【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3241:
居住者
[2018-02-05 12:29:01]
|
3242:
評判気になるさん
[2018-02-05 12:39:51]
|
3243:
通りがかりさん
[2018-02-05 12:45:44]
銀行ローンが通らなかった場合は契約破棄だった思います。
おそらくウソです。 が、ヒノキヤはホントこんな感じです。 私の場合は資金計画書を勝手に書き換えられて、融資額が減りました。手元に資金が少しあったからよかったものの、本当に信じられませんでした。 というか 、あの行為、謎です。謎でしかありません。誰も得しないし。 おかげで新居に大きいテレビ買おうと思ってたのに買えなくなったじゃないか! ただの文句です。 すみません。、 |
3244:
名無しさん
[2018-02-05 18:06:06]
|
3245:
名無しさん
[2018-02-05 18:18:26]
|
3246:
居住者
[2018-02-05 18:35:16]
|
3247:
通りがかりさん
[2018-02-05 19:12:11]
ヒノキヤと特約結んでる銀行だったので、営業が代わりに手続きしたんですよ。
少なくとも私が行っていた展示場では。 もちろん契約書は自筆でしたが、金額部分は営業が書いたんですよ。 |
3248:
匿名さん
[2018-02-05 19:45:51]
>3247
>ヒノキヤと特約結んでる銀行だったので、営業が代わりに手続きしたんですよ。 その状況は、銀行として、あり得ません。 銀行は、HMとは独自に判断します。 ウソでないというなら、問い合わせますので、銀行名と支店を教えてください。 そもそも、ウソだからレスできないと思うけどね。 |
3249:
匿名さん
[2018-02-05 19:50:43]
結局、通りがかりさんは、全館空調を否定しただけの一条押しの輩ですかね。
|
3250:
通りがかりさん
[2018-02-05 21:29:41]
本当だからしゃーないやん。
足利銀行、つくば支店 問合せて下さいな。 |
|
3251:
戸建て検討中さん
[2018-02-05 22:03:03]
Z空調は全部屋つきますか?
|
3252:
検討者さん
[2018-02-05 22:06:30]
小屋裏収納の天井の高さを変えようとおもうのですが、高くできますでしょうか。
|
3253:
名無しさん
[2018-02-05 22:46:30]
過去にも話題になっているかもしれませんが、教えて下さい。
太陽光を5キロ弱入れました。 全く足りないので昼間は2階のZ空調を切っています。 夏は足りるのでしょうか。 収支が0円になりたいのですが。 あと、賄うためには蓄電池を入れた方がいいのでしょうか。 昨年から相当安い蓄電池がでてきて悩んでいるのですが、蓄電池使っている方いますか? |
3254:
匿名さん
[2018-02-05 23:31:53]
小屋裏の天井を高くしたら延べ床に含まれますよ。
ただ、私の友人は建てた後に天井を取り外してましたが。 荒技ですね。 |
3255:
匿名さん
[2018-02-05 23:45:54]
私も蓄電池気になってます。
売れなくなる10年後ですかね。 でも、やっぱ蓄電池使いたいですよね。 |
3256:
匿名さん
[2018-02-05 23:52:01]
3251さん
トイレなどにはつきません。 あと、普通は小屋裏にはつきません。 過去に付いたとコメントしている施主さんもいらっしゃいました。 |
3257:
e戸建てファンさん
[2018-02-06 01:02:23]
|
3258:
e戸建てファンさん
[2018-02-06 01:10:09]
>>3251 戸建て検討中さん
Z空調が付く部屋は3畳以上あれば付くとなってるかと。 小屋裏は部屋との判断にならないので基本は付かないですが付けてもらうことは可能かとは思います。 付いてる方もいましたので。 |
3259:
検討者さん
[2018-02-06 04:26:35]
|
3260:
匿名さん
[2018-02-06 06:19:33]
リフォームの時に3階申請しないといけないですか?
|
3261:
居住者
[2018-02-06 07:14:12]
>>3253 名無しさん
桧家住宅が謳ってるのは恐らく、年間を通してで尚且つ空調費のみの収支を言ってるので、完全に電気代をプラス収支に持ってくのは厳しいかと思います。データ取ってる実験棟も人が住んでる訳じゃないですし。蓄電池はとても有効だと思いますよ。でも今ではないと私は考えてます。特に売電が安くなる10年後には導入費も更に安くなってると睨んで私は期待してます。 |
3262:
匿名さん
[2018-02-06 08:00:13]
調べてもあまりでてこないのですが、売電価格が安くなるのですか?
それとも、売電できなくなるのですか? |
3263:
名無しさん
[2018-02-06 08:06:53]
|
3264:
名無しさん
[2018-02-06 08:14:50]
|
3265:
通りがかりさん
[2018-02-06 08:43:15]
ソーラーは出始めに導入した方が勝ち組。
今から入れる方はその方々に比べれば***。 そしてHMはソーラーに関して在庫を処分しなきゃか、安価で手に入るかは知らないが、大量放出中!! 在庫処分セールって言ったところなんかな。 はっきり言ってしまうと…入れない方がいいと思うよ。 |
3266:
匿名さん
[2018-02-06 12:35:29]
桧家だと、サンテックのソーラーが20万/キロだったと思います。
5キロ入れるとヘムズ込みで110万です。 利子やパワコンの取り替え考えで200万と考えても35年ローンで1ヶ月あたり3000円くらいの支払いです。 月3000円以上は売電できると思うのですが、何のデメリットがありますか? |
3267:
名無しさん
[2018-02-06 13:06:13]
>>3266 匿名さん
35年間同額で買取りする契約はないですよ。 |
3268:
通りがかりさん
[2018-02-06 14:42:09]
そういう事ー。
そしてあの重みー。 少し得くらいなら入れないよー。 |
3269:
名無しさん
[2018-02-06 14:57:07]
>>3266 匿名さん
計算するなら、 本体+HEMS+パワコン取替+固定買取終了後の蓄電池で費用を考えて、 固定買取+固定買取中の自家消費+固定買取り後の蓄電含めた自家消費 これでペイできるかどうかじゃないですか? 細かい言ったら、故障やもし捨てる場合の廃棄処理やら色々あるとは思いますが。 |
3270:
匿名さん
[2018-02-06 15:24:20]
月3000円売電ではなくて、3000円分以上の発電の間違いでした。
仮に売電が、全くできなくなったとしても昼間の電気代を賄えば3000円くらいいくかなぁと。。 あとは蓄電池導入してペイできるかですかね。 |
3271:
口コミ知りたいさん
[2018-02-06 15:58:28]
ってことはもう太陽光を載せるのは旨味がないんですね。
やらない方が良さそうって事かー |
3272:
戸建て検討中さん
[2018-02-06 17:10:14]
ココチEって湿度制御してるもの?
説明読んでもイマイチわからないのですが。 夏と冬で機能はかわる? |
3273:
評判気になるさん
[2018-02-06 19:11:47]
蓄電池は買った方がお得!?太陽光発電と蓄電池を一緒に買うべきか徹底解説【ソーラーパートナーズ】
https://www.solar-partners.jp/storage-battery-26872.html |
3274:
評判気になるさん
[2018-02-06 19:20:59]
|
3275:
評判気になるさん
[2018-02-06 19:33:42]
|
3276:
戸建て検討中さん
[2018-02-06 19:42:40]
冬は乾燥するってことですか?
Z空調の吹き出し口からココチEはでてくるのですか? Z空調を稼働しないとココチEの風はでてこない? ココチEとZ空調の関係がよくわかりません。。。 |
3277:
匿名さん
[2018-02-06 20:04:09]
|
3278:
匿名さん
[2018-02-06 20:14:41]
冬は外気の絶対湿度が低いので、暖房付けたら絶対に乾燥する。
これを防ぐためには、強制換気のない石油ファンヒーターやガスファンヒータを使うのが良い。 これらは、石油エネルギーを燃焼させた分だけの水分補給あるので、湿度補給から考えると有利になる。 ただ、この場合、窓開けで換気が必要になるので、暖房の熱エネルギーがダダ洩れになる最低の欠点がある。 したがって、エアコンや床暖は石油ファンヒーターなどのような水分補給がないので、乾燥するのは必然ですよ。 物理と化学の常識を理解しましょうね。 |
3279:
通りがかりさん
[2018-02-06 22:11:46]
|
3280:
通りがかりさん
[2018-02-07 09:26:35]
ヒノキヤの施行に不満を持たれてる方いますか?
少しだけ力になれます。 本日ヒノキヤの欠陥住宅を調べあげているプロに会ってきます。 |
3281:
匿名さん
[2018-02-07 09:50:49]
>>3278 匿名さん
「石油ファンヒーターなどを利用すると、燃焼時に水蒸気が発生するので結露します。」と言われました。また、壁内結露も気になります。石油ファンヒーター等は現在の住宅で使って大丈夫ですか? |
3282:
e戸建てファンさん
[2018-02-07 11:09:41]
気になるならFF式にすれば良い。
|
3283:
匿名さん
[2018-02-07 11:12:21]
|
3284:
匿名さん
[2018-02-07 13:13:18]
|
3285:
居住者
[2018-02-07 13:18:53]
>>3262 匿名さん
固定価格での買取は契約してから10年です。契約した年の買取が25円なら10年間25円で買い取ってくれます。11年目からは言及していませんが、おそらく通常の買電価格と同等との意見を見ました。だから12円ぐらいになるのではないでしょうか。そうなると夜間電力を蓄電池に貯めて使うやり方が活きてくるのではないでしょうか。ただ、一般的に蓄電池の寿命も10年ぐらいなので、まだ高い今の時期に買うよりは10年後に買った方がいいと考えています。 てか、この制度がはじまって10年経つからそろそろ対象の人が出てくるのでわ?と思うんですが。 間違ってたらすみません┏○ペコッ |
3286:
通りがかりさん
[2018-02-07 15:37:20]
|
3287:
e戸建てファンさん
[2018-02-07 16:52:28]
>>3283さん
ウチはエアコンのみだから何とも言えないが、エアコンのみでもサッシに薄曇り程度の結露は見られるので、開放式にしたら目に見えて結露が発生するかも知れません。ココチEは強運転がいいかもしれませんね。 |
3288:
通りがかりさん
[2018-02-07 17:59:36]
|
3289:
匿名さん
[2018-02-07 20:28:38]
|
3290:
匿名さん
[2018-02-07 20:31:47]
>3287
>エアコンのみでもサッシに薄曇り程度の結露は見られる サッシの種類は? 引違い窓で結露が多くないですか? 引違い窓は、気密性が悪いので、もっとも結露が発生しやすいという欠点があります。 できれば、引違い窓は止めた方が良い。 |
3291:
匿名さん
[2018-02-07 20:35:47]
>3290
>できれば、引違い窓は止めた方が良い。 引違い窓は、止めるのが基本なのですが、何故か日本は安価な窓の引違い窓が主流になっている。 昔からの、障子窓が基本の文化だから、仕方がないけど、国民が気が付いていないよね。 |
3292:
e戸建てファンさん
[2018-02-08 09:21:14]
ウチは引き違い窓の部屋と滑り出し窓の部屋で無暖房で3度くらい温度差ある。引き違いにインプラス付けようか検討中。
|
3293:
匿名さん
[2018-02-08 12:09:01]
気づいていないというか、引き違い窓は文化だよね。
メンテ、結露いろいろデメリットはあるが落ち着く引き違い窓が私はいい。 |
3294:
匿名さん
[2018-02-08 13:39:05]
|
3295:
e戸建てファンさん
[2018-02-08 14:26:43]
普通にサッシの開け閉めとかは開放感は引き違いがいい。ただ気密が明らかに悪いのが体感出来るね。
バルコニーに面した部屋とLDKの掃き出しは引き違いにした。東、西、北面は全て滑り出し窓。 |
3296:
匿名さん
[2018-02-08 15:37:21]
>>3295 e戸建てファンさん
性能も大事ですが、住みやすさも大事です。各部屋に引き違いの窓を設けましたが、腰掛けの窓は特に体感するほどの違いはありませんでした。 さすがにリビングの掃き出し窓は違いがわかりますが 笑 それでも、引き違いにすることによる住みやすさは満足しています。 |
3297:
匿名さん
[2018-02-08 20:44:52]
|
3298:
匿名さん
[2018-02-08 20:46:56]
|
3299:
匿名さん
[2018-02-08 21:56:49]
|
3300:
匿名さん
[2018-02-08 22:20:20]
スペックだけ求めるのが家作り。古き良き時代の生活も住みやすさに繋がります。
|
3301:
匿名さん
[2018-02-08 22:22:10]
|
3302:
通りがかりさん
[2018-02-08 23:20:34]
>>3298 匿名さん
Smart Oneでもオプション料無しで縦すべりに出来ますけど・・・ 予算ではなく、窓の大きさと使い勝手、個人の好みですよ。 うちは窓あまり開けないので、FIX窓と縦すべりの小窓を多用しましたが。 窓を開ける事が多い人は、そりゃ引き違いの方が使い勝手も掃除も楽だと思いますけどね。 |
3303:
通りがかりさん
[2018-02-09 07:35:47]
補足
窓のオプション料はありませんでしたが、一律の間取り変更料は必要かも?ちょっと分かりません。 うちは1F、2F共に間取り変更してたので、その辺は気にしてませんでしたが。 |
3304:
匿名さん
[2018-02-09 07:43:55]
>3302
>窓を開ける事が多い人は、そりゃ引き違いの方が使い勝手も掃除も楽だと思いますけどね。 現代は窓空けはご法度ですよ。気を付けましょう。 気が付かないうちに、PM2.5などが住宅内に入り込んでいます。 何しろPM2.5は目に見えません。 白い車に、黒っぽい雨ジミが付きませんか? これが、PM2.5ですよ。 特に、西日本で秋から春、東日本は季節によらずPM2.5濃度が高くなるのです。 *********** 季節で言えば、西日本で濃度が高くなりやすいのは、秋から春先にかけて。東日本は、季節によらず高くなることがあります。 http://www.st-c.co.jp/plus/channel/2016_02.html *********** また、黄砂も要注意です。 *********** 細かい砂の粒子や、粒子に付着した物質、黄砂とともに飛来する化学物質などにより、さまざまな健康被害が生じる。 中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。 2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E5.81.A5.E5.BA.B7.E8... ************ |
3305:
通りがかりさん
[2018-02-09 08:25:42]
はいはい。またですか。
じゃあ外出もしない方が良いですね〜 |
3307:
匿名さん
[2018-02-09 11:22:30]
この勢いでいくと壁だらけの家になるよな。
いや、もう倉庫に近いのかね。 私は機密、耐震多少捨ててもいいと思ってる。 そもそもヒノキヤさんはそんな事より基礎から躯体、内部、外部ときっちり住宅診断しないと危うい会社だぞ。 まずはそこからやらないと、Z空調に騙されちゃう。 |
3308:
口コミ知りたいさん
[2018-02-09 11:47:47]
|
3309:
匿名さん
[2018-02-09 12:50:54]
それはヒノキヤさんが1番分かってるはずだよ。
とにかく施主は住宅診断は引き渡しの時だけでも入れるべき。 せっかくZ空調やら、断熱材やら拘って適正コストの家作っても、施工がダメなら意味ないよ。 頑張れ、ヒノキヤさん。 |
3310:
e戸建てファンさん
[2018-02-09 16:21:26]
むしろ我が家は知り合いの大工が褒めてましたが…
|
3311:
名無しさん
[2018-02-09 17:50:26]
|
3312:
名無しさん
[2018-02-09 17:54:10]
|
3313:
通りがかりさん
[2018-02-09 23:33:12]
|
3314:
匿名さん
[2018-02-09 23:35:34]
|
3315:
通りがかりさん
[2018-02-10 00:29:31]
まーだ他メーカーのカスみたいな最下流の営業湧いてるんですね
