三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. スカイズタワー&ガーデン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59
 

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

スカイズタワー&ガーデン Part16

601: 匿名さん 
[2013-08-02 04:17:14]
ほんと、何で掲示板で不人気なのに売れてるんだろ。
602: 匿名 
[2013-08-02 05:14:37]
>>592

国土交通省に通報した。不動産資産価値を「風説の流布」による毀損。個人契約者が500人に上る物件で、真実の証明のできない資産を毀損する事象を書き並べることは、しかるべき調査がはいるだろう。免許取り消し。
603: 匿名 
[2013-08-02 06:36:38]
麻生辞任させろ。バカにも限度がある!!
605: 匿名さん 
[2013-08-02 08:20:37]
いらっしゃ〜い、オリンピック!
606: 購入検討中さん 
[2013-08-02 08:45:14]
すごいね。
ちょっとみてないと、あっという間にレスが伸びてる。

そして、関係ない(というと怒られる?)話ばかり。

608: 匿名 
[2013-08-02 08:54:03]
470全戸申し込み済みの上での抽選だから、1期で溢れた人が多い。最上階角部屋のみの人もいるだろうけど。
609: 匿名さん 
[2013-08-02 09:17:32]
芝浦工大中高の場所
既に学校の看板貼ってるね。
確定だ。
610: 匿名 
[2013-08-02 09:27:32]
いろいろな角度から生活者(学校を含めて)がいることは、防犯上好ましいことだ。
611: 匿名さん 
[2013-08-02 09:49:24]
みんな江東区民だから江東区に抵抗がないんだよね。ここは建物はいいと思うけど、オレは江東区も足立ナンバーも無理だった。変に倍率上げないで良かった。
612: 匿名 
[2013-08-02 09:55:05]
世田谷ナンバー反対で発起した連中がいる。暇な奴らだな。理由は世田谷だと個人の特定されやすいからだと。なんか悪いことしてるのか??「東京湾岸」は、字余りか?多少小さくなってもいいじゃないか?海外ではデザインプレートもあるぞ。日本人は、頭が固いな。
613: 匿名さん 
[2013-08-02 10:11:16]
611は二度と江東区のスレは覘かないことだね。
614: 匿名さん 
[2013-08-02 10:46:16]
東京湾岸ナンバーは港区と中央区の同意を得られないそうだね。
615: 匿名さん 
[2013-08-02 12:01:36]
品川ナンバーより良いと思うけどね。
港ナンバーのほうが、かっこいいかあ。
616: 匿名さん 
[2013-08-02 12:11:02]
東京湾岸ナンバーは江東区と江戸川区だけでやれば。
617: 匿名さん 
[2013-08-02 12:16:25]
豊洲ナンバーが良い!
618: 匿名さん 
[2013-08-02 12:25:43]
>>616
それでは人口が少なすぎて無理。
だいたい江戸川区は葛西以外は違和感感じるからね。
619: 匿名さん 
[2013-08-02 12:31:28]
人口少なくてもナンバーくらいできるでしょ。行政の怠慢。
620: 匿名さん 
[2013-08-02 12:33:05]
海外みたいにアルファベットが良い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる