【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3021:
検討中
[2017-12-29 16:04:26]
|
3022:
匿名さん
[2017-12-29 18:07:38]
以前から耐震等級3が標準のHMと今年から耐震等級3が標準となったHMならどっちを選ぶかな。
標準仕様なら耐震等級3だけど、外壁タイル、瓦屋根、太陽光にしたら耐震等級2ですとかいわれたりしてね。 |
3023:
e戸建てファンさん
[2017-12-29 22:33:03]
|
3024:
匿名さん
[2017-12-29 23:06:12]
数年前から耐震+アルファが一般的。
|
3025:
匿名さん
[2017-12-30 00:33:16]
>>3015 検討者さん
一台25万で工事費はいくらかかるのかな。 ビルトインタイプは工事費高いよ。HM通したら工事費だけで10万はかかるよ。 ビルトインタイプはAPF値も低いから、省エネとは無縁だしね。 |
3026:
居住者
[2017-12-30 02:17:14]
|
3027:
名無しさん
[2017-12-30 09:00:16]
>>3025 匿名さん
確か本体自体もダイキンの特段性能がいいやつじゃないんですよね。 |
3028:
戸建て検討中さん
[2017-12-30 11:50:39]
同じ耐震等級3でも、ギリギリOKと余裕でOKじゃ重みが違うって事なんでしょうね。
うちが買った土地の隣が桧家で建ててますが、うちの土地の前に車両を何台も止めるしタバコも吸うし、飲食も・・・ とちのかくにんに行った私が遠慮しながら土地に入らなきゃいけないなんて、なんか変な感じでした |
3029:
匿名さん
[2017-12-30 12:29:55]
>>3026 居住者さん
標準で耐震等級3。間取りによっては耐震等級3にならない場合がありますって営業が言っていた。 あと、太陽光を後載せした場合は、載せる前は耐震等級3でも、耐震等級2になる場合もあるとも言っていた。 |
3030:
匿名さん
[2018-01-02 06:59:13]
3020へ
Gフレーム、Gウォールも、原理としてはツーバイ特有のものでは無いじゃん。 今どき、耐震だけでは時代遅れだね。 特に耐震等級3ギリギリではね・・・ |
|
3031:
匿名さん
[2018-01-02 11:17:18]
|
3032:
戸建て検討中さん
[2018-01-02 11:20:44]
|
3033:
匿名さん
[2018-01-02 20:56:14]
何ってんの!耐震だけでは時代遅れだよ。
揺れを低減することが必要だよ。 最低でも制振装置とは組み合わせたいね。 |
3034:
匿名さん
[2018-01-02 22:40:55]
|
3035:
匿名さん
[2018-01-03 06:33:20]
3034へ
木造で制振装置が不要な論理的な根拠を述べて。 |
3036:
匿名さん
[2018-01-03 10:52:09]
|
3037:
検討中
[2018-01-03 15:09:35]
明けましておめでとうございます。
今年もいい家づくりに向けて検討をしていきましょう。 さて、地震への備えとして、耐震等級3を満たすのであれば、どのような方法をとろうが 自由だと思いますがね。もちろん施主が耐震等級2・標準でもいい、間取りを優先したいというのであれば それに応えるのも客商売というものでしょう。 今は、コンピュータソフトで耐震等級は簡単に判定できるわけで、千差万別な、地盤・間取り・構造において、 制振装置がどうこうとか、不毛な議論は止めましょう。 |
3038:
匿名さん
[2018-01-03 15:28:31]
3036は自分の言ったことに責任を持てないタイプだな!
あ~はずかし。 |
3039:
戸建ファンさん
[2018-01-03 17:37:25]
|
3040:
匿名さん
[2018-01-04 08:35:27]
どっちにしても桧家の等級3きりきりではダメだね。
|
3041:
名無しさん
[2018-01-04 08:48:56]
|
3042:
口コミ知りたいさん
[2018-01-04 11:44:05]
空調だけじゃ駄目だZ
|
3043:
検討中
[2018-01-04 15:26:14]
あの~~桧家で長期優良住宅で建てればいいだけのことを、なんでしつこく言ってるの?
