【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
985:
匿名
[2016-02-06 14:09:13]
|
986:
匿名さん
[2016-02-06 22:07:42]
>>978
レッドウッドってだめなんですか? |
987:
匿名
[2016-02-08 06:02:32]
|
988:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-02-08 10:47:23]
桧家の営業さんの対応が良く、現在検討中なのですが、気になる点が何点かあります。
①他のHMはプランの提案をする際に土地を事前に見に行っているが、桧家だけはグーグルマップで確認しているだけで提案してきた。 ②保証期間が10年でその後は有償メンテナンスを受ければ延長とのことだったが、実際有償メンテナンスはどれくらいかかるのか。 この二点で桧家との契約にはまだ踏み切れておりません。建物自体は安いですし、ウォールキャビとかとても魅力には感じてはいるのですが… |
989:
匿名さん
[2016-02-08 15:35:18]
|
990:
匿名
[2016-02-08 15:52:41]
自分が納得いないならやめた方がいいよ。
桧家くらいの家ならその他のメーカーでも出来るし。 |
991:
匿名
[2016-02-10 07:34:15]
|
993:
入居済み住民さん
[2016-02-11 00:08:45]
桧家って機密測定してるのかな?
|
994:
匿名
[2016-02-11 09:39:50]
桧家はどのくらいの人が満足してるんですかね?
不満があった人は書き込んでますが、満足な人は書き込みしてないですよね |
995:
購入検討中さん
[2016-02-14 16:54:44]
今新築を検討しているのですが、桧家での購入でも悩んでいます。屋根裏とアクアフォームにひかれていますが、こちらの書き込みを見る限りではあまりいい感じは受けないのですが、実際住んでらっしゃる方はどのような感じなのかお聞きしたいです。
あと、太陽光も検討していますが、今後はメリット等はあるのかも教えてもらえたらありがたいです。 |
|
996:
自称ベテラン?さん
[2016-02-14 22:07:53]
919のものです。
>995さん。 桧やで小生も建てましたが、満足しています。 小生の知人も桧家で建てていますが、普通に満足、との事です。 というより、どこで建てても、普通に住むぶんには問題ない家が建つと思います。 桧家で建てて、他のHMと比較して見劣りしない様にするには? ①第1種換気をオプションにてつける。 ②外壁を「タイル」に変更しても良いかもしれません(200~300万ほどかかりますが。。。)。 ③室内の色調は、それこそ他のハイブランドなHMの気に入った室内写真でも営業さんに見せて、「この通りにシテください」と言えば良い様に思います。 これぐらいではないでしょうか? 桧家は木造軸組で、基礎断熱の住宅を、最も安くで建てられるHMであると小生は考えております。 基礎断熱がどうしても小生は譲る事ができません。したがって、運良くもう一度家を建てる事が出来たとしても、また桧家で建てると思います。 995さん。 誰がなんと言おうと、最後に多大な財を出費して、責任を取るのはあなたご自身です。 ご家族ともよ〜〜〜くご相談いただき、皆さんのご納得の上で、HMをご選択ください。 結局は、皆様がご納得されたHMがあなたにとっての「最良のHM」なんだと思います。 住み心地の良い家を建ててくださいね。頑張ってください。 |
997:
賃貸住まいさん
[2016-02-15 21:31:00]
|
998:
匿名
[2016-02-18 10:38:53]
基礎断熱で密閉されて機械換気だから換気モーター壊れたらすぐに対処しないとヤバイよね
|
999:
匿名
[2016-02-18 10:41:12]
もっと安いHMでも桧家くらいの家は作ってるからよく検討したほうがいいよ。
|
1000:
住んで三年
[2016-02-24 23:16:35]
|
1001:
[ 30代]
[2016-02-26 21:50:45]
アクティブガレージって幾つかプランがあるようですが、大体の金額解る方居ますか?
|
1002:
匿名
[2016-02-27 13:58:44]
>>1000
どちらの地域にお住まいですか?それと暖房は何をつかって、太陽光の有無も教えて頂けると幸いです。 |
1003:
匿名
[2016-02-28 08:15:16]
|
1004:
購入 [男性 30代]
[2016-03-03 19:20:48]
新築を検討して、ひのきやにも行って話聞いてみたりしてるんですが、担当の方が他のとこを非難ばかりして、印象がかなり悪いです。他の担当はこんなにないんですか?
それとも会社の方針なんでしょうか? |
1005:
契約済みさん [女性 30代]
[2016-03-04 21:07:10]
先月末着工したところです。私の行った展示場の担当者は他社の悪口など何にも言いませんでしたし、方針ではなく個人個人での違いかと思いますよ?
|
設備屋さんの話によると下請け大工さんが桧屋会に入会するんだけど、すぐに辞めちゃうらしいよ。