【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
6981:
匿名さん
[2019-02-27 10:22:01]
|
6982:
戸建て検討中さん
[2019-02-27 10:29:22]
30年耐久は最近新しく出た
サイディングのものだけでしょうか? 既存からありましたデザインも 30年に変更されてるのでしょうか? |
6983:
e戸建てファンさん
[2019-02-27 12:45:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
6986:
戸建て検討中さん
[2019-02-28 00:16:44]
確定図面後でも外壁の色や、
同じサイディングで違うデザインのものに 変更できますでしょうか? |
6988:
匿名
[2019-02-28 08:27:11]
|
6989:
匿名さん
[2019-02-28 11:54:17]
営業に聞くと嫌な顔されます。
|
6990:
木の子
[2019-02-28 13:25:52]
お邪魔します。
Z空調をつけた方に質問させていただきたいです。 ・電力会社と何A契約ですか? やっぱ100Aが望ましいですか? ・Z空調が8KW超えと聞いているので電気代が知りたいです。 よかったらよろしくお願いします。 |
6991:
匿名
[2019-02-28 18:17:16]
決算資料見ると、屋上防水30年耐久の施工始めるらしいっす。日々進歩してますね。
https://www.hinokiya-group.jp/ir/wp-content/uploads/2019/02/20190226.p... の33ページ目 |
6992:
匿名さん
[2019-02-28 18:26:09]
住宅用は不明。
金属防水をシート防水で誤魔化して成功してるからやらないのでは? |
6993:
匿名
[2019-02-28 19:33:32]
|
|
6994:
名無しさん
[2019-03-01 21:08:28]
>>6976 匿名さん
いや、工法が昔から「ある・なし」を聞いてるわけではなく、「桧屋」が金属防水からシート防水にしたからなんだって話なんですが。。 施主はそれを踏まえて選択するだけの話で、桧屋が青空リビングを止めなきゃならない理由が分からなかっただけです。 まあもういいです。最初から結論ありきの方のようですし。 |
6995:
匿名さん
[2019-03-02 08:33:24]
ここの会社ほんとやばいです。今にわかりますよ。
|
6996:
匿名さん
[2019-03-02 08:42:16]
|
6997:
匿名さん
[2019-03-02 09:30:29]
|
6998:
匿名さん
[2019-03-02 10:14:02]
|
6999:
検討者さん
[2019-03-02 11:49:28]
|
7000:
匿名
[2019-03-02 12:34:37]
ここの書き込みの多くは他社関係者でしょ?
悪評を書く事を喜びにしている底辺の方々。 毎日のようにチェックして、桧家の仕様の話が出てくるとすぐしゃしゃり出て耐久性がどうのこうの連投する。 最近ネタが尽きておヒマだったのでしょう。 |
7001:
e戸建てファンさん
[2019-03-02 16:13:00]
|
7002:
匿名さん
[2019-03-02 16:40:17]
|
7003:
匿名さん
[2019-03-02 17:01:58]
>6994
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/351501/res/6903-7002/ >これまで木造住宅で屋上をつくりたい・・と希望されても、防水工事の関係で対応ができませんでした。 >しかし今回そのリスクを限りなく抑えた防水工法により、安心してお客様に屋上を提案できるようになったのです。 >その防水工法は“金属防水”です。 昔から有るシート防水では不完全、“金属防水”のみが条件。 結論は桧家が出してる事ですが覆してる、何故? |
7004:
匿名さん
[2019-03-02 19:09:50]
>>7003 匿名さん
シート防水、桧家側のメリット 青空リビングを低価格から提供できる。 簡単施工、簡単メンテナンス。 定期メンテナンスで売上アップ。 雨漏れ心配&予算ある人には金属防水オプション対応。 まぁ、諸般の事情だろうよ、察しろ |
7005:
匿名
[2019-03-02 19:11:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
