桧家住宅の「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
3037:
検討中
[2018-01-03 15:09:35]
|
3053:
匿名さん
[2018-01-07 23:05:43]
>>3050 検討中さん
だから、大手HMは顧客要望でも耐震等級2では絶対に建てられないんだよ。 だけど、桧家は顧客が間取りを優先すれば耐震等級2でも建てちゃうんだよ。耐震等級3が標準になったのも去年からでしょ。小さい字で、間取りによっては耐震等級3にならないことがありますって記載あるんだよね。 桧家は耐震に強いとは言えないし、耐震に対する意識が強いとも言えないよ。 耐震も中途半端、断熱も中途半端。 桧家はZ空調しかない。 |
3058:
e戸建てファンさん
[2018-01-09 12:50:57]
>>3057 居住者さん
3055さんのおっしゃる通りで、ダクト取り回しが優先みたいですね。3057さんは、それが上手く出来たのでしょう、ラッキーです。服を脱ぐ脱衣室が暖かくならない間取りパターンがあるようです。 急激な乾燥暖房で、壁紙に影響はありませんか? |
3112:
口コミ知りたいさん
[2018-01-17 07:23:55]
そう外構工事が意外と後回しになるから、あとで予算が足らない事にも。間取りはリアルタイムで着工までに決められるけど外構工事は意外と建ててみないとイメージがわからない。
外面でカッコいい家が決まりますからね。 いくら良い家を建てても外構がちゃちいと残念な家になります。 予算を多目にして相場を把握しておいた方が良いですね。 |
3174:
通りがかりさん
[2018-01-29 10:50:33]
HMの照明担当のレベルは素人に毛が生えた程度。
手っ取り早いのは照明メーカーに間取り持って行って、打ち合わせしてきちゃうのがいいね。 それを挟んでHMと照明の打ち合わせしてみ。 HMの方ってこの程度なんだと気付くよ。 |
3230:
居住者
[2018-02-03 08:38:08]
>>3229 匿名さん
多少ありますが、気になるほどではありません。桧家住宅に頂いた温湿度計を居室とホールに置いてますが、±1度程度です。狭い脱衣所のみ他の部屋より+3度あります。基本的につけっぱなしなうえに、本体側が陰圧になり扉の隙間から空気が流れてくので大丈夫かと思いますが、開けっ放しの方が効率はいいかもしれませんね。特に外泊等で消して出かける時は、帰ってきたら扉を全部開放してから運転させた方が早く暖まる気がします。 ただし、これらは間取り等にも影響うけると思います。以前に北側の居室が寒いと言ってる人もいましたので。我が家は北側に部屋が無いので分かりません。 |
3303:
通りがかりさん
[2018-02-09 07:35:47]
補足
窓のオプション料はありませんでしたが、一律の間取り変更料は必要かも?ちょっと分かりません。 うちは1F、2F共に間取り変更してたので、その辺は気にしてませんでしたが。 |
3352:
通りがかりさん
[2018-02-12 08:04:44]
居住1ヶ月ちょっと 東北
良かったところ ・Z空調が快適すぎる!明け方、外気が-10℃になった時も、家の中ではZ空調の設定温度キープでした。窓際が寒いとかもありません。 ・青空リビング、小屋裏があるお陰で、建坪の割にはかなり広い家に感じます。 ・スマートワンでしたが、コスパ○です。間取り変更、太陽光5k弱、おうちカフェ、間接照明、フーガなどなど結構付けましたが、坪単価70弱くらいでした。桧家さんの中では高くついた方だと思いますが、この程度です。 悪かったところ ・大手と比べると建具のグレードが低いかな?でも全然充分です。 ・東北で寒いだけあって、電気代はけっこうかかりそうです。HEMSで見る限り、1月は3〜3.5万くらい。そのうち6割くらいがZ空調消費分です。 太陽光はまだ稼働してないので、太陽光無しの条件です。 ちなみに、一条で建てた知り合いも同じくらいの電気代だそうなので、まぁ良いんじゃないでしょうか。 桧家さん推しのZ空調や青空リビングなど、私の好みに全部合っていたので、桧家さんで建ててよかったなーと思ってます。 |
3386:
匿名さん
[2018-02-14 18:37:34]
|
3430:
居住者
[2018-02-16 08:28:15]
>>3423 通りすがりさん
我が家は本体は玄関とホールにありますが、一応温度差は±1度以内に収まってます。まぁ確かに部屋にセンサー無いので、間取りによっては温度差ありそうですね。家も狭い脱衣所だけ+3度ぐらいありますから。 電気代に関しては、広さや生活スタイルによって全然違うと思うので一概に何とも言えませんが、イニシャルコストは確かに魅力的でしたね。通常の全館空調の半額ですし。何より部屋にエアコン無いのは思ったよりもスッキリしてる。 |
|
3628:
冷暖房は重要・健康のためにも
[2018-03-13 09:35:34]
うちのエアコンは、4台あるけど全部10年超えだよ。
ちゃんとしたメーカーの日本製なら、軽く15年は持つと思うけどね。 もっとも私は新築にあたり全館空調も検討(デンソー)したけど、注文住宅なんで思いの外、間取りに与える影響が大きかったんで輻射熱系の大型暖房2基(壁面置き換え)に変えたけどね。 |
3721:
匿名さん
[2018-03-23 08:06:25]
久しぶりに見にきました。
どーやら頭の中にカビが生えてる方がいらっしゃるみたいですね。 私は住んで1年になります。Z空調が無料で付いてくる1ヶ月前に契約してしまい、あぁぁぁ、、、と思ったのを思い出します。 住んでみての感想ですが、夏は少し暑い。冬は外よりはマシかな程度です。たぶん間取りにもよるんだと思います。うちはリビング階段にしたこともあって、冬は1階をガスファヒーターで暖めてますが、2階から冷たい空気が降りてきますね。担当さんは階段はリビングの外の方がいいって言ってたんですが、どーしてもリビング階段にしたかったので、仕方ないと思ってます。来年はロールスクリーン付けて2階からの空気を遮断したいと思います。 青空リビング、小屋裏、畳ダイニング付けてますが、満足してますし、周りにも好評です。 あ、カビは1年住んでみて見かけたことないですよ(笑) |
3757:
匿名さん
[2018-03-29 09:35:40]
|
3760:
通りすがり
[2018-03-29 12:24:25]
|
3771:
口コミ知りたいさん
[2018-03-30 19:26:19]
>>3764 匿名さん
Z空調快適ですよ。 もう室内以外が寒いは考えるだけで嫌ですね。 Z空調がうるさいと言う人いますがあれは全熱交換器が音かと。 全熱交換器の設定を間取り次第にはなると思いますが弱運転させれば解消されますよ。 |
3778:
通りがかりさん
[2018-03-31 08:50:53]
建築資材は高騰してますからね。
ヒノキヤというよりありとあらゆる会社に対して使える最強の値引きの仕方。 仕様、間取りを決めて持参して、そのビルダーの事情なんかで変えなきゃいけない部分を微調整してもらう。 そして、今月までくらいに時間が無いから決めなきゃなんでコンペしますと言って帰る。 ここに書き込まれてるレベル以上の値引きが提示された経験ありますよ。 |
3782:
e戸建てファンさん
[2018-03-31 19:46:27]
桧家住宅さんの点検口は他社に比べて多いです。
床下、天井裏等、配管満載ですから。Z空調と基礎断熱の影響です。点検口以外にも配管廻しの為の下がり天井と配管スペースの為の0.5畳前後の突起内壁が間取りにもよりますが少なくとも2〜3箇所付きます。Z空調の為に家は我慢しましたが、天井点検口とZ空調の吹き出し口の位置、よく考えた方が良いです。詳細図面決定後に電気打ち合わせありますが、その近辺にはライト設置できないケースが多いです。電気打ち合わせの時にはもう間取り変更聞きませんから。2018/1からの桧家住宅さんはセレクトセブンといった7パターンの内外装指定素材から選ぶ事しかできない、とても特殊な感じになってます。床材、外壁材が特に選択肢が少なく、自由設計とは言えないかなって感じです。そんな不満点後からたくさん出てきましたが、素晴らしい営業さんと子供も安心して見てもらえるスタッフさん、快適な生活が得られるZ空調に期待といった所で相対的には現状満足してます。もうすぐ着工です。後は良い工務店さんに当たる事を願うばかりです! |
3814:
冷暖房は重要・健康のためにも
[2018-04-08 10:45:34]
この値引きで契約決定との条件なら数字を出してくるのでは?
まあ、営業マンはいろんなスタイルが人それぞれありますからね。 あとは、落とせそうな客を同時にどれくらい持ってるかによっても変わるでしょう。 値引きしません・・・と言ってくる営業マンには、あらかた間取りも仕様も決まった段階でこれだけ引いてくれるなら、契約しますというのが効くと思う。 腹の探り合いを楽しむ気持ちで、明るく交渉しましょう。 |
3843:
名無しさん
[2018-04-18 13:34:13]
|
3920:
通りがかりさん
[2018-04-24 09:39:11]
>>3905 名無しさん
私の場合は、間取りから何から持参してもう時間がない。 駆け引きは要らないから見積もり出しといてって言ったら、Z無料+200万値引ききましたよ。 他社を見尽くしてたので、安いのはわかり即契約。 しかしながら、絶対守って欲しかった条件に都合がつかず、解約になってしまいました。 今は他社で建築中です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
今年もいい家づくりに向けて検討をしていきましょう。
さて、地震への備えとして、耐震等級3を満たすのであれば、どのような方法をとろうが
自由だと思いますがね。もちろん施主が耐震等級2・標準でもいい、間取りを優先したいというのであれば
それに応えるのも客商売というものでしょう。
今は、コンピュータソフトで耐震等級は簡単に判定できるわけで、千差万別な、地盤・間取り・構造において、
制振装置がどうこうとか、不毛な議論は止めましょう。