桧家住宅の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
5973:
マンション検討中さん
[2018-12-11 13:55:29]
|
6069:
匿名
[2018-12-21 00:03:28]
>>6065 匿名さん
太陽光なんて今の売電価格でも10年くらいで元取れるでしょ。 断熱なんて元取るの何十年よ?くらいに思うけどね。 結局、どっちでもいいと思う。桧家以上の高断熱に憧れるなら一条にすれば良し。 自分は桧家の方が好みだけど。 |
6073:
匿名さん
[2018-12-21 00:24:24]
まず計算はNEDOの基準で行うべきです。
販売業者有利に書かれています。 年1%の能力低下で初期は計算しないとリスクが高すぎます。 原点に帰りますが、光熱費削減の為に余剰であったはすです。買い取り価格が余剰ではありません。 |
6158:
eマンションさん
[2018-12-27 11:46:26]
|
6182:
匿名
[2018-12-29 13:04:19]
|
6183:
マンション検討中さん
[2018-12-29 14:58:18]
|
6184:
マンション検討中さん
[2018-12-29 15:09:08]
>>6179
なんども言ってますが言われて契約なんてしちゃだめだと言っている。 契約=文書ですよ。文書の内容で価格が決まる。それに印を押し、印鑑証明もつけたのは あなた。契約書とは文言だけでなく、見積書、仕様書、図面等で住宅設備やカーテン代を含むか含まないか、当然記載があるもので契約しないと駄目です。積算根拠がないのになんで価格が決まりますか?それらがないなら、契約書に添付させて冊子にして、改ざん防止に相互の印を押す。それをまとめて契約と言ってるのですよ。 ソーラーは契約書を結んでると初めて言われましたね。契約書の通りにさせましょう。しないなら訴訟を起こすが当該費用の見込みを返金させましょう。それが契約違反への対応です。 桧家で建てようが建てまいが契約は契約です。必要な内容が会社によって変わるということはないです。 |
6190:
匿名さん
[2018-12-29 22:56:18]
>>6189 マンション検討中さん
で、家建てたことあるの? 桧家で。 ないよね。桧家の契約書みたことないもんね。 実質、契約書は「桧家でこんな感じで建てます」ぐらいのことしか書かれていない。スマートワンならなおさら。V01-01という本体価格が書かれ、その時点で話し合ったオプションが書かれているだけ。 そして、その後詳細打ち合わせが行われ、追加工事請負契約書を結ぶ。(ちなみにこれ、私は営業が勝手に代筆していて引き渡し時に初めて目にした。) 友人がミサワで建てたけど詳細の打ち合わせは契約後とのこと。桧家と同じ。ただ、着工までに電気工事など全ての打ち合わせが終わっているし、外構も終わっていたとのこと。そのため、ローンの契約前に資金が確定するためストレスなく家建ててた。 |
6307:
匿名
[2019-01-13 08:44:49]
>>6305 6289さん
断熱の話をしてきたのは6289じゃないの? 質問なんかありましたっけ? どちらにしろ桧家施主は桧家の断熱を気に入って建てた人はたぶんほとんどいないと思うよ。アクアフォーム最高!よし桧家で建てよう。建ててからアクアフォームって実はよくない?なーんて思った人はいないんじゃ? Z空調含め、この価格で建てられることを気に入って建てた。快適。断熱性なんてダーレも気にしていない。 |
6345:
匿名
[2019-01-15 15:42:16]
>>6344 匿名さん
で、入れない理由が知りたい理由は? Z空調入れた後悔はないよ。 入れるときに心配だったダクトも交換できるし、もし後悔するならエアコン本体があのサイズで販売中止になって本体交換不可になるとか新しくでる本体の価格が50万以上ならそう思うかもしれない。 |
|
6389:
匿名
[2019-01-17 12:48:17]
>>6387 検討者さん
見積もりの信頼性なんてない。 なんで着工後(融資後)に電気やカーテンのうちあわせがあるんだよ。 私は融資後に100万アップした。 建てた側から言えば悪いところは ・営業 ・見積もりの甘さ ・後出しが多い 良いところ ・価格 ・Z空調 ・デザイン デザインが悪いって言ってる人いるけど、建てた人は気に入って建ててるから別にいいんじゃないのかな。好きずきだし。 |
