【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
1381:
居住者
[2017-04-03 09:42:54]
なんでもかんでも工事一式という見積表示で分かりやすいが、実際多く取られてるというのはありますね。
|
1382:
検討者さん
[2017-04-03 14:46:58]
Z空調が無料になってもZ空調を付けると本体価格が上がるから得した感があまりしないのは気のせい?
|
1383:
通りがかりさん
[2017-04-03 15:44:39]
大体100万単位の値引きなんておかしいだろ。
どんだけ利益乗せてんだよって思わない? |
1384:
戸建て検討中さん
[2017-04-03 18:12:07]
Z空調要らなきゃ、その分120万さらに値引きして貰えるからとにかく安くの人はそれでいいんじゃない?
|
1385:
通りがかりさん
[2017-04-03 21:39:48]
Z空調はオプションのフィルターが3ヵ月で要交換で1個2万くらいしなかったっけ
|
1386:
建築中
[2017-04-03 22:42:19]
もう八割ぐらい出来上がってる状態で、新しくキャンペーン内容見たけど、Z空調だけじゃなくて、東証上場記念キャンペーンまでやってて、凹みました。契約する前に今後こんなキャンペーンありますよって教えてくれれば良かった。Z空調は契約して1ヶ月後ぐらいに出たし。
|
1387:
口コミ知りたいさん
[2017-04-03 23:30:50]
|
1388:
建築中
[2017-04-04 00:50:55]
ですよね(笑)
|
1389:
戸建て検討中さん
[2017-04-05 10:24:06]
いつのキャンペーンでも、結局総額は変わらない気がする今日この頃...w
|
1390:
検討者さん
[2017-04-05 16:47:39]
まあどれくらい利益載せるかは決まってるんだろうし、変わらんだろうさ。
ハウスメーカーはどうお得感を出すかで知恵絞ってるのかね。 |
|
1391:
戸建て検討中さん
[2017-04-05 20:13:21]
じゃあ実際はいらないオプションつけて、予算〇〇円しか出せないんでぎりぎりまで調整してくれって見積もりもらって、見積もり出たあとに、いらないオプションごっそり削ってしまえばかなり安くなるってことですかね?
オプション金額はハッキリしてるんですよね? |
1392:
戸建て検討中さん
[2017-04-05 20:18:20]
床に断熱が無く、基礎の立ち上がりの内側をアクアで断熱してるだけですが、実際冬は床はヒンヤリしてないですか?
基礎パッキンで基礎の底も断熱してないし、基礎のアクアでの断熱はあまり意味なくないですか? |
1393:
戸建て検討中さん
[2017-04-06 00:13:48]
>>1391 戸建て検討中さん
全て金額が出てたので、理論的には可能かと思います。見積もり出た後に不要なオプションは削って削減していいとも営業が言ってたので。でも逆に言えばそれやらなくても同じなのかとwつまり安くなるには限界がありますよ。 自分の場合はオプション結構付けて予算伝えてましたが、流石に限界がある様で、しっかりオーバーしてきましたよチ───(´-ω-`)───ン安めに伝えてたので許容範囲でしたが( ̄▽ ̄;)むしろ大幅な値引き額言われた方が最初の値段吹っかけてるなって思ってしまいます。お得と感じる方も居るかもですが。 |
1394:
戸建て検討中さん
[2017-04-06 00:17:31]
>>1392 戸建て検討中さん
2月にZ空調付きの物件を試しに見学させて貰った時にはヒンヤリ感は感じなかったです。気温6度前後で雨の日でした |
1395:
匿名さん
[2017-04-06 08:42:19]
Z空調って、床下まで換気するみたいですけどそれは必要なのですか?
また、24時間365日ずっとエアコンを運転しないとむしろカビとかホコリの温床になって、体にも良くないのではと心配になりますが? とはいえ、もし本当に性能の良い物であれば電気代だけで月5185円、付けるのも良いのかなと思う。6月30日までであれば一式111万円だけど全棟無料で搭載するみたいですし。皆様どうお考えですか? |
1396:
居住者
[2017-04-06 10:05:37]
>>1392さん
基礎内は24時間換気のダクトとして利用しており、パッキンも気密パッキンのため外気を取り入れません。 室内の空気をフロアにある空けてあるガラリから基礎内に吸い込み、熱交換器を通して室外に排出するシステムなので基本的に床下は室温と同等の温度になるので床は冷たいとは感じませんよ。 |
1397:
匿名さん
[2017-04-06 10:24:42]
>1396さん、詳しく教えていただきまして有難うございます。
一つ、驚いたのですが、床下は室温と同等の温度になるとの事。 実は床下は手作りの味噌の収納場所にと考えていたのです。 室温と同じではいくら空調で真夏涼しくても困ってしまうのですが。 どうしたら良いのでしょうか? |
1398:
戸建て検討中さん
[2017-04-06 22:49:56]
空調のダクトが床下に置いてあるだけで、基礎内が空調のダクトになっているという説明は違うのでは?
それとも床下に向けて吸気、床下から排気も行っているのですか? |
1399:
戸建て検討中さん
[2017-04-07 00:41:47]
>>1395 匿名さん
エアコンと換気は別制御なので、エアコン切っても24時間換気を切らなければ問題ないかと思います。床下換気をすることで床下の環境も整えているとメーカーは言ってましたね。床下断熱だけだと基礎と床下にカビが生えやすくなるとのことで、それを踏まえて床下まで気密性を高めて空気を循環させているそうです。 モニターの家は4人家族でオール電化にてZ空調24時間稼働、設定温度22度で2月が13000円だったそうです。我が家は賃貸でガスと電気で2万超えてたので凄くお得に感じて検討中です(*⌒▽⌒*) |
1400:
匿名さん
[2017-04-07 09:08:08]
1399さん、有難うございます。エアコンと換気は別制御というのは貴重な情報と思います。
最近とても暖かくなってきて、冷暖房もいらない時には一体どうするのかと疑問に思っていました。 ちょうど良い気候の時にはエアコンを切ってしまえば良い、ですね。 そもそも国の政策には疑問を思うのですが、毎日窓を開けて暮らしています。 換気も必要なのかさえも疑問ですが、これは法律なので仕方がないですかね? |