注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-23 12:53:04
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

6951: 匿名 
[2019-02-26 17:40:14]
>>6947 匿名さん

何が残念?笑

ずっとFRPがどうのこうのってやりとりとしいるから私が施工した1年前の情報だしたまでだが。

悪いがFRPだった時期は一度もない。

そして少なくとも私が聞いた時は金属防水。地域にもよるんじゃないの?

どっちが知らん人?ってなんやねん。

桧家施主じゃない人がわぁわぁ騒いでるのは意味がない。、
6952: 実家はハイム 
[2019-02-26 18:42:53]
参考に
http://yoshidacraft.net/6043/
実家のハイムは築2年でベランダ雨漏り、
後に陸屋根も切り妻屋根にリフォームしました。
6953: 匿名さん 
[2019-02-26 18:43:43]
>桧家施主じゃない人がわぁわぁ騒いでるのは意味がない。
桧家の体質が分かるから意味が有るのでは?
http://hinokiya-blog.com/?eid=104
>これまで木造住宅で屋上をつくりたい・・と希望されても、防水工事の関係で対応ができませんでした。
>FRP防水では対応することができず、やむなくお断りをしてきました。
>日本金属防水工業会による保証体制を備えた信頼できる工法です。
金属防水しないなら断らなきゃ顧客を欺いているのでは?
6954: 匿名さん 
[2019-02-26 19:01:39]
>>6951 匿名さん

少なくとも関東では1年前もシート防水。去年の青空リビングのパンフにもその記載ある。

下記ブログでは、2017年に金属防水からシート防水に変わったと書いてある。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/unyo-nao/entry-1228909...
6955: 名無しさん 
[2019-02-26 19:12:25]
>>6954 匿名さん

ありがとうございます。リンクだとシート防水は

・学校やビルの屋上で使われている。
・高価(高い)

とありますが耐久性は金属防水と比べてどうなんでしょうね。。
6956: 匿名さん 
[2019-02-26 19:45:19]
>>6955 名無しさん

金属防水のほうが値段も耐久性も高い。
6957: 匿名 
[2019-02-26 20:30:04]
>>6953 匿名さん

そんなにムキになってこのスレに執着する必要ある?
あなたはカタログ見た事も無いだろうけど、シート防水って書いてあるよ。
知らないのに想像で色々言うのはやめた方がいいと思いますけど。
6958: e戸建てファンさん 
[2019-02-26 21:01:34]
耐久性とか心配になるなら屋上はやめた方がいいと思います。僕も周りから陸屋根はやめろ、雨漏りするぞ、とさんざん言われました。でも、シート防水がダメならフラットルーフやバルコニー全部雨漏りってことなので定期的なメンテがあればさすがに断熱材やその内部にまで雨水が侵入することはないだろうし、勾配もあるためいつも水たまりになることはなく雨がやめばすぐにかわきます。それよりも老後管理できなくなって、それこそ落ち葉やごみで排水口がつまって水たまりになる、その方が耐久性とかよりも大きな問題です。でも職人の黒須さんが保険屋さんだった娘婿の近藤さんを迎え、青空リビングやキッチンキャビ、ガレージとか素人臭い、今までの建築屋があまり見向きもしなかったところに力を入れ、面白い家、楽しむための家作りを志向したのが桧家でそれが他のハウスメーカーとの差別化だと思います。軒先の箱が気にくわない、とか素人の目線でHJを否定して軒先システムを作ったり、昔ながらの家作りに拘らないのが桧家のいいとこだと思います。子孫に引き継ぎたい、死ぬまで大切に住みたい家を作りたいんだったら他にもいいハウスメーカーはたくさんあるし、桧家は今の生活を家族と一緒に楽しみたいという人向きの家だと思います。誤解があったら申し訳ありません。でも桧家の家は面白いですよ。まだ1年たってませんが特段不具合ないし、寒くても休みの日に屋上で震えながら飲むコーヒーはとてもおいしいし、暖かい季節は星を見ながら寝そうになったことも多々あります。
6959: 評判気になるさん 
[2019-02-26 21:19:32]
>>6958 e戸建てファンさん

20年後の感想待ってます!!
6960: 検討者さん 
[2019-02-26 21:41:22]
>>6959 評判気になるさん

良いこと書いてくれてるんだから茶化すな!
6961: 戸建て検討中さん 
[2019-02-26 23:56:20]
高耐久シーリングに変更可能でしょうか?
された方いらっしゃいますか?
屋根をコロニアル グラッサからクワァッドに
変更したので、シーリングも気になったので
皆様のご意見お伺いしたいです。
6962: 匿名さん 
[2019-02-27 01:02:47]
>>6961 戸建て検討中さん

できるよ
6963: 戸建て検討中さん 
[2019-02-27 01:17:42]
費用はどれくらいでしょうか?
6964: 通りがかりさん 
[2019-02-27 01:40:37]
15~20万ぐらいだと思います。詳細は営業に聞いてみてください
6965: 検討者さん 
[2019-02-27 07:23:44]
>>6961 戸建て検討中さん

シール材だけは妥協してはいけません。
これを使ったからといって特別な満足感が得られることはないと思いますが、
使わなかったときは、10年後くらいに後悔をされるかもしれません。

家を買うという観点から見ると、大きな金額差にはならないかと思いますので、
妥協をされない方が良いと思いますよ。
6966: e戸建てファンさん 
[2019-02-27 07:27:08]
桧家ZIPのテレビでやってる。名が知れてしまいますね。
6967: 検討者さん 
[2019-02-27 07:32:45]
今朝のニュースにでてた家カーポート屋根付けてた基準法違反ですよね、うちは断られたので外構工事は頼まなかったのに
6968: 匿名さん 
[2019-02-27 07:34:53]
>6957
>そんなにムキになってこのスレに執着する必要ある?
有る。
http://hinokiya-blog.com/?eid=104
>これまで木造住宅で屋上をつくりたい・・と希望されても、防水工事の関係で対応ができませんでした。
>FRP防水では対応することができず、やむなくお断りをしてきました。
>日本金属防水工業会による保証体制を備えた信頼できる工法です。
金属防水しないなら断らなきゃ顧客を欺いているのでは?
上は訂正。
金属防水しないなら断らなきゃ顧客を欺いている。
屋上は止めなければ顧客を騙してる。
企業の社会的責任。

6969: 通りががり 
[2019-02-27 07:38:54]
>>6961 戸建て検討中さん
シーリングは絶対高耐久にした方が良いですよ。
屋根、外壁は30年耐久とかなっていますがシーリングだけの打ち替えでも足場が必要なので結構お金掛かります。
15年耐久にしてシーリング打ち替え時に高圧洗浄して貰うのがベストと思います。
前の家は新築から10年ちょっとで日当たりの良い面が全部切れました。
7年目位に震度4くらいの地震で揺れた時も部分的に切れましたね。
高耐久にしとけば良かったと心底思いました。
6970: 検討者さん 
[2019-02-27 07:44:19]
>>6966 e戸建てファンさん

どのような内容でしたか?
6971: 匿名さん 
[2019-02-27 07:44:21]
桧家の外壁って30年耐久じゃないでしょ
10か15年じゃない?
6972: 匿名さん 
[2019-02-27 07:44:42]
ある意味、屋上と高耐久シーリングは両極にある。

高耐久シーリングは、特別な満足感が得られることはないが、先々には費用対効果の面で非常に大きな効果がある。
屋上は、間違いなく最初は目新しさもあって、頻繁に使用して新築ならではの満足感を得ることが出来る。
水漏れの問題を横に置いておいたとしても、10年、20年後には、高いお金を掛けた割には使われなくなるのがほとんど。
6973: 匿名 
[2019-02-27 08:08:47]
>>6972 匿名さん

子供が巣立って行ったら、プランター置いて家庭菜園に使えますよ。
歳取ると農作業やりたくなる人多いと思うんで、用途が変われど使わないって人は少ないんじゃないかな。
6974: 名無しさん 
[2019-02-27 08:11:44]
>>6968 匿名さん

6957さんじゃないけどうして「金属防水しないなら屋上止めない限り顧客を騙してる」になるんだ?流れは

FRP防水では屋上は厳しかった(社長ブログ)
→金属防水を採用することで屋上実現
→シート防水に変更

でしょ?別におかしくないと思うが。

6975: 匿名 
[2019-02-27 08:57:33]
Zipみました。
出ていた方には申し訳ないが、やっぱキッチンウォールキャビは入れるなくて正解だと思った。キッチンが狭くなる。スマートワンならなおさら。
カスタムなら入れられるかもしれないけど。

ただ、あの方が営業かどうかわかりませんがあの方に担当になってもらいたかった。
私の担当は…
6976: 匿名さん 
[2019-02-27 09:13:11]
>6974
>→金属防水を採用することで屋上実現
>→シート防水に変更
シート防水は昔から有る。
金属防水より前から有る。
6977: 検討者さん 
[2019-02-27 09:30:32]
>>6971 匿名さん
最近、30年耐久になりました。
6978: 匿名さん 
[2019-02-27 09:38:39]
内容は全く異なりますが、私も近い内メディアにでたいと思います。その時は、またお知らせします。
6979: マンション検討中さん 
[2019-02-27 09:50:41]
>>6972
個々の住宅事情ってものがあるからな。日当たりがわるくベランダとかが意味をなさない
ような家が都会では多いから、屋上に日当たりよく、開けた空間を求める人も多い。
プライバシーも守りやすいし、一定のニーズがあるんだからそれに応えるのも
住宅会社のありようだろう。
6980: 匿名さん 
[2019-02-27 10:14:38]
>>6977 検討者さん

2018年後半に打ち合わせしたときは30年耐久じゃなかったんですが、着工が遅くなり今年の秋なんですが、その場合、30年耐久のものになるんですかね?
6981: 匿名さん 
[2019-02-27 10:22:01]
30年耐久の壁だと、通常のシーリング材だったら完全に片手落ちですね。
シーリング材の張替には足場を組むことが必要となるので、工賃を含めた費用が多大になります。
6982: 戸建て検討中さん 
[2019-02-27 10:29:22]
30年耐久は最近新しく出た
サイディングのものだけでしょうか?
既存からありましたデザインも
30年に変更されてるのでしょうか?
6983: e戸建てファンさん 
[2019-02-27 12:45:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6986: 戸建て検討中さん 
[2019-02-28 00:16:44]
確定図面後でも外壁の色や、
同じサイディングで違うデザインのものに
変更できますでしょうか?
6988: 匿名 
[2019-02-28 08:27:11]
>>6986 戸建て検討中さん

この文面をそのまま営業にメールするべし。
6989: 匿名さん 
[2019-02-28 11:54:17]
営業に聞くと嫌な顔されます。
6990: 木の子 
[2019-02-28 13:25:52]
お邪魔します。
Z空調をつけた方に質問させていただきたいです。

・電力会社と何A契約ですか?
やっぱ100Aが望ましいですか?
・Z空調が8KW超えと聞いているので電気代が知りたいです。

よかったらよろしくお願いします。
6991: 匿名 
[2019-02-28 18:17:16]
決算資料見ると、屋上防水30年耐久の施工始めるらしいっす。日々進歩してますね。

https://www.hinokiya-group.jp/ir/wp-content/uploads/2019/02/20190226.p...
の33ページ目
6992: 匿名さん 
[2019-02-28 18:26:09]
住宅用は不明。
金属防水をシート防水で誤魔化して成功してるからやらないのでは?
6993: 匿名 
[2019-02-28 19:33:32]
>>6992 匿名さん

自社製品を出すのに、他社から買い続ける訳無いでしょ。
写真見る感じ、施工も楽そうだし。
6994: 名無しさん 
[2019-03-01 21:08:28]
>>6976 匿名さん

いや、工法が昔から「ある・なし」を聞いてるわけではなく、「桧屋」が金属防水からシート防水にしたからなんだって話なんですが。。
施主はそれを踏まえて選択するだけの話で、桧屋が青空リビングを止めなきゃならない理由が分からなかっただけです。

まあもういいです。最初から結論ありきの方のようですし。
6995: 匿名さん 
[2019-03-02 08:33:24]
ここの会社ほんとやばいです。今にわかりますよ。
6996: 匿名さん 
[2019-03-02 08:42:16]
>>6995 匿名さん

ザックリすぎる内容のアンチきたー(笑)
6997: 匿名さん 
[2019-03-02 09:30:29]
>>6996 匿名さん
まだ、何も言ってないのにアンチとは超能力でも持ってるんですか?

