【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
10581:
検討者さん
[2020-04-15 14:21:54]
|
10582:
匿名さん
[2020-04-15 14:28:40]
引き渡しになってもらい忘れたと追加費用を請求された場合、拒否しますか?
|
10583:
名無しさん
[2020-04-15 15:52:50]
|
10584:
通りがかりさん
[2020-04-16 03:57:53]
ここで擁護しているのは桧家の営業ですかね。
10571、10572は同じ人間のようですし。 1つマイナスの投稿をされたら2つ・3つ反論を返せといったノルマが あるかのような書きっぷり。必死さが伺えます。 安いのは訳がありますよ。いい職人使える訳ないし、建材にもお金掛けられない、 いい家が建たないのは必然。 幾ら安くてもそれなりのお金が掛かり、長年ローンで負担が掛かり、長年住まなければ ならないのであれば、まともな住宅メーカーを選ぶべきです。 不具合や耐久性を全く気にしないなら別ですが。 |
10585:
匿名
[2020-04-16 09:05:01]
>>10584 通りがかりさん
私が桧家の営業?そういった書き込みするやつまだいるんですね笑 残念ながら桧家の営業でもなければハウスメーカー関係の仕事でもありません。建築業界なんて全く興味もありません。 私は桧家の施主で、営業に対してものすごく不満がある者です。まぁ家には満足してますけど。そこまでこだわりがあったわけじゃなかったので企画型である程度自分たちの好みにできて低価格でできてよかったです。 ただ打ち合わせにおける営業の酷さはすごいものだったな。 |
10586:
匿名
[2020-04-16 09:15:43]
|
10587:
購入経験者さん
[2020-04-16 11:00:12]
>>10584
必死だけど、現実には桧家は住宅業界において数少ない勝ち組。 住宅市場が縮小してるのに、建築棟数は年々増えている。 あなたが言ってることは現実の数字が否定している。 なんといっても強みは、断熱材のアクアと空調のZ空調の2つで特許を取り技術的優位にあることだろうな。それぞれ外販もやってるし、囲い込み戦略もしっかりしている。 今後も、成長していくだろうね。 |
10588:
匿名さん
[2020-04-16 12:39:35]
Z空調は固定資産税で高くなるから魅力はない。
アクアも連続気泡で水分を吸いやすい欠点が有る。 バレれば売れなくなるのは明白。 |
10589:
匿名
[2020-04-16 15:48:01]
>>10588 匿名さん
固定資産税で魅力がないってのもっと具体的に書かないとわからんよ。 導入費とランニングコストを30年分ぐらい考えないとどっちが高いとかわからん。 桧家でZ空調入れない人はエアコン何台必要なん?3台?4台? うちの間取り的に5台は欲しいから70万ー100万はかかる。 電気代は比較できないので分かりません。 10年後、Z空調2台を変えたら50万。 個別エアコンを変えたら70万。 固定資産税って年間2万ぐらい? 10年で変わらないと仮定して20万。 ??? 固定資産税入れてもかわらん。 どういう仮定で固定資産税考えると魅力がなくなるの? |
10590:
匿名さん
[2020-04-16 16:31:04]
辻褄を合わせて計算したにすぎない。
例えば風雲時なら固定資産税はかからない。 エアコンが壊れても汎用品を1台交換すれば良い。 https://www.s-housing.jp/archives/135313 |
|
10591:
匿名
[2020-04-16 17:57:17]
住宅市場が縮小して、桧家の建築棟数が年々増えている?
その数字はどこからきてるの?根拠となる資料を出してもらえませんか。 ネット上にあるならリンクでも構いませんが。 よろしくです。 |
10592:
通りがかりさん
[2020-04-16 19:41:06]
桧家はアクアフォームはアイシネンのパクリ、全館空調は三井のパクリ。
特許とか言っても全館空調は以下で何社も行っているのが確認できます。 https://www.uclid.org/air-conditioning-comparison 桧家のZ空調はここの過去ログでカビや結露が発生しているので確認してください。 あと、アクアフォームはアイシネンと比較するとバッタモンもいいとこ。 http://lowcost-house.blogspot.com/2014/08/icynene.html http://dannetsu-sommelier.com/compare-foamed-plastic-insulation/ やはり安かろう悪かろうではないかと。。 |
10593:
匿名さん
[2020-04-16 20:16:43]
|
10594:
ミントス
[2020-04-16 20:33:23]
アイシネンを出されると、桧家的には厳しいですね。
まあ、ローコストメーカーだからそこは…ね☆ 安く買える分、将来の修繕費にまわすのが良いかと! |
10595:
名無しさん
[2020-04-16 20:47:31]
|
10596:
通りがかりさん
[2020-04-16 20:55:13]
10595: 名無しさん
いかにも家も施主もレベルが低そうなコメントですね。 |
10597:
名無しさん
[2020-04-16 21:04:28]
|
10598:
名無しさん
[2020-04-16 21:34:29]
|
10599:
名無しさん
[2020-04-16 22:06:21]
|
10600:
評判気になるさん
[2020-04-16 22:07:37]
施主の立場になったら雨ざらしは見るに耐えられないだろう。集成材が水を吸ったら接着剤が弱り、反りや剥がれ等の原因になる。まぁ、普通ホワイトウッドや、集成材が雨ざらしとなれば良い事は無いですよ。そういう最低の基本が守れ無い大工に良い家が建てられるか疑問です。
|
値引き金額が納得行かないなんて言ってないじゃん。
ただ、他の方が気になるだけ、あわよくば交渉の材料にしたいだけじゃないの。
噛みつかなくてもいいんじゃね。
店舗によって値引きが違うと言うナイスな情報ありがとうございます?