【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
5421:
匿名さん
[2018-09-07 22:27:03]
|
5422:
戸建て検討中さん
[2018-09-07 23:23:09]
|
5423:
匿名さん
[2018-09-08 00:20:32]
|
5424:
通りがかりさん
[2018-09-08 00:57:18]
|
5425:
戸建て検討中さん
[2018-09-08 07:03:38]
|
5426:
庭が無い
[2018-09-08 13:03:24]
左右分離二世帯住宅の青空リビング。
親父は引越しの際に出た廃材(家具など)でDIY。家庭菜園(プランター、苗、土、肥料はホームセンターで購入) |
5427:
庭が無い
[2018-09-08 13:09:35]
桧屋初!塔屋が2つです。
|
5428:
庭が無い
[2018-09-08 13:14:59]
自分のスペースは、クイックシェードを使用。
台風が怖いです。 |
5429:
匿名さん
[2018-09-08 15:11:25]
契約前に100分の1の間取り図面にサイン&印鑑しろって言われたんですが
まだしない方が良いですか? 契約後の方がメリットありますか? 宜しくお願いします |
5430:
通りがかりさん
[2018-09-08 19:52:35]
>>5429 匿名さん
多分、そういうシチュエーションになった人が居ないのでアドバイス出来ないと思います。 契約する前提で間取り確定するって事でしょうか?何の為に? 早く着工したいけど、住宅ローン審査が長引いてるとか、そんな感じですか?? |
|
5431:
通りがかりさん
[2018-09-08 20:03:23]
>>5429 匿名さん
印鑑しろではなく、押印しろの間違い?さすがにお客さんに対して、命令口調はないとは思いますけど。 契約書類一式に図面等を含むので、契約書に捺印する前に図面に捺印することもあり得るかと思いますよ。 |
5432:
匿名さん
[2018-09-08 20:11:54]
やっぱり、
契約前に100分の1の間取り決定ってまずいんですね おかしいなって思った 今度打ち合わせ行く時に話し合いで拒否します 現金ですべて払う予定でいます、ローンありません 恐らく早く契約させたいか、 契約後に間取り変更させたく無いからかもしれません それか値引きの関係かもしれません なんか強引なやり方する展示場で契約する気無くなってきた |
5433:
通りがかりさん
[2018-09-08 20:37:06]
|
5434:
匿名
[2018-09-08 23:51:57]
>>5432 匿名さん
契約する前に間取り打合せしていい営業じゃないですか。 普通ありえません。 普通に考えて、契約時点で文書が成立します。契約前に署名、捺印しても意味ないですよ。 私は全く強引ではないと思います。 契約前に署名できるほどの間取りが確定しているあなた様の方が強引と思いますが。。 違いますか? |
5435:
匿名さん
[2018-09-09 00:44:41]
月末に契約する予定なのに、今週中旬展示場に来て
100分の1の間取りに名前&印鑑おしてください 言われてます、これ?普通契約の時か後にやる工程じゃないんですか? 一番の理由が契約後に間取り変えさせない、変える場合は増割ねって事だろうけど 100分の1の確定は契約前にやる事ですかね? これが私の強引なんですかね??正直こっちが困惑してるんだけど?? 建てる時期、全く急いでないです 桧家側にも話しています |
5436:
名無しさん
[2018-09-09 00:53:42]
>>5435 匿名さん
決まったのは間取りだけ? 仕様も、間取りも、見積もりも決まったなら、押してもいいんじゃない? 納得して決めたのでしょう? 間取りを変えさせないって、その間取りで気に入ってるんでしょ? 違うの? 何のために間取りの打ち合わせしてたの? |
5437:
匿名さん
[2018-09-09 01:06:04]
契約した皆さんが
100分の1の確定は契約前にやっているのか?って話です OP等仕様は決めたが、はっきりした見積もり金額はまだ出てません 値引き等、支店に相談して聞いてみるわ的な感じで終了しました なのに100分の1の確定必死みたいな感じでした |
5438:
通りがかりさん
[2018-09-09 01:40:47]
>>5435 匿名さん
今月契約なら、別にそんな変な話でもない気がしますが・・・。 そんなにに間取りを変えたいなら、先延ばしにしてもらえばいいのでは?強要される訳でもないでしょうし。 桧家に限らず他のメーカーだったとしても、応対期間が長く、打ち合せ回数が多く、スケジュールもなかなか立てれない客には困ると思います。 しかし、ご自身の納得のいく家が建つのが一番ですので、多少嫌な顔されてもどうぞゆっくり時間かけて間取り考えて下さい。 |
5439:
匿名
[2018-09-09 13:24:22]
>>5437 匿名さん
状況はよくわかりませんが、契約前にざっくりのオプション決めるし、間取りもある程度確定して私も契約しました。 契約後の変更ももちろんあります。 その時は追加工事請負契約書をその都度かわします。 ちなみに私は2回追加しました。 そのうち1回は間取り変更です。 契約と同時に間取りにも署名しています。 建てる気があるなら気に入ったところで建てたらいいんじゃないでしょうか。 |
5440:
通りがかり
[2018-09-09 13:29:53]
仕様も間取りも決めずに意味の無い見積で契約する人が多すぎる。契約してしまっては向こうの言いなりになるということなのに。これでは満足できる家づくりなど無理。だから3回目とかいう話になる。
|
5441:
匿名さん
[2018-09-09 15:16:54]
>>5437
間取り決定・即契約締結なんて無理です。 最初の契約書を作るってことは、その契約書を作る前に仕様や間取りが決定してないと、床面積も、 部材も、手間も、金額も、見積書も、図面も確定できないってことだから、ほとんど何もできないでしょ? しかも相手の内部でも、チェックしたり稟議したり、修正したり、の事務処理があるんだから、 仕様や間取りが確定してから10日くらいは契約書作成まで時間が欲しいと思うけど。 会社側が一番たまらんのは、客:間取りが決まりました→会社:じゃあ契約書作成に入ります →客:間取り変えます→会社:じゃそれで契約書作りなおします(泣く)→客:間取り変えます・・・ というループになることでしょう。あげくはてには、やっぱり他の会社にしますがきたりして。 |
5442:
通りがかりさん
[2018-09-09 18:12:37]
>>5437 匿名さん
売買契約と違って建築工事請負契約って対等な関係でかつ信頼関係が無いと、良い家なんて作っていけないですよ。有利とか不利とか考えないで、直接聞けばいいじゃないですか。カスタムであれば、間取り変更しても値段変わらないですよ、面積が変わらなければですが。 |
5443:
戸建て検討中さん
[2018-09-10 10:02:46]
引き渡しの時、ハウスクリーニングしたと言って
汚いままで引き渡しするって本当ですか? 施主の引越が納期ギリギリならわかるが 結局ハウスクリーニングしてないって事でしょうか? |
5444:
口コミ知りたいさん
[2018-09-10 10:24:11]
|
5445:
通りがかりさん
[2018-09-10 10:59:07]
>>5443 戸建て検討中さん
ハウスクリーニングの業者入れない状態って大工さんが木工事やってたような状態ってことですか。 ハウスクリーニング入れることで汚れmaxの状態から90%減くらいまでにはなると思いますが、クリーニング入れた後も業者は入りますし、空気中に浮遊していた埃が床に沈んで汚れが目立つってこともあると思いますよ。 |
5446:
通りがかりさん
[2018-09-10 11:17:17]
|
5447:
匿名さん
[2018-09-10 11:24:15]
|
5448:
匿名
[2018-09-10 12:13:59]
>>5443 戸建て検討中さん
しないってことは絶対ないです。 施工途中みたことありますか? とてもじゃないですが、住める状態ではありません。 他の方も言ってますが、クリーニング入っても汚れてました。なので、うちの場合は引き渡し前日に1日かけて監督が掃除してくれてました。 それでも細かなところに木屑とかあったので、引越し前に自分で掃除しました。 ただ、クリーニングが入らないってことは絶対にないです。 |
5449:
匿名
[2018-09-11 12:31:39]
この前テレビで帝国ホテルの番組やってました。
