【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
10201:
一条信者
[2020-03-07 06:55:36]
|
10202:
評判気になるさん
[2020-03-07 15:41:06]
|
10203:
名無しさん
[2020-03-07 16:10:23]
>>10201 一条信者さん
蓄電池だけ20万で買えるなら安いけどね。 一般的な値段で蓄電池買ったとしても桧家の方がトータルで安いでしょ。 一条の選択が悪いとは思わないけど、蓄電池だけ安くてもあまり意味は無いかな。 |
10204:
一条信者
[2020-03-07 17:56:09]
>>10203 名無しさん
家は桧家様よりは正直高いですが、他社様を凌駕する圧倒的な住宅性能の高さを考えるといかがでしょうか?? 全面タイル張り・トリプルサッシによる圧倒的な防音&気密性能・床冷暖房・大型蓄電池&太陽光パネル・標準で耐震等級3&長期優良住宅、そして圧倒的なネームバリュー!!! メンテナンス費用を考えると、桧家様よりも多少初期費用は高いですが、長期的にはお得なのです!!!!! 昼間や深夜電力で蓄電し、電力の高い時間帯で蓄電池からの電力を使用する。これが一条工務店が日本国内に提案する新しい生活!すなわち電力革命なのです!! ハァハァハァ………もう説明は必要ないですよね? |
10205:
匿名さん
[2020-03-07 18:40:51]
|
10206:
通りがかりさん
[2020-03-08 11:00:15]
|
10207:
一条信者
[2020-03-08 11:24:44]
>>10206 通りがかりさん
いえいえ、決してそんな事はありません(笑) よく一条工務店は高いのでしょう?と言われますが…そうですねぇ…桧家様よりは多少高いです。 桧家様の魅力でよく聞くのが、例えばz空調とアクアフォームですね。確かにこの2つに魅力的な部分もありますが、我が一条工務店では、さらぽかという床冷暖房があります。そして断熱材は外内断熱を行っていますので、防音&気密性は業界No.1だと自負しております。 一条工務店だからできるのが、体験宿泊やオーナー様のお宅訪問です。いかに一条工務店が愛されているのか分かると思います。 勇気を出してぜひ一度、展示場にお越し下さい。素敵な体験をお約束致します。 |
10208:
評判気になるさん
[2020-03-08 12:28:15]
大容量蓄電池だと発電の余剰電気で発電が終了してから発電が始まるまで時間を賄えてしまいます。
夜間電力18円、売電21円。18円で使えて21円で売れるのになんで蓄電池を使う必要があるのか。 それが分かるなら大容量蓄電池20万円キャンペーン!なんて言わないです。大容量蓄電池を使えば使うほど損をします。 余剰電気がなくなる時間から夜間電力になる時間までを賄えて、夜間電力が終了して余剰電気が出始めるまでの時間を夜間電力の時間に充電をして使うという使い方で、かつ、それで得るプラスのお金より蓄電池代が低くないとプラスになりません。 蓄電池は災害用として入れないと意味がないです。大容量蓄電池は使えば使うほど損をするけど停電時に効果を発揮します。 私は固定買取が終了し売電価格が下がる時に蓄電池が安ければ導入します。ただ災害が多くなってきた昨今導入は間違いではないと思います。 最近蓄電池興味ありませんか?と訪問販売が2回きました。どちらも夜間電力が0円になるんですよ!と売り込みがありました。 ずれてます。完全に。 |
10209:
匿名さん
[2020-03-08 14:24:57]
|
10210:
名無しさん
[2020-03-08 22:25:39]
>>10207 一条信者さん
>桧家様よりは多少高いです。 その差額を電気代で回収できるのは果たして何十年後?家解体するまでに回収できる?って感じでしょ。 全然お得でも何でもないけど、スペック好きならいいんじゃないの。 実際、Z空調あれば十分快適。 |
|
10211:
匿名さん
[2020-03-09 07:08:23]
|
10212:
通りがかりさん
[2020-03-09 08:40:31]
さらぽかって、冬は良いかもしれないが、夏は冷えないらしいじゃないか。
一条の営業が、冷房要りますって言ってたし、床断熱はメンテが大変だからエアコンに頼ってたほうが良いと思うけどな。 さらぽかの費用だすなら、全館空調のようなシステムの方が良いと思う。 それに、壊れたら、床や壁を全部剥がさないといけなくなるし、エアコンが壊れて買い替えるようにはいかないでしょ? まぁ、一条で建てれない***の遠吠えに聞こえるかもだけど、それを聞いて一条の魅力は半減した。 けど、断熱性能は、業界一なのは認める。 |
10213:
名無しさん
[2020-03-09 12:52:12]
|
10214:
匿名さん
[2020-03-11 13:08:39]
単純に
暑いのも寒いのも嫌だ。 一年中、家の中全て快適温度で過ごしたい。 となればZ空調だよね。 一条工務店の性能は凄いけど 本来、床暖房は空調のオプション扱いだよね。 さらポカも同じように空調のオプション設備っあって 空調じゃない。 室温を調整するのはZ空調みたいな空調設備であって床暖房や熱交換機じゃない。 なんかちょっとズレてる気がするのは私だけなんだろうか? 太陽光もそう。 停電対応というのなら本来的に言うと蓄電池でしょ。 災害時にずっと停電が続くなら太陽光が有効だけど 電気は復旧が早いから余程のことがない限り太陽光の出番はないと考えてよいと思う。 売電価格も下がっているし通常運用時にもあまりメリットを感じない。 蓄電池はこれからもっと価格が下がってくるだろうし 焦って付ける必要もないような気がする。 一条工務店はお客に圧倒的な性能で目を眩ませて 上記のような質問を出させないようにしてるんじゃないの? 良くわからないけど… |
10215:
匿名さん
[2020-03-11 13:38:23]
空調は温度だけではない。
湿度も制御する必要が有る。 体感温度も大事、頭寒足熱が理想。 その他、無音、無臭、無風が空調に求められる要素。 |
10216:
匿名さん
[2020-03-11 14:02:50]
日本で普及しているコタツや温熱便座も無音、無臭、無風で暖かい設備だけど快適空間を作る設備じゃない。
暖かいけどね。 床暖房もこれらと同じじゃないの? なんかズレてる気がする。 |
10217:
匿名さん
[2020-03-11 19:09:55]
てか、そもそも全館空調がそんなにいいの?なんか騙されてない?なんでエアコンじゃダメなの?
ちょっとしか使わない部屋の為に電気代払い続けなきゃいけないとかもったいないでしょ? ある程度の高気密、高断熱の家だったら全館空調なんかいらないでしょ? 桧家も一条も高断熱うたってるわりにはやってる事が理にかなってない。 |
10218:
一条信者
[2020-03-11 20:36:47]
|
10219:
e戸建てファンさん
[2020-03-11 20:55:40]
>>10217 匿名さん
どっちが良いとか好みや支払いだと思う。一条の場合本体が高いのと大容量太陽光発電これって確かに金産むの分かるが10kw以上だと償却資産税扱い年間20万以上の売電収入あると福収入税金対象ですよね それと屋根一体型太陽光発電は、架台式太陽光発電より固定資産税高いはず。夢発電のオプションもあるがパワコン壊れる間際10年過ぎにリース終了してパワコン交換って酷い話しだと思う。10kw以上だとパワコン2台交換40万前後しそう。金も産むが回収される額も凄そうで何の意味があんのかな屋根一体型の大容量太陽光発電って |
10220:
e戸建てファンさん
[2020-03-11 20:58:37]
一条確かにいいのは、分かるが。最高みたいなのムカつくから書いといた。落とし穴ちゃんと顧客に話してますか
|
10221:
名無しさん
[2020-03-11 22:24:07]
>>10218 一条信者さん
まぁ、一条で勝ち誇れるのは断熱スペック値くらいだからね。 実際建てた人に聞いた話だと、思ったより電気代高いし屋根裏は寒くて冬場は行く気になれないらしいがね。 自由設計なのに、断熱スペック保つために殆ど自由じゃなかったとも言ってたな。 まぁ、それでも最高の断熱スペックを誇る一条様だからね 笑 営業自体が他社の断熱性能批判する戦法だから、そうやって客も勝ち誇った気で嫌味言うようになるんだろうね。 |
10222:
e戸建てファンさん
[2020-03-11 22:59:30]
他にもたくさん木造戸建の会社はありますし
何もしなくてもあったかいのはなんだかんだマンションではないかと |
10223:
匿名さん
[2020-03-12 04:57:09]
>>10217 匿名さん
高気密、高断熱の家だって何らかの熱源ないと寒いよ。 ヒートショックが問題になってるし、 家中暖かくしたい人が増えているんだと思う。 寒い思いはしたくないしね。 となると熱源をどうするかの問題になる。 高気密、高断熱の家だってエアコン1台だけじゃ寒いんだよ。 ドアを少し開けたままにすればいいなんてこと言う人いるけど それはおかしいよ。 となると全館空調を選択せざるを得なくなる。 他に何がある? |