こんな事より自社を宣伝できる様な売り文句の一つでも考えたらどーでしょうかw |
3316:
匿名さん
[2018-02-10 09:51:39]
口コミの不評は大体ヒノキヤで建ててない方の不評。
建てた方の意見がある程度信用できるのではないでしょうか? 内容見てれば建てたで不評も内容見ればすぐにわかります。 ひのきやの口コミ見ると建てた方や建築中の方での不評はすごく少ないです。 ヒノキヤと同じぐらいの坪単価のHMの口コミみたらわかると思いますが不評を建てた方や建築中の方がたくさんしてるのを見ます。 そこがある程度の基準として内容を見て本当か嘘かを判断してみるとヒノキヤは悪くないと思いますよ。 私は今建築中で4月引き渡し予定です。 今住んでいるところから近いこともあり頻繁に見に行ってます。 建てる方は一生の買い物でもありますからよいしゃよいしょ飲み物程度の差し入れを持ち見に行くは大切だと思います。 また、HM営業、建築士ともに使っている大工さんの中でも腕の良い方を入れて下さいをお願いした方が良いですよ。 私の場合は中でも腕の良い大工さんと頼みました。 その大工さんの空き待ちを実際にしました。 技術力にはどうしても個人差があるのが当たり前だと思います。 出来ることはやるのが一生の買い物なのだから必要だと思います。 |
3317:
匿名さん
[2018-02-10 10:08:48]
>>3316 匿名さん
これに続きますが大工さん腕がある程度見て感じとれたのが建前でした。 建前では10人程度の大工さんが集まって上棟します。 そこで見てたらある程度わかります。 私の場合は10人中2人が抜けて手際良さを感じました。 とは言え残り8人が悪い訳ではありませんでしたが 結果腕の良い2人の大工の内1人が我が家を建てる方でした。 営業、建築士に頼むはやって良かったと感じます。 上棟見に行って良かったです。 ちょこちょこ見に行ってますがとても丁寧にやってくれてるを感じてます。 時間をかける部分の理由など知れます。 階段は床なりが起きないよう時間をかけてたりで一気に作らないの理由など話てくれました。 それを考えると60日施工のHMとかはよくないのかな?とは感じます。 これから建てる方、建築前、建築中で不安を感じてる方がいるのならこれをしたらと思います。 引き渡し時、第三者機関にみてもらう。 これを建築前、建築中なら早めに建築士に第三者機関を入れますと伝えておく。 自然と建築士の方から大工に伝えられますのでいつも以上に気を使うと思いますよ。 まぁ、私の場合はちょこちょこ見に行けてますし、大工さんが丁寧にやってくれてるのがわかりますのでそこまではしませんが。 ほとんどの方が大きな買い物ですから自分自身でできることはやるべきと思います。 |
3318:
匿名さん
[2018-02-10 12:59:24]
大工の経歴とか、所属している下請け会社とかは聞けば、教えてくれるよ。今は建前もしない、挨拶もしない人もけっこういるから、大工だけ批判している人は、ちょっと間違ってると思うけどな。
|
3319:
匿名さん
[2018-02-10 15:52:42]
3316
書き込む時は日本語をちゃんとしなさい。 私はヒノキヤで建てました。 建物は満足しています。建物は。 でも営業や会社自体の考え方は不満でしかありません。契約する前に気づけなかった私自身の落ち度です。 もし契約前に戻れるならヒノキヤで建てません。 |
3320:
戸建て検討中さん
[2018-02-10 16:15:59]
|
3321:
戸建て検討中さん
[2018-02-10 16:28:54]
>>3319 匿名さん
書き込む時は日本語をちゃんとしなさい? 書き込む時は日本語をしっかり使いなさい?では? まぁ、そもそも日本語をしっかり使うか使わないかなんてどうでもよい話w だよね? ですよねかw |
3322:
匿名さん
[2018-02-10 18:08:29]
|
3323:
匿名さん
[2018-02-10 18:32:32]
違うな。どの投稿も参考にしてはいけない内容ばかりだ。
|
3324:
匿名さん
[2018-02-10 19:14:49]
