【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
14463:
戸建て検討中さん
[2021-05-16 22:10:07]
|
14464:
通りがかりさん
[2021-05-16 23:08:01]
年齢のこともあり結局、先月駆け込み契約のようになりましたが、まだ若者世帯でしたら焦ってもいいことないと思います。
コロナやウッドショックの影響で国の対策もどうなるかわかりませんしね 減税や補助金等期限を気にしてましたが、先々が見えない世の中なので最近は薄れてきました。評判はいろいろありますが契約した以上、桧やさんの家づくり楽しみたいと思います↑ |
14465:
口コミ知りたいさん
[2021-05-18 19:28:26]
>>14459 戸建て検討中さん
1600万って本体価格だけだからその他の費用は、だいぶかかるよ。付帯工事費用とは、言ってもどこまで付帯工事費用と言うのか会社によってまちまちなんだろうけど 給排水工事費用とか建築手続き費用、上下水道道加入金。災害保険加入費用、銀行手続き費用とかキリがない位の本体以外の金はかかる。その金額は、行き過ぎに思うけど本体以外で数万円で済む事はないよ |
14466:
名無しさん
[2021-05-18 20:11:08]
|
14467:
匿名さん
[2021-05-22 16:37:18]
>>14466 名無しさん
そうなんですね。うちは関東ですが、まだ会社で明確なことは決まってないとのことで、恐らくは追加オプションでは使えないっていわれました。グリーンポイントで用意されている商品購入をすすめられました。申請代は、同様に5万との説明はありました。桧家の追加オプションで使えると助かるのですが…。 |
14470:
名無しさん
[2021-05-22 22:57:55]
|
14471:
匿名さん
[2021-05-24 21:05:29]
>>14468 匿名さん
私の担当の営業さんはミスはあるけど、誠実で良い方でしたよ。 ですが、監督さんは融通が効かず、近隣の挨拶回りでは、一緒に行きたいと希望していたのに、土日で休みだったからか結局別々に回りましたし、上棟だって棟梁不在で、上棟式は土日に営業と棟梁とやってくださいとほぼ投げやりです。 工事が始まっても何も進捗連絡はありませんでした。 |
14472:
14668
[2021-05-24 23:51:08]
契約後の手のひら返しが半端ない。対応が180度変わります。
ミスが多いのに態度もでかく謝らない。てか高圧的。 言葉遣いも悪く教養が無いのかな?レベル 自分大好き自慢が多い。 等々‥ 気持ちよく打ち合わせが出来ません。 家が建てば付き合いが終りではなくその後何年もの付き合いになることを考えると次があるなら絶対選ばない。 ちなみに香川県。所詮フランチャイズ。田舎の工務店レベル |
14475:
戸建て検討中さん
[2021-05-28 16:30:44]
担当の対応なんて人間なんだから人それぞれでしょ。
ミスが多かったり高圧的な態度を教育できていないのは会社の体系や方針にもよるから、確かに桧家はそういう所弱いのかもしれないけど。 私が担当してもらっている方は元気で明るくて「これは出来る、これは出来ない」とハッキリ言ってくれる人柄で気持ちよく話を進めてもらっていますよ。あの人が契約後に豹変するとは思えない。。。 経験談ですが、桧家で1回違う人(入社して数年であろう若い男性)に話を聞いた事があったけど、「太陽光を乗せている人は私の知っている中では居ません。」とか「スマートワン標準で付いている2階のトイレを無くそうとするとプラス料金が発生すると思います」とか経験が少ないのかテキトーな事ばっか言ってたので前者の方に変わってもらいました。(後日、桧家でも全然太陽光乗せてるし、2階トイレを無くしても料金は発生しない事が判明) 人によるかもですね。例えばセキスイなんかは営業の方含め建築に関する知識がハンパなく人当りも良いしフォローもしっかりしていると評判なのは経営方針や人材育成の賜物かと思います。 ちなみに桧家以外にもいくつかハウスメーカーを回りましたが、某Pホームズの営業の人は自分のメーカーに誇りを持っているのはいいんだけど「どうですか?ウチいいでしょう!?」みたいな圧というか押しが強すぎてウチら夫婦は終始引いてしまいました。 |
14476:
匿名さん
[2021-05-28 18:24:49]
クロス屋がDIY以下 体も汚らしい
|
|
14477:
e戸建てファンさん
[2021-05-28 21:21:57]
|
14478:
戸建て検討中さん
[2021-05-29 13:51:47]
Z空調サービスで提案されているのですが値上げしてサービスしてってあべこべな気がするのですが。
|
14480:
匿名さん
[2021-05-29 19:29:10]
建てて駄目なら他のメーカーで建て直せばいいんじゃないの?