10224:
匿名さん
[2020-03-12 05:19:12]
>>10223: 匿名さん
えっと読んで質問してくれてる? エアコンじゃダメなの?って言ってるでしょ? しかも一台なんて言ってない。 どのみちランニングコストも初期費用も全館空調の方が高い。 二階建ての高気密高断熱住宅で内扉を全開放して、大き目のエアコン2台で回せなきゃ高断熱の意味がない。 さらぽかも、Z空調も営業に騙されてるだけだから。 どっちも壊れたら買い替えるだけのエアコンとは違って修繕費用が恐ろしい。 何のメリットあるの? |
10225:
名無しさん
[2020-03-12 05:43:35]
|
10226:
匿名さん
[2020-03-12 07:57:57]
|
10227:
匿名さん
[2020-03-12 08:11:32]
>>10225: 名無しさん
うん、そんなの当たり前の話だけどね? ここは情報交換の場所で、参考にする人がいるんだから、選ぶ選ばないは当たり前の話でしょうが(笑) いちいち、そんな事しか言えないならわざわざここで投稿しなくていいよ。 まぁ、高い金出して設置したんだろうから真実を受け入れたくないのはわかるけど、実際エアコンで回せないなら、高断熱や高気密の意味はないから(笑) 高いコストかけなきゃ快適に出来ない時点で性能どうこうって言うのは破綻してる。 |
10228:
匿名さん
[2020-03-12 09:52:39]
|
10229:
匿名さん
[2020-03-12 09:54:11]
|
10230:
匿名さん
[2020-03-12 10:01:01]
|
10231:
匿名さん
[2020-03-12 11:10:28]
|
10232:
桧家はうす
[2020-03-12 12:22:19]
z空調は普通のエアコンではない!!!
圧倒的に快適なエアコンである!!! 電気代も圧倒的である!!! ダクト内の?\?‡‡¶も圧倒的である!!!!!? |
10233:
匿名さん
[2020-03-12 12:35:09]
>>10224 匿名さん
そちらこそよく読んで下さい。 Z空調を選ぶ人は 暑いのも寒いのも嫌なんだよ。 高気密、高断熱の家を買って エアコン付いてない脱衣場が少し寒いけど 電気代高いからしょうがないよね我慢しよう……なんて人達じゃない。 わかるかな? |
10235:
名無しさん
[2020-03-12 12:41:57]
>>10230 匿名さん
家中快適にしたいならダクトで風送るのが重要。 エアコン単体のスペック比較したら、そりゃルームエアコンの方が高性能のあるだろうね。だから何だって話だよ。 自分では分からないだろうが、文面から○○丸出しだよ。 |
10236:
匿名さん
[2020-03-12 13:41:55]
|
10237:
匿名さん
[2020-03-12 15:56:26]
|
10238:
施主
[2020-03-12 16:09:40]
|
10239:
施主
[2020-03-12 16:14:21]
>>10236 匿名さん
他の人がただのエアコンだと言っているのはZ空調は全館空調のように市販していない大型のエアコンではなく、ダイキンの市販しているものだと言っているだけですよ。 だから故障しても買い換えに大金がかかるようなことはないっていってるだけ。 高性能云々は市販されている除湿機能や高機能センサーなどがついてるエアコン方が性能は上だと言っているだけ でもその壁掛けのエアコンではZ空調の様に家全体をカバーすることは間取りなどに制約がないと出来ない だから高性能とわかってるけどだから?になるんですよ? 少し前にエアコン2台で内扉全開放して回すってありましたけどずっとドア開けっ放しとか現実的ではないですよ。 長文失礼しました。 |
10240:
匿名さん
[2020-03-12 16:46:45]
|
10241:
匿名さん
[2020-03-12 16:52:46]
私の場合、リビングだけあたたければいい、寝る時は空調消したい、カビ菌嫌い、、だから個別エアコン希望。
|
10242:
匿名さん
[2020-03-12 16:54:31]
|
10243:
匿名さん
[2020-03-12 17:03:57]
>>10236 匿名さん
>仕切ってる建具に隙間を入れるとか、ちょっと工夫すれば…エアコンで十分まわるから。 どんな工夫してるかわからないけど、隙間程度で他の部屋が暖まったり冷えたりしたら苦労はないでしょ。 エアコン付いていても高天井にサーキュラー付けたり空調設計は難しいんだよ。 隙間程度で快適空間が出来たら苦労はしない。 そちらこそ騙されてるんじゃないの? 素直に全館空調付ければ良いのに 可哀想な人だ。 |
10244:
匿名さん
[2020-03-12 18:10:01]
>>10243: 匿名さん
全館空調のような事をエアコンでするならある程度はできるよ。 もうすこし、高断熱高気密のメーカーで話聞いたら良かったんじゃないかな? まぁ、隙間でニアンスは伝わらないかもしれないけど、上下に空気が通るスペースを開ければ効果はあるってこと。 全館空調のように、完全に温度を決めて温めたり冷やす事は無理かもしれないが、費用やメンテ、故障した時の事を考えると、全関空量よりエアコンで良いんじゃない?って事だけどね。 そんなにずっとトイレや洗面所にいるの?二階に誰もいない時でもその部屋の空調必要かな? もちろん、選ぶのは自由だからそれでいいけど、エアコンよりそっちが優れてるというのは錯覚だという事が言いたい。 |
10245:
匿名さん
[2020-03-12 18:15:06]
|
10246:
匿名さん
[2020-03-12 18:19:43]
|
10247:
匿名さん
[2020-03-12 18:29:21]
>>10244 匿名さん
> そんなにずっとトイレや洗面所にいるの?二階に誰もいない時でもその部屋の空調必要かな? こういう昭和な考え方の人だと、全館空調を選択した人と考え方が根本的に違いすぎて話し合わないよなー |
10248:
匿名さん
[2020-03-12 19:47:14]
>>10244 匿名さん
そのトイレや洗面所の温度が問題なんじゃないの? ヒートショックって知らないのかな? 人が居るところだけが暖かければ良いのなら、30年前の家でも実現出来てたんじゃないの? 隙間だらけの家って施工不良じゃあるまいし惨め過ぎない? |
10249:
匿名さん
[2020-03-12 19:57:42]
>>10244 匿名さん
エアコンは昭和で全館空調は令和なのか?しらなかった(笑) 現状、どこもほとんどエアコンだけどな。 まぁ、ランニングコストや、メンテや修理のリスクを背負って、尚且つそこまで快適にならない全館空調が良いならそっちで良いだけの話だね。 |
10251:
名無しさん
[2020-03-12 20:00:00]
|
10252:
匿名さん
[2020-03-12 20:02:45]
|
10254:
匿名さん
[2020-03-12 20:12:15]
>>10248: 匿名さん
ヒートショック?何歳になってからの話なの?そんなに長生きしたいかね?笑 てか、隙間で欠陥住宅って何?計画的にやってるなら欠陥でもないのに、そんなこともわからんのかな? そういう意味での隙間の意味もわからんのか・・・考える力がないのね。 >>10251: 名無しさん じゃーお前も相当ひつこいな。笑 お前だけ相手にしてないんだから絡むなよ。 あんたも結論出てるんだろ?俺も結論出てるよ。 それで勝手にって言うならいちいちこんなサイトで書き込みしないでTVでも見とけって。 共感してる人もいるけど、そういうのは見たくないんか? 知識も何も身につけないで、営業の言いなりになって、損したと思いたくない現実逃避君は、黙って読んどけよ。笑 妄想と言うなら、全館空調がエアコンより優れてるってのを熱弁してみろよ。 まぁ、先の事や、デメリットを考えることもしないで、営業トークに丸め込まれるようなやつらは、全館空調に住んでるという意味不明な優越感に浸ってんだろうけどね(笑) ちなみに、檜屋のアンチでもなんでもないから。全館空調の話をしてるだけだから。 桧家の事なんかどうでも良いし。 |
10255:
匿名さん
[2020-03-12 20:18:01]
>>10252: 匿名さん
うーん、性能の事や知識ないなら出てこない方が良いよ。 屋内の隙間で高断熱高気密関係ないだろ?それなら吹き抜けどうなるの? 家の気密ってのは外気面の隙間の事だから・・・そんなこともわからないとはみじめだな。 空調ってのは、やり方が色々あるんだよ。 |
10256:
匿名さん
[2020-03-12 20:24:29]
|
10257:
匿名さん
[2020-03-12 20:27:55]
|
10259:
匿名さん
[2020-03-12 20:41:46]
|
10260:
匿名さん
[2020-03-12 20:43:59]
|
10263:
名無しさん
[2020-03-12 20:47:12]
高気密高断熱って数値で言うとどれくらいの家を言うの?
桧屋の営業が最近引き渡した家がc値0.6でUA値0.54?だとか言ってた。実測値らしい。これってどうなんでしょう? |
10264:
匿名さん
[2020-03-12 20:47:54]
>>10260: 匿名さん
各部屋にエアコンがある生活と、全館空調の生活と比べたら、全館空調がそこまで快適にならんってこと。 |
10270:
匿名さん
[2020-03-12 21:04:03]
|
10271:
名無しさん
[2020-03-12 21:09:24]
>>10254 匿名さん
桧家の事なんかどうでもいいなら、スレ違いだろ。言ってる事何もかもめちゃくちゃだな。 今度はこっちで主張展開しな。どうせまたバカにされるだろうけど。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/ |
10272:
匿名さん
[2020-03-12 21:09:41]
んで?少数の例を出して全体のことで考えるの?
長生きしたくないが早死にしたいとは言ってないが? で、挙句に全館空調が最先端なの?必要な時だけハロゲン使ったら済むだけなのに、だせーって、全館空調はかっちょええのか?笑 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
10275:
匿名さん
[2020-03-12 21:20:43]
|
10276:
匿名さん
[2020-03-12 21:26:04]
|
10278:
匿名さん
[2020-03-12 21:53:08]
|
10279:
匿名さん
[2020-03-12 22:00:55]
|
10280:
名無しさん
[2020-03-12 22:33:00]
ハロゲンやルームエアコンより、全館空調の方が断然快適な事を想像するのは容易いと思うんだけど、
何が分からないと変な話になっちゃうのか全く理解できないんですが。 それにしても、恥も知らずよく騒いだもんだな。 |
10282:
匿名さん
[2020-03-12 22:53:50]
>>10279 匿名さん
そうそう そういうカラクリ。 断熱性能に比べてショボ過ぎるルームエアコンに疑問が出たらコスト、コストで押しまくるって戦法。 結果寒い家になるんだけど売ってしまえば知ったこっちゃないんだろうな。 アンチは今だに騙されたままってことか? そろそろ気付けよ。 惨め過ぎる。 |
10283:
考え中
[2020-03-12 23:35:14]
新しいうちは気密とかはいいけど早いと3年くらいで出てきたりするよね。
洗面所が寒いのは作りの問題?断熱材が入ってないとか? |
10286:
戸建て検討中さん
[2020-03-13 08:36:06]
1・桧家住宅の断熱気密性は大したレベルではない。
2・一条の断熱は確かに高い 3・例えばウェルネストホーム位の性能ならエアコン1台での空調、調湿が可能でランニングコストも抑えられるだろう。 4・1と(2・3)を比べると30年位ではイニシャルコストの差をランニングコストで埋められない気がする 5・50年以上となればわからないが、そもそも私に50年以上先を見越す力はない。(1年後も見越せないが、現状から少しは予測はつく) 6・桧家でz空調を付けずエアコン4台使用しこまめに付けたりけしたりするのなら24時間付けといた方がらく。そして4台とz空調を比較する場合は電気代、手間、快適性、コストを考えるとz空調 7・6に関して、他社との比較では3・4の通り。桧家と同程度の価格帯で、一条やウェルネストの性能を持つ会社に巡り会わなかった。 8・中断熱中気密でも、色々な組み合わせである程度の快適性は作り出せ、費用に見合った内容だと思う。 9・いろいろ書いたが、ウェルネストはもちろん、一条も予算の兼ね合いから残念ながら選択しなかった。性能の比較はしたが、購入の最終比較はしなかった。 10・予算が潤沢にあれば、ヘーベル、ウェルネスト、一条初め色々検討したと思う。逆に予算が潤沢なら桧家は検討外だったと思う。 11・総合的に勘案し桧家を選択。 12・新昭和・あい工務店・ヤマダ等の価格帯の会社も検討したが、間取りなど似たような内容で検討したが、z空調で桧家に決断。 13・将来のことはわからず、実は新昭和の方が良かったかもしれないが、そんなことはわからん。 14・メンテナンス費用も考えたがそんなに一大事なこととは思わず、それよりz空調の日常の快適性を選択した。 以上私の検討結果でした。 ※内装の選択肢の少なさは私たち家族にとっては助かりました。そこを重要視していない(基本白と前から決定済み)ので頭を悩ませることが少なかった。 |
10287:
匿名さん
[2020-03-13 10:03:30]
>>10286 戸建て検討中さん
どんな家を建てるのか知らないけど 普通に考えてエアコン1台で家中を快適空間にするなんて無理だよ。(熱量計算が合えば良いという話じゃない) 高い金払ってそれじゃあ詐欺みたいなもんだ。 余った金は一クラス上の車買ったり、海外旅行行ったり、人生を楽しめばいい。 海外旅行なんか何回も行けるよ。 家に帰ったら快適空間が待っている。 部屋のドアも普通に閉めればいい、 人生を楽しんで下さい。 |
10288:
通りがかりさん
[2020-03-13 10:31:28]
可能派 ウェルネストホーム スウェーデンハウス YouTubeの高気密高断熱工務店達
不可能派 桧家のみ? YouTubeの高高トップランカー達は全館空調入れる予算があったらその予算で断熱性能強化しろ 低性能で全館空調入れても後々高額なランニングコストに悩まされるだけだぞってので一致してますね 個人的に気になったのがz空調で本当にデリケートゾーン含む家中を均一に出来るんでしょうか? どの道ある程度の温度差が出るのだとしたらエアコン1台もしくは2台でも変わらないのかなと あと部屋のドア閉めたら急激に寒くなるってのは性能が低すぎるからですね一日中引きこもってない限り 高性能住宅ならば寒くなったりしません |
10289:
匿名さん
[2020-03-13 11:09:05]
ウェルネクストホーム?知らないな
ネットで調べたら新聞紙で出来た断熱材使ってるって出てきた。 皆が知らないハウスメーカーで新聞紙で出来た断熱材でエアコン1台で快適空間作れるなんて怪しすぎるだろ。 エアコン1台の怪しさについては前述した。 怪しい上に高いときた! 安いですならまだしも高いですって何なんだよ? 変な営業かけないでくれるかな |
10290:
名無しさん
[2020-03-13 12:47:02]
>>10288 通りがかりさん
まず、一条がさらぽかやめてエアコン1台推しになったら信じますよ。 高性能という言葉並べて、出来もしない理想論語ってるようにしか聞こえないので。 それにしても、YouTubeの高高トップランカー達って誰ですか?? あと、断熱性能が正義みないな言い方だけど、電気代下げる手段であれば太陽光載せる方がまだ効果あると思います。 最高の断熱性能まで施工した場合と、是非コスパ比較してもらえないですか? これ以上に断熱性能上げる事にどれほどの意味があるのか、是非知りたいです。 |
10291:
傍観者
[2020-03-13 12:54:43]
|
10292:
通りがかりさん
[2020-03-13 13:07:16]
>>10290 名無しさん
実際にウェルネストホームやスウェーデンハウスではエアコン1台で快適だそうですよ YouTubeだとラクジュさんウェルネストさんクオホーム さんあたりですね 太陽光も積極的にはお勧めされてませんね コスパを考えるとheat20グレード2あたりを目標にと言う話ですが桧家さんの標準性能ってどうなんでしょう heat20グレード2にするのはオプションみたいなのでそれよりも悪いのだと思いますが 私も受け売りでしかないので是非動画見てみるといいですよすでに結構な数の量が上がってますので あと施主さんでしたらデリケートゾーン含む家中を均一に出来るのか教えて貰えませんかね? |
10293:
匿名さん
[2020-03-13 13:18:34]
>>10292 通りがかりさん
スウェーデンハウスって、坪いくらよ? 桧家と一条を比べるならまだ分かるが、坪80万近辺のスウェーデンハウスと比べるの、ナンセンス。 35坪で1000万くらい価格差がある。 月1万電気代が違うと仮定したって、80年後に同額になるんだぜ?実際月1万も電気代の差はないだろうし、まぁざっと100年後か… |
10294:
通りがかりさん
[2020-03-13 13:31:12]
>>10293 匿名さん
坪単価の差は断熱性能の差だけではないのでは? https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000002832.html 桧家さんでもこんなオプションがあるみたいですよ価格的にはz空調と同程度のオプションになるのかな SNS等を見ているとz空調の電気代が高すぎて設定温度を下げてしまっている方もいる様ですがそれだと何の為の全館空調かわかりませんよね heat20グレード2のオプションの方が快適温度で電気代も安くなるのに |
10295:
戸建て検討中さん
[2020-03-13 13:36:30]
10286です。
面白いですね~ 私は桧家に決定してます。 z空調は安いと判断したからです。 (単純に1数十万が安いというわけではなく、エアコン4台および掃除の手間、空調届く範囲などを考えた) 断熱性能、気密性を求めたらきりがないし、高い。 すんごい高い億以上のヴァイオリンと数百万位のヴァイオリンを比べて、確かに違いがあるかもしれないけど、 そこまでの違いはわからない。でも、子供の練習用じゃなくてまぁこんくらいならいいんじゃない程度は欲しい感じ。 そして、自分の浅い知識で、エアコン1台で暖めるのは無理というなら、なぜ無理なのか論理的に説明してほしい。 ウェルネストホームの動画は、壁の作り方、断熱材、窓、換気システム等々挙げて説明されてます。 無理なら否定材料をあげてください。 なお、残念ながら私の財力ではウェルネストホームは手がでません。 なので桧家で納得しときます。 ヴァイオリンの例えなんてなにいっちゃってんのという批判お待ちしております。 |
10296:
匿名さん
[2020-03-13 13:39:56]
>>10294: 通りがかりさん
既出の投稿見ててもわかるけど、全館空調を取り入れてる施主は桧家の断熱や気密が低いのわかってて、全館空調だと快適暮らせるから、コスパかけようがメンテ費用かかろうが、電気代高くなろうが仕方ないって諦めてるんでしょうね。 10286: 戸建て検討中さん しかまともに全館空調を取り入れた事を説明出来てないし、罵詈雑言でしか正当化できないみたいですし、そこまで現実を突きつけないでそっとしておいてあげましょう。 |
10297:
匿名さん
[2020-03-13 17:39:42]
アンチは桧家の断熱性能が弱点だと勘違いしているみたいだけど桧家の断熱性能は悪くはない。
あと、今時ローコストメーカーでもダブル断熱等の高断熱商品出してるとこ結構あるよ。 売れてないみたいだけどね。 工務店レベルでもダブル断熱やってるところは結構ある。 断熱材厚くするだけだったらそんなに難しくないんだろうね。 そこにショボいエアコン付けて…なんて売り方は珍しくないってこと。 桧家や一条工務店みたいに売れてないけどね。 何故だかわかるかな? アンチはその豊富な知識?をもってその辺りを詳しく分析して俺に教えて欲しい。 何故なのかな? |
10298:
通りがかりさん
[2020-03-13 17:58:56]
わからないですけど?桧家って一条と同じくダブル断熱なの?
一条は売れてるが桧家は2019年度は2000くらいしか売ってないですが? アキュラやレオやヤマダと施工数変わらないですけどね?? それにタマの方が全然売ってますよ。 |
10299:
匿名さん
[2020-03-13 18:29:30]
|
10300:
匿名さん
[2020-03-13 18:30:45]
話がややこしくなる。
|
一条工務店では蓄電池のキャンペーンをやっていまして、大容量蓄電池を約20万?で販売しているキャンペーン中なんです!!
耐用年数も驚きの仕様です。一条工務店も視野に入れてみられては???
想像してみて下さい。災害や停電時にあなたの家だけ明るい家を(笑)
もう説明は必要ないですよね?