【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
6505:
匿名さん
[2019-01-24 08:57:59]
|
6506:
戸建て検討中さん
[2019-01-24 10:14:47]
公式サイトの新春キャンペーンが消えてるんだけど、どうなったの?
ショボいから変更するとか? |
6507:
検討者さん
[2019-01-24 13:59:40]
|
6508:
匿名さん
[2019-01-24 15:54:30]
建てて2年になります。
Z空調が出る1ヶ月前に建てたので、Z空調付いてる家は羨ましいなと思うのですが、光熱費はどうですかね? |
6509:
匿名さん
[2019-01-24 18:11:03]
|
6510:
匿名さん
[2019-01-24 20:13:04]
桧家以外で太陽光つけたら、保証なくなりますね?
|
6511:
匿名さん
[2019-01-24 20:36:48]
|
6512:
匿名さん
[2019-01-24 23:37:54]
Z空調1F、2F共20度設定で38,000円でした。
ソーラー載せてますが、引渡し半年経っているにも関わらず、まだ稼働出来ない状態です。 いつになっならソーラー使えるんだ、、、。 |
6513:
匿名さん
[2019-01-24 23:48:47]
|
6514:
匿名さん
[2019-01-25 00:12:00]
|
|
6515:
実家はハイム
[2019-01-25 00:39:18]
|
6516:
名無しさん
[2019-01-25 03:27:13]
うちは関東オール電化太陽光なしで一階だけ21度で40000いってびびった。築2年目
スマートワンの一番でかい間取りだからだろうな。45坪で9坪分の小屋裏あるし。電気代気にする主婦なら小さく建てて窓も最小限にする事だ。もちろん安いに越したことはない ソーラーあえて載せず値引きにしたが後付するか電力会社見直しが必要かなー。後付するやつはここにはいないだろうがw |
6517:
匿名
[2019-01-25 10:32:19]
昨日、かなりの強風だったんですが今朝掃除するときサッシ部分に砂埃がかなりありました。
今まであまり気にならなかったけど、サッシ部分の気密性って悪いんだなって思いました。 YKKならいいのかな。 |
6518:
匿名さん
[2019-01-25 11:36:51]
質問です。
今年の3月末までに契約すると、消費税8%だと思うのですが、土地の問題で半年ほど着工できない場合、契約時の金額が変更(値上げ)になることってありますか? |
6519:
匿名
[2019-01-25 12:18:55]
|
6520:
検討者さん
[2019-01-25 12:25:07]
|
6521:
匿名
[2019-01-25 12:54:24]
|
6522:
匿名さん
[2019-01-25 13:03:45]
2LDKのマンションに三人家族住まいで、今月の電気1万ちょいガス8千あたりなんだが、戸建てにするとそんなにいくんか、、、広くなるしなあ
|
6523:
匿名さん
[2019-01-25 15:46:07]
>>6515 実家はハイムさん
東北です。(あまり雪は積もりません。) ちなみに4人家族ですが、子供2人はまだ小さく、電気代に与える影響は殆どないと思います。 毎日湯船にお湯をためています。 洗濯機も毎日ですが、洗濯機はそこまで電気代が高いと思いません。 加湿機能付き空気清浄機3台をフル稼働。 食洗機も毎日ですが、深夜料金時間にまわしてます。 来月の電気代が怖いです、、、。 |
6524:
通りがかりさん
[2019-01-25 18:25:35]
東電のスマートライフLにしてあるけど、Z空調つけてるオール電化のお宅は何処にしてる?
夜間電気安いとはいえ、エコキュート、食洗機、炊飯器タイマーで使っても昼間の電気使用量の方が多いから、昼夜関係なく1kwh21円くらいのとこがあれば良いんだけども あしたでんきは確か6kVAの契約超えてるとダメだったしなんかないかねぇ |
6525:
匿名
[2019-01-25 23:34:49]
>>6523 匿名さん
私も東北ですが、今月請求分で38000円は高い印象を受けます。 私も去年は太陽光無しで冬場を迎えましたが、一番高い月(2月に請求が来た分)で33500円でした。 電力プランも影響してくるかもしれません。 私の経験上、よりそうシーズン&タイムが一番良さそうです。 冬場はオフピーク料金の時間帯が長い事もあり、試算の結果、上記の月では他のプランより4000円くらい安かったです。 |
6526:
匿名さん
[2019-01-26 01:13:00]
>>6516 名無しさん
コミュニケーションブリッジと太陽光と屋上付いてるタイプですよね? うちが今まさにそれを検討してるんですが4万と聞いてちょっと考えようかな… 太陽光があればどのくらい抑えられるんでしょうかね? |
6527:
匿名さん
[2019-01-26 07:19:23]
>>6525 匿名さん
現在は夜間料金10円92銭/kWhに惹かれて"よりそう+ナイト8"にしています。 検針票をみると昼間も夜も同じぐらいの使用量でした。 現在妻が産休中で日中も家にいるので、それが影響しているのかもしれません。 日中誰もいないのであれば"よりそう+シーズン&タイム"も良さそうですね。 ただ、ピーク時が夜間の約4倍の42円36銭/kWhというところが少し怖いです。(笑) 太陽光ですが、引渡しから何ヶ月後ぐらいに稼働することが出来ましたか? |
6528:
通りがかりさん
[2019-01-26 09:27:36]
>>6526 匿名さん
そう、aev-01。一階の北側の壁取っ払ってキッチンに一直線に行けるようにする間取りオススメ。あと小屋裏の階段下の壁をくり抜いてウォークインの面積拡大したりできる 電気代抑えたいならペアガラスでも触るとかなり冷たいから、トリプルガラスにするのも手かも |
6529:
匿名さん
[2019-01-26 11:20:03]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
6530:
匿名
[2019-01-26 12:37:05]
アルゴンガス入りなら出来るみたい。
3.58万円/坪で断熱性能上げれるみたいだけど、果たして回収出来るほど電気代安くなるのかは不明。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000002832.html まぁ、費用対効果は太陽光載せた方が確実だよね。 |
6531:
匿名さん
[2019-01-26 13:15:09]
|
6532:
匿名
[2019-01-26 17:19:33]
>>6527 匿名さん
太陽光の稼働ですが、私の場合は入居2ヶ月後でしたね。 半年はさすがに遅いので、太陽光申請の業者(岩手の会社だったかな?)に問合せした方がいいかもしれませんよ。 私の場合は、引渡しの何週間か前に申請書を提出したのですが、その1ヶ月後くらいに、追加で何か書類要求された記憶があります。 具体的に何の書類だったかは覚えて無いですが、 「必要だったら最初から言えよ、、しかも1ヶ月放置してたのか、、」と思った記憶があります。 |
6533:
匿名
[2019-01-26 22:54:49]
|
6534:
戸建て検討中さん
[2019-01-27 00:08:23]
桧家の、
軒の出 ケラバは何十センチくらいでしょうか? |
6535:
匿名さん
[2019-01-27 11:22:24]
|
6536:
匿名さん
[2019-01-27 12:00:52]
>>6532 匿名さん
2ヶ月後は早いですね。 引渡しの約2ヶ月後に現場監督が急に家に来て『この場で印鑑押して下さい。印鑑証明もください。』と言われました。 これが申請書、委任状でした。 建設中もいろいろトラブルがあったため、太陽光の申請もちゃんとなされているか心配で何度もヒノキヤに対して確認していたのにこのような対応でした。 ヒノキヤ側は通常の申請の流れ通りで、これくらいの時期に申請と言い張っていましたが、業者(岩手の会社)に私から確認したところ、申請書は私がヒノキヤと契約した数週間にはヒノキヤに渡しているとのことで、ヒノキヤが忘れていたとしか思えません。。。 もう一度岩手の会社に連絡とってみます。 >>6533 匿名さん 入居前に稼働はすごい速さです! いつ頃入居でしょうか? 経済産業省の承認に時間がかかっている関係で、ほぼ全ての方が入居後だと思ってました。 |
6537:
匿名
[2019-01-27 12:26:35]
>>6536 匿名さん
それ、監督が忘れてたんですね。。 私は引渡しより前に申請書類渡された上、「最近だと申請してから2?3ヶ月かかってるみたいだから、なるべく早めに出して」って言われてましたし。 たぶん、通常は太陽光周りの施工が終わったくらいに書類貰えるんじゃないですかね。 |
6538:
匿名
[2019-01-27 14:38:41]
|
6539:
匿名さん
[2019-01-27 18:41:57]
>>6537 匿名さん
現場監督が忘れていたとしか思えないのですが、それを認めてくれません。 他にもなかなか対応してくれなかったり、お願いした通りに施工されていないことが多々あり、建設中は毎日のように仕事帰りに現場に確認に行ってました。 >>6538 匿名さん 売電を指していますが、発電自体(太陽光のスイッチを入れること自体)も電力会社との契約が締結されないとしてはいけない認識です。 東北電力に確認したところ、売電契約締結前に自家消費用に太陽光を使用したい場合は、そのための申請をしないといけないと言われました。 不勉強で詳しく分かりませんが、東北電力から個人的に取り寄せた資料の中に『低圧系統連係申込書(売電無し)』という申込書があるので、こちらかと思います。 |
6544:
通りがかりさん
[2019-01-28 09:20:07]
サンテックのソーラー発電シュミレーションっていつもらいます?
引き渡しの時にもらったんですけど、この書類って普通載せる量を決める時にもらうものじゃないですか? |
6546:
匿名さん
[2019-01-28 09:57:00]
Z空調の光熱費を聞いたものです。
そうですか、かなり高いですね。 うちはZ空調付く前に建てたのですが、関東共働きで13000円の電気代と6000円のガス代で済んでます。太陽光も担当の営業さんが元を取るのにかなりかかると仰っていたので付けませんでした。 これから建てる方の参考になれば、、、 |
6547:
匿名
[2019-01-28 10:41:42]
|
6548:
匿名さん
[2019-01-28 12:30:53]
|
6549:
通りがかりさん
[2019-01-28 12:47:41]
>>6548 匿名さん
それはひどいですね。 サンテックの人に聞いたら、シュミレーション結果が保証値になるみたいですよ!保証書みないと覚えていませんが、何年で90パーセントだったか、80パーセントだったか下回ったら保証対象になりますが、シュミレーション結果が初期値として扱われるので後々必要になりますよ! うちは昨年シュミレーション結果より多めに発電していたので低めにかかれるているのかなと思いましたが。 |
6550:
匿名
[2019-01-28 15:37:20]
|
6551:
通りがかりさん
[2019-01-28 16:00:34]
>>6550 匿名さん
どのくらい低下したら保証対象になるか分かります?あのシュミレーション結果から何パーセント低下したら保証対象になるんですよ。つまりあのシュミレーション結果がないと自ら申し出ができないですよ。 |
6552:
匿名
[2019-01-28 16:52:05]
>>6551 通りがかりさん
詳しく見てないので今は分かりませんが、サンテックが発行した保証書は貰いました。 サンテックがそういう保証の仕方なら、書いてあるんでしょうね。 んで、何がひどいんでしたっけ?? |
6553:
名無しさん
[2019-01-28 17:30:16]
>>6552 匿名さん
シュミレーション結果もらえなかったら、保証範囲かどうかわからんやん笑 例えば80パーセント低下が保証対象で、シュミレーション結果が年間100kwh発電で実績が80kWh だったら交換ってのがわかるけど、シュミレーション結果がなかったらわからないよ。 シュミレーション結果がなかったらそもそも初期不良かどうかもわかりませんよ。 ちなみに私はこのシュミレーション結果は導入前にもらうべい書類と思います。何kwのせたらこれぐらい発電しますって目安なので足りなそうなら追加するし。 |