6998: 匿名さん 
[2019-03-02 10:14:02]
>>6997 匿名さん

私は超能力者です!
6999: 検討者さん 
[2019-03-02 11:49:28]
>>6995 匿名さん

抽象的すぎる。口コミでも何でもなく、ただの悪口。言いたい事あるならちゃんと書けよ。言いたい事ないなら書くなよ。
7000: 匿名 
[2019-03-02 12:34:37]
ここの書き込みの多くは他社関係者でしょ?
悪評を書く事を喜びにしている底辺の方々。
毎日のようにチェックして、桧家の仕様の話が出てくるとすぐしゃしゃり出て耐久性がどうのこうの連投する。

最近ネタが尽きておヒマだったのでしょう。
7001: e戸建てファンさん 
[2019-03-02 16:13:00]
>>7000 匿名さん
最後に悪は滅びますよ
7002: 匿名さん 
[2019-03-02 16:40:17]
>>7001 e戸建てファンさん

桧家に怨みがある他社営業か
7003: 匿名さん 
[2019-03-02 17:01:58]
>6994
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/351501/res/6903-7002/
>これまで木造住宅で屋上をつくりたい・・と希望されても、防水工事の関係で対応ができませんでした。
>しかし今回そのリスクを限りなく抑えた防水工法により、安心してお客様に屋上を提案できるようになったのです。
>その防水工法は“金属防水”です。
昔から有るシート防水では不完全、“金属防水”のみが条件。
結論は桧家が出してる事ですが覆してる、何故?
7004: 匿名さん 
[2019-03-02 19:09:50]
>>7003 匿名さん

シート防水、桧家側のメリット
青空リビングを低価格から提供できる。
簡単施工、簡単メンテナンス。
定期メンテナンスで売上アップ。
雨漏れ心配&予算ある人には金属防水オプション対応。

まぁ、諸般の事情だろうよ、察しろ
7005: 匿名 
[2019-03-02 19:11:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
7006: 匿名さん 
[2019-03-02 20:25:24]
コミュニケーションブリッジを採用した方教えてください。

こちら建物表題登記図面上は、2階扱い(つまり建物としては3階扱い)になるのでしょうか?
もしくは、コミュニケーションブリッジの部分は1Fの床面積をみなし、2階建ての建物になるのでしょうか?

7007: 名無しさん 
[2019-03-02 23:23:09]
ヒノキヤさんとても素敵だと思います。
7008: 検討者さん 
[2019-03-02 23:26:07]
青空リビングに水栓ついてると思いますが
お湯がでるようにもできますでしょうか?
7009: 検討者さん 
[2019-03-03 00:22:26]
>>7008 検討者さん
私も気になります。盲点でした。標準は無理でしょうけど、お湯出せるなら出したいですよね。
7010: 検討者さん 
[2019-03-03 04:16:08]
>>7008 検討者さん
私が2年前建てたときも検討しました。当然費用は余計にかかりますが、可能だと言われた覚えがあります。結局普通の水栓のみにしましたが。
7011: 匿名 
[2019-03-03 07:40:27]
>>7008 検討者さん