|
14481:
戸建て検討中さん
[2021-05-29 21:50:09]
アクアフォームがアクアフォームLITEというのに変わったみたいですね。
発泡率が上がったとかで標準の断熱厚みが変わったそうです。 屋根裏100mm、壁95mm、基礎Neo75mmだったかな。 断熱性能はあがったとの説明でしたが、LITEというのがいかにも廉価版な感じ。 何か情報ありますかね? |
14482:
戸建て検討中さん
[2021-05-30 09:37:26]
アクアフォームの熱還流率は0.036
アクアフォームLITEは0.038 と言う事はアクアフォーム90mmとLITE 95mmは同じ鉄抵抗値です。 |
14483:
匿名さん
[2021-05-30 11:04:21]
|
14484:
戸建て検討中さん
[2021-05-30 18:46:26]
14481さん、14482さん 今年の2月に自宅に届いた「テクニカルガイド」の数値だけを表記します。
アクアフォームの吹付の厚み→壁(3地域…80㎜、4地域…80㎜、5~7地域…80㎜)屋根(3地域…170㎜、4地域…130㎜、5~7地域…95㎜)基礎NEO+TP(3地域…75㎜、4地域…40㎜、5~7地域…40㎜) 次にアクアフォームの熱伝導率(W/mK) 0.036~、アクアフォーム(NEO+TP) 0.021 次にUA値(外皮平均熱貫流率 W/㎡K)→Wバリア工法→(3地域…0.51、4地域…0.53、5~7地域…0.55) これが公表の数値です。どこがどのように変わったのか、正確な表記をお願いします。 |
14485:
名無しさん
[2021-05-30 20:46:00]
>>14481 戸建て検討中さん
熱貫流率で比較するとあくまで5~7地域では 屋根は95mm→100mm で同等 壁80mm→95mm やや上昇 基礎40mm→75mm 上昇 なので全体的にはUA値あがると思いますが屋根の厚みが心許ないのと、壁に関しては吹付け精度にも寄るので80~95の違いがどこまででるのか。 私は費用追加になりますが断熱追加で屋根310mm、壁80mmNEOに変更、床下75mmにしました。 |
14488:
匿名さん
[2021-05-31 18:18:55]
桧家さんはエコキュートの容量370から460へのサイズアップはいくらかかるかわかる方いますか?
今現在4人家族(夫婦+5歳+2歳)の家族構成ですが いずれはもう1人授かりたいと思っています。 そうなった場合は370じゃない方がいいですよね? 子供がいるご家庭の皆様教えてください。 |
14489:
匿名さん
[2021-05-31 20:20:28]
>>14488 匿名さん
随分前だったので、記憶が曖昧ですが、7万アップだったかと思います。うちも迷ったあげく、ガスを選択しました。追加の工事が必要でしたが、心配もないし、長い目でみたらガスの方がコストも抑えられると、迷いましたが決めました。キッチンは、IHのままです。あと、エコキュートの配管延長でも75000円追加も必要でしたので、それもありガス迷いましたがガスにしました。 |
14490:
通りがかりさん
[2021-05-31 21:31:41]
|
14491:
通りがかりさん
[2021-05-31 21:39:46]
>>14488 匿名さん
使い方だけど、エコキュート460でも遠慮なく出しっぱなしをすると残り僅かになる事が多く、460は最低限のライン。因みにウチは3年と3才だけど、いくら言っても3年の坊主は出しっぱなしで遊ぶ為、子供が小さいなら尚更460はマストかと。 |
14492:
名無しさん
[2021-06-01 00:48:06]
|
14493:
匿名さん
[2021-06-01 13:11:48]
高圧には絶対するべき
私は提案すらなかったから存在すら知らなかった。完成後シャワーがちょろちょろしかでないと苦情言ったら、 「高圧にすればよかったですね」 だとさ(笑)提案されてもいないのに 高圧じゃないと、シャワーがしんどい。全然出ない。 |
14494:
戸建て検討中さん
[2021-06-01 15:19:06]
|
14495:
戸建て検討中さん
[2021-06-01 15:20:53]
|
14496:
名無しさん
[2021-06-01 16:50:17]
>>14493 匿名さん
完全に同意見です。 一条の宿泊体験時に高圧でないとシャワーが弱いと教えてもらい、うちも高圧タイプがマストでした。 桧家さんだと高圧タイプだと必然的に460Lしか選べないとのことなので、高容量も必須だったのでそちらに変更しました。 |
14497:
匿名さん
[2021-06-02 06:38:43]
>>14496 名無しさん
シャワーヘッドを変えてもダメでした。 毎日使うものの使い勝手が悪いと、ものすごくストレスを感じます。 多くの人が付けてるオプションや、満足度の高いオプションは一覧表にまとめ全ての顧客に提案してほしい。 |
14498:
通りがかりさん
[2021-06-02 08:56:56]
>>14497 匿名さん
本当そう。住設グレード等オプションになるものも含めたプランの見積りと、安い見積りとで施主に提示して貰いたい。 標準(安く見せる為の最低限)から結局オプションでバンバン上がるのはストレスでしかなかった。 それなら最初の段階で高くてもオプションモリモリからの選別しての引き算の方が、あれこれ自分で調べまくる事や探す事も少なくストレス少ないと思った。 取り敢えず、横着せずに見積り提示して施主に選択させろや…… |
14499:
匿名さん
[2021-06-02 15:01:55]
>>14498 通りがかりさん
私の場合、オプションでバンバン上がるのは分かっていたから、それは構わないし、むしろこの先、死ぬまで住む家に数十万のオプションをケチったことで後悔したくなかったから、おすすめのオプションは全て付けたかったです。 後付けできるオプションならいいけど、引き渡し後に壊れてもいないエコキュートを高圧タイプにできないし。 |
14500:
名無しさん
[2021-06-02 17:01:32]
>>14497 匿名さん
シャワーヘッドを変えてもダメなのは辛いですね。 すでにお試しかと思いますが、エコキュートの給湯温度自体を高めに設定すると水圧上がるみたいですよ。 営業の問題なのか住宅設備についてZ空調の心地よさ以外の説明が全くされないこと、体験宿泊等がないことが、桧家の問題なのかと思います。 家の標準仕様、全館空調自体は悪くないと思うので、こういった改善をしてもらいたいところですね。 今の所、要望を伝えても、私達が将来この家で住み続けることを想定してのご提案というのは受けてません。ちなみにこちらの要望もすぐ忘れられるので定期的にリマインドが必要です。笑 |
14501:
通りがかりさん
[2021-06-02 19:17:14]
>>14499 匿名さん
だから、そういうのを含め提示して貰いたいって事。自分は調べたからダイキン高圧460にしたけど、目が行き届かない人も多いと思って。前の人も書いてるけどZ空調を押しすぎて、他の物の薦めて欲しい物が疎かになってたから。オプションで価格上がるのは構わなくても、気付けなかったから困るんじゃないの? 最初から提示あれば、こうした事も減ると思わない? |
14502:
匿名さん
[2021-06-02 19:29:04]
3グレードくらい用意してくれたら顧客も営業にとってもいいと思う
|
14503:
名無しさん
[2021-06-02 20:39:33]
>>14502 匿名さん
正直営業がオプションの内容をキチンと把握していないこと、そもそも家自体に興味がないのではないかと思うくらい提案が雑なことを非常に感じるので、そういった松竹梅を設けるのはありかもしれないですね。営業教育的にも |
14504:
評判気になるさん
[2021-06-03 10:26:16]
インテリアコーディネーターも
名前だけでしたよ。特に何も提案なかった。 決まったセットの中から、段取り通りに この中ならどれが良いですか?って聞かれただけ。 もっと夢が膨らむような提案してほしいよ |
14505:
匿名さん
[2021-06-03 17:50:45]
>>14504 評判気になるさん
共感しますね。 淡々と決めなきゃいけないことを決めるだけって感じ。 まぁ、セレクテリアの中なら、間違いがないってことでそういう社員をつけているんでしょうけど… あとそれでも決めるのに何時間もかかったので、事前にオプションの一覧をもらって自分でもイメージを膨らませておく必要はありかと思います。 |
14506:
口コミ知りたいさん
[2021-06-05 14:54:11]
気密とか言ってる人たち気密で全館空調さいあくだから。クロスとか縮むから隙間だらけになるよ。
|
14507:
通りがかりさん
[2021-06-05 21:54:39]
>>14506 口コミ知りたいさん
クロスが縮んで隙間だらけってどんな家なん。 まぁクロス貼ることで気密は多少良くなるかもだけど、普通気密検査ってクロス貼る前だしな。 全館空調と高気密が行けない理由とは? 少なくとも換気には、ある程度気密必要だと思うな。桧家が気密測定を標準にしてないのは残念。 |
14508:
匿名さん
[2021-06-06 14:52:14]
>>14488 匿名さん
550以上にした方がいいかも うちは夫婦二人で時々、一人暮らししてる子供が帰ってくるレベルだけど 夏場はともかく、冬場が厳しい。子供が帰ってくると常に沸かすように していないとお湯がたりなくなくなりました。 お風呂だけではなく、家事でも使われるんですよね? あと、償却期間を10年で考えるとトータルコストはガスと大差ないです。 +壊れた時が大変です。10年の間に2回基盤が壊れて交換、それぞれ約 2週間修理期間にかかりその間は車で銭湯に通いました。 |
14509:
e戸建てファンさん
[2021-06-08 21:14:37]
|
14510:
匿名さん
[2021-06-08 22:20:54]
>>14509 e戸建てファンさん
約4万で測定できたのですね! 私も実施予定ですが、倍以上の価格でした… よろしければ、数値がどのくらいだったか伺っても良いですか?桧家さんでクロスとか貼る前だと1.0前後かなとは思ってますが… |
14511:
通りがかりさん
[2021-06-10 01:31:07]
>>14510 匿名さん
建物の形やサッシ等変動要素は有るが、吹き付けだから総二階なら0.5位は出るんじゃないかな。意外と吹き付け業者のムラも有ると思うし、業者によってはサッシ枠の隙間に入れて無い事も聞いた。柱の部分もアクアが反り返り、上手く密着してない場所も。ボールペンみたいな煙の出る物で漏気を探りまくった中での実体験。後は玄関が止まらなかった。それでも結果は0.3。 |
14512:
通りがかりさん
[2021-06-10 01:39:32]
因みに気密測定では確か……例えば0.5でも、細かい数字では0.456でも0.555でも0.5。実際0.1近く違っても分かれるラインが0.055の上か下かって言われた。
|
うちは3万アップって言われたけど同じ会社でも展示場によって変わるものなのかな