70歳を過ぎた客室係の方が100-1=0になってしまうって言ってました。まぁ、0にならないまでも少しでも不満が残ると10とか20とかになっちゃいます。 100-1=0の精神を桧家に学んで欲しいって思いました。 営業がな〜。 Z空調とかスマートワンとか気に入って家建てたけどやっぱ営業がダメだと満足度は非常に下がりますね。 桧家が公表している満足度のパーセントはあくまでも建屋に対してのであって、しかもあのアンケートかなり誘導尋問っぽく満足度が高くなるような書き方だった。しかも公表の仕方が、「桧家の施主の満足度」みたいな感じでトータルの満足度のような記載。 営業からコーディネーター、監督、棟梁、その他家を建てる時に関わった全てに関しての満足度は低いだろうなって常々思います。 |
5450:
匿名さん
[2018-09-11 13:53:27]
桧家の8月の受注棟数は、前年同月比30%以上も伸びている。
またひとつ、ふたつ工務店が潰れたんだろうな。 |
5451:
匿名
[2018-09-11 13:57:20]
|
5452:
匿名さん
[2018-09-11 14:15:01]
今は昔ほど営業マンの家への影響は少ないよ。
営業は営業、建築は建築、アフターはアフターって感じで。 家か営業マンかといったら家が大事。 どんな家かってことの方が、はるかに大事。 |
5453:
通りがかりさん
[2018-09-11 14:31:40]
|
5454:
匿名さん
[2018-09-11 14:40:00]
|
5455:
匿名
[2018-09-11 17:58:49]
>>5451 匿名さん
100-1=0の意味わからんの? 不満がひとつでもあったら満足度0ってことでしょうよ。 だから帝国ホテルでは不満がひとつも出ないようにおもてなししてるってことじゃない? 私もですが、営業は使えなかったです。 帝国ホテルの考えでは満足度0。 家の満足度は確かに高いですが、営業に対する満足度ははっきり言って0です。 だから桧家に対する満足度は正直10ぐらいですかね。家を建てたことに対しては満足していますが、桧家じゃなければよかったって思ってます。 |
5456:
口コミ知りたいさん
[2018-09-11 18:09:09]
|
5457:
通りがかりさん
[2018-09-11 18:13:40]
|
5458:
匿名さん
[2018-09-11 18:45:55]
>>5455 匿名さん
ちゃんと読めばだいたいの人が分かるとはおもうが、元の書き込みに「満足度」と書くべき。 いきなり 「客室係の方が100-1=0になってしまう」 と書かれても、何のこっちゃ?となる。不親切な文章。 |
5459:
匿名さん
[2018-09-11 19:10:12]
|
5460:
匿名さん
[2018-09-11 19:14:19]
>>5457 通りがかりさん
そのままの意味だろ 実際自分の営業も使えなかった。 打ち合わせ日時とかも平気で忘れるから、自分で主導して打ち合わせ前日に 「明日12時から打ち合わせお願いします」 って毎回連絡してた(笑) |
5461:
匿名
[2018-09-11 20:07:53]
>>5455 匿名さん
初めて聞いたし、全く理解できん。 100点を求める帝国ホテルの接客を桧家住宅に求めたらあかんわ。接客業と営業という全く違う職種に求めるのも無理がある。 どこも人材不足なのに、あなたのように100点を求める客に営業や監督捕まったら、他の物件に手がかけられなくて、他の客の満足度が下がっちゃうでしょ。 一人の100点より平均80点の方がいいかな。 うるさい客に限って、他社と相見積もり取って値切るんだろうな。 |
5462:
匿名さん
[2018-09-11 20:14:48]
いやいや、こんなところでレスしてる人は、まさにうるさい客だと思いますよ
違いますか? |
5463:
匿名さん
[2018-09-11 20:15:26]
|
5464:
匿名さん
[2018-09-11 20:41:42]
営業が使えないのは契約前にわかるはず。
それでも契約したのは自分の馬鹿さ加減を告白するようなもん。 |
5465:
匿名さん
[2018-09-11 20:57:10]
|
5466:
通りがかりさん
[2018-09-11 23:29:50]
|
5467:
匿名
[2018-09-12 00:20:44]
|
5468:
匿名
[2018-09-12 00:21:45]
|
5469:
匿名さん
[2018-09-12 09:29:28]
>>5468
契約前に営業マンとは何回も会い、打ち合わせをし、いろんな連絡・約束しながら契約にいたるわけ。 そこまで一緒にやって、そんなひどい営業マンが見抜けないってどんだけ鈍感なんだろうか・・・と思う。 |
5470:
匿名
[2018-09-12 09:55:52]
|
すみません、知りませんでした。お恥ずかしい限りです。名前ですっかり勘違いしておりました。