|
3044:
名無しさん
[2018-01-04 15:40:19]
|
3045:
匿名さん
[2018-01-04 15:52:58]
3034へ
さすが桧家レベル。 |
3046:
匿名さん
[2018-01-04 21:44:51]
>>3045 匿名さん
なにが? |
3047:
口コミ知りたいさん
[2018-01-07 12:44:59]
>>3046 匿名さん
長期優良取れても、耐震等級2では、本当の意味での長期優良住宅ではない。と言うことが言いたかったのだと思いますよ。 国の基準なんて名ばかりのことがたくさんあります。自分の家族や資産は住宅会社任せにせず、自分で勉強して守ることが必要だと思います。 |
3048:
戸建て検討中さん
[2018-01-07 17:51:14]
>>3047 口コミ知りたいさん
長期優良住宅が耐震等級2で認定されるのは、工務店や中小建築会社を守るためだよ。 耐震等級3じゃないと長期優良住宅に認定されないとなると、在来工法の工務店や中小建築会社はヤバイからね。 耐震等級も10段階とかにしたら、工務店や中小建築会社は潰れるかもね。技術力がないからね。 |
3049:
匿名さん
[2018-01-07 21:29:41]
桧家も五十歩百歩だけどね。
|
3050:
検討中
[2018-01-07 21:54:15]
>>304
だから何度もいうようにそれは顧客要望に基づくものでしょ。 あの、以前もリンクしてあげたけど、桧家は長期優良住宅認定に基づく全棟耐震等級3を明記している。 従って、そこをあえて耐震等級2に落とすのは、顧客要望によるものだよ。 |
3051:
匿名さん
[2018-01-07 21:57:00]
長期優良は低炭素で定期メンテするってことが一番のポイント
環境に良い家を劣化なく長期維持するって考えよ |
3052:
匿名さん
[2018-01-07 22:52:40]
|
3053:
匿名さん
[2018-01-07 23:05:43]
>>3050 検討中さん
だから、大手HMは顧客要望でも耐震等級2では絶対に建てられないんだよ。 だけど、桧家は顧客が間取りを優先すれば耐震等級2でも建てちゃうんだよ。耐震等級3が標準になったのも去年からでしょ。小さい字で、間取りによっては耐震等級3にならないことがありますって記載あるんだよね。 桧家は耐震に強いとは言えないし、耐震に対する意識が強いとも言えないよ。 耐震も中途半端、断熱も中途半端。 桧家はZ空調しかない。 |
3054:
匿名さん
[2018-01-08 14:14:22]
Z空調も宣伝文句ほどの効果があるかは疑問。
それぞれの人の感じ方次第かな? |
3055:
匿名さん
[2018-01-08 19:28:56]
|
3056:
口コミ知りたいさん
[2018-01-08 22:58:08]
駄目だぁ〜Z
|
3057:
居住者
[2018-01-09 00:47:26]
>>3054 匿名さん
Z空調、私は快適に感じます。各部屋にエアコンある家よりは間違いなく!そして思ってたより電気代安いので満足ですよ。空調効率等難しい事はよくわかりませんが、来客者にも「家中暖かくていいね」と好評です。確かに桧家住宅はZ空調以外はこれと言って特徴ありませんし、選べるオプションも他社より少ないですが、我が家は満足のいく家になりました。耐震の計算等も気になる事は聞けば図面?みたいなの見せてくれて丁寧に教えてくれましたし、どうすればもっと強くなるとかアドバイスしてくれましたよ。私の担当営業の場合はですけど。 |
3058:
e戸建てファンさん
[2018-01-09 12:50:57]
>>3057 居住者さん
3055さんのおっしゃる通りで、ダクト取り回しが優先みたいですね。3057さんは、それが上手く出来たのでしょう、ラッキーです。服を脱ぐ脱衣室が暖かくならない間取りパターンがあるようです。 急激な乾燥暖房で、壁紙に影響はありませんか? |
3059:
口コミ知りたいさん
[2018-01-09 17:45:55]
価格もあのアクアフォームを押してきて安くはないよね。
|
3060:
居住者
[2018-01-09 17:46:45]
>>3058 e戸建てファンさん
そうなんですね。多分脱衣室って3畳超えないと吹き出し口付かないからその影響じゃないですかね?我が家は3畳あるので吹き出し口がついてるので、狭さも相まって脱衣室が1番暖かくなってますw有り難い誤算。 乾燥は普通のエアコンと変わらないですよ。加湿器のない状態で30~35%ぐらいですので。寝室には流石に加湿器置いてますが、リビングは今大きいの探してる最中ですので無しの状態ですが特に乾燥は気になりません。キッチンがあるから多少潤うのかな?? 壁紙は居室は特に変化ありませんが、強いて言うなら脱衣室が乾燥と湿潤を繰り返してるせいか隙間空いてきて所があるので、2年点検来た時に隙間の空いた壁紙とコーキングは全て貼り替えてもらえる様なのでよしとしてます。 |
3061:
匿名さん
[2018-01-09 23:04:53]
ここは桧家オーナーより他メーカーの営業なのかアンチの割合多過ぎますね〜タメにならない情報多くて悲しい。
aev04-01tにした方建物工事費は大体2000万くらいでしたか? z空調悩みますねー、快適なんだろうけど上記のプランだと45坪で小屋裏も11畳あるから電気代ヤバそう・・・ あと最近流行りのフラット35Sにすると桧家で手数料とかかかりますかね? |
3062:
評判気になるさん
[2018-01-10 11:30:46]
耐震が気になるなら、桧家グループのレスコハウスにする選択肢もありますよ。コンクリートの建物ですが、Z空調も導入できるので、「木造だとどうしても耐震対策やシロアリ被害が気になる」方にはこちらのハウスメーカーも検討させてみては?
http://hinokiya-blog.com/?eid=347 |
3063:
評判気になるさん
[2018-01-10 11:35:39]
こちらも近藤社長のブログです。Z空調の考え方が書かれていて、社長の想いが伝わって来ます。
大地震などの自然災害で死亡する確率よりも、冬場に家の中でヒートショックで亡くなる確率の方がはるかに高い事を考えると導入検討の余地はあると思います。 http://hinokiya-blog.com/?eid=356 |
3064:
施主
[2018-01-11 10:29:10]
中堅くらいになると広告宣伝が必要になっていく感じなんだろうね。
ヒノキヤはZ空調でそれをうまく利用したよね。 あれっ、段々やってる事が大手に似ていき… それに比べ広告宣伝戦略では、一条の戦略は認めざるおえないよ。 まったくCM無しであそこまで成長してっちまうんだから。 レスコ嫌いじゃないけど、素材の違うコンクリと材木は連結部に難があるような感じがしてならない。 前に流行った1階鉄骨、2階上木造は、 あまりいい話し聞かないよね。 |
3065:
匿名さん
[2018-01-11 12:05:36]
|
3066:
施主
[2018-01-11 12:49:46]
確かに積水と一条は、何処いってもいい場所抑えてるよな。
その分建築数多けりゃ仕方ないんだろうが。 |
3067:
通りがかりさん
[2018-01-12 09:43:29]
ヒノキヤのZ空調、一条の床暖房が気になっています。一条は夏はエアコン使うので設置しなきゃですよね?だったらZ空調で夏冬賄えるなら…と思いますが、床はやっぱりヒンヤリするのでしょうか?
ヒノキヤで建てた方、コミュニケーションブリッジは作りましたか?使い勝手など教えて欲しいです |
3068:
通りがかりさん
[2018-01-12 10:53:58]
営業さんの対応がとても良く、私好みの外観をわかってくれたのでひのきやにしました。今、上棟2日です。
営業さん監督さんともにきちんと対応してくれて、満足しています。 出来上がりが楽しみです。 |
3069:
名無し
[2018-01-12 11:58:32]
桧屋って アイ工務店に勝てるのか?
自分の地元では 段々負けてきてるよ |
3070:
匿名さん
[2018-01-12 12:17:54]
アイ工務店からはステマ臭しか感じ得ない
実績浅い工務店は怖い |
最後は捨て台詞か・・・やっぱりね。
>>3019
顧客が2でいいというなら2にする方が親切だよ。
どうしても3じゃないと建てないなんてのは意識が高いとも言えるし、
価値の押し付けともいえるね。どっちが親切な住宅会社と感じるかは
顧客次第だよ。