6554:
匿名
[2019-01-28 19:12:40]
>>6553 名無しさん
だから、サンテックがそういう保証の仕方なら、桧家がどうとかじゃなくて全数シミュレーション結果書いてあるんでしょうね。 保証書はあるけど、保証範囲かどうかわからん笑 って事はあるわけ無いでしょ。。 |
6555:
名無しさん
[2019-01-28 19:27:53]
>>6554 匿名さん
見たことないからしょーがないかもしれないけど、そのシュミレーションはその土地の緯度、経度や日照時間からだしてるからもらわないとわからんよ。 保証範囲はそのシュミレーションがないとわかりませんよ。 |
6556:
匿名
[2019-01-28 21:08:36]
>>6555 名無しさん
だから、、、サンテックがシミュレーション値をメーカー保証値にしてるんなら、そうなんでしょうね。 保証範囲が分からないって言ってる意味が分からない。 これで伝わらないなら、もういいです。 |
6557:
名無しさん
[2019-01-28 22:38:30]
>>6556 匿名さん
保証書にはシュミレーション値は書いてませんよ。 確認ですがあなたはシュミレーション値をもらってないんですよね?もらってないのに何で保証範囲が分かるんですか? 私は年間約5000kwh(実際は有効数字4桁で細かく書いてある)がシュミレーション値です。4000kwh下回ったら自己申告でサンテックに言います。 あなたはどのくらい下回ったら保証交換になるかわかってるんですか?保証書には書いてませんよ。 |
6558:
戸建て検討中さん
[2019-01-29 01:17:04]
桧屋さん気になるんですが、フランチャイズ展開だと何か注意することってありますか?
また、今は絶空調、もうキャンペーンとかはなく、自腹でつける感じですか? 絶空調営業さんからは第1種換気と併設で、付けるなら200ちょいあたりと言われました。 というのも、見積もりの段階ではソーラーも絶空調もはいってなくて、そのかわり130の値引き入れてますと。言われました。 なんかよくわからなくて… フランチャイズだから留守番ポストしてないとかよくわからんことも今日言われました。 その他何かあるのかなーとか ちなみに私福岡です。 |
6559:
匿名
[2019-01-29 07:06:27]
>>6557 名無しさん
保証書が届いたのは覚えてますが、中身見てません。 あなたは、サンテックがハウスメーカーによって保証する/しないを分けてるって言いたいんですか?サンテックの保証体制を疑えと? そこまで言うなら今度書類探して見ておきますよ。無駄足だろうけど。 |
6560:
匿名さん
[2019-01-29 08:18:54]
>>6559 匿名さん
自分は保証書もシュミレーションの資料も貰えてないのでわかりませんが、名無しさんが仰られているのは、サンテックは想定される発電量の80%以上の発電を保証しており、保証書自体にはその保証する発電量の記載はなく、シュミレーションの資料にしか記載されていないということだと思います。 |
6561:
名無しさん
[2019-01-29 09:08:51]
>>6559 匿名さん
サンテックの保証体制はメーカーごとに変わらないと思いますよ。 サンテックは桧家にシュミレーション結果を渡しています。それを施主に渡してないのがひどいって話ですが勘違いしてませんか?昨日シュミレーション結果見ましたが日付が上棟より前でした。でも、受け取ったのは引渡しの時です。 もらってないとしたらなおさら桧家がなまけてる、その書類の重要性をわかってないってことですよ。 サンテックからしたらその書類はこれだけ乗せたらこれだけ発電します、保証しますって書類。施主はこれだけ発電するなら契約しよう、足りないから増やそう、減らそうって書類だと思います。それを引渡しの時に渡されても遅いっ話。 もらってないなんてもってのほか。 |
6562:
匿名さん
[2019-01-29 09:37:04]
>>6558 戸建て検討中さん
私は直営で建てたのですが、フランチャイズはあまり良い印象はないですね。ただ名前を借りているだけの工務店だから、もし建てるなら直営の所まで相談しに行くか、電話してみたらどうですか? |
