注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

1573: 住んで1ヶ月ちょっと 
[2017-06-11 16:52:18]
なんか最近ネガティヴキャンペーンが流行ってるんですか??上は結構荒れてますね。
私カスタムで建てましたけど、不具合ないし、別に仕様が下位とかわからないし、そう思うならイチイチこの掲示板に書き込まなくていいかなと思うんですが。暇なんですかね?もっと建設的な話題があれば体験談とか色々話せるんですけど。
1574: 戸建て検討中さん 
[2017-06-11 17:25:07]
ですね。
例えば「この部位は下位ランク品が標準なのでオプションに変えた方がが良いと思う。値段も手ごろ」
とか建設的な話がしたいですね。

自分は結構オプション付けましたけど、高価格帯メーカーと遜色ない内容で価格もそれほど高額にはなっていません。

役に立つ話をしましょう。
1575: e戸建てファンさん 
[2017-06-11 22:07:44]
書いてあることだけを理解するのは子供でもできます。言葉の裏側を読み取ろうとしましょうよ。

住んで1ヶ月じゃ何も分かるわけない。
1576: e戸建てファンさん 
[2017-06-11 22:08:42]
>>1574 戸建て検討中さん
どんなオプション付けたんですか?

比較した高価格帯メーカーって
1577: 匿名さん 
[2017-06-11 22:48:22]
>>1574 戸建て検討中さん
オプションつければ高価格帯メーカーと遜色ない内容になるのは見栄えだけ。
基礎や構造は高価格帯メーカーと比較にならないよね。今年からやっと耐震等級3が標準になったばかりとか、間取りによっては耐震等級2になり、それで建築してしまうとかね。
Z空調とか青空リビングとかをアピールしているのは、耐震や構造に自信がない現れだよね。
1578: 戸建て検討中さん 
[2017-06-11 22:53:01]
>>1574 戸建て検討中さん
いくらになったんですか?

1579: 匿名さん 
[2017-06-11 23:37:58]
Z空調のキャンペーンがもう直ぐ終わり。
まだ正確な見積もり取ってないメーカーあるから、契約するか迷うわ。
1580: 匿名さん 
[2017-06-11 23:40:12]
省令耐火構造のオプションつけましたか?
1581: toma. 
[2017-06-12 10:24:47]
ヒノキヤはコストパパフォーマンスはいい会社だよね。
ただ基礎とか柱が3.5寸の修正材など、構造に細かな神経を使わない人はお願いしていいと思います。
外構に関しては、タイル貼りにしてうまくみせりゃーなんとかなる。
1582: 匿名さん 
[2017-06-12 10:34:55]
関連会社のレスコにすりゃ安心。
1583: toma. 
[2017-06-12 10:54:09]
レスコは壁厚になるしな…
コンクリートうちっぱなしはな…
1584: 匿名さん 
[2017-06-12 11:39:17]
パルコンの安価版だから物足りないかもね。
1585: 通りがかりさん 
[2017-06-12 11:40:08]
大手といってもSPFやWW普通に使って桧家より高いんだからな。
1586: 名無しさん 
[2017-06-12 12:02:34]
引き渡し伸びてお金請求した方いますか?
1587: 名無しさん 
[2017-06-12 16:16:32]
ウチは引き渡し予定通りでしたが、契約約款の内容に引き渡し日が伸びても請求しない旨の条項があったような気がする。
1588: 戸建て検討中さん 
[2017-06-12 18:21:29]
桧家住宅って壁倍率いくつ?
1589: 通りがかりさん 
[2017-06-12 23:58:02]
うーん。わざわざここの掲示板に大手の方がいいって書き込みに来てる人がよく分かりませんし、今どきの家の構造ならどこで建てても地震で潰れんて...住んだら色々な家行って比較するんですか?「お!俺の家の構造のがいいな」とか、「この構造で間違いなかった」とか思うのかなぁ...。ネガキャンしても誰も得しないんだからさぁ。聞きたい情報を共有するだけでよくない?気持ちよく家建てようよ...
1590: 住んで1ヶ月ちょっと 
[2017-06-13 07:05:10]
>>1589 通りがかりさん
同意見です
1591: 名無しさん 
[2017-06-13 09:48:37]
イシカワ掲示板でも同様に荒れてるみたいですね。
1592: 戸建て検討中さん 
[2017-06-13 17:38:58]
>>1589 通りがかりさん
大手の方がいいっていうより、当たり前のことだけど、地震に強い家がいいってことだろ。見た目でごまかしても、安かろう悪かろうじゃいみないからな。
桧家住宅のスマートカスタムで建てるなら、新昭和で建てた方が高高だし、耐震性もいいよな。価格も仕様を合わせれば同じくらいだしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる