【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
15551:
匿名さん
[2022-04-16 18:53:57]
|
15552:
匿名さん
[2022-04-16 20:40:47]
|
15553:
通りがかりさん
[2022-04-16 22:24:03]
桧にしたけきゃ、桧にしたらいいと思いますよ。
そんなオプション価格も高くないです。 そもそも気にするなら、社名で判断せずよく調べてハウスメーカー探された方が良いかと。難癖をつけているとしか思えませんね。 |
15554:
桧家施主
[2022-04-16 23:32:16]
>>15546 戸建て検討中さん
今や集成材は木材は違うとはいえ公共施設や学校など木造建築としては幅広く採用されています。 同じ木材なら無垢より集成材の方が強度はあるでしょう。 耐久性については歴史が浅く断定はできませんが大手からローコストまで採用してるので信用しても良いと思います。 以前ホワイトウッドについて途中でしたが 言う通り軟性で加工性が良い。これが結構ポイントなんですよ。 地元工務店が多数のHMの下請けをしている今 経済状況で棟数も減り生き残りをかけて付加価値で差別化をつけなければなりません。 そうなった場合、「簡単な施工」の方が欠陥のリスクは低いと思いませんか? もちろん素材にこだわるのも良いでしょう。 でもそこは各ハウスメーカーが切磋琢磨しどの構造材にするか選んだ道なのです。 大金を積めばどこでも何でもできますよ。 加工性は悪いが品質は良く職人レベルも高くなければならない材料 方や加工性が良く誰でも簡単に扱えてミスが少ない材料 私がローコストハウスメーカーなら間違いなく後者を選びます。 でも大手なら前者を選びます。それは金額や客層が違く差別化するため。 欠陥住宅というのは着工棟数に比例するのでランキングとかは気にする必要はありません。 また脱線しましたがホワイトウッドは無垢か集成材かという話にはなりません。 無垢ではとても柱としては使えないと思うので集成材だったと思います。 私も気になるので確認お願いします。 |
15555:
通りがかり
[2022-04-17 21:29:09]
>>15551 匿名さん
1年半前くらいの契約のときには値引きはありました。 各オプションに値引きがあり、合計400万円くらいでした。 もしかしたら、現在は原材料の高騰により値引きできなくなったのかもしれません。 少しでも値引きしたい場合は、紹介制度をご利用してみてはいかがでしょうか。ある程度の進捗までなら利用できるようです。 |
15556:
匿名さん
[2022-04-18 22:14:13]
>>15555 通りがかりさん
15551です。ご返信ありがとうございます! そうなんですね、ウッドショックなどの影響もあるのかもしれませんね。 こちらも教えて頂ければと思うのですが、契約はスマートワンカスタムでしょうか? |
15557:
通りがかり
[2022-04-19 00:36:35]
>>15556 匿名さん
スマートワンカスタムです。 値段で言えばスマートワンの方が安くなるけど、スマートワンカスタムほどの割引はできないという説明がありました。 なので、桧家住宅さんでかなり値引きしてもらったという方は、ほとんどカスタムだと思います。 |
15558:
匿名さん
[2022-04-19 13:50:51]
|
15559:
名無しさん
[2022-04-19 18:22:37]
>>15534
小屋裏ファンと言うのは私が建てた3年位前には無かったと思うのですがどんな物なんですか? |
15560:
通りがかり
[2022-04-20 14:23:13]
|
|
15561:
評判気になるさん
[2022-04-20 23:12:05]
今、建築中でもうすぐ完成する予定なんですが急遽現場監督が変更になりました。本当に大丈夫なのか心配です。
しかも、新しい監督、営業からは一切連絡がありません。 |
15562:
桧家建設中
[2022-04-21 08:44:59]
>>15561 評判気になるさん
私の家も現場監督が急に変更になりました。タイミングとしては上棟の2週間前。理由は教えてもらえなかったんですが、入院したとの事。身体的なのか精神的なのか謎のまま。 でも現場監督が変わると決まったタイミングで営業さんから連絡が入り、上棟前にZOOMで新現場監督と3人で顔合わせしました。その後、現場監督も1人で挨拶に来てくれたし、特に対応に問題があるようには見えませんでした。 |
15563:
通りがかりさん
[2022-04-21 15:28:07]
現場監督さんは本当に大変だと思いますよ。沢山の現場をかかえて、それぞれの施主の要望を忘れないで対応する。それにプラスしてウッドショック、便器、エコキュート等の品薄!心を病んでしまいますよね。私の家も引き渡しは昨年でしたが、便器は仮のままですし、色々と直してほしいところもあります。そのあたりは施主の方でしっかりと管理し気長に対応してもらうしかありませんね。基本的には桧家さんで建てて正解でした。住みやすい良い家ですよ。
|
15564:
評判気になるさん
[2022-04-22 09:19:39]
|
15565:
通りがかりさん
[2022-04-22 09:25:43]
|
15566:
名無しさん
[2022-04-29 14:09:59]
ソーラー発電はいくらしますか?
何年でもととれるのか |
15567:
匿名さん
[2022-05-04 21:05:15]
>>15566 名無しさん
それはこのスレじゃなくてもいいですね 桧家はソーラー薦めていないので他スレで聞いてはいかがでしょう ちなみに個人的考えで条件によりますが15年です いわゆるトントンに国が調整してるので儲けも損もしないようになっています 要するに運です |
15568:
通りがかりさん
[2022-05-04 21:11:48]
|
15569:
検討者
[2022-05-06 18:36:23]
桧家でガルバの屋根を検討しています。調べた所、ガルバ屋根はオプションになるとのこと。1m2あたり何円になるのでしょうか?私の建築予定場所地域5になります。もしご存じの方いましたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
|
15570:
戸建て検討中さん
[2022-05-07 02:58:51]
屋上付きを考えています。屋上付きを建てられた方(平屋屋上で検討中です)屋上のメンテナンスなどの保証、価格などを教えていただけるとありがたいです。
|
15571:
e戸建てファンさん
[2022-05-07 23:25:29]
ヒノキヤで年末に建てました。
太陽光、蓄電池、エネファーム導入しましたが、 4月度の電気代、売電価格が上回りました。 売電が始まるまで2ヶ月かかりましたが、 かなり光熱費浮きそうです。 ただ、エネファームの設定など ヒノキヤのスタッフからは何も教わってないので 細かい効率を考えた設定になっているかどうか 怪しいですね。 |
15572:
名無しさん
[2022-05-08 20:36:01]
すみません。教えてください。
半年前にZ空調付きの都市ガス入れて住んでいますが電気代が2月3月と22,000円~24,000円で それにガス代6,000円~7,000円掛かってます。 調べたら従量電灯Cで10kVAらしいのですがオール電化で無いのにこの契約プランは普通ですか? まだ子供も0歳で夫婦3人暮らしなのですが下げるとしたらどれくらいまで下げられますでしょうか? |
15573:
通りがかりさん
[2022-05-09 12:12:02]
|
15574:
坪単価比較中さん
[2022-05-10 17:04:37]
>>15569 検討者さん
先月、屋根をガルバで見積もってもらったところ、スーパーガルテクトという商品でプラス50万円でした。 標準のコロニアルクァッドから高耐久のコロニアルグラッサへの変更は8万円だったので、そちらに決めました。 |
15575:
通りがかりさん
[2022-05-10 17:22:59]
|
15576:
検討者さん
[2022-05-12 08:25:36]
|
15577:
通りがかりさん
[2022-05-12 12:52:31]
>>15576
スレートは、10年おきに塗り替えをしないと防水性が落ちると言われています。 実際には、シリコン系塗料で10年目に塗り替えをすれば、20年目を省略して30年目まではいけると思います。 全くの塗り替えなしだと、30年目で屋根の葺き替えが必要なほど痛むと思います。 T-ルーフは30年間ノーメンテを謳っている。 というか、そもそも塗り替え不可じゃないかな。 ストーンチップが落ちるので、高圧洗浄も無理かと。 桧家補償の延長を受ける場合は、桧家側はどう対処するんでしょうね? |
15579:
匿名さん
[2022-05-12 17:33:35]
極楽加湿を使っている方いらっしゃいますか?
使用感お聞きしたいです。 |
15580:
e戸建てファンさん
[2022-05-12 20:05:31]
コロニアル屋根の方は何故、瓦にしないのですか?
新築で取り入れても約+20万前後でオプションでできるはずです。10年後のメンテナンス費は、それ以上にかかるものです。そもそも、瓦の提案がなされてない可能性もあります。 |
15581:
通りがかりさん
[2022-05-12 22:00:30]
|
15582:
通りがかりさん
[2022-05-13 08:38:50]
>>15580 e戸建てファンさん
我が家の場合防災瓦と比べても1t強の重さの違いがありコストよりも安全性を求めました。桧家は小屋裏がある分屋根の勾配もあり高さもあるのでスレートが嫌ならガルバがいいですね。 |
15583:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 09:33:10]
確かに屋根の高さがある分、地震には不利ですね。今はガルバもえらべるんですね。
|
15584:
検討者さん
[2022-05-13 09:47:00]
Tルーフを採用している方がいれば、感想を聞かせてもらえると助かります。
特に気になるなるのが、雨音と屋根の遮熱です。 カタログでは良いように書かれていますが・・・ |
15585:
匿名さん
[2022-05-14 23:53:27]
>>15580 e戸建てファンさん
そもそもオプションでよくある瓦、タイル等 素材そのものが高価だから勧めないワケじゃないんです 瓦、タイル等(重量物)を使用し地震に耐える(重い物は地震に不利)設計にしなければなりません それがローコスト住宅的に面倒くさいんですよ 軽い物でテキパキポンポンっとしたい。 だからハウスメーカーは勧めないのです。 しかし何もオプション無ければ変に思われる。 そこら辺は各ハウスメーカーの策略ですかね。 |
15586:
名無しさん
[2022-05-15 01:23:18]
10月引き渡しで未だにTOTOのトイレ取替の連絡がないのですが、そんなもんですか?
|
15587:
匿名さん
[2022-05-16 11:56:30]
|
15588:
匿名さん
[2022-05-16 20:18:24]
屋根も大事ですが、壁も大事ですよね。
メンテナンス合わせられるのが一番ですが、桧家シームレスのサイディング選べませんでした。 タイル&瓦は重いし、ガルバは嫌だとすると選択肢があまりありませんでした。 |
15589:
通りがかりさん
[2022-05-17 11:52:45]
屋根と壁は同じくらいの耐久性でいいですね。一回の足場設置で同時塗り替えメンテナンス。
|
15590:
通りがかりさん
[2022-05-17 11:57:16]
|
15591:
e戸建てファンさん
[2022-05-17 14:08:13]
>>15589
同じく思います。屋根や外壁材のメンテナンス費用はけっこうな金額しますが住宅軽量化、地震が多い国だけに妥当だと思います。屋根外壁材が重ければ重い程大地震が来た時倒壊しやすい、倒壊するような思いするよりメンテナンスしながら軽量化した材質でお家を建てた方が全然いいですからね |
15592:
戸建て検討中さん
[2022-05-18 07:48:02]
>>15591
そうですね。 でも、20年、30年の補償延長を受けたければ、桧家メインテナンスが塗装を手がけるわけでしょう? あそこは、マージンだけ取って下請けに丸投げですから、屋根、壁を合わせて100万円で済むものに、一体いくら吹っかけてくる心配です。 保険料として、プラス50~100万円? |
15593:
通りがかりさん
[2022-05-18 10:38:36]
我が家は300見てます。
10年ですとIHやエコキュートの不都合が出てもおかしくないですし、24時間換気のモーターも9年と書いてあった気がします |
15594:
e戸建てファンさん
[2022-05-18 12:20:29]
>>15592 戸建て検討中さん
ねぇ桧家リフォーミングに依頼するといくらするんですかね?お家は気に入ってますがそういう所は気になりますよね。 木造でタイルや瓦もどこのハウスメーカーでもあるんでしょうけど耐震性に関しては不安もありますよね。壁量計算とかどの程度の構造だと耐震等級3の建物になるのか素人には分かりませんし。震災3.11を経験してるのでそういう不安や安心感は大切に思います |
15595:
通りがかりさん
[2022-05-18 17:32:38]
|
15596:
匿名さん
[2022-05-18 17:50:15]
フラットルーフは標準で金属防水なんでしょうか?