6563:
名無しさん
[2019-01-29 12:45:34]
>>6560 匿名さん
おっしゃる通りです。 なかなか理解してもらえないので。。 ただ、保証は2段階です。 12年で9%、25年で80%でした。 https://www.suntech-power.co.jp/industry/warranty.html ご参考までに。 |
6564:
匿名さん
[2019-01-29 15:28:17]
数社見て回りましたが、桧屋さんで家を建てたいと思い、間取り等を建築と進めてるところです。
オプションにZ空調を考えていますが、乾燥しやすいというレビューが多い気がします。 湿度30%以下が体感できてないのでなんとも言えませんが、Z空調を付けてる方で乾燥によって生活に支障、問題等でてる方はおられますか? どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。 よく見るのは加湿器は必須みたいですね。 |
6565:
匿名さん
[2019-01-29 18:54:15]
>>6564 匿名さん
家は湿度が35%くらいになりますね! 寝る時以外は特に支障はでてません。 洗濯物は夜干して、次の日の朝には乾いてますね!助かります笑 浴槽の扉あけたりしてます。効果はわかりませんがね、、、 |
6566:
匿名さん
[2019-01-29 19:09:28]
>>6565 匿名さん
ありがとうござます! 建てる予定の間取りが4LDKの平屋で子供部屋が2つなんです。子供がまだ5歳なので子供部屋自体は5年ぐらい使用しない事になると思われ…そこでZ空調の恩恵とう何もなくなるんじゃないかと… そこでレビューを見ていたら、乾燥の問題もあり悩んでます。 リビング、その他にエアコン1つずつ設置する案も検討してます。 |
6567:
匿名さん
[2019-01-29 19:28:14]
|
6568:
匿名
[2019-01-29 19:56:11]
|
6569:
匿名さん
[2019-01-29 21:07:31]
|
6570:
通りがかり
[2019-01-29 21:26:09]
>>6569 匿名さん
我が家は桧屋では無いですが平屋なのでご参考までに。 我が家も全館空調を採用しようかかなり悩みましたが設置費用、故障時に全部屋の空調が全滅リスク、10年20年後に本体交換する際に高コスト、殆どの方が全館空調が完全故障した際に交換せずに個別エアコンを採用している事、色々メリットデメリットを考えた結果我が家は個別空調にしました。 1種全熱交換型ダクト式換気の30坪平屋に各部屋エアコンを取り付けましたが1シーズンリビングの23畳用エアコンしか稼働させてません。 トイレ以外の各部屋の室内ドアを開けておく必要は有りますが一台で玄関も洗面室も家中暖かいです。 乾燥は最近の高気密高断熱の家では仕方ないみたいです。 我が家は乾燥する地域なのでエアコン稼働させるとあっという間に湿度が30%を下回ります。 加湿器はエアコン真下の床部分と寝室に空気清浄機一体型の物を置いてエアコン稼働時でも40パーセント後半をキープしてます。 |
6571:
戸建て検討中さん
[2019-01-29 21:59:18]
z空調オプションになったんだ
去年の秋に契約したけどz空調無料でオータムキャンペーンの金額分オプション値引きしてもらったから契約のタイミング良かったのかな 耐震&スペースの関係で勝手口が普通の窓になったけど今のところそれほど不満はない |
6572:
匿名
[2019-01-29 22:02:40]
|
6573:
匿名
[2019-01-29 23:23:48]
|
6574:
通りがかりさん
[2019-01-30 12:50:01]
>>6558 戸建て検討中さん
Z空調無料キャンペーンとかって結局他で上乗せしたたりするのでそんなに変わらないですよ そーらーとかなしで130万値引きもうちとほぼ一緒です。Z空調はつけましたが。 特定されない範囲で見積額とかざっくり貼ればみんな答えてくれると思います! |
6575:
戸建て検討中さん
[2019-01-31 00:59:12]
|
6576:
匿名さん
[2019-01-31 12:24:53]
桧家、工事請負契約後に解約って、かなり解約金取られるんですかね?
|
6577:
マンション掲示板さん
[2019-01-31 19:25:43]
>>6576 匿名さん
勿論です。契約金の2割か3割だったような気がしますが、うろ覚え。 資材発注済みなら全額補償も加わることが明記されていたと思います。 でもこれ、どこに頼んでも似たようなものじゃないですかね? だから、事前調査がとても大事。 |
6578:
名無しさん
[2019-01-31 20:35:09]
電動ではなく
通常シャッター 1箇所あたり おおよそどれくらいの追加費用でしょうか? |
6579:
戸建て検討中さん
[2019-01-31 22:33:07]
|
6580:
戸建て検討中さん
[2019-01-31 22:33:41]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
6581:
e戸建てファンさん
[2019-01-31 22:40:10]
|
6582:
検討板ユーザーさん
[2019-01-31 23:02:23]
桧家住宅で契約して後悔してる者です。
約40坪で260万の値引きをしてもらいました。 |
6583:
名無しさん
[2019-01-31 23:06:41]
|
6584:
まさたか
[2019-02-01 01:23:05]
|
6585:
戸建て検討中
[2019-02-01 01:24:35]
|
6586:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 02:00:19]
今建設中のものです。Z空調つけます。Z空調乾燥、私も口コミ見ましたが公式サイトblog社長さんの読みましたか?確かに!と思いました。Z空調が、でわなく全館空調事態そういうものですし 湿度が40%代になるとインフルエンザ感染の可能性も出てきます。管理を大切にしながら?とかとか?だったかな。
家を建てる?大きな買い物ですから嫌な思いしたくありませんよね。多少自分で出来る事は、確認したいと思い水平機・ビー玉持参で見学行ってますが水平・垂直きちんとしていて各部門※営業、設計、監督、現場の職人さん お願いして良かったなぁと思いながら見学しています。材木は、私は、念のため桧に変更で建ててます |
6587:
名無しさん
[2019-02-01 10:19:31]
|
6588:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 12:20:53]
確か35万?40万の間だったかと思います。2階スマートワンで建ててます。家の20年後ー30年後を考えたら、白蟻の心配をしリフォームになってしまったらと私は、考え桧へ変更しました。万が一の時、爆弾な費用より変更した方が安全と考えました。Z空調を使うのに、加湿器で管理しながら付き合うのが良いと思いますと私の担当者は、おっしゃってました。乾燥は、デメリットでは、ありますと正直に話してくれるのは、好印象と思いました。
|
6589:
匿名さん
[2019-02-01 13:31:00]
|
6590:
匿名
[2019-02-01 14:18:53]
>>6579 戸建て検討中さん
細かいところですが、火災保険12万円は安く見積もり過ぎな気がします。20万くらいで見ておいた方が良いかと。 余談ですが、スマートワンの企画物にして、間取り変更にした方が割安になりますよ。 好みに近いものがあればですが。 カスタムだと外観もシンプルになりがち、と私の担当営業さんが言ってました。センス次第かと思いますが、参考までに。 |
6591:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 18:14:09]
桧変更は、全部詳しくまでわ聞いたが忘れてしまいました(笑)一部ですが 土台、大黒柱、大梁、この辺は、だったんじゃないかなぁと?筋交いもだったような…屋根材や小梁などふんだんにありすぎて覚えきれてません
|
6592:
名無しさん
[2019-02-02 11:24:10]
こんにちは!
アクアフォームの量を 追加費用で増やされた方いらっしゃいますか? |
6593:
検討者さん
[2019-02-02 12:34:56]
|
6594:
匿名
[2019-02-02 13:32:18]
|
6595:
名無しさん
[2019-02-02 14:22:21]
契約前に
アクアフォーム増やせるけど、 Z空調あるなら必要無い言われた ちなみに関東北部 寒い地域は アクアフォーム増量義務させられるんじゃなかったっけ? |
6596:
通りがかりさん
[2019-02-02 15:12:08]
>>6594 匿名さん
添付ありがとうございます! アクアフォームの施工中は中に入って見学できますか? 業者によっては、吹きむらがあったり薄かったりするみたいです。こちらが、ちゃんと見張らなと壁付いてからではわからないから不安です。 |
6597:
匿名さん
[2019-02-02 18:40:53]
こちらには桧家さんに近い関係者がいるようなのでお尋ねします。
基礎断熱にアクアフォームNEOを用いるようですが、ホームページには断熱材の色が異なる場合があるとあります。 確か吹付ウレタンフォームの規格上、アクアフォームNEOの色はピンクっぽい色でなければならないはずです。 桧家住宅で用いる吹付ウレタンフォームは規格外のものを用いるのでしょうか。それともアクアフォームNEOを吹き付けることにしておいて、普通のアクアフォームを施工することがあるのでしょうか。 また、アクアフォームとアクアフォームNEOは発泡する原理が異なるので、原料が混ざるのは良くないと思うのですが、施工する時同じ機械を使用するのでしょうか。 もう一つ、壁の吹付ウレタンフォームの出っ張りを削ってしまうと、中のガスが空気と入れ替わってしまい、結局はアクアフォームとアクアフォームNEOの断熱性能差がなくなってしまうことはないでしょうか。 最後に、アクアフォームとアクアフォームNEOの価格差はどの程度でしょうか。 直接問い合わせると怒られそうなので、こっそり教えてください。 |
6598:
評判気になるさん
[2019-02-02 18:54:01]
|
6599:
名無しさん
[2019-02-02 23:38:38]
>>6593 検討者さん
私も聞いてませんでした。 建て終わってから厚み変えられることを知りました。 正直断熱性はよくないです。Z空調消したらすぐ寒くなるし、夏は暑くなります。電気代も高いです。 150万プラスして厚くして電気代を安くしても回収するのに何年もかかりますが、住み心地を優先するなら絶対厚くするべきだと思います。 |
6600:
名無しさん
[2019-02-02 23:42:03]
|
6601:
匿名
[2019-02-03 06:52:54]
>>6599 名無しさん
電気代で回収するのに、何年どころか何十年もかかりますよ。 住んでるうちに回収できるかは未知数。それでも住み心地優先なら、確かに付けた方がいいんでしょうけど。(個人的には住み心地が悪いとは思いませんが) 電気代を安くしたい人であれば、その分で太陽光発電付けた方が効果高いでしょうね。 |
6602:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 17:13:49]
断熱材、あまり良くないと感じられてる との意見に質問です。どこに住んでるとかより、真冬の最低気温と真夏の最高気温を教えてください。土地、市町村の名は、大丈夫です
|
6603:
名無しさん
[2019-02-03 20:59:19]
>>6602 e戸建てファンさん
この時期は朝は寒くてー1度ぐらいから3度ぐらいですかね。昼間は10度ぐらいです。 夏場は35度はいきますかねー。 北関東の南よりです。 Z空調つけてても部屋の上部、下部で温度差が2度ー3度はでます。特に夜リビングでゆっくりしているときは底冷がひどいです。 サーキュレーター併用して下さいと言われました。 あと窓はダブルでじゃなくてトリプルにしたらだいぶ変わると思います。窓際はかなり温度が下がってます。床も冷たいし。 |
6604:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 21:24:31]
>>6603 名無しさん
ありがとうございます。間取りと言うかリビング吹き抜けとかですか? 落とし穴と言うか、デメリットと言うか大きな悪い部分かも知れないですね。 私も気温は、似たような土地です。北関東海より魅力のあるとかないとか都道府県no.1の県(笑) 私の今建設中の家は、吹き抜けでなく普通の。とシーリングファンつけます。ランニングコスト対策と寒暖の差軽減を考えてです。寒かったら、嫌だなぁ(-_-;) |
塗装や雨樋の事までは考えていなかったので、非常に参考になりました!