【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
201:
入居済み住民さん
[2013-09-16 14:57:22]
うちも入居一年ですが風の揺れは、無いですね。
|
202:
匿名さん
[2013-09-16 19:52:26]
桧家住宅の外壁はトタン見たいでダサいよね
|
203:
匿名
[2013-09-16 23:50:36]
どこも同じ。
|
204:
匿名
[2013-09-17 12:16:59]
サイディングはコーナー部があるか無いかも選定基準の一つ
コーナー部はちょっと高いからね。 使わないHMありますよ |
205:
ビギナーさん
[2013-09-18 23:27:32]
入居して初めての夏を過ごしたので、感想を。
まあ、特に問題はなかったですね。特別に良かったとも思いませんが。 外が熱くても、家の中は「ややひんやり」。現在、どのHMで建てても、これぐらいのパフォーマンスは出来るんでしょうね。 太陽光は、意外に夏は発電量が少ない。曇り・雨も多く、発電量は5・6月とかの方が多かった様な。 ただ、上手く出来ており、夏 エアコン代も実は対した事無く、収支はプラスでした。 オール電化であり、ガス・電気・水道代を含めて、「ややプラス位」ですので、先行投資の元は全然取っていない事は十分に分かっているのですが、嬉しいですね。 台風は今回は全く問題無し。これも、どのHMでも、現在であれば“どうってことないパフォーマンス”でしょう。 台風での揺れに関しては、住んでいる所や家の形状にも大きく左右されると思うので、他人との比較はほぼ意味が無いかと思います。 おしなべて「普通」だったんでしょうね。「普通が一番じゃ!!」 頑張って下さい。 |
206:
購入検討中さん
[2013-09-19 01:16:47]
吹き付け断熱が白蟻対策に悪い物と聞き、購入を悩んでいるものです。
桧家さんは 白蟻対策についてどのような対策をしていますか? 前スレの加圧式注入についても読みましたが、あやふやだったので… 営業さんは隙間にはパッキンが入っているので虫が入ってくることはあり得ません!!と豪語していましたが どうも納得のいく説明を得られませんでした。 白蟻など、床下等に害虫が出た場合どうするの? と聞いても そのような事例はないので分かりません。とのことでした。 第一種換気扇が機械と言うことで、機械周りが暖かく基礎断熱、吹き付け断熱というのは虫が好んで住みそうな所かな。 とふと思った次第で有りまして… ここを納得出来れば桧家さんと契約しようかなと考えております。 どなたかご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 |
207:
匿名
[2013-09-19 02:26:23]
シロアリを不安がってるとはどんだけ田舎にお住まいなのか?w
今時よっぽどのど田舎へ行かない限りシロアリやハクビシンなどの被害はないから 檜は虫につよいんじゃなかったっけ? |
208:
購入検討中さん
[2013-09-19 04:52:34]
ごめんなさい。
ハクビシン普通に出てくる土地に住んでます… 今はそんなに気にしないで良いのが普通なのですかね? オプションで檜にしてもらう予定です^^ |
209:
検討中の奥さま
[2013-09-19 16:57:21]
中目黒に住んでましたが、シロアリもハクビシンも居ましたよ。
|
210:
匿名
[2013-09-19 20:39:31]
国産桧はたいしてシロアリに強くない。
|
|
211:
購入検討中さん
[2013-09-20 08:10:50]
シロアリが田舎にしかいないというのは、全く間違った認識ですね
|
212:
購入経験者さん
[2013-09-20 08:25:10]
侵入を許すかどうかが生命線なので、機械回りの暖かさは影響しないと考えられるが、
基礎断熱は基礎そのものが暖かくなるので、虫を呼んでしまう。 ただし、侵入経路がなければ侵入されないので、完全に遮断されていれば問題なし。 普通はまったく隙間がないということはないので、侵入された場合に気がつけることが重要だが、外断熱だと断熱層の中を通られてしまい気が付かないので、基礎断熱をするなら内断熱にする。 (壁内換気を謳っているでしょう?壁内に侵入できるのなら木材に到達できます。) そういう意味で、ヒノキヤのシロアリ対策は及第レベル。 侵入を許してしまった後も確実に気が付きたい(軽症で手が打てる)という理由で内側であっても基礎断熱を嫌うヒトもいる。 国産檜はアリをよける効果はないが、硬い木質であれば、食い進むのに時間がかかる。 点検すれば確実に発見できるのであれば、定期的に点検すれば致命傷になる前にアリ退治が始められるかもしれない。 |
213:
匿名さん
[2013-09-20 10:05:42]
日本でシロアリを心配しなくて良いのはⅠ地域に分類される寒冷地ぐらい。
|
214:
匿名さん
[2013-09-20 10:19:06]
>>ビギナーさん
すいません、質問ですが太陽光どれくらい乗せてます? あと、もし良かったらメーカーも教えてください。 |
215:
購入検討中さん
[2013-09-20 12:00:27]
212さん
ありがとうございます。 及第レベルということは 定期的に点検していれば大丈夫ですかね。 あとは床下断熱のカビの発生とかどうなのか気になっているのですが お住まいの方々いかがでしょうか? |
216:
匿名さん
[2013-09-20 12:29:22]
あるシロアリ駆除業者によると、基礎コンクリート外側に塗る、気泡と継ぎ目隠しの化粧モルタルと基礎コンクリートの隙間に蟻道が出来る事があるらしいです。
当然、そんな場所の蟻道は発見が難しく、シロアリ対策からすると化粧モルタルは百害あって一理なしだそうです。 |
217:
ビギナー
[2013-09-20 20:35:13]
>>214さん。
ご質問ありがとうございます。 パナソニック HIT , 4.66kw. 小生自宅は延床45坪です。 オール電化住宅で、エコキュート使用。夏はお湯代もかからなかったんでしょうね。 今月は3000円プラスでした。 蓄熱型暖房器を搭載しておりますが(7kw,4Kw,4Kw)、どうこう言って、相当量の電気を使っていたと思います。 お湯も良く使うし。冬は、14000円ほどマイナスでしたから。 後、太陽光は、南に向ける、屋根は6寸勾配がいいんですよね、確か。 パナソニックHITはなかなかの優れものと思われます。 積水ハウスのHPにて紹介していた太陽光の家で、同じぐらいのkw数で、小生の方が発電量が多いような気がしました。 まあ、こんなもの、日進月歩ですから、どんどん発電効率がいいやつが出てくるでしょうが、その分、売電料が安くなって、 結局12年ほどは元が取れない状態で落ち着くと思います。 くどいですが、やっぱり「環境への投資」以外の意義は、ほとんどないでしょうね。 頑張ってください。 |
218:
匿名
[2013-09-21 19:38:14]
基礎断熱の家の防蟻は...
毒餌が効果的なようです。 防蟻剤は蒔けないみたい...空気の循環が無いから。 床下第一種換気だと室内に行く空気と混ざるらしい。 部屋の中に防蟻剤が... |
219:
匿名
[2013-09-22 20:57:49]
桧家で検討中です
標準から変更した方が良いもので 何かあれば教えてくださいm(__)m 追加等でも構いません 間取りは一般的なものと思って貰えれば |
220:
匿名らん
[2013-09-23 16:27:59]
人大浴槽。
|