-06-08 21:39:38]
>>7993 匿名さん

私もLIXILのキッチンが選べるという話は無かったです!
8001: 名無しさん 
[2019-06-08 21:44:28]
>>7999 口コミ知りたいさん
2階建てと平屋どちらにしたんですか?
8002: 匿名さん 
[2019-06-09 00:47:51]
>>7999 口コミ知りたいさん

4200万くらいですかね?
お金持ちで羨ましい!
8003: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-09 08:31:06]
>>8001 名無しさん
8002 匿名さん

結局老後の生活を考え平屋にしました。
二階建てで天井高を上げる場合は家がかなり高くなりますので階段の段数も増えますので辞めました。
お金持ちでは無いですよ!
普通のサラリーマンです。前の家を築10年程で売却したのですが買った時と変わらない値段で売れたので今回たまたまお金を掛けれただけです。
桧屋の見た目も好きで使ってる空調が私の地元企業の物でしたので何かの運命かと思っていましたが全く違う結果になってしまいました。
8004: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-09 09:32:46]
>>8003 口コミ知りたいさん
平屋ですかー!いいですね!ミサワホームでそこまで坪単価いくモデルがあるんですね。にしても羨ましいです(笑)
8005: 購入経験者さん 
[2019-06-09 09:45:23]
>>8003
いったい何のためにここに出てきてるのやら・・・
8006: 名無しさん 
[2019-06-09 09:55:24]
>>8002 匿名さん

年齢、頭金、地域、共働き等によるんじゃないですか?
子供1人あたりにかかるお金は1000万ー2000万。
うちは学資保険や、学校、習い事等で月7万。共働きでもないので世帯収入は800万。結果、桧家が限界かなって感じでした。同僚が共働きで子供いて住林で5500万の家を建ててました。

ひとりの収入で1000万を超えるのは全体の3%らしいです。



8007: 名無しさん 
[2019-06-09 13:33:49]
>>8004 口コミ知りたいさん
8005購入経験者さん
注文住宅のシリーズになると自由度が上がる代わりに金額も上がってしまいます。
規格住宅ではその分価格は抑えめですが基本の構造は変わらないので少し高いです。
8005さん、上から読んで貰えれば判りますが桧家の注文住宅の自由度の件でお答えした所、色々質問されたので答えただけです。
質問された事を回答したのに失礼ですよ。
8006さん、実際には子供2人居ますが大学にもやって手が離れた所で老後の生活に向けて新築しました。
家族全員で住むのと2人で老後まで住むのと家のスタイルは変わってしまいます。
前の家では2人では不便でしたので。
確かにお金のかかる子供の手が離れたので思い切ってお金をかけれた部分もあります。
8008: 名無しさん 
[2019-06-09 13:46:22]
>>8007 名無しさん

子供が成長したならそこまでお金かけられるのは納得です。

あと、どうでもいいですがいい大人がら抜き言葉を使わないで下さい…。
8009: 匿名さん 
[2019-06-09 14:29:54]
レクサス買ってシエンタスレで自慢するようなもんだなw

けっこう値段しましたけど、特別お金持ちじゃないですよぉー。
最初はシエンタも検討したんですが、営業さんに仕様聞いたら、しょぼすぎて逆に買えないですよぉー。
レクサスでも上級グレードにしたんですよぉー。
子供は巣立ったのでセダンで十分なんですよぉー。
シエンタは自由度低くて、欲しい高級オプション選べなかったんですよぉー。

みたいな感じでしょw

んで、何しに来たんだっけ?
8010: 名無しさん 
[2019-06-09 14:33:26]
>>8008 名無しさん
どの部分でですか?
スマホの予測変換を多用していますのでら抜き言葉になっていたなら失礼しました。
インターネット掲示板程で文法、文脈を気にしておりませんでした。
8011: 名無しさん 
[2019-06-09 14:45:15]
>>8010 名無しさん

お金をかけれた→かけられた

8003でも気になった。

文法、文脈というレベルじゃないし、予測変換は一度入力したから予測変換ででるんじゃないの?
スレの本題じゃないのでもういいです。
8012: 名無しさん 
[2019-06-09 15:13:47]
>>8009 匿名さん

そんな感じですね。
8013: 戸建て検討中さん 
[2019-06-09 15:28:01]
他のHMさんのスレでもミサワホームで夫婦で平屋坪単価110万前後で性能も全部ミサワが良くて?みたいな人いたなー。
その良さはミサワホーム検討者に伝えてあげて下さい!
8014: 名無しさん 
[2019-06-09 18:55:08]
桧屋オーナーから聞かれた事をお答えしたのですが、参考になりましたのお礼どころか自慢だの何しに来たのだの桧屋オーナーのレベルも低いですね。
ら抜き言葉は失礼しましたが、聞かれた質問に答えてくれた人にwを多用してバカにしたコメントしてくるのはどうかと思いますがね。
ら抜き言葉はダメでwは良いんですね?
桧屋オーナーの民度が低いと思われますよ。
8015: 匿名さん 
[2019-06-09 20:04:49]
>>8014 名無しさん

そんな捨て台詞吐いてる時点で、あなたも民度低いよ
8016: 検討者さん 
[2019-06-09 21:35:29]
>>7974 名無しさん

ご教示ありがとうございます。型番が変わって機器自体も最新のものに変わるんですね。切り替え前の古いタイプでの契約だったので、新しいものに変更しようか迷っています。オプション扱いで有料みたいですが。
8017: マンション検討中さん 
[2019-06-09 21:38:36]
>>8009 匿名さん
同意!
8018: 匿名さん 
[2019-06-09 21:45:38]
>>8016 検討者さん
エアコンは冷房の設定温度に到達した後の除湿能力が向上する点が良いところです。再熱除湿レベルまでではないと思いますが。
全熱交換器も機種が変わり熱交換率が向上する点も考慮ポイントかと思います。
3月までに契約した方で1/50図面承認前なら10万円で変更できます。
8019: 検討者さん 
[2019-06-09 22:02:10]
>>8018 匿名さん

8016です。
私も10万と聞いているのですが、変えた方が無難でしょうか?快適性アップと熱交換率アップでのエアコン消費馬力低下で、元は取れそうでしょうか?人それぞれ価値観は違うと思いますが、参考にしたいです。
8020: 匿名さん 
[2019-06-10 00:05:54]
>>8019 検討者さん
私は元が取れるかはあまり気にせず、保証期間のある10年は最低使うであろう設備ということで、妥協せず最新にしました。自己満足です。
あとは今使ってるエアコンが、設定温度近くになるとジメジメするのが嫌で除湿機を併用している点も改善できればという期待もあります。
除湿機いらなくなればいいのですが‥。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる