注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

5066: 購入経験者さん 
[2018-08-05 17:05:04]
>>5063
壁紙も、床下換気も、結露の煽りも毎度おなじみで、暇になると出てくるみたいだな。
5067: 評判気になるさん 
[2018-08-05 21:43:24]
>>5057 匿名さん
自分もそう思ってました。
でもね
5068: 評判気になるさん 
[2018-08-05 21:52:36]
>>5061 匿名さん
モデムみたいなものはiSEGといって、分電盤とかと連携して電力使用量を監視してる。
HEMSの画面はiSEGの情報を表示してるだけ。
ネット引いたあとiSEGからネット上のサーバーに電力使用量の履歴を送って色々管理したいなら、ルーターをかませればいいよ。
5069: 匿名 
[2018-08-06 08:51:53]
>>5068 評判気になるさん
ありがとうございます!
5070: 通りがかりさん 
[2018-08-06 21:22:50]
>>5047 匿名さん
3末に引き渡しでしたが、引き渡し時の指摘もすぐにアポイントとって対応してもらい、3ヶ月点検の指摘もすぐ対応してもらえました。
フランチャイズなのでヒノキヤグループのどこが請け負ったかで大分ちがうと思います

5071: 評判気になるさん 
[2018-08-09 21:26:46]
桧家さん検討しているのですが
Z空調が1Fが2Fより冷房があまり効かず
Z空調が電気代かかる上に
音がうるさいと書いてあるブログ見ました
普通のクーラーよりうるさいんでしょうか??

夏は今持ってるクーラー2台、家が出来たら持っていく予定でいるので
Z空調の冷房きかなくても良いかと思ってますが
冬はZ空調の全然暖房きかない感じでしょうか?

旦那の両親を1Fに住まわせたいのですが
Z空調のサイトにはヒートショック大丈夫的な感じで推してますけど
深夜にZ空調起動してて音がうるさい&廊下が寒い、ヒートショックが心配です
住んでる場所は関東の千葉です

Z空調が、冬場頼りにならないと他社に行くと旦那は言ってます
宜しくお願いします。
5072: 匿名さん 
[2018-08-09 23:39:57]
家は間取りも、窓の数も、土地や周辺環境に合わせた家の向きも千差万別。
当然、冷暖房の効きもそれらに大きく左右されますし、また、うるさいという人の基準も、どこでうるさいと感じるのか等・・・様々な要因がこれまた千差万別。Z空調に限らず、エアコン単体にしても不満を持つ人はたくさんいます。

例えば1Fを温かくしたいならば、広いリビングに階段を付けるとかしない、とか
間取りの工夫でも大きく変わるでしょう。音の問題も寝室とZ空調機器との距離を取るとか、これまた間取りでも変わるでしょう。

Z空調にしろ、エアコン各部屋にしろ、間取り、窓、土地や周辺環境に合わせた家の向き等、諸条件を考慮しながらの間取りの工夫が必要だと思いますよ。


5073: 通りがかり 
[2018-08-10 13:03:56]
>>5071 評判気になるさん
参考までに、家も千葉県ですが、冬場のトイレや浴室からの温度差はさほどありませんでした。もちろん廊下も。
普段ドアは基本開けっ放しでした。


5074: 春に新築した者です。 
[2018-08-11 00:18:34]
>>5063 通りがかりさん
我が家はZ空調を除湿設定にしても湿度さがらずで、
冷房設定の方がまだ湿度下がります。。
一階の水回り付近に除湿器を置いたのですが、
それによって全体の湿度が下がりました。
5075: 通りがかりさん 
[2018-08-11 23:50:48]
やはりですか!

自分も除湿機買ってみます。シャープの20畳のやつ狙ってます(`・ω・´)
5076: 匿名さん 
[2018-08-12 10:37:52]
空調しない全館空調???
5077: 評判気になるさん 
[2018-08-12 18:13:50]
5071です
昨日桧家の建売?のZ空調搭載の吹き抜けなしの
家の見学させてもらいました。
27℃でしたが人が住んで無いせいか、かなり快適でした

Z空調、本体は廊下にあって普通のクーラーの強風音で
うるさいかなぁ…って個人では思いましたが
部屋に入ったら本体の音はしないし
部屋からのZ空調の窓?からは本体程の音はしないし快適でした

屋根裏&屋上の家を見させてもらいましたが
屋根裏…今の季節じゃ暑いですね…
2階のZ空調ではそこまで全然効かないと思いました
屋根裏&屋上に行く階段はカーテンとかで仕切った方が
2FのZ空調効きそうな感じでした

営業から寝室からZ空調の本体の設置移動するなど
注文住宅から始めるなら全然可能とのお話でした

ブログでZ空調の文句言ってたのも
建売買った人だから自業自得だろうと思いました
建築でZ空調目当てで買う人は要注意ですね
良い経験でした
5079: 匿名さん 
[2018-08-12 20:14:12]
[No.5078と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
5080: 評判気になるさん 
[2018-08-12 20:38:39]
Z空調 デメリットで検索すれば出てきますよ

あと窓がリクシルだから気密性が無いとかね
桧家はリクシル推しだし
桧家の建売買う前から窓の勉強しろと思った
主は家より、土地目当てらしいけどね

[一部テキストを削除しました。管理担当]
5081: 通りすがり 
[2018-08-12 22:27:32]
>>5080 評判気になるさん

リクシル推しじゃなくて、リクシルと契約してるんでしょ。
5082: 通りすがり 
[2018-08-12 22:32:46]
>>5080 評判気になるさん

気密性がないんじゃなくて、気密性が低い、ですかね?
低いっていっても、何と比較して低いのかにもよるけど。

リクシルじゃなくて、気密性が高い窓にしたら違いはわかるんですか?
私は分からないと思うんですが。
5083: 評判気になるさん 
[2018-08-12 23:23:42]
私は標準窓のリクシルのサーモスHが
悪いって言って無いですよ
調べればYKKの標準のAPW310も同等だしね

桧家の営業に聞くの忘れたが、
ドアがリクシルだと窓もリクシルかな?
違うHMだがドアYKKにすると窓もYKKしか出来ない言われたわ

標準窓が嫌で桧家の家の性能を引き出したいなら、窓減らすか
窓のグレード上げる(オプション)しか無いが
完成した建売じゃ無理

建売ブログ主が桧家の標準窓&Z空調をけなしてるのに
私が叩かれる展開になってるな、
オチか通りすがりに戻りますわ
5084: 匿名さん 
[2018-08-12 23:35:00]
火災保険って営業から説明ありましたか?

引き渡し3週間前になっても説明がなく、自ら火災保険を探して加入しました。
結局、最後まで説明もなかったです。

これ普通?
5085: eマンションさん 
[2018-08-13 10:03:30]
>>5084 匿名さん

営業さんから話はありましたし、見積もらせて下さいと言うので数字は貰いました。
が、高すぎて全く選択肢にならず、自分で探しました。

営業さんからの話は、引渡しの2ヶ月くらい前だったと思います。
5086: 匿名さん 
[2018-08-13 15:36:27]
実家に帰省しました。

Z空調がいいと改めて思いました。

廊下が暑いって不快だ。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる