【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
12001:
匿名
[2020-09-05 05:28:31]
|
12002:
e戸建てファンさん
[2020-09-05 22:38:19]
屋上がシート防水の家ってあるんですか?
|
12003:
通りがかりさん
[2020-09-06 02:46:46]
桧家住宅にてインナーガレージ付きの注文住宅を建てました。基本的に桧家住宅はお客さんに対して不誠実ですよ。
打ち合わせの際にリビングが広い間取りを提案してもらってたのですが、間取りが煮詰まってきてから「リビングに柱を入れないと耐震等級3が取れません」とか(笑)基本的に全て耐震等級3の建物を提案していながら… 仕方ないので「ただの柱が露出していても見栄え悪いのでマジッククロスかなにかで機能性がある柱がたにしてほしい。」と提案すると「こちらのミスでリビングに柱が入るのでマジッククロスは現場施工でサービスします。」とかいいながらしっかり追加されていたり。 建て直しの物件だが、子供の学校の事もあるので4月までに引っ越したいと令和元年7月に契約、2月中に引き渡し予定でしたが2年6月後半に引き渡し。当初解体工事が9月からの予定が1月後半になるなど… ちなみに契約にて引き渡し予定も明記してあったが、約定にて(着工より6ヶ月を過ぎた部分のみ遅延損害金を支払います)旨の記載があるので着工時点で遅れた場合は桧家住宅の責であっても保証しないとの事でした。契約後の時間と金はかなり浪費しましたね。 建物はローコストらしい建物です。正直、ローコストでこれ以下も少ないでしょう。以前の建物はミサワでしたがしっかりしてました。もちろん顧客対応も含めて。 引き渡し後に固定資産税の調査で発覚したのですが、桧家住宅のホームページにて「インナーガレージを建てる事によって固定資産税が下がります。」と記載がありました。市役所の担当者から「インナーガレージがあるので固定資産税が上がります。」と言われて反論しました。役所担当者にて桧家住宅のホームページを確認の上、桧家住宅に確認した結果、桧家住宅の間違いと判明しました。役所担当者より「これは騙されたに近いので差額請求できるように差額計算などの協力はいたします。」と優しい御言葉を頂きました(泣)しかし桧家住宅に確認したら「すいません。本社に確認しましたら差額はだせません。」と言われました。ちなみに市役所から問い合わせがあった数日で該当ページは削除されていて営業からは一切連絡ありませんでした。 そのインナーガレージも引き渡し1ヶ月でコンクリート床にクラックが大きく数ヶ所入ってます。またインナーガレージ内の基礎部分も室内にはらんでる部分やへこんでる部分があり工具棚すらまともに置けない。笑えますわ。 会社も営業も不誠実な印象がかなり強くなりました。ちなみに高気密なはずなんですが引き渡し後から大きなゴキブリを5匹退治しました。全てインナーガレージ周りの部屋です。インナーガレージ上の子供部屋三ヵ所にインナーガレージ横のユニットバスと洗面所。 以前のミサワの家ではゴキブリはじめて室内でみたのは引き渡し後1年以上あとでしたのでびっくりです。 こんなところもそれなり感あります(笑) 良いとこはこちらから何も言わずに600万近く値引きしたところですかね。っても最初からそんな建物じゃないのでまだ高いぐらいかもですが。 引き渡し後2ヶ月程度住んで満足感はありません。桧家住宅に対して不誠実な印象しかありません。価格的にもローコスト住宅にしては高いし。一流ハウスメーカーとは比較にならないぐらい安いのですが… 数名の同僚が家を建てたいらしいのですがお勧めはできませんでした。全館空調も今や各ハウスメーカーで取り扱いしてますしね。 実際引き渡しの際には砕石すらひいてないのに鉄板引き上げて泥だらけの状態でした。今年の7月は雨ばかりでしたので引き渡し当初から最悪でしたよ。 ちなみに我が家のバルコニーはFRP防水でした。 |
12004:
通りがかりさん
[2020-09-06 02:52:05]
12003の者です。
追記します。我が家のFRP防水に関しても営業との契約当初は金属防水と聞いてました。バルコニーなど小面積は通常金属防水はやらないと思ってたので喜んでたら…やはりぬか喜びでした。(笑) |
12005:
戸建て検討中さん
[2020-09-06 03:12:27]
>>12003: 通りがかりさん
ひどすぎるの一言ですね。 全館空調は結露するし、躯体はヒノキじゃなくホワイトウッドだし、屋根断熱は薄いし、バルコニーはFRPだし、これだったらタマやレオやヤマダのほうが安いのにマシじゃないかと思ってきた。 とは言いつつ、このあたりのローコストは目くそ鼻くそだから、同じような感じだけどな。 そのなかでまだマシなのはレオハウスだったけど、それもヤマダに吸収されてなくなるだろうし、もうローコストでしか建てれない施主は、これから泣くしかないと思うな。 そう思うと、はなから建売で安く家を買った方が良いと思うね。 |
12006:
通りがかりさん
[2020-09-06 03:25:09]
>>11970 検討者さん
12003の者です。我が家もリビングはルーロ、他はダイソンのスティック掃除機です。十分です。ちなみに2F+小屋裏含め全館空調してますが空調機3台となりました。ソーラー入れたので助かりました。 ってか全館空調なのに空調機3台なのがよくわかりませんが、複数台のほうが万が一の故障の際にはどうにかやり過ごせそうです。台数増える分、見積り金額増えると思います。多分、その辺りは値引きしてくれるかと思いますが。テレビなどをあとで壁掛けにしたいなら打ち合わせにてテレビ位置を決めておいて、工事の際に補強下地板を取り付けてもらうと良いかと思いますよ。それはタダでやってくれます。後の外構工事にて電動門扉や照明、インターホンなどをつけたいならば配線ようの電気の管を外壁より出さなくてはならないので打ち合わせの際に忘れないようした方が良いかと思います。 それとルンバの充電スペースを考えておくと良いですよ。我が家は階段途中にコミュニティブリッジが あるのですが、その下部を箱抜きしてコンセント配置しました。テレビボードとか設置ならば、その下でもすっきり納まります。ご参考になれば良いかと思います。満足できる家が建つと良いですね。 |
12007:
通りがかりさん
[2020-09-06 03:37:43]
>>12005 戸建て検討中さん
自分よりも家族がマイホームにこだわってたのですが、個人的には現場監督してるので(笑)わかりきってたためショックはないです。我が家は事情により実家の建て直しとなったので土地にあわせて注文住宅(企画型中途半端注文)になりましたが、建て売り土地付きのほうが全然コスパ良いです。ローコストではそこまで品質変わらないので(笑) |
12008:
通りがかりさん
[2020-09-06 04:16:17]
12003の者です。
これから住宅を建てる方の参考に。 現場の仕事してる為、建築途中で大工さんや各業者に指摘を何度か出来たのですが一般の方はなにが問題かわからないかと思います。 ですので施主さんは出来るだけ現場に顔出して「建築の記録を残したい」的な話で写真を出来るだけ撮ることをお勧めします。例えば基礎の各所、配管の貫通各所、外壁の下地、断熱材吹き付け、構造の金物取り付け部分など出来るだけ全てを。 基礎だけでも防水ビニールが破れてたり配筋が足りなかったりとかその他いろいろあるので大変ですけど、職人さんも写真に残すとわかると気持ち丁寧な仕事になるかと(笑) また、後から直してもらう際にも利用できるかなと思います。信頼、信用して作業してもらえるのが一番ですが、職人からしたら数ある現場の一つにしか過ぎないので施主さんの思いとはかけ離れてます。ちなみに桧家住宅の下請け価格は安いので尚更かと思います。 一般の方ならば、わからないなりに質問するのも良いと思います。例えば「ここの隙間に吹き付け断熱材入ってないけどどうして?」とか「外壁がわのシートが貼ってない箇所や隙間があるのは?」とか… 「隙間が小さいので補修材を充填します。」など返答があったら全補修箇所の写真を撮っておくように話すと良いかと思います。これから建てられる方の参考になれば幸いです。 |
12009:
桧家で後悔
[2020-09-06 15:09:47]
桧家で建てて後悔してます。
立てて2か月後、襖が開かなくなりクレームしました。 すぐに直しますと言いながらそのまま数年経ち、 その後、保証期間が過ぎたので直せません、 と言われました。 営業が良くても、契約後、工事方へ移管され、 その工事方が嘘つきの集団なので、どうしようも ありません。 電気工事もひどく、壁の外に塩ビ管をそわし、 その中に配線されました。 値段は一条工務店、住友林業などの一流と変わらない くせに、出来は2流です。 絶対に一流の会社を選ぶべきです。 |
12010:
桧家で後悔
[2020-09-06 15:31:21]
私の経験です。
利息は固定から変動に変えました。2%程度から1%程度に下がりました。 今後も変動が2%を超えるには20年以上かかるでしょう。 今の経済状況でも、若干のリスクはありますが、配当が2~5%の株%がありますから、 私はローンの返済をしていません。1%の変動で借りて、2~5%の株を持って運用して います。ローン減税を考えなくても借りたほうが得では? ただ、桧家はやめたほうがいいでしょう。 値段は一流、出来は二流以下。 私は運悪く、桧家で建ててしまいましたが、私のような被害者にはならないでください。 |
|
12011:
名無しさん
[2020-09-06 16:21:19]
実際に建てられた方の意見は参考になりますね。
これでみんな桧家で建てなくなって、倒産でもしたら、アフターサービスも無くなっちゃいますね。まぁ現状アフターサービスもまともに受けられてないみたいですがね笑 |
12012:
評判気になるさん
[2020-09-06 16:27:55]
>>12003: 通りがかりさん
2.3年前だったか忘れたが 某ブログで桧家で作ったがインナーガレージの壁が液漏れ?したって記事見たが 未だに担当の棟梁か現場監督は桧家はインナーガレージの家作るの駄目なんだなw 600万円も値引きしたんじゃ自業自得感もあるが ゴキブリは外のクーラーの室外機から侵入してくるから 100円均一で室外機から侵入を塞ぐの商品買うか、ホウ酸団子買った方が良いよ |
12013:
DT
[2020-09-06 16:59:26]
|
12014:
匿名さん
[2020-09-06 21:34:46]
|
12015:
購入経験者さん
[2020-09-06 22:11:05]
一条を言い出した時点で、ここに何年も常駐しアラシまくる奴です。
|
12016:
通りがかりさん
[2020-09-07 03:27:41]
|
12017:
e戸建てファンさん
[2020-09-07 10:17:10]
>>12009 桧家で後悔さん
すぐ直しますと言いながら数年経たせたらダメだろ。2週間くらい音沙汰なかったら再度連絡しないか?普通。 その話が仮に事実だとして担当が忘れっぽいアホだったとしてもそのままなんのアクションも起こさないで保証期間終わる客もかなりアホだと思うんだが。 |
12018:
e戸建てファンさん
[2020-09-07 10:30:54]
当方、主に現場で設備の施工管理やってるが職人の質は桧家だろうがセキスイだろうが大手ゼネコンだろうが基本的に運でしかないぞ。
1日で何社もHMの現場掛け持つ職人なんてザラにいるからあのHMが使う職人は態度が?…なんてこと言ってる奴は現場を知らない奴なんだと思う。 職人の差をなるべく少なくするのが我々施工管理(監督)の仕事だが、人間がやる事だからやはり抜けもある。 いい家を建てたかったら施主が頻繁に現場を見に行くのが1番だし、それで現場も多少引き締まる。 |
12019:
匿名
[2020-09-07 11:13:05]
>>12009 桧家で後悔さん
壁に塩ビ管ってPF管のこと? 外部電源なら普通です。 プラン段階でスリーブに通すのが決まってたなら文句も言えるでしょうが後から決まったなら当然。 寧ろ外壁貫通なんかさせたらせっかくの断熱にリスクを負わせることになるだけなんだが。 荒らしが下手過ぎる。 |
12020:
匿名
[2020-09-07 13:19:59]
>>12017 e戸建てファンさん
自分は施主ですが、半年、1年、2年と定期点検ありますからね。 放っておいたら保証期間過ぎましたなんて事はどうやったら起きるのか逆に教えて欲しいくらい。 これだけ好き放題書かれて、そろそろ桧家さんも営業妨害で訴えた方がいいんじゃないかと思います。 荒らしは身バレしないと思って書いてるんでしょうけど。 |
12021:
戸建て検討中さん
[2020-09-07 15:51:25]
>>12020: 匿名
嘘の情報は営業妨害になりうるから、事実と異なるならガンガン訴え起こせばいい。 書き込みしてる内容が事実なら、事実の写真なり掲載したほうが良いよ。 そして逆に訴えないなら、それが真実だということにもなるから、業者としては訴えて嘘ということを証明しないとね。 |
12022:
e戸建てファンさん
[2020-09-07 16:14:46]
本サービス上にて、利用者様の書き込みに起因する不当な権利侵害を受けている企業、団体、個人の方におかれましては、以下のガイドラインに従い、所定の手続きを進めていただけますようお願い申し上げます。
目次 1.弊社における過去の対応例と見解 2.削除依頼 3.損害賠償請求権等の行使に必要な発信者情報の開示請求 4.【参考】本サービス上の書き込みに関する弊社のポリシー 5.【参考】掲示板書き込みに関連する各種判例 1.弊社における過去の対応例と見解 弊社といたしましては、消費者の方々に有益かつ公平な情報交換の場を提供することで、結果として住宅販売・不動産業界を活性化させることができると考えておりますし、消費者の皆様、不動産関連企業様の間に、中立的に立つことで、より有益で、活発な情報交換の場を実現できているものと感じております。 建設的な情報交換を阻害する、嫌がらせや誹謗中傷であると断定できる書き込みにつきましては、弊社といたしましても、厳しい姿勢で臨んでおり、ご請求に応じ任意での開示を行わせていただくケースもございますが、一方、企業様側からの「事実無根の内容である」といった点のみのご指摘に対しましては、第三者の立場である弊社にて、その事実を具体的に確認することが困難なことなどから、削除や発信者情報の開示に応じさせていただくことができないケースが、非常に多くございます。 安易な発信者情報の開示は、弊社としても法令に反することとなりますので、このような対応をとらせていただいている次第であり、この点につきましては、あらかじめご了承ください。 弊社による任意開示が困難である場合で、引き続き権利侵害情報が掲載され続けており、開示請求者様としても発信者を特定する必要がある場合につきましては、後述の通り、裁判手続きを経た仮処分申請による開示を行った事例もございますので、ご検討ください。 |
12023:
匿名さん
[2020-09-08 01:14:58]
こんなに割れた木を使われてたんですけど、大丈夫なんでしょうか??
詳しい方教えて下さい。 |
12024:
匿名さん
[2020-09-08 01:19:50]
>>12006 通りがかりさん
空調機3台の場合、1階に2台、2階に1台でしょうか? うちは1階に1台、2階に1台ですが、小屋裏が暑くて暑くてたまらないです。 なお、オプションで小屋裏にもZ空調の吹き出し口をつけています。 |
12025:
匿名さん
[2020-09-08 06:07:14]
|
12026:
DT
[2020-09-08 07:17:03]
|
12027:
匿名さん
[2020-09-08 08:03:47]
>>12023 匿名さん
そもそも本当に桧家なのかな? 使われてる木材や金具が、我が家のものと違う気がするが、みなさん、どう思われます? あと 「保険保証付 18 04」 ってのも引っかかる。これが年月として、18年4月とするなら、おかしくない? |
12028:
匿名さん
[2020-09-08 08:49:38]
12023です。
身バレするのが嫌なので何県とまでは言いませんが、東北です。また、お察しの通り、実はこのまま建設が終わって2018年の秋に完成しています。 あまり頼りにならない現場監督に指摘した時は、『そこは重圧がかかるわけじゃないので大丈夫です。』と言われました。 1年点検時に外部委託の検査員に相談した時は、『その写真は無くさないように外付けHDDとかに保存してた方が良い』と助言を受けました。 たまにこの掲示板を見てZ空調の結露の情報とか見ていますが、住宅に関して熱心にお勉強されてる方も多いので(やけに詳しすぎたり、ヒノキヤに批判的な人も多いですが)みなさんのご意見をお聞きしたいと写真をupさせていただいた次第です。 違うアングルから撮った写真もupさせていただきます。 Z空調のダクトも写ってますが、最近のは結露防止で銀色ではないんですかね? |
12029:
匿名さん
[2020-09-08 09:41:22]
|
12030:
通りがかりさん
[2020-09-08 12:30:59]
>>12028 匿名さん
うちは最近ダクト付きましたけど銀色ですよ。 そこまで割れててよく我慢できましたね。 私だったら「構造や性能に問題がなければ良いのか?例えばあなたが新車を購入して凹みや傷があっても「走行性能に問題が無いからOKですよ。」って言われたらどんな気持ちになりますか?仮に問題がなかったとしても、もやもやした気持ちを抱いたまま生活をするのが嫌なので私が発見してしまった以上は許しませんので速やかに対応お願いします。」と穏やかに言ってしまうと思います。 |
12031:
DT
[2020-09-08 12:59:02]
|
12032:
匿名さん
[2020-09-08 13:06:36]
>>12030 通りがかりさん
人それぞれ、言える人と言えない人いるって。 しかも、一度現場監督に伝えて、現場監督に大丈夫ですって言われちゃうと、再度言いにくくなる。 車の例え、なるほどと思ったけど、見える箇所のボディの傷なら文句言うけど、車の見えない裏側の傷があったとして 「直せ」 と言うかどうかってとこだね |
12033:
匿名
[2020-09-08 13:09:40]
>>12028 匿名さん
それって小屋裏あたりの点検口から入ったところの足場ですかね? 確かに見ちゃうと気になりますが、耐震とか家の性能自体には影響無さそうな。 自分なら許容の部類かなぁ。。 嫌な気持ちは分かります。 |
12034:
匿名
[2020-09-08 21:02:54]
>>12028 匿名さん
数日前に出没した設備屋です。 シルバーのダクトはZ空調のダクト グレーは24時間換気(全熱交換機)のダクトです。 どちらも結露対策としてダクトそのものに保温材があらかじめ巻かれているものなので心配いりません。 空調換気にはOA(外気)、SA(給気)、RA(環気)、EA(排気)があり主に出て行く空気と入ってくる空気でダクトを使い分けます。 出て行く空気のダクトは結露の心配が無いため保温材なしでジャバラがくっきり見えるダクト。 入ってくる空気は結露の恐れがあるので保温材ありの太ったダクトを使います。 |
12035:
フォークライ
[2020-09-08 21:19:33]
|
12036:
匿名さん
[2020-09-08 21:29:30]
>>12028です。
みなさんコメントありがとうございます。 『問題ない。』と言われてしまった以上、”問題ない”ものを直せとも言えず、次に見た時には石膏ボードの中でした。 車の例え話ですが、ボディの傷(床の傷)がありましたが、リペアでは完全に直しきれず我慢してる傷が複数あります。本当はフローリング張り替えて欲しいですが、、、。 私は現場監督が頼りなかったことと、建設中の家を見るのが楽しくて2、3日に1度は家を見にきてましたのでたまたま見つけましたが、あまり建設中の家に行かない人は知らないだけでこういうのはたくさんあるのかもしれません。(ヒノキヤに限らずです。私の家だけですかね?)) >>12033 匿名さん 欠けた木材は点検口から入ったところからはもう見えませんが、引渡し後に点検口から入っていろいろ確認していたら、写真のようにZ空調のダクトが裂けてる箇所がありました。(透明なテープで中途半端に補修を試みた痕跡もありました。) もしZ空調の効きが悪いという方がいらっしゃったら点検口から入って念のため確認されることをお勧めします。 |
12037:
匿名さん
[2020-09-08 21:47:24]
|
12038:
設備屋
[2020-09-08 22:47:30]
>>12037 匿名さん
先程の設備屋です。 シルバーのモフモフしたダクトは結露対策として保温が巻かれたフレキシブルダクトです。業界では某会社の商品名で「風神」と言ったりします。 画像のグレーのダクトは消音を目的としたフレキシブルダクトです。このダクトは結露の心配がある場所には使われません。 採用されているダクトの種類は正直、使っている職人や監督、地域差等で違いが出る可能性がありますが(桧家にきちんと施工要領があるならそれも適切ではない)特段空調の音がうるさい等の症状がなければグレーのモフモフが使われてなくても心配する必要はないと思います。 |
12039:
設備屋
[2020-09-08 22:57:26]
>>12036 匿名さん
風神が裂けていますね。 非常に裂けやすい部材なので現場ではあるあるです。 しかし、補修がまともにされていないのは大問題ですね。 また、ダクトに吹き付けがかなりかかっているのもあまり良くは無いですね。 |
12040:
オーナー
[2020-09-09 11:25:05]
>>12037 匿名さん
こちらのモコモコタイプは 防火地域等使用する不燃材仕様で 一般地域と異なるようです。 我が家も準防火地域であれ?普通のと違くないですか?と監督に質問したらそのような回答でしたよ^ ^ |
12041:
購入経験者さん
[2020-09-09 11:44:03]
ヒノキヤの経営権がヤマダ電機に移りますね。家電が安く買えるようになればいいですね。
|
12042:
匿名さん
[2020-09-09 12:35:01]
|
12043:
通りがかりさん
[2020-09-09 12:40:50]
>>12041 購入経験者さん ほんとだー ヒノキヤも大きくなりましたねー 今後少子化が続けばメーカーは倒産や合併が激しくなるでしょうねー ダイキンってヤマダ電機と取り引きしないよね? 今後の絶空調はどうなるのかな? |
12044:
匿名さん
[2020-09-09 12:53:19]
>>12042 匿名さん
記事出てましたね? 桧家のホームページにも出てました。 レアハウスの影響があったみたいですね。 家が立つまで、悪い影響なければいいな。 役員もヤマダからは送り込まないらしいけど、施主に影響することあるのかな。 |
12045:
戸建て検討中さん
[2020-09-09 15:53:21]
9月中のオプション半額キャンペーンがあり、
今月中に桧家さんと契約しようかなと思ってたところなんですが、契約後に、ヤマダ家電がサービスとか出てきそうで、今契約するのが得策なのか悩んでおります。 通常、住宅メーカーの買収とかは、買収された側の既存契約者に対しては何かフォローとかあるんですかね? |
12046:
匿名さん
[2020-09-09 17:02:45]
|
12047:
戸建て検討中さん
[2020-09-09 17:24:37]
連結子会社なので、特段の影響はなさそうですが、企業方針が従来と異なった場合、例えば、
アフターケアについても、365日体制にする必要はないとトップが判断したら、そのアフターケアありきで契約した契約者へのフォローはないのかなと思ったんです。 |
12048:
匿名さん
[2020-09-09 17:35:24]
ヤマダレオハウスみたいに
ヤマダ桧家住宅になっちゃうのかな(笑) |
12049:
購入経験者さん
[2020-09-09 23:48:07]
日経報道によると・・
ヒノキヤグループは戸建て住宅のほか、独自の冷暖房システム「Z空調」を手がける。2020年12月期の連結業績は売上高が前期比5.4%増の1240億円、当期純利益が同48.3%増の35億円となる見込み。 ヤマダは近年、住宅・家具の販売やリフォーム事業、金融事業にも注力してきた。 19年12月には大塚家具、今年5月には注文住宅事業を手がけるレオハウスを相次ぎ子会社化。人材交流や、ヤマダの店頭での家具・住宅関連商品の取り扱いも強化している。今回のヒノキヤ買収でこの戦略をさらに加速させる。 ヒノキヤもヤマダ傘下に入ることで、ヤマダの店舗網を住宅の販売拡大に生かす。Z空調や断熱材の販売強化に加え、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」住宅などの開発にもつなげる考えだ。ヤマダの住宅関連会社と部材の仕入れなどでも協力を図る。 |
12050:
匿名さん
[2020-09-10 00:00:16]
|
シート防水の家ですよ。
まさかって何ですかね?シート防水は一般的な施工方法の一つだと思いますが。
あなたの家はベランダも金属防水なんでしょうか?