【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
4315:
名無しさん
[2018-05-25 19:31:51]
|
4316:
匿名さん
[2018-05-25 20:20:39]
|
4317:
口コミ知りたいさん
[2018-05-25 21:53:17]
|
4318:
通りがかりさん
[2018-05-25 22:02:40]
今は施工の話だと思うのですが、話が伝わらない方のようですね。
営業ハズレって言う人の半数は、単に理解力の問題だと思います。 |
4319:
冷暖房は重要・健康のためにも
[2018-05-25 22:14:39]
桧家に負けてる住宅会社は多いでしょうから、足を引っ張るような投稿率も高いと思って読むべし。
|
4320:
通りがかりさん
[2018-05-25 22:23:53]
|
4321:
口コミ知りたいさん
[2018-05-26 00:02:34]
|
4322:
匿名
[2018-05-26 00:18:25]
|
4323:
通りがかりさん
[2018-05-26 01:16:53]
頭足りないやつが、今度は年収で桧家を見下し始めましたなw 話ブレすぎ。
|
4324:
匿名
[2018-05-26 07:59:45]
>>4323 通りがかりさん
そういうのはあながち間違いじゃないよ。 年収低いとこはいい人材が流出するから。 いい会社にいい人材が流れる。普通の流れ。 桧家に限ったことじゃないし、この業界に限ったことじゃない。 |
|
4325:
通りがかりさん
[2018-05-26 08:50:08]
地域は言えませんが、同地域にて不安になるような事を立て続けに目の当たりにしてしまうと、イメージはどうしても良くなくなってしまいます。
でも施工に関しては、自分が現場に頻繁に行けば見抜く事や防ぐ事って可能だと思いますし、その辺カバーしていけば自己満足は得られると思います。 何処のHMも監督さんは、本当に肝心な日しか現場に来られませんし、HMに対して過信になってしまうのは危険ですよね。 |
4326:
冷暖房は重要・健康のためにも
[2018-05-26 14:14:02]
桧家の業績は右肩上がりですから・・・
その分、負けた業者がいるわけで。 必死なネガキャンもちゃんとした動機があるわけです。 |
4327:
匿名
[2018-05-26 15:33:28]
|
4328:
通りがかりさん
[2018-05-26 15:36:41]
|
4329:
住宅展示場徘徊中。
[2018-05-26 17:28:41]
大人気の桧家。でも立川の住宅展示場
、呼び込みばかりで人が来ない。オープンしたばかりなのに。アイ工務店・一条に流れてるようです。おじさんの呼び込み、きもー。若い男性なら入るかな。 |
4330:
評判気になる
[2018-05-26 22:27:49]
|
4331:
匿名
[2018-05-26 23:07:43]
>>4328 通りがかりさん
上場会社が通期で赤字予測をださんだろ。。 今、引渡しの遅れが続発しているとのことです。需要と供給があっていません。これはやばいことですよ。 目先の契約にとらわれすぎ。だから問題が多いんよ。 Z空調無料キャンペーンが終わった後が勝負でしょうね。 |
4332:
匿名さん
[2018-05-26 23:10:34]
|
4333:
匿名
[2018-05-26 23:46:10]
|
4334:
評判気になる
[2018-05-27 08:25:03]
>>4331 匿名さん
受注棟数は前年同期比10.5%増。それに反して第一四半期の売上は減ってますので、回収時期の問題かと思いますが。 第一四半期の進捗だけ見て、よくヤバいと判断できますな。私にはその先見性は無いです。桧家は予測も嘘だと仰りたいのですね。さすがです! ちなみに、目先の契約にとらわれすぎて問題が多いというのは、どこのソースから言ってます?もしかしてこのスレ?笑 |
それは気になりますよ。
ハズレ率が高いのか低いのか。
会社がガバナンス利かせているのか、教育しているのか、大事な情報です。