【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
6301:
名無しさん
[2019-01-12 12:30:59]
|
6302:
匿名
[2019-01-12 15:29:11]
|
6303:
匿名
[2019-01-12 21:36:54]
これから冬のデータを出すのか分かりませんが、Z空調が高いと感じたのは冬。
夏は正直電気代は安かったけど、冬は2万5千円はこえる。ソーラー載せてなかったらなおさらだと思う。 |
6304:
名無しさん
[2019-01-12 21:53:46]
|
6305:
6289
[2019-01-12 23:14:19]
>>6297
上で断熱に関する質問があったから答えたまで。 最高の断熱の話なんかしてないし。 断熱に対してアレルギーもってるんですか? 断熱に興味なければスルーすればいいのに、それもできないのはまぁアレなんでしょうけど。 |
6306:
匿名
[2019-01-13 07:16:08]
|
6307:
匿名
[2019-01-13 08:44:49]
>>6305 6289さん
断熱の話をしてきたのは6289じゃないの? 質問なんかありましたっけ? どちらにしろ桧家施主は桧家の断熱を気に入って建てた人はたぶんほとんどいないと思うよ。アクアフォーム最高!よし桧家で建てよう。建ててからアクアフォームって実はよくない?なーんて思った人はいないんじゃ? Z空調含め、この価格で建てられることを気に入って建てた。快適。断熱性なんてダーレも気にしていない。 |
6308:
匿名
[2019-01-13 10:55:20]
>>6305 6289さん
あなたの文章見ると、最初からこのスレの住人を見下しにかかってきてますが、それで「答えたまで」と自分で思ってるんですか? 頭が悪い人って、そういった傾向がありますね。普段から、自分の実力が認められないのが不満で、より立場の弱いと感じる人を見下す。 まぁ、残念な人ってやつですねw 桧家の施主でも、検討中でもないあなたが、なぜこのスレで断熱を語る必要があるんですか?? あなたの意見よりも施主の方々の住んでみての感想や、電気代の情報の方がよっぽど参考になると思うのですが。 めちゃめちゃウザいですよ。 |
6309:
検討者さん
[2019-01-13 17:05:58]
>>6305 6289さん
6297の書き込みしたものですが、私の書き込みに断熱の話ありましたっけ? 6295さんの書き込み『Z空調を選んだ時点で、ほとんどの人は電気代はある程度覚悟してる』に対して、反対の覚悟できてないやつの個人的見解を補足しただけで、断熱とかの具体な機能に触れてないです。 とりあえず操作ミスか返信者ミス言うことでオーケーですかね? |
6310:
6289
[2019-01-13 19:14:20]
失礼、アンカーミスです
|
|
6311:
名無しさん
[2019-01-14 01:06:28]
Z空調、不具合や故障で交換した人っているのかな?
修理や交換まである程度時間かかりそうだから、真夏、真冬は修理完了まで地獄だな。 真冬はまだ着込んだり、ストーブ的なもので乗り切れるが、夏場はまじヤバそう。扇風機だけじゃ寝れないだろう… |
6312:
匿名
[2019-01-14 07:24:48]
>>6311 名無しさん
前にも書いたけど 外構屋が室外機のホースを壊してしまいました。2階が使えなくなりましたが1階は稼働していたので大きな問題にはなりませんでした。 2台同時に壊れることはそんなにないと思います。個別エアコンでも同じだと思います。 |
6313:
匿名
[2019-01-14 09:41:25]
Z空調入れなかった方いますか?理由教えてください。因みに、うちは入れませんでした。配管にカビが発生すると家全体にカビが回る懸念があったからです。
|
6314:
匿名
[2019-01-14 14:00:56]
>>6313 匿名さん
カビの話多いですねー。 ダクトより個別エアコンの方が断然カビが生えやすい。1年も使わないうちにエアコン内部にカビがはえます。 毎年業者に内部洗浄してもらっていますか? たぶん毎年洗浄している人はほとんどいない。それほど問題にならないから。 全館空調のダクトもカビはいずれはえる。でもそこまで問題にならない。 うちは10~15年以内にダクト交換する予定ではいます。 |
6315:
匿名さん
[2019-01-14 14:20:06]
>6314
最近のエアコンはカビが生えてないと思います。 エアコンにカビが生えたのはエアコンを止めるからです。 カビ胞子は風が有ると定着出来ないそうです。 エアコン運転中は熱交換部等は高くても15℃位で低いと5℃ですからカビは生えない。 結露させたままエアコンを停止させますと熱交換器温度が室温迄上がり結露水が有りますから熱交換器部が高温多湿になり必然でカビが生えます。 今のエアコンは止めますと乾燥運転をして結露水を蒸発させてますからカビは生えないはずです。 ドレンパイプの施工が悪く水勾配が悪いと排水がスムーズに流れません。 最近のエアコンでカビ臭いのはドレン配管の施工不良が大半らしいです。 |
6316:
6289
[2019-01-14 14:56:27]
|
6317:
匿名
[2019-01-14 15:43:28]
>>6315 匿名さん
最近っていうか10年ぐらい前ね。 乾燥運転はエアコン動かして30分未満は稼働しない。 そして乾燥運転だけでは内部は乾燥しきれない。 去年白くまくんのエアコンが全熱交換器を凍らせて溶かすっていう機能つけたけど、そのくらいしないとカビがなくならない。もうカビは生えるものとして考えてカビを除去する機能にシフトしている。 2年くらい前のエアコンはカビる。っていう最新であろうがカビる。 |
6318:
匿名
[2019-01-14 15:50:00]
|
6319:
匿名さん
[2019-01-14 16:20:25]
|
6320:
匿名
[2019-01-14 17:40:00]
|
7月から9月でしたら、12000円いかないくらいでした。
太陽光3.4のせてます。