私が建てた際は、出来ないと言われましたよ。
出来たらちょっと夢広がりますよね。露天風呂とか 笑
7012: 匿名さん 
[2019-03-03 10:54:31]
>7004
住宅業界は不思議な業界、発注主の施主だけが何時も不利益を負う。
7013: 匿名さん 
[2019-03-04 23:32:09]
電気打ち合わせについて
まだ先ですが、そのうちやってくるので
教えてください。
スマートワンカスタムですが、
DAIKOのみでしょうか?
オプションや差額でもPanasonicや他のメーカーでも可能でしょうか?
また、ダウンライトなども施主支給可能なのでしょうか?
コンセントやスイッチも
神保オンリーでこれもオプションで
他のものに変更できますでしょうか?
事前に知りたいので教えてください!
7014: 検討者さん 
[2019-03-05 08:18:20]
青空リビングの討論を見ていて感じたのですが、家を建てる側はあれしたいこれしたいばかりでデメリットやその施工方法まではきちんと調べない方が多いのですね。
自分がやりたいことが通ればそれが一番ですし、理想通りの家が建てられるけど、それを維持管理するのは自分達であることを理解した上でどーいう物を選ぶか決めなくちゃだめですね。
青空リビングも色々調べて納得した上で採用不採用を決めたいです。
7015: 匿名さん 
[2019-03-05 08:41:16]
下記の2人の専門家の意見は、いつの時代でも不変でしょう。
先々にわたって満足できる本当に良い家を建てるためには、お花畑脳からの脱却が必須です。

1.住宅にも、内外装のテイスト、色や素材、設備などに、流行と呼べるものがあります。

デザインや設備の人気は、最新のものを中心に、数年から十数年単位で移り変わり、流行を取り入れた家は建築されたおおよその時期が予想できるものもあるくらいです。
流行の多くは一時的な人気で、時間が経つと忘れ去られたり別のものに変わったりします。

2.現代の住宅が高い理由は、家の中に無駄な要素があまりにも詰め込まれているからです。

空間の有効活用と称して、隠し収納やロフトなど、
目新しさを売りにしている住宅会社もありますが、
そこに暮らす家族にとって、本来必要がない要素であれば、
数年後には使われないスペースと化します。

自宅の中に使わなくなった空間、設備機能、
見飽きてしまった装飾が増えるにつれ、
家に対して心理的な不満感が募っていきます。
7016: 匿名さん 
[2019-03-05 08:55:00]
>>7015 匿名さん

他人が建てる家、好きにさせてやれよ。
7017: 匿名 
[2019-03-05 12:32:10]
>>7015 匿名さん

それならハウスメーカーは日本に数社あれば十分だな。
何の特徴もないつまらない家。

そんな家、住む瞬間から不満感たっぷりだな。

老後のこと考えて何の変哲も無い家建てたら一番楽しい時間がつまらなくなるよ。
子どもが小屋裏を遊び場として使ってる。
遊ばなくなったら物置となるのかそのほか使うイメージはある。
70歳ぐらいまでは小屋裏まであがるだろうな。それからはあがることもなくなるかもしれない。
昨年建てた新築の家に30年は小屋裏は活躍する。その後10-20年は使われないかもしれない。そもそも30年住まないかもしれない。

好きなように建てさせてくれよ。
7018: 検討者さん 
[2019-03-05 12:46:41]
>>7017 匿名さん

私もそう思います。
確かに小屋裏を使わなくなる可能性はありますが、それを少しでも有効に使えるように固定階段にしたり、青空リビングだって雨漏りのリスクは散々言われているが、少しの間でも友好的に子供を遊ばしたり、ちょっとした時に外の景色を屋上から眺められたり、寛いだりと、メリットも多い。しかし、デメリットがあるのも確か。メリットとデメリットを皆が教えてくれる掲示板になれば良いなと思います。
7019: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-05 14:01:10]
>>6995 匿名さん
シアーズホーム 桧家住宅 福岡

最初の営業が、本当はサービスできないことを打ち合わせのときにサービスでしますと色々いって、契約。
その営業は、建築中に行方をくらまし、音信不通。会社からも逃げました。
次にうちの担当になった営業には、「わかりません」ばかり言われました。
それはそうですよ、打ち合わせは逃げた営業としていたのですから…。
こっちは、初めて展示場に行ったときから打ち合わせ、毎週毎週、何ヵ月も打ち合わせして契約までし、信じていた営業に逃げられてとても不安で、絶望していたところ、次の営業からも冷たい態度や言葉で、本当にシアーズホームに対して不信感しかなかったです。
結局その営業とも、私が電話してもだんだん連絡がとれなくなり、一身上の都合で辞めることになったらしいです。
その営業の上司から、「挨拶の電話をするようにいってますので」と言われましたが、結局電話はきませんでした。

7020: 購入経験者 
[2019-03-05 14:08:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7021: e戸建てファンさん 
[2019-03-05 19:20:58]
>>7015 匿名さん 同意
流行りを取り入れたところで言うと片流れ屋根は数年後には時代遅れ
そして、数年後に使わなくなるのは、小屋裏、コミュニケーションブリッジ、Z空調、屋上 ってところでしょうかねぇ。
展示場ってどうしてもよく見えてしまうからそれを付けたがる。現実はそんなに必要ないのに、返って掃除やメンテナンスがかかるので後々いらなかったってなりそう。
7022: 匿名さん 
[2019-03-05 19:46:57]
>>7021 e戸建てファンさん

Z空調を数年後に使わなくなる?
7023: 匿名 
[2019-03-05 20:47:47]
>>7021 e戸建てファンさん

そう思うなら、何の特徴もないごく普通の家を建てればよろしい
7024: 匿名 
[2019-03-05 21:44:48]
>>7021 e戸建てファンさん

小屋裏、コミュニケーションブリッジ、Z空調を使わなくなることはない。
少なくとも足腰丈夫なうちは小屋裏使う。
コミュニケーションブリッジはPCデスク代わり。子どもの宿題する場所として使ってる。この世からPCがなくなる時代がきたらわからん。
Z空調を使わなくなることはない。
故障したら修理してでも使う。

屋上はうちは必要ないと思ったので入れなかったので分かりませんが。
7025: 名無しさん 
[2019-03-05 23:54:07]
>>7021 e戸建てファンさん

必死すぎて笑える。
他人が建てる家をそこまで躍起になって否定することが逆効果だと何故気づかないんだ。
7026: 検討者さん 
[2019-03-06 00:23:58]
青空リビングや屋根裏部屋などは人によってはすぐに使わなくなるかもしれませんが、人によってはずっと使い続けると思います。価値は人によって違うので、決めつけた言い方で否定するのはやめましょうよ。
数年使わないことはあったとしても、孫が出来たら青空リビングや屋根裏部屋など喜ぶでしょうね
7027: 匿名さん 
[2019-03-06 07:32:16]
>>7025 名無しさん

何に対して逆効果なの?
7028: 匿名さん 
[2019-03-06 07:36:37]
>>7023 匿名さん

少なくとも、私はこんな家に住みたいと思う様な実際の桧家の家を見たことが無いんだけど。
逆はあるけどね。
まあ、これは建てた側のセンスの問題だとは思うが。
7029: 検討者さん 
[2019-03-06 07:53:28]
>>7028 匿名さん

でもあなたは今、普通のアパートに住んでいるって感じ?
7030: 名無しさん 
[2019-03-06 08:02:28]
>>7027 匿名さん

好きの反対は嫌いではなく無関心。
放っておけば良いものをワザワザこんな書き込みすることで逆に不特定多数の人の興味を引く。
また、その後に擁護コメントが必ずつくのでむしろ宣伝になってる
7031: 匿名さん 
[2019-03-06 08:04:16]
孫ができる頃、夫婦二人かもしくは一人と想定...屋上は高齢の為上がれず朽ち果て雨漏りさえ気付かず、小屋裏は長年の埃とネズミに支配され孫さえ寄り付かず開かずの間に、そして 全館空調の稼動は悪く無駄に電気代ばかりかかる。そもそも夫婦二人か一人なので小さいファンヒーターあればいいという最悪のシナリオは避けたいです。
7032: 匿名さん 
[2019-03-06 08:13:07]
>>7029 検討者さん

客寄せパンダに頼らない、高性能/高耐久性で使い勝手の良い間取りを実現した真の質が高い家です。
7033: 名無しさん 
[2019-03-06 08:37:37]
>>7032 匿名さん
おおおぉー
7034: 匿名さん 
[2019-03-06 08:42:45]
>>7028 匿名さん

