【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
13761:
匿名さん
[2020-11-26 12:35:44]
ヒノキヤグループですから社会的には許されない。
|
13762:
匿名さん
[2020-11-26 12:37:23]
|
13763:
検討者さん
[2020-11-26 12:42:58]
>>13746 匿名さん
過去のスレを見返すとわかりますが、煽ってるのは批判的な意見を述べる方の方が多い印象ですよ。 あたなだって、13745さんの返信としては、かなり無理がありますよ。 批判をいう方は、桧家住宅の被害に会ったのであれば、FC店も多いので、展示場とか会社名も公表してくださいよ。他に関しても、ただ悪い、やめた方がいいだけなら、混乱させるだけですよ。しっかり逃げないで説明してくださいよ。 |
13764:
検討者さん
[2020-11-26 12:44:24]
|
13765:
匿名さん
[2020-11-26 12:53:07]
>>13763 検討者さん
>批判をいう方は、桧家住宅の被害に会ったのであれば、FC店も多いので、展示場とか会社名も公表してくださいよ。 「桧家住宅」の看板を背負っているのに、店舗によって異なるということですか? 担当営業の態度とか、オプションの有無とかの問題ならまだしも、構造計算、契約書、雨漏り、結露、アフター対応などは共通なのでは無いのですか? |
13766:
匿名
[2020-11-26 12:57:23]
>>13760 通りがかりさん
たびたびネタにされるので、桧家オーナーの報告が過去遡っても無いのが不思議でした。 なるほど、液体なので壁内結露も関係してるのですね。 壁内結露も難癖つけられてたけど、それも工務店でしか起こってない話という事になりそうな。。 |
13767:
検討者さん
[2020-11-26 12:59:48]
>>13765 匿名さん
一概に全てってわけではないですよ。 過去のスレ見ればわかりますが、営業の対応の内容だったのに、教えていただけませんでした。確かに共通の部分についてはいいですが、その境も明らかではないので。 |
13768:
匿名さん
[2020-11-26 13:13:06]
>>13765 匿名さん
雨漏り、結露、アフターはFC店や直営でも下請け業者によるものなので共通ではないでしょう。 問題のある店舗は是非ここで店名や地域名を出して警戒すればいい話です。 その店舗を利用する可能性のある方には間違いなく参考になると思いますよ。 |
13769:
匿名さん
[2020-11-26 13:21:14]
ここで桧家の問題点を上げていくのは大いに有意義な事だと思いますが、根拠を示すことの出来ない内容やソースが不明な事柄を言い続けるのは荒らしや煽り行為以外の何物でもないと思いますよ。
それを指摘するオーナーや検討者を一括りに擁護派とする風潮も幼稚極まりない。 検討者が桧家について検討する材料になってこそのスレであって特定のHMをこきおろしたいのであれば他所へ行ったらどうでしょう。 |
13770:
匿名
[2020-11-26 13:24:29]
|
|
13771:
匿名さん
[2020-11-26 13:34:27]
>>13768 匿名さん
桧家住宅さんは家を建てたら、後は下請け業者に任せて知らんぷりなのですね。 下請け業者の指導・教育も桧家住宅の仕事なのではと思っていました。 「桧家住宅」というブランドの家を建ててるのだから雨漏り、結露、アフターなども責任持って貰えて当然だと思っていたのですが…。 桧家住宅さんに責任はなくて、下請け業者の責任なのですね。 |
13772:
匿名さん
[2020-11-26 13:48:38]
>>13771 匿名さん
建物は大量生産の既製品とは違います。 建設現場を分かっている人なら容易に想像がつくんですが、基本的な仕様や方針、品質を一定に保とうとするのが元請け(HM)です。 そのための現場監督でもあるのですが、現実問題として品質は末端の下請け業者次第でもあるのです。 下請け業者は桧家の仕事を専属でやっている方ではない専門業者を提携して依頼している形が殆どです。 その為、業者の中にも優劣が存在し、ある店舗は10件中2件のクレームに対しある店舗は10件中4件のクレームが出るというような差が出てしまうことは桧家に限らずよくあることです。 そこで、施工精度が良くない業者を抱えている店舗があればこのような場でも共有し警戒するべきだと言っているのです。 |
13773:
通りがかりさん
[2020-11-26 13:56:45]
|
13774:
匿名さん
[2020-11-26 13:59:36]
>共有し警戒するべきだと言っているのです。
すじが違う、不必要、施主のやる事ではない。 桧家住宅が放置せず管理をしっかりするのが世の常識。 |
13775:
通りがかりさん
[2020-11-26 14:13:10]
>>13774 匿名さん
理想論ですね。 建設業はクレーム産業という事を理解したほうがいいと思います。 殆どの方が一生に一度の買い物。 昨日、契約時の不可抗力事項における問題点が話題になりましたがそれと同じ危機管理です。 そして繰り返しになりますがこれは桧家住宅に限ったことではなくある程度の大きさのHMにはどこにも言える事です。 |
13776:
匿名さん
[2020-11-26 14:32:02]
理想論でも建前は尊重するべきです。
建前がなくなったら何も出来ない。 |
13777:
匿名さん
[2020-11-26 14:40:26]
|
13778:
匿名さん
[2020-11-26 16:13:28]
桧家住宅に責任逃れされた施主は可哀想ですね。
桧家住宅は下請けの監理も出来ていないし、下請けの責任だと逃げるのであれば、桧家住宅で建てるメリットって何? |
13779:
評判気になるさん
[2020-11-26 16:52:38]
現場監督が悪い
|
13780:
匿名
[2020-11-26 17:06:39]
なんだこれ 笑
営業妨害スレ そこまで言ってはもうアウトじゃない? 誰が被害者ですか? |