桧家住宅の「雨漏」についての口コミ一覧
検索したキーワード:雨漏
画像:なし
画像:なし
9470:
評判気になるさん
[2019-10-17 11:50:23]
|
9474:
匿名
[2019-10-17 21:12:16]
>>9468 購入経験者さん
これだけの被害がでててあえて雨漏りの情報調べたんですか?情報をとりにいったんですか?それとも受け身? 雨漏りの情報なんてそもそもでてくるの? 施主はどうやって雨漏りの情報を発信するわけ? 私はもし雨漏りしても情報を積極的に発信しませんよ。 |
9475:
匿名
[2019-10-17 21:50:55]
>>9468 購入経験者さん
いつから桧家住宅問題になったんだ?笑 ルーフバルコニーの雨漏り事例なんていっぱいある。 新築というより経年劣化による雨漏りだと思うけど。桧家の問題じゃなくて施主のメンテの認識の甘さじゃないの? メンテできない人が屋上やルーフバルコニーなんてするべきじゃない。 普通の屋根だって経年で雨漏りするのにメンテできない人がルーフバルコニーなんて、ってことだと思う。 |
9476:
戸建て検討中さん
[2019-10-19 13:27:56]
普通の屋根だって経年で雨漏りするのにメンテできない人がルーフバルコニーなんて、ってことだと思う。
↑ 経年劣化って具体的に何年くらいですか? うちの実家は築30年を過ぎるが屋根のメンテナンスはしていない。(瓦屋根) 雨漏れの心配を今までした事もない。 屋根の材質に問題があるのか、施工に問題があるのか、、、 だとしたら桧家だけの問題ではないようなきがします。 |
9477:
e戸建てファンさん
[2019-10-19 15:00:26]
とりあえず桧家問わずバルコニーを採用するならメンテや点検はきちんとしよう、青空リビングだけでなくバルコニー全般の問題だし、瓦やガルバリウム、スレートだって点検とメンテは必要、サイディングとかシーリングの点検、メンテも必要、バルコニーはたくさんある雨漏りリスクのうちひとつだけど、そのリスクの捉え方は人それぞれ違いがある、ということですかね。シート防水の場合は部分的な補修にも対応できて、全交換もFRPよりも容易にできると聞いたので、その点では少しリスクが抑えられますかね。とりあえず月一万円くらいは、修繕積立していこうと思います。勝手に話題を変えてすみません。今日シーズン初めてZ空調の暖房つけました。奥さんからこの家は暖房つけると外がどれだけ寒いのか分からなくなる、玄関とか窓を開けないと外の気温がわからないのは不便だ、と怒られました。真冬になれば玄関と外とでヒートショック起こしそうになるし、玄関の空調が効くと家の中には寒いところがなくなります。Z空調のダクト清掃問題もあるし、隠れたリスクはまだありそうですね。
|
9479:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:42:23]
自分でメンテ出来ないし
そもそも数年で雨漏りする訳ないし それは施工不良って言うんだよ |
9822:
アーバン
[2020-01-29 15:30:44]
雨漏りに(瑕疵担保責任10年以内)よると思われる天井のシミや壁の錆び汁跡について、
桧家住宅担当者と相談しましたが、 十分な調査もせず「結露」という予測結論から、当社は関知しないと言われました。 欠陥住宅を販売しても、対応がひどい住宅メーカーです。 |
9825:
評判気になるさん
[2020-01-30 14:08:24]
|
9827:
評判気になるさん
[2020-01-31 23:19:42]
>>9826 アーパンさん
そんなの知りません。 本当に桧家が建てたなら子会社の日本アクア使うでしょうね。 あなたの家の雨漏りの事を聞いてるんです。 アクアフォームではないって事ですか? ビニールクロスの裏から雨が染み込んだんですか? 話そらすし、意味不明ですね。 |
10125:
くさくさぬさ
[2020-02-23 08:31:16]
いつも桧家住宅のスレは荒れますね
擁護組(桧家営業)vs桧家ユーザーがなかなか熱いですね 擁護組の意見はあまり参考になりませんが、ユーザーからの声は興味深いです また、Z空調の話題が多いですが、青空リビングがコスト面から金属防水からシート防水へ変更したことによる雨漏りのリスク、ホワイトウッドの耐久性、この視点でこのハウスメーカーをみると面白いかもしれませんね 初期投資はローコストメーカーなのでリーズナブルで買いやすいかもしれませんが、10年20年後のユーザーからの生の声に期待が膨らみます |
|
10324:
名無しさん
[2020-03-13 22:57:21]
オプションだけど金属防水にしました。
そうしてる人多い印象ですけど、みなさんどうです? 人の家が将来雨漏りすることをわくわくして待っているなんて、よほど不幸なのですね。お気の毒です。 |
10510:
匿名さん
[2020-03-25 11:35:36]
着工予定の者です
我が家は苦渋の決断でステンレス防水オプションしました ㎡21000円です…雨漏り30年保証らしいです。その下に亜鉛メッキ鋼鈑で㎡5500円の10年保証です。 辛いのが値引きを皆様ほど引き出せませんでした(泣) |
10792:
匿名さん
[2020-05-19 13:25:05]
雨樋が新築後半年くらいで雨漏りしている事に気づきました。
業者にこれまで数回見てもらいましたがゴミなど詰まっておりませんでした。購入したばかりで雨もりってどうゆうことでしょうか。不良品でしょうか… 5年経ちますが未だに改善されません。 |
10856:
戸建て検討中さん
[2020-05-29 09:23:45]
|
11064:
戸建て検討中さん
[2020-06-11 17:50:50]
>>11063 匿名さん
ヤマトは辞めといた方がいい 営業だけでなく、大工もタマホーム崩れの人が多い。現に現場で携わってたとき、ボードの角の処理が雑だったり、採寸に行った時、部屋内で雨漏りしてたり結構色々ありましたよ??仕上材でクロスを貼ってしまえば見えなくなりますが、下地って大事です。 可能な限り木完検査は申し出て立ち会うことをおすすめします |
11132:
通りがかりさん
[2020-06-15 01:23:42]
屋上の青空リビングが気になるんだけど、これどうなんだろう?将来的に雨漏りとか、もしあるとなった時に劣化が気になるな。
あとは掃除も大変そうではある。 |
11133:
匿名さん
[2020-06-15 01:52:49]
>>11132: 通りがかりさん
屋上バルコニー類は、専門家がこぞって、つけるべきではないと言ってる現状なので、デメリットは大きいのでしょう。 雨漏り対策、メンテ費用なんか考えて、それでも納得出来たらいいんじゃないですかね? そのうちあんまり使わなくなるかもですけど、狭小地ならやっぱりあのスペースは夢みたいなものですよ。 |
11136:
購入経験者さん
[2020-06-15 11:34:16]
>>11132
色んな住宅の防水に関する技術も進歩してますからね。シーリングとかも今は30年もつ製品もあるし、結局は雨漏りとかは施工ミスか長期間のメンテナンス放置とかの場合の話でしょう。 重要なのは実際に青空リビングの場所からどういう、景観が得られて、どういう周辺環境なのかじゃないですか。高いマンションから見下ろされたりとか、すぐとなりが3~4階の建物だったりするとマイナスだし、遠くに山や川や緑が見えたりするとプラスでしょう、 庭があまりなく、環境や景観もいいならぜひ造った方がいいと思いますが。 |
11138:
匿名さん
[2020-06-15 13:29:33]
私はZ空調はメリットの方が大きいと思って入れましたが青空リビングはやめました。
最初は使うかもしれないけど数年後使わなくなる自信があったので。青空リビング用の家具も数年後ボロボロになって屋上が惨事になるのが想像できる。 Z空調のカビリスクはダクト洗浄やダクト交換で対応できるけど雨漏りはアウトな気がする。 |
11142:
eマンションさん
[2020-06-15 18:27:22]
>>11132 通りがかりさん
今現在ヒノキヤで建築中なのですが、屋上は金属防水の最上級のステンレスのものにましたよ。熱も蓄えないコーティング塗料が塗ってあるものでしてプラス100万程度でできるので良いと思いますよ。 理論上は雨漏りはしないですね。防水シートは劣化で雨漏りしやすくなるので定期的に交換が必要みたいですよ。定期的と言っても10年とかでしたけど。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ネガキャンしてるのは、何も変わった物が作れない工務店さんですか?
屋上作れば雨漏りすると言い張るような、設計力も施行ノウハウも無い工務店には家を任せられませんね。