>>3317 匿名さん
HMの大工の腕なんてたかがしれてる。HMの大工は安い金で仕事を請け負っているから、腕のいい大工はHMの仕事なんて請け負わない。腕がよければ黙っていても仕事がくるからね。 HMの大工は、安い金でもいいから、定期的に仕事をもらえるのを選んだ大工だよ。そんな大工の腕が特別いいわけないよね。 あと、今のHMの家は、構造材は工場でプレカットしてくるから、プラモデルを作るみたいな感じで、大工の腕であまり差が出ないんだよね。その方がHMにとっては都合がいいからね。 |
3325:
通りがかりさん
[2018-02-10 19:28:15]
>>3324 匿名さん
不評を言うって不思議ですよね? 建ててない、建てる気がない ならなぜこちらを見て書き込みして不評を言うのかが不思議。 工務店の腹いせ? 構造材は工場でプラスカットだが石膏ボード、窓枠付近、電気の配線ある部分の加工は大工の仕事 そこをまともにやるかやらないかで気密は変わる 腕やこだわりでかなり変わると思うよ。 階段、床もただ釘や接着剤を使えばいいわけではない。 急いでやる部分ではないからね。 腕が良ければ黙っていても仕事くる。 そんなはずないでしょ笑 |
3326:
通りがかりさん
[2018-02-10 19:34:43]
ヒノキヤで建てようと思ってないなら不評での書き込み不要だよね!
建てようとしてない人の書き込みって、暇なんかな?って思う! プラモデルって言う人がここを観てるって不思議! なんで観てるんだろう? 建てないのに?建てる気ないのに? やっぱ暇なんかな? |
3327:
匿名さん
[2018-02-10 19:35:21]
|
3328:
通りがかりさん
[2018-02-10 19:43:58]
>>3322 匿名さん
はいはい、もうわかったから、一流メーカーのスレ行ってくれる? あんたの抽象的な意見なんて何の参考にもならないし、わざわざ建ててない奴が桧家を悪く言う理由もわからん。 何が目的なんだか・・・ |
3329:
匿名さん
[2018-02-10 19:49:13]
腕がよければ黙っていても仕事はくるよ。
地場の工務店だって、評判がいいところは5年先まで仕事が埋まってるってこともあるよね。 大工も同じ。腕がよければ、人伝いに仕事がくるよ。 HMの大工はHMから下りてくる仕事を安い金で請け負うだけ。 我が家を建てた、支店長イチオシの大工がHMは金は安いけど、定期的に仕事がもらえるから、生活のためにやっていると話していたよ。 |
3330:
検討中さん
[2018-02-10 19:51:13]
|
3331:
匿名さん
[2018-02-10 19:51:36]
発泡断熱は、それ以外の断熱材に比べて、もっとも気密性が高い。
住宅の気密性で、それ以外に確保すべきは、窓です。 |
3332:
通りがかりさん
[2018-02-10 19:52:48]
|
3333:
通りがかりさん
[2018-02-10 19:56:03]
|
3334:
通りがかりさん
[2018-02-10 20:00:09]
|
3335:
匿名さん
[2018-02-10 20:13:18]
>>3334 通りがかりさん
キミ、理解力なさすぎ。 HMの仕事は安いからやりたくないけど、HMからの仕事がないとやっていけないから、仕方なくHMの仕事を請け負っているってことだよ。 千葉支店長イチオシの大工がこれでは、桧家の大工のレベルが高いとはいえないよね。 |
3336:
Z空調推し
[2018-02-10 20:42:37]
てか、訳わかんない参考にもならないスレで言い争ってるお前らうざすぎだよ…
そう言うのは、別枠たててやってくれ! 桧家住宅に対して興味のある人間が桧家住宅の建物に対しての皆が参考になる話をする為の場じゃないのかい… 無駄スレ多すぎてがっかりするユーザーの身にもなってくれ。 桧家住宅での体験談を皆で共有する場という事を前提に発言しなきゃ、只々荒れるだけだぞ。 身になるやりとりしましょうよ! |
3340:
匿名さん
[2018-02-11 12:47:55]
|
そもそもローン通らない人との契約解除を渋って何になるw