|
15597:
匿名さん
[2022-05-18 18:03:00]
|
15598:
匿名さん
[2022-05-18 20:50:50]
|
15599:
匿名さん
[2022-05-18 23:47:16]
|
15600:
匿名さん
[2022-05-19 08:16:34]
|
15601:
検討者さん
[2022-05-19 09:28:38]
Z空調オーナーに質問です。
関東南部在住ですが、この季節は、日中~夕方は暑く冷房、明け方はひんやりで少しだけ暖房が欲しい。 こういう季節って、皆さんどのように室内の温度調整されているのでしょうか? |
15602:
匿名さん
[2022-05-19 20:43:53]
檜屋で建てました
打ち合わせ迄は良くしていただいたけど・・実際家が建ち出したらほぼ連絡なし 家の総額も引き渡し当日しか分からなかったし、引き渡し当日掃除された気配もなく、皆んな足の裏が真っ黒 本当にあり得ない 友達にも勧めたく無いし、一生に一度の家が本当に最悪 もうすぐ2ヶ月住んでなるけど・・未だにやり直してもらうのとかも何も連絡ない 本当に最悪です |
15604:
匿名さん
[2022-05-19 21:50:38]
>>15602 匿名さん
日本語難しいです。 |
15605:
評判気になるさん
[2022-05-20 03:54:39]
|
15606:
e戸建てファンさん
[2022-05-20 07:54:51]
|
15607:
桧家建設中
[2022-05-20 08:55:22]
>>15602 匿名さん
日本語ヘタかw ひとつずつ見ていこう。 >打ち合わせ迄は良くしていただいたけど・・実際家が建ち出したらほぼ連絡なし 営業さんってそういうもんじゃない?何か問題があれば連絡来ると思うけどトラブル無ければわざわざ連絡してこない。 >家の総額も引き渡し当日しか分からなかったし、 「しか」って何?引き渡しの段階まで家の総額知らなかったの?契約の段階で総額は出ていて、それを了承してハンコ押さなければ工事は始まらないが。 >引き渡し当日掃除された気配もなく、皆んな足の裏が真っ黒 引き渡しの前に施主検査するでしょよ。なぜその時に言わなかったのか。 >もうすぐ2ヶ月住んでなるけど・・未だにやり直してもらうのとかも何も連絡ない やり直してほしいんですか?連絡ないって、そんなに不満爆発しているのにこちらから連絡しないんですか? うーん、匿名さんが何がしたいのかわかりません。 |
15608:
匿名さん
[2022-05-20 09:00:01]
>>15602 匿名さん
>>打ち合わせ迄は良くしていただいたけど・・実際家が建ち出したらほぼ連絡なし 打ち合わせが終わって着工したら要所要所でしか連絡はないと思いますよ。 >> 家の総額も引き渡し当日しか分からなかったし、引き渡し当日掃除された気配もなく、皆んな足の裏が真っ黒 引き渡しの前にチェックがなかったんですか?確認してサインだと思いますが。 清掃されてないなら完全に終了してからサインすると思いますけど。 |
15609:
通りがかりさん
[2022-05-20 11:15:50]
>>15594 e戸建てファンさん
まだ10年を迎える家が少ないと思いますから情報少ないですね。 我が家は間もなく6年で、5年目で白蟻保証延長工事を受けましたが相場の1.5倍の金額かなという感じでした。 10年の有償メンテナンスも相場の1.5倍くらいは見た方がよいかも |
15610:
通りがかり
[2022-05-20 14:40:56]
|
15611:
通りがかり
[2022-05-20 14:45:08]
|
15612:
通りがかりさん
[2022-05-20 17:52:41]
現場の管理がずさんみたいだね
|
15613:
匿名さん
[2022-05-20 21:00:09]
>>15612 通りがかりさん
何かあったんですか? |
15614:
匿名さん
[2022-05-21 07:36:32]
|
15615:
桧家施主
[2022-05-21 22:17:27]
>>15601 検討者さん
この時期は1番温度管理が難しい時期ですよね 暑いなぁと思ったら梅雨でまた寒くなる しかしZ空調はそこまで細かい温度管理は残念ながらできません 一応24時間つけっぱなしとは言いますが 今時期暖房18℃設定に対し室温20℃超えなんて当たり前なので事実消しても同じことになります 私的なことですがいくら全館空調で快適に過ごしたいとはいえ1年中同温は求めていません 仕事が一日中外なため家に居るときくらい快適に過ごしたいという思いから(予算もあまり無く)Z空調を選んだわけですが暑すぎる、寒すぎるを回避できればそれで良いと思っております 今どきの家は断熱性能が良いのである程度温度をキープします 我が家の場合、朝の寒さと日中の暑さどちらを取るか 今ならまだ朝の寒さの方がツライでしょう(ここは人それぞれです) なので今時我が家は1日暖房18℃設定です(消しても良いと思います) 昼は多少暑いですがカーテン閉めるなどそんな対策で充分です 昼前くらいまでは朝の寒さが涼しさで 夜は日中の暑さが暖かさで残ります 後は朝エアコンで少し温める感じですかね(暖房18℃くらい) 暖房冷房使い分けもできると思いますが あまり「急」というのは人でも機械でも良くないと思いますので 自分に合った管理を選ばれれば良いと思います ご参考までに |
15616:
通りがかりさん
[2022-05-22 12:03:19]
|
15617:
検討者さん
[2022-05-22 14:54:42]
|
15618:
通りがかり
[2022-05-22 15:23:27]
|
15619:
名無しさん
[2022-05-22 17:47:47]
先日土地を予約し、間取りのプランを一度提示いただいたタイミングで「今月中に契約してほしい」と言われました(残り約10日)。
まだそんな段階だと思っておらず、我々に何のメリットもない気がしたので、「何か値引きやサービスをしてくれるなら検討する」と言ってみたら、「値引きは無理なのでトイレのグレードをアップします」と言われました。 渋っていたら、昨日「今日の会議で6月から坪単価が上がることになったので早めに契約した方がお互いメリットあります」と連絡があり、うーんどうしよう、と悩んでいます。 オプションはまだ仕方ないにしても、できれば間取りくらいは決めたうえで契約したいのですが、 契約の時期はこんなものなのでしょうかね。 |
15620:
e戸建てファンさん
[2022-05-22 18:50:08]
|
15621:
名無しさん
[2022-05-22 19:50:56]
ありがとうございます。
大変危険というのは、営業さんのいいようにされてるということでしょうか…。 ヒノキヤさんだと本契約後に間取りを決めていく方もいらっしゃるようなので、それでも問題ないものなのかなぁと思ったり…。 営業さん曰く「僕のわがままですが、5月決算なので今月中に契約していただきたいんです」とのことで。 別にわがままを聞く必要はないのですが、坪単価の値上げがネックです。 そもそも5月決算が事実なのか、なぜこのタイミングで急に坪値上げが決まるのか(たまたまと言われればそれまでですが)、といろいろ不信感が募っています。 |
15622:
名無しさん
[2022-05-22 19:53:09]
|
15623:
匿名さん
[2022-05-22 20:11:32]
|
15624:
名無しさん
[2022-05-22 20:21:31]
|
15625:
匿名さん
[2022-05-22 20:24:56]
|
15626:
名無しさん
[2022-05-22 20:28:29]
|
15627:
通りがかりさん
[2022-05-22 23:33:22]
|
15628:
通りがかりさん
[2022-05-22 23:38:44]
Z空調のみなさんにアドバイス頂きたいのですが、
この時期、朝と夜はエアコンの必要性を感じないのですが、オフにしてもよいのでしょうか? また4台入っているのですが、 全部同じように温度など設定した方がよいでしょうか? 3階建で1階は親世帯が住んでおり、 中々同じように動かす事ができないので、 少し悩ましく、、、 ご存知の方教えて頂けると嬉しいです。 |
15629:
名無しさん
[2022-05-23 06:42:40]
>>15627 通りがかりさん
ありがとうございます。 確認してみたら、決算ではなく営業成績締切とのことでした。 うーん。こちらの聞き違いかもしれないので何とも。 値下げ交渉には一切応じられないと何度も言われているので諦め気味です。 |
15630:
通りがかりさん
[2022-05-23 08:26:13]
桧家さんに限った話じゃないですが、契約後掌返したように冷たくなりますよ
営業成績に協力してやったのだから、良くしてくれんじゃないか?は幻想です。 そしてオプション決めていく段階で、どんどん値段はあがり… これは業界アルアルなので、他社で契約するにしても相手のペースには乗らず 充分煮詰めてから契約することをお勧めします |
15631:
匿名さん
[2022-05-23 09:25:06]
先月契約して、今ちょうど打ち合わせの最中なのですが、担当の営業さんの話では、30坪で100万くらい値上げになるみたいです。
|
15632:
名無しさん
[2022-05-23 12:53:44]
>>15630 通りがかりさん
やっぱりそうですよね。 何のメリットもない話ですよね。 今も、土地契約のためのローン審査で請負契約書が必要だから近々契約することになりますよとかいろいろ言われています。 こちらも事前に契約書をもらったり現段階での希望のオプションを追加した見積書を依頼したりしていますが、時間も足りないしどうやっても不利で悔しいです。 納得いかないまま契約することだけは避けたいと思います。 どうもありがとうございます。 |
15633:
名無しさん
[2022-05-23 12:55:37]
|
15634:
e戸建てファンさん
[2022-05-23 12:57:44]
|
15635:
匿名さん
[2022-05-23 13:30:41]
見積もりに有効期間が書いてませんか?
