【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
12601:
匿名さん
[2020-10-10 12:49:34]
|
12602:
12585です。
[2020-10-10 13:00:43]
>>12592: Z空調最高さん
ありがとうございます。 過去ログにあったのですね。申し訳ないです。 弱で24時間つけっぱなし、これが湿度コントロールの決め手ですかね。 結露なしとのことで良かったです。 あと、やはりレンジフードに結露出てましたか。 もしかしたらですが、外気が換気口から入っていませんか? 部屋の中が強陰圧であれば、可能性ありだと思います。 ティッシュペーパーを換気扇にかざせばわかるみたいですよ。 でも、部屋全体が強陰圧だから2階の湿気も下に降りてきて、除湿機で除湿できて、1, 2階とも湿度コントロールできてる可能性もありますし、何が正解なのかよく分かりません。 いずれにしても、カビも制御できているわけですから、それで良いのかもしれませんね。 貴重な情報提供、再度ありがとうございました。 |
12603:
匿名さん
[2020-10-10 13:12:54]
|
12604:
12585です。
[2020-10-10 13:18:11]
>>12594: 匿名さん
情報をありがとうございます。 その都度、移動して使用しているとのこと、たしかに湿度の高い部屋に移動して除湿という手もありますね。 1台を固定設置で全部屋の湿度がコントロールできれば、いちばん楽ですけど、部屋干しを多用するのであれば、やはりその部屋に設置ですよね。 もしくは2台設置するか? 他メーカーの全館空調などは、湿度対策はどうしているのだろうか考えてしまします。 ダイキンのデシカを組み合わせれば、最強なのはわかっていますが、あれ1台で100万円ですし、半間分のスペースも必要なので誰でも導入できるシステムではありませんからね。 |
12605:
通りがかりさん
[2020-10-10 13:23:59]
カタログスペックがーって仰ってる方。
エアコン等の目安の畳数は数十年前の建物基準なので、現在の新築にはあてになりません。(加湿除湿も) 家電やさんは、売上上げるために20畳ならそれ以上と勧めますがオーバースペックです。(広さは何畳ですか?と聞かれて正直答えるとそれ以下は売ってくれないこともあります) ハイスペックな家は6畳用1台で(冷暖各1台)で家中まかなえます。桧家住宅はそれより家のスペックが落ちるので2台のエアコンで全館まかないなす。(費用対効果は私はいいと思います。) 加湿除湿にも同じことが言えると思います。 カタログが20畳用だから家中まるごとなんて無理。と決めつけるのは良くないと思います。 |
12606:
匿名さん
[2020-10-10 14:10:13]
|
12607:
Z空調最高
[2020-10-10 14:25:51]
カタログスペックの木造表記は古い家を想定しているので新築の木造でしたら鉄筋に近い数字で対応可能だと電気店で説明を受けました。
我が家はナカトミDM-10(カタログスペックは木造20畳)で1台で賄えてます。部屋干しはリビングなので場所は近いです。 とりあえず1台設置して不足なら2回にも置かないといけないかなと思っていましたが、今年の梅雨時期で平気だったので今後も平気な気はしています。 間取りや部屋のドアの解放具合でも違ってくるのですかね。 >>12602 : 12585です。さん ティッシュペーパーを換気扇にかざしてためしてみます。 今日も外はじめじめなので試すにはちょうどいいですし。 ありがとうございます。 |
12608:
匿名さん
[2020-10-10 21:04:09]
桧家住宅で長期優良住宅仕様で建てている人たちへ情報共有をしたいと思います。
長期優良の申請書(特に矩計図)をちゃんと事前に貰い見ておいた方が良いですよ 申請している仕様と平気で違っていたりします 指摘すると是正はしますが、長期優良に慣れてないとい理由付けをしてきます 気をつけましょう!! |
12609:
通りがかりさん
[2020-10-10 22:30:27]
>>12606
除湿が足りてないと感じてる時に除湿量は除湿機のはカタログスペックに達してますか?1時間何リットルとかの。それに達してるならば除湿機の能力不足だけど達して無いなら家の中の空気の循環の問題でしょう。 |
12610:
施主
[2020-10-10 23:13:12]
>>12591 12580です。さん
除湿機能付き空気清浄機はプラズマクラスターのKC-HD70というやつです。 あとはダイキンのストリーマでも除加湿空気清浄機あったと思いますよ。 今年の夏は通常の冷房運転とその除湿器で湿度50~60%で1日1回は水捨ててました。 先にも書いたように生活空間が1階なので2階と屋根裏の温度と湿度は計測してないのでわかりません。 ただここでz空調の結露の話がでた頃から2週に1回は1階本体付近と屋根裏の点検口から見える範囲では結露ありませんでした。 |
|
12611:
初めまして
[2020-10-11 00:20:44]
知識不足のためアドバイス頂けると幸いです。
桧家さんで先月契約をしました。 そして今家自体の最終決定をして確認申請の為の配置図を作る段階にきた所で、崖条例にかかるので新築部に盛土をするか家から崖までを30°の法面にするか擁壁をたてるか崖を削ってなくすかどうしますかと言われました。そんな予算取りもしておらず、地盤改良も予算取りは必要ないと言われ入れていなかったので予備費すら確保していない状態です。 契約前にここに建てたいと敷地を見て頂き、崖条例がかかるかもとも話をして調査報告書にも崖条例に順守する配置計画という風に記載がありました。 なので崖条例を踏まえ、建てられる大きさの家の提案して下さっている思っていたのに現状では建てられないのです。営業さんにいくら質問を投げても全く明確な答えが返ってこず解決策も曖昧でまいっています。 家の間取りから設備、クロス等全て決まってしまってから敷地に建てられるか考えるものですか? 既に現地測量だけで概算見積よりも10万円以上増えるなど追加の金額がもろもろあるのでこれ以上払う事が難しいです。1年近くもかけてやっと来月着工予定だというのに、、。追加で予定より数百万もかかってしまうものなのでしょうか。 |
12612:
匿名さん
[2020-10-11 06:32:31]
なめられてる。
裁判を覚悟。 徹底抗戦、運が良ければ和解で桧家が妥協するかも? |
12613:
戸建て検討中さん
[2020-10-11 06:38:24]
>>12611 初めましてさん
それが桧家さんのやり口なのでしょう。 桧家さんで建てたいのなら予算UPを受け入れるしかありませんね。 契約書にどのように書いてあったのでしょうか? 予算UPが無理なら他で依頼するしかありません。 有利に解約出来る方法を検討するのも良いのかも知れません。 |
12614:
匿名さん
[2020-10-11 08:02:02]
|
12615:
名無しさん
[2020-10-11 08:08:25]
確認申請前だし、予算ないと言って解約すればいいんじゃないですか? 桧家が払ってくれるならいいですけどね。
|
12616:
匿名さん
[2020-10-11 08:14:24]
>>12611 初めましてさん
ちなみにうちはここで営業が使えないことを知ってたので、土地購入の際、自ら役所に何度も相談に行き、内容と担当者をメモして土地を購入しました。 で、営業が言っていることと、役所の見解が違っていることもしばしばありました(当然役所の見解が正しいのですが…) これから桧家で家を建てる方、営業の言うことを全て信じないほうがいいです。常に疑ってかかったほうがいいです。 |
12617:
名無しさん
[2020-10-11 08:16:53]
|
12618:
匿名さん
[2020-10-11 08:17:57]
|
12619:
匿名さん
[2020-10-11 08:44:31]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
12620:
匿名さん
[2020-10-11 08:51:30]
ここは桧家住宅の事なので、「桧家の営業は?」なんてありますけど、住宅会社の営業なんてどこも似たようなもんですよ。出入りの激しい住宅の営業マンなんて。同じ業界の違う会社を渡り歩いてる人の多いこと。業績優秀で引き抜かれるトップ営業マンなんて紹介以外で出会うことなんてまずないでしょうね。
営業成績上がらず、給料も上がらず転職、悪いことして転職なんてザラ。そんな業界の方にいくら仕事とはいえ多くを求めても出来ません。 なんせ能力が無いので。 自分の身(金)は自分で守ると思って行動したほうが良いですね。 問題があれば訴えるとか言うけど、それこそ無駄な労力、金がかかる。個人で訴えるなんて難しいし、相手にも専門の弁護士がいる。こっちもそれに対応するのは大変じゃない? だからみんな事前に勉強するんじゃない? スーパーで惣菜買うのとはわけが違う。 金払えば要望の物が買えるとは思わないほうがいいですね。 それじゃホントはだめなんでしょうが、現状はそういう業界なので。 普段自分で仕事していて、自分を含め周囲に本気で心の底からお客様のためと考えて仕事してる人どんだけいますか? そんなもんです。 自分の身(金)は自分で守りましょう |
除湿機、加湿器、空気清浄機を稼働して、どんな健康被害があるんだ?