【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3146:
匿名さん
[2018-01-25 13:59:21]
|
3147:
匿名さん
[2018-01-25 21:23:25]
>3145
無知には、付ける薬がないね! |
3148:
名無しさん
[2018-01-26 05:26:31]
|
3149:
匿名さん
[2018-01-26 05:32:03]
>3148
論破されて、反論できないの? |
3150:
名無しさん
[2018-01-26 06:57:02]
|
3151:
匿名さん
[2018-01-26 07:29:09]
論破も何も、それを気にするか?しないか?だけの問題じゃん。
|
3152:
名無しさん
[2018-01-26 07:44:43]
冷静になって下さい。
もうどちらもいいのではないでしょうか。 桧家のスレが荒れます。 |
3153:
通りがかりさん
[2018-01-26 10:08:55]
東浦和にあるヒノキヤの4棟の分譲住宅に仲介業者が何らかの理由によりホームインスペクションを入れたとの事。
4棟とも内容はあまりにも酷かったとの事。 個人的にヒノキヤ嫌いじゃないけど…今回の話しで少し後退かな。 自分でも施工現場見てるから余計に…やっぱりなっで思ってしまいました。 ヒノキヤ選定される方、する方、施工現場にはこまめに足を運びましょう! |
3154:
匿名さん
[2018-01-26 10:27:09]
近くの最近建った桧家の現場を見ていたけど、施工はかなり雑だったです。
|
3155:
通りがかりさん
[2018-01-26 10:32:33]
施工現場は忙しくても見に行かなきゃだな。
ヒノキヤはホームインスペクター入れなきゃ企業だね。 |
|
3156:
匿名さん
[2018-01-26 10:50:19]
|
3157:
通りがかりさん
[2018-01-26 11:11:45]
|
3158:
匿名さん
[2018-01-26 22:19:59]
3156さん
社名は桧家ですが、実質はホワイトウッドハウスです。 |
3159:
匿名さん
[2018-01-27 07:00:10]
3153さん、3154さん、3155さん
桧家はZ空調偏重なので、構造とか施工にはあまりこだわっていない(コストをかけていない)のでは? |
3160:
通りがかり
[2018-01-27 09:10:18]
Z空調で顧客を捉えちゃうからね。
それ以外のところが盲目になってしまうと危ない企業ではあるよね。 特に施工現場は通うなり、第三者機関入れるなりした方が絶対いい。 |
3161:
匿名さん
[2018-01-28 08:27:08]
今週バカ寒でしたが、Z空調ユーザーのかた
暮らし心地はいかがでしたか? |
3162:
匿名さん
[2018-01-28 11:06:48]
|
3163:
匿名さん
[2018-01-28 11:15:46]
15℃や18℃で快適??
20℃切ったら寒いと思いますが・・・ |
3164:
匿名さん
[2018-01-28 11:59:08]
|
3165:
匿名さん
[2018-01-28 15:37:58]
15度もあれば、Tシャツとパンツです!
|
桧家は、標準では桧ではないですよ。