その期間なら今の坪単価だと思いますけど。 |
15636:
名無しさん
[2022-05-23 13:32:34]
お金気になるなら
このくらいなら買えるかな と思うメーカーの2ランクダウンした会社が良いですよ 注文住宅は嫌でも契約後に金額上がる人多いから |
15637:
通りがかりさん
[2022-05-23 17:00:26]
|
15638:
通りがかりさん
[2022-05-23 17:35:47]
>>15632: 名無しさん
桧家さんが悪いとは思いませんが、買う気見せると足元見られます 全館空調は魅力的だけど、他社でもあるし~ とダラダラ焦らすのでもいいくらいだと思います。 今月のノルマ達成に躍起になっている営業の場合、 今月中に落とせそうもない、と判断されたら今月中に契約できる客を追うために 一時は離れるかもしれませんが、なにも営業は一人ではないので気にすることはないと思います 普通は短期契約を迫るときは値引きチラつかせるのが常套手段ですが それすらないのですから、焦る必要はないと思います。 |
15639:
名無しさん
[2022-05-23 20:49:30]
15632です。
皆様ありがとうございます。 ご指摘の通り全然冷静になれていないので、一旦落ち着いて、家族ともう一度ゆっくり考えたいと思います。 ちなみに見積書に有効期間の記載はありませんでした。 Z空調が気に入っていたのとコスパがよさそうなのとで、ぜひ桧家さんに!と思っていましたが… コスパの面はまだ見えてこないですし、少なくとも5月中の契約はせず、いろいろと検討しなおしてみます。 今までも確かに焦らされることが多かった気がします。足元見られてる感もかなりありましたし。 いろいろとご助言いただき、ありがとうございました。 |
15640:
通りがかりさん
[2022-05-25 10:00:17]
桧家住宅さんは良くも悪くもコストカットして商品の品質を上げ、低価格を実現しようとしています。(大抵の会社はそうだと思います)
スマートワンカスタム。 人件費のカット。契約をしたら着工までの時期が提示され、その間の打ち合わせですべて決めなくてはなりません。打ち合わせ回数を限定することによる人件費カット。 対応するには、施主がしっかり家造りの情報をつかみ、家庭内で意志の統一を測り、事前に準備して打ち合わせに臨む必要があります。 間取り図面は、海外に外注していることもあり、間違いがしょっちゅうあります。前回の要望を入れた図面になったが、前々回訂正した箇所が何故か元に戻ってるなど。施主がきちんと細部まで把握する必要があります。 設備やオプションなども基本的には標準で進められます。細部の要望は施主側が能動的に動かないと提案はされません。 商品の限定。 発注や在庫管理の手間を省くため、選択できる設備などが限られてます。同じメーカーの商品にあるのに選択できないことはザラにあります。ましてや取り扱いのない他メーカーを希望してもほぼ無理です。 この点を考慮して、選択するのであれば概ね満足できる家が作れるのではないかと思います。 あれもこれもすべて自分たちの思い通りに、さらに設計士から素敵な提案を受けたい。と思われる方にはおすすめはできません。 |
15641:
口コミ知りたいさん
[2022-05-26 13:46:54]
桧家のココチEについて質問です。
実際使ってみると、戸外からの吸気より排気の方が多く、これに加えて浴室の24時間換気が加わる(さらに食事の支度時は台所の換気扇も)ので宅内がかなりの負圧になります。 サッシの機密がそれほどでもないので常に微小な隙間風が入って来る感じになるので室内を正圧にしたいのですが、ココチEで吸気と排気量の調整方法を教えてもらえませんか? |
15642:
通りがかりさん
[2022-05-26 17:06:55]
>>15641 口コミ知りたいさん
うちも負圧ですね。引き違いサッシなんて空気入ってくるのわかるくらいでした。クレセント錠をキツく調節したらわからないくらいになりました。 でも、やっぱり負圧。トイレ、浴室、キッチンの換気扇を使うとさらに負圧。 吸気側は外から金網→防虫ネット→フィルターと抵抗になるものがあるから仕方ないのかもしれません。 排気口を小さくしたら正圧になりますかね? |
15643:
桧家施主
[2022-05-26 18:08:21]
ココチEなどの第一種換気は基本正圧になるはずですが