7006:
匿名さん
[2019-03-02 20:25:24]
コミュニケーションブリッジを採用した方教えてください。
こちら建物表題登記図面上は、2階扱い(つまり建物としては3階扱い)になるのでしょうか? もしくは、コミュニケーションブリッジの部分は1Fの床面積をみなし、2階建ての建物になるのでしょうか? |
7007:
名無しさん
[2019-03-02 23:23:09]
ヒノキヤさんとても素敵だと思います。
|
7008:
検討者さん
[2019-03-02 23:26:07]
青空リビングに水栓ついてると思いますが
お湯がでるようにもできますでしょうか? |
7009:
検討者さん
[2019-03-03 00:22:26]
|
7010:
検討者さん
[2019-03-03 04:16:08]
>>7008 検討者さん
私が2年前建てたときも検討しました。当然費用は余計にかかりますが、可能だと言われた覚えがあります。結局普通の水栓のみにしましたが。 |
7011:
匿名
[2019-03-03 07:40:27]
|
7012:
匿名さん
[2019-03-03 10:54:31]
>7004
住宅業界は不思議な業界、発注主の施主だけが何時も不利益を負う。 |
7013:
匿名さん
[2019-03-04 23:32:09]
電気打ち合わせについて
まだ先ですが、そのうちやってくるので 教えてください。 スマートワンカスタムですが、 DAIKOのみでしょうか? オプションや差額でもPanasonicや他のメーカーでも可能でしょうか? また、ダウンライトなども施主支給可能なのでしょうか? コンセントやスイッチも 神保オンリーでこれもオプションで 他のものに変更できますでしょうか? 事前に知りたいので教えてください! |
7014:
検討者さん
[2019-03-05 08:18:20]
青空リビングの討論を見ていて感じたのですが、家を建てる側はあれしたいこれしたいばかりでデメリットやその施工方法まではきちんと調べない方が多いのですね。
自分がやりたいことが通ればそれが一番ですし、理想通りの家が建てられるけど、それを維持管理するのは自分達であることを理解した上でどーいう物を選ぶか決めなくちゃだめですね。 青空リビングも色々調べて納得した上で採用不採用を決めたいです。 |
7015:
匿名さん
[2019-03-05 08:41:16]
下記の2人の専門家の意見は、いつの時代でも不変でしょう。
先々にわたって満足できる本当に良い家を建てるためには、お花畑脳からの脱却が必須です。 1.住宅にも、内外装のテイスト、色や素材、設備などに、流行と呼べるものがあります。 デザインや設備の人気は、最新のものを中心に、数年から十数年単位で移り変わり、流行を取り入れた家は建築されたおおよその時期が予想できるものもあるくらいです。 流行の多くは一時的な人気で、時間が経つと忘れ去られたり別のものに変わったりします。 2.現代の住宅が高い理由は、家の中に無駄な要素があまりにも詰め込まれているからです。 空間の有効活用と称して、隠し収納やロフトなど、 目新しさを売りにしている住宅会社もありますが、 そこに暮らす家族にとって、本来必要がない要素であれば、 数年後には使われないスペースと化します。 自宅の中に使わなくなった空間、設備機能、 見飽きてしまった装飾が増えるにつれ、 家に対して心理的な不満感が募っていきます。 |
7016:
匿名さん
[2019-03-05 08:55:00]
|
7017:
匿名
[2019-03-05 12:32:10]
>>7015 匿名さん
それならハウスメーカーは日本に数社あれば十分だな。 何の特徴もないつまらない家。 そんな家、住む瞬間から不満感たっぷりだな。 老後のこと考えて何の変哲も無い家建てたら一番楽しい時間がつまらなくなるよ。 子どもが小屋裏を遊び場として使ってる。 遊ばなくなったら物置となるのかそのほか使うイメージはある。 70歳ぐらいまでは小屋裏まであがるだろうな。それからはあがることもなくなるかもしれない。 昨年建てた新築の家に30年は小屋裏は活躍する。その後10-20年は使われないかもしれない。そもそも30年住まないかもしれない。 好きなように建てさせてくれよ。 |
7018:
検討者さん
[2019-03-05 12:46:41]
>>7017 匿名さん
