【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
4646:
匿名さん
[2018-06-27 10:04:20]
|
4647:
e戸建てファンさん
[2018-06-27 10:13:22]
|
4648:
口コミ知りたいさん
[2018-06-27 11:20:02]
えてして、まともな業者は記憶に残らず、問題ある業者は記憶に残るものかも知れませんね。
業者に限りませんが。 |
4649:
e戸建てファンさん
[2018-06-27 11:23:42]
|
4650:
名無しさん
[2018-06-27 12:41:54]
私はヒノキヤで建てましたが、敷地内に鉄板敷いて、タイヤに泥がつかないようにしていた。 だから道路も汚れなかった。だから掃除しているところをみたことない。 ヒノキヤの施行業者全部がそうでないし、ヒノキヤに限ったことではない。 誹謗中傷になるので他の具体的なハウスメーカーの名前は書きませんが、うちの近くで建築している複数の業者はいずれも清掃なんかしていない。 うちの隣にきたリフォームの業者さんは清掃していましたが、車が邪魔だったり話しても会話が成り立たなかった。。 下請けの業者それぞれによる。 そこまで監督責任がハウスメーカーにあるのかどうか知りませんが、下請けの業者によるし、その施行担当者の倫理観にもよる。 少なくとも私はヒノキヤの施行業者に文句はありませんでしたよ。 |
4651:
e戸建てファンさん
[2018-06-27 12:53:00]
>>4650 名無しさん
貴方様みたいな建築主でないと、舐められちゃうんです。 下請けを雇っている以上、元請けは管理責任があるわけなんで、言い訳は要らないですよね。 今回の泥の件も言い訳は要らないんです。 汚れたものはキレイにする。 キレイに出来ないなら汚さない。 こういう現場管理が出来ないのであれば、建築なんかするんじゃねぇって話しです。 |
4652:
匿名さん
[2018-06-27 13:04:04]
>>4647 e戸建てファンさん
4645? まじで文章よくわからないんだが… ↓ 職業上、建築は多々する方だよ。 2人も汚れたままという事は多々あるの判明。 ↑ この文章、まともな日本人が書いた文章とは思えん。 誰か翻訳よろしく |
4653:
匿名さん
[2018-06-27 13:08:15]
桧家の下請け業者が、高価格帯のハウスメーカーの仕事を受けることもあるだろう。
結局は下請けの業者の能力次第だと思う。 |
4654:
匿名さん
[2018-06-27 15:02:58]
|
4655:
匿名さん
[2018-06-27 15:22:12]
|
|
4656:
匿名さん
[2018-06-27 20:34:02]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/622804/
↑ 上記スレの主。他のスレにも顔出して不興を買っている。平日昼夜問わず書き込んでおり、某スレでは「おじさん」、「おじいさん」と呼ばれる。日本語もおかしいのもあるが、パソコン操作も下手のようである。 |
4657:
通りがかりさん
[2018-06-27 22:35:08]
>>4640 コウレイシャさん
近所で桧家の業者さんが・・・とか文句書き込む人またに居るけど、何がしたいのか分からない。 個人的な感覚では、道路汚れてても掲示板に書く程の不快さでは無いですし、ましてや、あなたのように夜にタイヤを洗っている所まで監視したり、業者毎に掃除してるかどうかなんてチェックする気も起きませんね。 松居一代さんみたいで怖いわ〜。近所の人可哀想としか思わない。 |
4658:
匿名さん
[2018-06-28 07:56:03]
>>4657 通りがかりさん
そうかな? 貴方のような考えもあるかも知れませんが、私は共有してよい事項だと思いますけどね。 色んな考え方、価値観がありますよ。 興味ない記事は読み手が読み飛ばせばよろしい。 万人と共感する必要はないのだから。 |
4659:
e戸建てファンさん
[2018-06-28 08:21:55]
|
4660:
匿名さん
[2018-06-28 08:33:55]
|
4661:
匿名さん
[2018-06-28 08:51:54]
|
4662:
検討者さん
[2018-06-28 09:43:28]
掃除って現場管理の基本項目では?
やはりヒノキヤという会社はそのレベルの現場管理なんですね。 |
4663:
匿名さん
[2018-06-28 11:05:25]
|
4664:
検討者さん
[2018-06-28 11:17:57]
|
4665:
通りがかりさん
[2018-06-28 12:03:29]
|
えーと…大陸系の方ですか?
なんか変な文章