トイレ浴槽キッチンなどいわゆる3種換気を併用しつづければ負圧にはなると思います。 負圧になれば外の空気が中に入ろうとするので気密が悪いところからは隙間風など感じるでしょう。 24時間換気は空気を何時間でどれくらい入れ替えるという決まりがあったはずなので換気システムの風量を調整することはできないんじゃないかなと思います。 またダクト換気なので止めることはオススメできないです。 今はわかりませんが我が家の場合各部屋のドア下から風が廊下に出る仕組みなのでエアコン作動してると開きが多少きつくはなります。 ちなみに負圧と感じるのはどんな時でしょうか? |
15644:
匿名さん
[2022-05-27 14:00:31]
これから外構の打ち合わせを進めていくのですが、
やっぱり提携の外構業者は高いんですかね? |
15645:
口コミ知りたいさん
[2022-05-27 14:02:25]
15641です。
静かにしているとなんとなくサッシからピーという音がします。気のせいかと思っていると、食事時の台所の換気扇を回している時には明らかにピーと言う音が大きくなってました・・・。(サッシの隙間が笛みたいに鳴ってる音です) 試しにうちの換気装置すべてをOFFにして窓を少し開けてみると全く風が入りませんが、ココチEだけをONにすると割と勢いよく空気が入ってきます。 加えて風呂の換気装置を動かすとゴーという感じで風が入ってきますね。 あと、家じゅうの窓付近に細かい埃がやけに早く溜まるようです。 うちはZ空調も付けてますが、正直エアコンの効きが悪いです。 サーモグラフィーで見ると、サッシの隙間から冷気(夏は暖気)が染み出るように入って来る感じで、ココチEだけを止めると一応おさまります。 ココチEの本体にはパワーコントロールのダイアルが付いてますが、単にパワーの上げ下げだけで、吸排気個別の調整用では無いようです。一応設計士さんが風量計算とかしてダイヤル設定してる筈ですが。計算書を見ると2時間で空気が入れ替わるみたいです。 なので、機械的にでも排気を抑えて正圧に出来ないかと質問しました。 ちなみにダストボックスや防虫ネットは綺麗です。(毎月掃除、洗浄してますので) 昔展示場で見た覚えがありますが、一条の換気は吸排気が別々のダイアルでしたよね? |
15646:
桧家施主
[2022-05-27 22:08:37]
>>15645 口コミ知りたいさん
なるほど。 参考までにですが我が家で確認してみたのですが まず負圧を感じることはありません 試しに窓の隙間をギリギリまで細くしても音も鳴りませんし風が入ってくる感じもしません 吸気フィルターを開ければコォォーという音がしますので風量が少ないとも思えません ましてやココチeだけなら何も感じないほどです 我が家の場合強いて言うならZ空調は床ガラリから床下へ空気が流れる仕組みですがエアコンが廊下にあり吸気することから廊下のガラリは逆流することがあります Z空調がすべての間取りに万能に対応するかは疑問なところがあります 負圧が害を及ぼすことは無いと思いますが一種換気のココチeだけで負圧になるのはおかしいと思いますので一度桧家に相談されてはいかがでしょうか |
15647:
口コミ知りたいさん
[2022-05-28 17:33:06]
Z空調は室内循環してるだけで、戸外への排気は関係ないですよ。
ココチEのダクトの室内吸気の途中にZ空調がついてるだけなので。 Z空調が高運転中でも対戸外への吸排気圧は変わらないですよ。 質問者さんのココチE(配管経路やダクト含む)が不良ということではないですか。 |
15648:
口コミ知りたいさん
[2022-05-28 17:52:18]
|
15649:
通りがかりさん
[2022-05-30 12:01:15]
>>15647
Z空調というのは、エアコンと換気(ココチE)と気密の3要素からなるシステムの事ですよ。、 |
15650:
口コミ知りたいさん
[2022-05-30 17:14:39]
>>15649
Z空調は外気からの給気ダクトがエアコンの室内機を通ってるだけで室内の空気は普通に室内機に吸い込まれて循環します。 ビルトインエアコンを運転中でも停止中でも換気装置の戸外への排気圧が変わるのも出はありません。 |
桧家住宅で建てた方でお値引きして頂いた方はいらっしゃるのでしょうか?
内訳など教えて頂きたいです。