モデルルームもオープンしたし、グリーンヒル古国府ファミリエってどうですか。
ハイブリッドスタイルってどうなのでしょう。
所在地:大分県大分市大字羽屋字豆田934番1(地番)
交通:「羽屋新町」バス停から 徒歩9分(大分バス)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~89.25平米
売主・事業主:ベツダイ
販売代理:マンションスタイルクリエイト
物件URL:http://www.betsudai.jp/greenhill_furugo/
施工会社:株式会社平和建設
管理会社:株式会社ベツダイ
[スレ作成日時]2013-07-29 00:37:43
グリーンヒル古国府ファミリエについて
221:
契約済みさん
[2014-08-18 14:00:47]
|
222:
契約済みさん
[2014-08-18 18:30:49]
そんなにかかるんですか^_^;
こまめに掃除する方がよいかもですね。 うちはオプション結構つけてしまって予算があまりないし、引越し代とか家電、カーテンとまだまだ色々いりますよね。 |
223:
契約済みさん
[2014-08-19 10:01:55]
建物のオプションはうちはまったくなしです(笑)高すぎて必要なものは後から自分でつけようかと。
その分、カーテンや家具、家電にはお金かけます。(笑)使うものにお金かけたい人なので(笑) |
224:
契約済みさん
[2014-08-19 20:24:14]
うちは相方がまさかのセントラル浄水器ですよ。そんな水にこだわりがあったとは知りませんでした。
|
225:
契約済みさん
[2014-08-20 13:47:00]
すごいですね!!
うちも欲しかったけど高いのでやめました。外の各家庭に配水されるタンクにも浄化装置ついてますし、キッチンの蛇口のとこにも簡易的なものが付いてるとは思うんですけどね。 うちは飲用分はスーパーの水を汲んで運ぶの頑張ります(笑) |
226:
契約済みさん
[2014-08-21 20:04:28]
まだまだ先だと思ってましたが、あと3ヶ月ちょっとで竣工ですね。
新しい生活の始まりですね。楽しみです。 |
227:
契約済みさん
[2014-08-22 11:53:05]
ほんとですね。
まだいろいろと決めることがあるのにまったく決まってない…。 住宅ローンやら…。インテリアやら…。 |
228:
契約済みさん
[2014-08-25 18:52:51]
|
229:
契約済みさん
[2014-08-26 01:19:08]
ほんと、あともう少しですね。
楽しみですが、まだなんにも決めてなくて、焦ってしまいます。(-_-;) 照明や家具、家電、カーテンとかもまだ、なーんにもです(>_<) 皆さん、ベランダとかはなんかタイル貼ったりしますか? |
230:
契約済みさん
[2014-08-26 08:51:21]
ベランダタイルは撤去しやすい軽いのにしないと大規模改修の際は強制撤去させられますよ。
ベランダタイルで30万は超えますので、スノコやないですけどウッドデッキ風なのは考えてます。(笑)まぁ自己満足の分類になるんでしょうけど。 |
|
231:
入居済み住民さん
[2014-08-26 13:52:13]
ベランダ、タイルだとキレイでいいですよね。でも優先順位的には後回しになりそうです。
|
232:
契約済みさん
[2014-08-26 13:54:40]
231です。
入居済み住人になってますが、契約済みの間違いです^_^; |
233:
契約済みさん
[2014-08-26 22:11:52]
強制撤去させられるんですか?(-_-;)
それは大変ですね。IKEAとかでウッドデッキみたいなのがあったので、そういうのにしようかな(笑) ベランダとかは後々でもいいような感じですね(笑) カーテンとかも普通のサイズとは違うので、選ぶのも大変ですね(>_<) |
234:
契約済みさん
[2014-08-27 11:44:45]
まぁそんなに外を眺めることってないでしょうし、ベランダで生活するわけではないので、時期を見ながらされたほうがいいかもですね。30万ベランダにお金かけるなら、家電や家具の良いやつ買います(笑)
|
235:
契約済みさん
[2014-08-27 16:59:32]
物件の記事が削除されてますね。
完売したのでしょうか。 |
236:
契約済みさん
[2014-09-05 21:45:47]
11月下旬竣工だと12月には内覧会があるんですかね。
入居説明会とかもあるでしょうし、年末忙しくなりそうですね。 年越しは新居で過ごしたいですね。 気が早いですが。 |
237:
契約済みさん
[2014-09-11 00:22:29]
>>235
ホームページには完売御礼ってありますね |
238:
契約済みさん
[2014-09-11 08:53:38]
ほんとですね。
モデルルームなくなって、残りは現地見学で売るのかなって思ってましたが、完売して良かったです。 |
239:
契約済みさん
[2014-09-20 18:59:49]
新聞の一面に九州電力が再生エネの買い取り中断と言う記事がありましたが、ファミリエは大丈夫なのでしょうか?申請していても契約に至ってなければ受付中断と書いてありますが、パネルの収益で駐車料金などを賄うとなっていたので気になりました。
|
240:
契約済みさん
[2014-09-22 08:12:27]
ここの太陽光発電はすでに売電申請済みなので問題ないと思います。
新聞で言う買い取り中断は新規の受付はもうできないという事です。 |
水回りのコーティングもありだと思いますが通常の洗剤を使っての清掃はできなくなりますね。
研磨剤が入っているとコーティングがはがれるようで