まるで自分がセンスがあるような言い方だな(笑)
さてはちょっと前にいた自画自賛マンだな


桧家が気になって仕方ないんだな(笑)
7035: 匿名さん 
[2019-03-06 08:48:53]
>>7032 匿名さん

で、そんな桧家と比較にならないくらい素晴らしくセンスのある高性能高耐久で誰もがうらやむ大豪邸に住まわれてる人生勝ち組のあなた様が、あまりの予算の違いから比較検討することすらないであろう、坪単価安い桧家ごときのスレに、なんでネガキャンコメント書き込んでるの?(笑)
7036: 匿名さん 
[2019-03-06 08:53:56]
>>7031 匿名さん

それは桧家に限ったことではないよな?
7037: 匿名 
[2019-03-06 08:59:18]
>>7028 匿名さん
そんなに桧家の家をみてまわったんですか?

桧家が大好きなんですね笑
7038: 検討者さん 
[2019-03-06 08:59:30]
>>7033 名無しさん

俺も言いたい。おおおぉー!!
7039: 匿名さん 
[2019-03-06 09:08:50]
>>7037 匿名さん

たぶん近隣の展示場5箇所くらいはみてるね、一人でじっくり(笑)
7040: 匿名さん 
[2019-03-06 09:19:00]
桧家はローコスト住宅に廉価版の全館空調を付けただけの家であることを良く認識した上で評価しなければならない。
7041: 名無しさん 
[2019-03-06 09:33:20]
>>7036 匿名さん

桧家に限ったことではない。でも、全部ついちゃってるんだよねぇ
7042: 匿名さん 
[2019-03-06 09:37:35]
>>7040 匿名さん

みんなそういう認識だと思うが…
7043: 匿名さん 
[2019-03-06 09:40:37]
>>7041 名無しさん

強制で全部ついてるわけじゃないだろ。

そんなこと言ったら、大手HMや地域の工務店だって全部つけられる。
7044: 通りがかりさん 
[2019-03-06 10:56:03]
>>7043 匿名さん
勝手についてきちゃうんだよぁ
7045: 匿名 
[2019-03-06 11:21:39]
>>7044 通りがかりさん

ついてこねーよ。
スマートワンだって好きでついてるのを選んでるだよ。つけたくなければ間取り変更すればいいし、カスタムにすればいいだけ。
つけたいからついているプラン選んでるんだよ。つけたいから桧家でたてるんだよ。
勝手についてくるって意味がよくわからん。

まぁ桧家で建てた私としてはその辺のウリにしている間取りにしないなら桧家でたてる意味はないと思います。

とりあえず勝手についてくるってことはありません。絶対に。
ついているのを選んでるのは施主です。
7046: 匿名さん 
[2019-03-06 11:24:39]
>>7021 匿名さんに同意

そもそも展示場は非現実の世界だからね。
知識が乏しい人が最初に展示場に行くのは危険だとも言われているしね。
7047: 検討者さん 
[2019-03-06 12:26:41]
単純な疑問なのですが、他社で既に家を建てた人がここのスレを見に来るってどういう目的なのでしょうか?しかも批判のために書き込んでいる。桧家で建てた人が今の状況はどうなっているのか気になる事は自分もあると思うので、見にくるとは思いますが。または桧家と他社で検討中など。既に他社で建てた人が批判しにくる理由がわかりません。
7048: 匿名 
[2019-03-06 12:33:47]
>>7031 匿名さん

歳とったら土地売ってアパートか老人ホームに住めばいいじゃんって思うけど。
子供や孫の為を思うなら、死ぬまで住める家を建てるより、元気なうちに処分する事を考えましょうよ。
死んで空家押しつけるとか最悪じゃん。
7049: 戸建て検討中さん 
[2019-03-06 12:39:35]
>>7048 匿名さん
歳とったらアパートなんて借りれなく可能性がある、老人ホームも元気なうちは必要ない。
空き家だって更地だって売れるんだよ。
7050: 戸建て検討中さん 
[2019-03-06 12:40:32]
>>7047 検討者さん

いいんだよ、いいんだよ、いろんな人がいるんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる