【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3066:
施主
[2018-01-11 12:49:46]
|
3067:
通りがかりさん
[2018-01-12 09:43:29]
ヒノキヤのZ空調、一条の床暖房が気になっています。一条は夏はエアコン使うので設置しなきゃですよね?だったらZ空調で夏冬賄えるなら…と思いますが、床はやっぱりヒンヤリするのでしょうか?
ヒノキヤで建てた方、コミュニケーションブリッジは作りましたか?使い勝手など教えて欲しいです |
3068:
通りがかりさん
[2018-01-12 10:53:58]
営業さんの対応がとても良く、私好みの外観をわかってくれたのでひのきやにしました。今、上棟2日です。
営業さん監督さんともにきちんと対応してくれて、満足しています。 出来上がりが楽しみです。 |
3069:
名無し
[2018-01-12 11:58:32]
桧屋って アイ工務店に勝てるのか?
自分の地元では 段々負けてきてるよ |
3070:
匿名さん
[2018-01-12 12:17:54]
アイ工務店からはステマ臭しか感じ得ない
実績浅い工務店は怖い |
3071:
通りがかりさん
[2018-01-12 12:54:21]
>>3067 通りがかりさん
床は吹き出し口の下は暖かいですよ 笑 私は、裸足です。冷たいと言えば冷たいですが、特に気になりません! 関東南部です。 コミュニケーションブリッジは、入居五ヶ月ですが、飾りになりました。 |
3072:
名無し
[2018-01-12 13:18:30]
|
3073:
通りがかりさん
[2018-01-12 14:44:49]
>>3071 通りがかりさん
私も関東です。廊下や脱衣所なんかもやっぱり寒くないですか?Z空調だけで、カーペットとかは必要なさそうですか? コミュニケーションブリッジ…子供は好きそうですが、大人は案外使わないんですかね(゚∀゚)コミュニケーションブリッジ下や屋根裏収納はどうですか? (質問ばかりですみません) |
3074:
口コミ知りたいさん
[2018-01-12 17:32:02]
フローリングに裸足ってあまりいないんじゃないかな?まして冬場に。
夏は裸足が気持ちいいけど、足の裏汚れるよね。 |
3075:
居住者
[2018-01-12 18:15:02]
家はスリッパなしですけど特に冷たいと思ったことはありませんよ。因みに北関東で、設定温度20度です。
|
|
3076:
通りがかりさん
[2018-01-12 19:40:18]
>>3075 居住者さん
私も北関東ですが、今はスリッパなしじゃ床が冷たくて辛いので、20度で暖かいならいいですね! ちなみに、エアコンは乾燥気になりますか? 冬は特にコンタクトが乾燥して辛いので、ずっとエアコン付いてるとなると乾燥が気になります(;o;) |
3077:
匿名さん
[2018-01-12 21:07:39]
|
3078:
検討中
[2018-01-12 21:39:07]
|
3079:
e戸建てファンさん
[2018-01-12 21:46:25]
|
3080:
検討中
[2018-01-12 22:14:25]
|
3081:
匿名さん
[2018-01-12 22:57:23]
|
3082:
通りがかりさん
[2018-01-13 07:24:14]
>>3073 通りがかりさん
家はカーペットなしです。 廊下は家の場合は、吹き出し口ついてるので寒くないです。 脱衣所は三畳未満なので吹き出し口ないですが、ドア開けっ放しなので、体感的にはさほど温度差ないです。 たしかに子供はコミュニケーションブリッヂ大好きですね笑 上から顔だしてのぞかれてます! 収納ですが、家は規格型のブリッヂなので、大人1人分使用くらいのスペースなので、特に使ってませんが、屋根裏は10畳ほどあるので、収納は十分です。 夏場はきついですが、ちょっとした小部屋にも使えますよ!秘密基地みたいに! |
3083:
居住者
[2018-01-13 07:39:29]
>>3076 通りがかりさん
乾燥はしますよ。何もしてないと30パーセントぐらいなので、特別酷いとは感じませんが、加湿器はいります。逆に、ホールに干してある部屋干しはしっかり乾きますw 床下の温度の質問が上で出ていたので気になって測ってみました。今朝7時測定で、外気-4度、室温19度、床下16度でした。設定は20度です。流石に掃き出し窓の際の床は冷たくなってますが、その他はスリッパ無しで余裕ですよ。家の嫁は冷え症なのに裸足でいるから多分大丈夫なんだと思います。前の家では冬場はモコモコスリッパ履いてたのでw |
3084:
居住者
[2018-01-13 13:50:19]
なんか嬉しい、、、笑
桧家から、Z空調の温湿度計が贈られてきました♪( ´▽`) ありがとうございます。 |
3085:
居住者
[2018-01-13 19:17:34]
|
その分建築数多けりゃ仕方ないんだろうが。