6594:
匿名
[2019-02-02 13:32:18]
|
6597:
匿名さん
[2019-02-02 18:40:53]
こちらには桧家さんに近い関係者がいるようなのでお尋ねします。
基礎断熱にアクアフォームNEOを用いるようですが、ホームページには断熱材の色が異なる場合があるとあります。 確か吹付ウレタンフォームの規格上、アクアフォームNEOの色はピンクっぽい色でなければならないはずです。 桧家住宅で用いる吹付ウレタンフォームは規格外のものを用いるのでしょうか。それともアクアフォームNEOを吹き付けることにしておいて、普通のアクアフォームを施工することがあるのでしょうか。 また、アクアフォームとアクアフォームNEOは発泡する原理が異なるので、原料が混ざるのは良くないと思うのですが、施工する時同じ機械を使用するのでしょうか。 もう一つ、壁の吹付ウレタンフォームの出っ張りを削ってしまうと、中のガスが空気と入れ替わってしまい、結局はアクアフォームとアクアフォームNEOの断熱性能差がなくなってしまうことはないでしょうか。 最後に、アクアフォームとアクアフォームNEOの価格差はどの程度でしょうか。 直接問い合わせると怒られそうなので、こっそり教えてください。 |
6643:
検討者さん
[2019-02-07 10:38:23]
ここは本当に注文住宅なんですか?
融通が効かない部類の規格型住宅という感じですね。 何か変更の希望をしたとしても価格も高そう! |
6658:
匿名さん
[2019-02-08 11:48:27]
価格の安さに釣られて来た顧客。
オプションで価格が上昇したら、他のハウスメーカーに鞍替えされる。 |
6686:
戸建て検討中さん
[2019-02-11 15:51:24]
>>6682 通りがかりさん
強要ですよ みんながあなたと同じ重きをおく価値観では無いので 瓦を人に薦めたいなら、長期的コストを優先する方はーとかの前置きしてよ 『ね、クオリティ重視したら長い面で見てコストよくなったでしょ?』ってことが言いたいんだろうけど、みんながみんなそれ求めてるわけではない 品質、価格、見た目バランスよく考える人もいれば何かに偏って決める人もいますから |
6700:
匿名さん
[2019-02-12 08:50:28]
瓦材の寿命が長くても下地の寿命が短いから瓦屋根の寿命は短い。
田島のアスファルトルーフィング(マスタールーフィング)の寿命が長いが余裕がなければ使えない、瓦材と同じ価格。 ルーフィング施工費材工、4000円~6000円/m2、瓦は勾配をきつく、軒も出さないとカッコ悪いから屋根面積は多い。 ステンレス屋根は10000円~14000円/m2程度、どちらが得か一目瞭然。 |
6752:
検討者さん
[2019-02-13 07:47:23]
|
7004:
匿名さん
[2019-03-02 19:09:50]
>>7003 匿名さん
シート防水、桧家側のメリット 青空リビングを低価格から提供できる。 簡単施工、簡単メンテナンス。 定期メンテナンスで売上アップ。 雨漏れ心配&予算ある人には金属防水オプション対応。 まぁ、諸般の事情だろうよ、察しろ |
7093:
匿名さん
[2019-03-09 09:30:16]
>>7090 匿名さん
無料キャンペーンといいながら値引きのひとつとしてされ、Z空調とかその他キャンペーンの値引きしかしないから実質150万でZ空調をつけているのと同じ。 本体価格2000万でZ空調つけなければ150万の値引きが入り1850万。Z空調入れたら本体価格が2150万になり150万のZ空調の値引きが入り2000万。トータルでみると150万でZ空調を入れているのを気付かない人が多い。 無料キャンペーンというなら1850万にならないとおかしい。 標準になったとしたらスマートワンなどの本体価格がどうなったかがきになる。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
高く見せたい立場と安く見せたい立場の人により変わる。
本体価格と言っても、ハウスメーカーによっては、照明・カーテン、太陽光発電をどうするかとかもある。防火地域だと防火サッシだけで80万アップとかもある。曖昧模糊としてるのが坪単価。