私もそう思います。 確かに小屋裏を使わなくなる可能性はありますが、それを少しでも有効に使えるように固定階段にしたり、青空リビングだって雨漏りのリスクは散々言われているが、少しの間でも友好的に子供を遊ばしたり、ちょっとした時に外の景色を屋上から眺められたり、寛いだりと、メリットも多い。しかし、デメリットがあるのも確か。メリットとデメリットを皆が教えてくれる掲示板になれば良いなと思います。 |
7019:
口コミ知りたいさん
[2019-03-05 14:01:10]
>>6995 匿名さん
シアーズホーム 桧家住宅 福岡 最初の営業が、本当はサービスできないことを打ち合わせのときにサービスでしますと色々いって、契約。 その営業は、建築中に行方をくらまし、音信不通。会社からも逃げました。 次にうちの担当になった営業には、「わかりません」ばかり言われました。 それはそうですよ、打ち合わせは逃げた営業としていたのですから…。 こっちは、初めて展示場に行ったときから打ち合わせ、毎週毎週、何ヵ月も打ち合わせして契約までし、信じていた営業に逃げられてとても不安で、絶望していたところ、次の営業からも冷たい態度や言葉で、本当にシアーズホームに対して不信感しかなかったです。 結局その営業とも、私が電話してもだんだん連絡がとれなくなり、一身上の都合で辞めることになったらしいです。 その営業の上司から、「挨拶の電話をするようにいってますので」と言われましたが、結局電話はきませんでした。 |
7020:
購入経験者
[2019-03-05 14:08:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
7021:
e戸建てファンさん
[2019-03-05 19:20:58]
>>7015 匿名さん 同意
流行りを取り入れたところで言うと片流れ屋根は数年後には時代遅れ そして、数年後に使わなくなるのは、小屋裏、コミュニケーションブリッジ、Z空調、屋上 ってところでしょうかねぇ。 展示場ってどうしてもよく見えてしまうからそれを付けたがる。現実はそんなに必要ないのに、返って掃除やメンテナンスがかかるので後々いらなかったってなりそう。 |
7022:
匿名さん
[2019-03-05 19:46:57]
|
7023:
匿名
[2019-03-05 20:47:47]
|
7024:
匿名
[2019-03-05 21:44:48]
>>7021 e戸建てファンさん
小屋裏、コミュニケーションブリッジ、Z空調を使わなくなることはない。 少なくとも足腰丈夫なうちは小屋裏使う。 コミュニケーションブリッジはPCデスク代わり。子どもの宿題する場所として使ってる。この世からPCがなくなる時代がきたらわからん。 Z空調を使わなくなることはない。 故障したら修理してでも使う。 屋上はうちは必要ないと思ったので入れなかったので分かりませんが。 |
7025:
名無しさん
[2019-03-05 23:54:07]
|
7026:
検討者さん
[2019-03-06 00:23:58]
青空リビングや屋根裏部屋などは人によってはすぐに使わなくなるかもしれませんが、人によってはずっと使い続けると思います。価値は人によって違うので、決めつけた言い方で否定するのはやめましょうよ。
数年使わないことはあったとしても、孫が出来たら青空リビングや屋根裏部屋など喜ぶでしょうね |
7027:
匿名さん
[2019-03-06 07:32:16]
|
7028:
匿名さん
[2019-03-06 07:36:37]
|
7029:
検討者さん
[2019-03-06 07:53:28]
|
7030:
名無しさん
[2019-03-06 08:02:28]
>>7027 匿名さん
好きの反対は嫌いではなく無関心。 放っておけば良いものをワザワザこんな書き込みすることで逆に不特定多数の人の興味を引く。 また、その後に擁護コメントが必ずつくのでむしろ宣伝になってる |
7031:
匿名さん
[2019-03-06 08:04:16]
孫ができる頃、夫婦二人かもしくは一人と想定...屋上は高齢の為上がれず朽ち果て雨漏りさえ気付かず、小屋裏は長年の埃とネズミに支配され孫さえ寄り付かず開かずの間に、そして 全館空調の稼動は悪く無駄に電気代ばかりかかる。そもそも夫婦二人か一人なので小さいファンヒーターあればいいという最悪のシナリオは避けたいです。
|
7032:
匿名さん
[2019-03-06 08:13:07]
|
7033:
名無しさん
[2019-03-06 08:37:37]
|
7034:
匿名さん
[2019-03-06 08:42:45]
|
7035:
匿名さん
[2019-03-06 08:48:53]
>>7032 匿名さん
で、そんな桧家と比較にならないくらい素晴らしくセンスのある高性能高耐久で誰もがうらやむ大豪邸に住まわれてる人生勝ち組のあなた様が、あまりの予算の違いから比較検討することすらないであろう、坪単価安い桧家ごときのスレに、なんでネガキャンコメント書き込んでるの?(笑) |
7036:
匿名さん
[2019-03-06 08:53:56]
|
7037:
匿名
[2019-03-06 08:59:18]
|
7038:
検討者さん
[2019-03-06 08:59:30]
|
7039:
匿名さん
[2019-03-06 09:08:50]
|
7040:
匿名さん
[2019-03-06 09:19:00]
桧家はローコスト住宅に廉価版の全館空調を付けただけの家であることを良く認識した上で評価しなければならない。
|
7041:
名無しさん
[2019-03-06 09:33:20]
|
7042:
匿名さん
[2019-03-06 09:37:35]
|
7043:
匿名さん
[2019-03-06 09:40:37]
|
7044:
通りがかりさん
[2019-03-06 10:56:03]
|
7045:
匿名
[2019-03-06 11:21:39]
>>7044 通りがかりさん
ついてこねーよ。 スマートワンだって好きでついてるのを選んでるだよ。つけたくなければ間取り変更すればいいし、カスタムにすればいいだけ。 つけたいからついているプラン選んでるんだよ。つけたいから桧家でたてるんだよ。 勝手についてくるって意味がよくわからん。 まぁ桧家で建てた私としてはその辺のウリにしている間取りにしないなら桧家でたてる意味はないと思います。 とりあえず勝手についてくるってことはありません。絶対に。 ついているのを選んでるのは施主です。 |
7046:
匿名さん
[2019-03-06 11:24:39]
|
7047:
検討者さん
[2019-03-06 12:26:41]
単純な疑問なのですが、他社で既に家を建てた人がここのスレを見に来るってどういう目的なのでしょうか?しかも批判のために書き込んでいる。桧家で建てた人が今の状況はどうなっているのか気になる事は自分もあると思うので、見にくるとは思いますが。または桧家と他社で検討中など。既に他社で建てた人が批判しにくる理由がわかりません。
|
7048:
匿名
[2019-03-06 12:33:47]
>>7031 匿名さん
歳とったら土地売ってアパートか老人ホームに住めばいいじゃんって思うけど。 子供や孫の為を思うなら、死ぬまで住める家を建てるより、元気なうちに処分する事を考えましょうよ。 死んで空家押しつけるとか最悪じゃん。 |
7049:
戸建て検討中さん
[2019-03-06 12:39:35]
|
7050:
戸建て検討中さん
[2019-03-06 12:40:32]
|
7051:
匿名
[2019-03-06 12:50:34]
いつもの工務店さんがまた連投ですかね。
毎日お忙しくないようで何よりです。 |
7052:
匿名
[2019-03-06 12:54:34]
7044の参考になるがクリックされているのが疑問。
|
7053:
匿名さん
[2019-03-06 13:06:19]
|
7054:
匿名さん
[2019-03-06 13:11:46]
|
7055:
匿名さん
[2019-03-06 13:16:27]
|
7056:
匿名さん
[2019-03-06 13:19:47]
|
7057:
検討者さん
[2019-03-06 14:11:22]
|
7058:
匿名さん
[2019-03-06 14:22:32]
|
7059:
匿名
[2019-03-06 14:50:52]
|
7060:
匿名さん
[2019-03-06 14:53:47]
>>7058 匿名さん
建築関係者でもなく、他社で超絶怒涛のセンスをご駆使されて、ご満足されて、ご建築したとしたら、ますます桧家ごときの底辺HMのスレにご粘着してネガティブコメントお残しになる意味が分からんのだが、誰も笑わないから、本心を教えてくれ! そんな素晴らしい家を作ったなら、他に粘着嫉妬するライバルHMはもっと他にあるだろ?なぜ底辺クラスの桧家に粘着するの?まじその心理を教えて。 あと、超絶怒涛のセンスあふれる家のイケてるご自慢のリビングの写真でもUPしてよ!内観なら誰にもバレないだろ? |
7061:
検討者さん
[2019-03-06 15:01:08]
|
7062:
匿名さん
[2019-03-06 15:10:28]
|
7063:
匿名さん
[2019-03-06 15:57:03]
相も変わらず、とんでもエスパーさんが多い事!
|
7064:
匿名
[2019-03-06 16:54:34]
|
7065:
匿名さん
[2019-03-06 17:03:10]
|
7066:
匿名
[2019-03-06 17:31:53]
>>7058 匿名さん
材料からオリジナル仕様となると、やはり地元工務店くらい融通が利く所でお建てになったんでしゃうね。 耐久性だけが取り柄のイケてない家にしちゃって後悔してるって訳ですか。 そんで、自分を正当化する為に、色んな面白装備がある桧家を見下してご満足されてる訳ですね。 周りに誰も褒めてくれる人居ないんでしょうけど、桧家スレでネガキャンするのはちょっと違うと思いますよ。 ここにもあなたの理解者は居ないので。 |
7067:
名無しさん
[2019-03-06 19:41:16]
|
7068:
匿名
[2019-03-06 20:06:59]
|
7069:
匿名さん
[2019-03-06 21:20:16]
擁護隊のレベルの低さが・・・
|
7070:
匿名さん
[2019-03-06 21:42:01]
飯田建売マンは逃げました…
|
7071:
検討者さん
[2019-03-06 23:35:31]
みなさんところの電気代どうですか?Z付ける前と比較して桧家の説明通りだいーぶ安くなりましたか?太陽光なしで
|
7072:
e戸建てファンさん
[2019-03-06 23:40:01]
私は、他ハウスメーカーも候補にしてました※メーカー名は、出しませんが国産檜の集成材で梁には、赤王者梁 に減震ブレーキ付き等
地震に強い家は、魅力的でしたが桧家の1割位高いのと地震に強い家のためにいくらでもお金をかけるべきか?考えさせられ…最終的には、桧家を選びました。柱を檜に変更※35万位だったかな 青空リビングも魅力的で頼みました。老後も安心で…の意見も分かりますが、若いうちしか楽しめないことや子供が喜べる何かをつけたいとか、子供だっていつかは、親が煙たくなる思春期や反抗期は、来ると思います。雨漏り私も全く気にしないといきませんが家族間の距離感が圧迫されない事や来客の時使えるのがリビングだけ…夫婦間家族間気を使いすぎるのも嫌だなぁと…他には、ないね。桧家の間取りの遊び心最高だと思います。 それと地震の心配は、誰もがしますが大地震で人がなくなる確率より圧倒的にヒートショックの方が危険性高いそうです。相当ヤバい大地震なんてどこのメーカーもかないっこないと思いますし普通に耐えられれば良いと思います。なのでヒートショックのリスク対策の方が大切。Z空調入れて正解と、後悔ありませんよ |
7073:
名無しさん
[2019-03-07 01:15:38]
私も 7071さんのようにZ空調の電気代知りたいです。
このページだと3LDK、5地域のZ空調の電気代は月平均5千円強となってますが、実際使ってみてどうでしょうか? https://www.hinokiya.jp/z/cost.html |
7074:
匿名さん
[2019-03-07 01:18:42]
|
7075:
匿名
[2019-03-07 05:23:58]
|
7076:
通りがかりさん
[2019-03-07 05:41:35]
z空調付き我家の2月の電気使用量
ソーラー無し 給湯はガス 620kw x26円かな 楽天電気に変えてまだ請求来ないので正確にはわからない。 スマートメーターの記録もupしておくよ。 4日は暖かった。9日は雪 4倍も電気代違うね |
7077:
通りがかりさん
[2019-03-07 05:58:06]
追加
うちの場合建てる前の前年1月 2月の電気代は24000位 (エネオス電気) それと比べれば安くなってるかな。キッチンもIHにしたのに |
7078:
匿名さん
[2019-03-07 08:53:03]
ダウンライトて施主支給可能でしょうか?
|
7079:
検討者さん
[2019-03-07 08:54:17]
|
7080:
匿名
[2019-03-07 12:35:26]
>>7071 検討者さん
アパートではHEMSがついていたわけでもないのでエアコン代は分かりません。 そもそも部屋の大きさも断熱性も気密性も日当たりも全く違う家同士で比べるのは意味がありません。 リフォームしてZ空調を追加した家でのみ意味ある質問ですよ。 残念ながら新築でZ空調をつけた側の意見としては決して安くはない。実験棟では各個室もエアコン稼働していますが、個別エアコンの場合、普通在室している時しか稼働しません。かなり上乗せされています。 うちのZ空調のみの電気代は 11月2000円 12月9000円 1月11000円 2月8500円です。 3月下旬には止めて次稼働するのは6月ー10月ごろです。 6-10月は1ヶ月あたり5千円程度。 平均したら5千円ぐらいですかね。 |
シーリング材の張替には足場を組むことが必要となるので、工賃を含めた費用が多大になります。