愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された
この事故について、皆さんどう思われますか?
[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08
伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故
61:
匿名
[2013-08-01 12:06:08]
|
62:
匿名
[2013-08-01 12:49:51]
|
63:
匿名さん
[2013-08-01 13:05:21]
ん?誰も運転自慢なんてしていないと思うが…?
|
64:
匿名さん
[2013-08-01 13:06:36]
状況ごとの 予測と危険回避は、運転回数に比例はしないと思う。
|
65:
匿名さん
[2013-08-01 13:18:01]
車が突然止まるという状況に遭遇する経験なんて誰もが日常あるわけでない。
皆さんも今回の事故でご自身が体験されたら冷静に考えられないと思うよ。 スピードが高い、真ん中の車線で、電子系統全てやられたら動けないと思う。 車外に出たらひかれるのは100%だし。 |
66:
匿名さん
[2013-08-01 14:00:57]
急停止したわけじゃなくて、アクセルが利かなくなってだんだんと失速したんでしょ。
ハザード点けて惰性走行で車線変更して路肩に寄せればよかったのに。 ちなみに自分も高速走行中にエンジン不調失速したことある。 そこで適切な行動が取れるかどうかはやはり経験に基づく判断力じゃないのかな。 |
67:
匿名さん
[2013-08-01 14:03:53]
止まった詳細に関しては、メディアでは詳しく発表してないと思ったけど。
|
68:
匿名さん
[2013-08-01 14:20:36]
突然止まるのは、電気系統の停止でもありえますが、ガス欠でも突然止まるらしい。
被害者側の事だからあまり報道されてなかったか・・・ 止まった詳細何故発表しないんだろ。 |
69:
匿名
[2013-08-01 14:28:08]
亡くなった人を卑下してるわけではないよ。
ただ、気軽にレンタカーだとかカーシェアなどという制度は 本当のことを言えば大変危険を孕んでいる。そうでなくても 女性、高齢者ドライバーで大変危険な思いをしてる。 還7、還8の流れに乗って走るのはサンドラなどでは無理なのだ。 |
70:
匿名さん
[2013-08-01 21:20:58]
前の車が突然止まっても非はすべて追突した後続車にある
何故なら前の車が突然止まっても追突しない車間距離を取ることが後続車に課せられた義務だから 何の言い訳も出来んよ |
|
71:
匿名
[2013-08-02 10:31:55]
そうかな?
必ずしも過失割合が10:0とは限らないぜ。 |
72:
匿名さん
[2013-08-02 11:15:13]
一応、スレは伊勢湾自動車道の事故なので・・・
還7、還8の流れはまた別です。 |
73:
匿名
[2013-08-02 12:56:12]
強者が弱者を守るのが、社会の基本ルールです。
サンドラが未熟だと思うなら、その人たちが事故をおこさないように気を配ってあげましょう。 社会の中には多様な人々が混在しています。 ちなみに、交通事故でダントツに高い割合をしめるのは、加害者としても被害者としても高齢者です。 高齢者がもっとも危ない。周りが気を配ってあげましょう。 |
74:
匿名さん
[2013-08-02 16:10:56]
運転してた妻がバカだったなぁってだけ。
エンジントラブルだったとしてもそのままチンタラ第2走行車線を走り続け、しかもそこで停車してドライバー交代しようとしてたとか…どうしようもないバカ。 危機管理能力が皆無な証拠。 金曜日早朝5時の伊勢湾岸道とか交通量も大したことないから、惰性で路肩に寄せれるだろ。 トラックの運ちゃん御愁傷様です。運が悪かったね。 |
75:
匿名さん
[2013-08-02 16:23:17]
↑言いにくいけど本音はそういう事。
昔、サファリパークで親子3代で2台の車で入園。 赤ちゃんが泣いたとかでライオンが居るのに息子の車に 届けに降りてライオンに食べられたおじさんが居たよね。 それに近い。 |
76:
匿名さん
[2013-08-02 17:06:03]
高速道路で大型トラックに突っ込まれ一家滅亡なんて普通にあるわけですが
バカでなければそのような被害にあわないわけではない |
77:
匿名
[2013-08-02 19:27:08]
|
78:
匿名さん
[2013-08-02 20:08:30]
サンドラ=サンデー、ドラゴンズ
|
79:
匿名さん
[2013-08-03 00:03:20]
ゲッ、名古屋。
|
80:
匿名さん
[2013-08-03 13:59:55]
欠**の可能性は?。
|
81:
匿名さん
[2013-08-03 14:19:19]
とにかく追突なんだからいかなる状況であったとしても責任はトラック運転手にある。
多くの人の命を危険にさらすトラックという危険物を操作するのに タバコを吸うとか緊張感が無さ過ぎる。 一瞬たりとも気を抜くことなく前から目を離さず真剣に運転するべきなのに 緊張感と責任感の欠如が最大の原因。 |
82:
匿名
[2013-08-03 14:52:17]
ティーダが何故停まったのかが全く報道されないけど、原因が複雑過ぎて時間がかかっているのか、それとも単なるガス欠で批判にさらされるであろう嫁の立場を考慮して表に出さないのか。
さあ、どっち? |
83:
匿名
[2013-08-03 14:55:47]
前者
|
84:
匿名さん
[2013-08-03 15:21:30]
>81
緊張感と責任感の欠如はティーダ側も同様。 |
85:
匿名さん
[2013-08-03 16:18:21]
数日前の新聞に、調査すると書いてあった。そんなにすぐ、結果出ないでしょ。
|
86:
匿名
[2013-08-10 20:47:15]
まだ原因わかんねーのか?
|
87:
匿名さん
[2013-08-11 09:52:35]
最初から分かってるよ
自家用車 → なんらかしらのトラブル回避(側道に寄せる、発煙筒を焚く等)を怠った トラック → 前方不注意 不運 |
88:
匿名さん
[2013-08-11 10:33:11]
車はブレーキ踏まなければ急に止まらないから前兆があった時点で左に寄れば
{寄れたはず}助かった可能性がある。 法律はそうであっても人間として考えるとトラックの運転手は 厳しく問えないと思うな。前方不注意の罪は当然だと思うがまさか 道路の真ん中で運転交代はしてるとは考えない。 |
89:
86
[2013-08-11 11:15:10]
|
90:
匿名
[2013-08-11 11:35:36]
んだんだ。
|
91:
匿名さん
[2013-08-11 11:51:33]
電子系統の故障で、突然止まることはあるそうです。
なので、真ん中車線で止まったのも突然止まったからどうしようもなかったのでは。 突然止まらなければ、路肩に寄せていたと思う。。。 |
92:
匿名
[2013-08-11 12:01:30]
んだんだ。
|
93:
匿名さん
[2013-08-11 12:02:26]
エンジンなんてキャブにガスが回らなくなった時点で止まるんだよ
そのくらい昔は普通にあった 最近でこそ電子制御で少なくなっただけの話で車が突然止まるのは欠陥でも何でもない だから後ろについた車は何があろうと前の車が止まったら必ず止まれる車間距離を開けることが義務付けられてる 100%トラック運転手が悪い、それだけのこと |
94:
匿名さん
[2013-08-11 13:46:02]
止まった女が嘘ついてるかも
しんねーじゃん |
95:
匿名
[2013-08-11 13:47:11]
んだんだ
|
96:
匿名
[2013-08-11 13:49:53]
そもそも
マイカーも持てないような 低所得者が たまに乗るからトラブルんでしょ! どうせ夜通し走ってオバーヒートでもしたんだろ |
97:
匿名さん
[2013-08-11 13:50:17]
んだね (^_^)/~
|
98:
匿名さん
[2013-08-11 14:17:21]
レンタカーだと、整備点に関しては不備がある可能性も。
|
99:
周辺住民さん
[2013-08-11 14:27:12]
エンジンに韓国製の部品なんか使うからだ。エンジンまで火病ってしまうんだよ。
|
100:
匿名さん
[2013-08-11 14:33:49]
調布のレンタカー屋で借りて、すごい長距離だったんだな。
|
101:
匿名さん
[2013-08-13 09:47:51]
No.93の方、えらい!。全くその通り。
車の欠陥だの、酷い人は被害者の過失だのという輩ばかりで嘆いていましたが、 ようやくまっとうな方に巡り合えた気がします。 車に欠陥があったとして、それは車が止まった原因であり、追突事故の原因ではありません。 不可抗力で車が止まることもあるのです。それでも停止できることが後続車の責任です。 たとえ突然前の車が自爆事故して、止まれずに突っ込んでも追突事故の責任は100%後続車です。 信用しないなら、判例を勉強してください。下記に判例があるので、良く読んでください。 もっとひどい事例もあります。如何に後続車の責任が重いかわかるでしょう。 http://www.fujita-h.com/hanrei/ko03.html 表示板だ発煙筒だと勝手なことを言う人たちがいます。それが義務だとか・・・・ 被害者だって死にたかった筈はありません。出来ることは全部したと思います。 でも生命の危機が迫る極限状態で、普通の人にどれだけの事が出来るというのでしょうか。 それを誰が責めることが出来るのでしょう。 パソコンの前で、のほほんと被害者を責めるような無責任な発言をする人に、憎しみすら覚えます。 トラック運転手の肩を持つ人も同じです。このような人間こそ、運転資格を剥奪すべきです。 なぜなら、安全運転に必要な基本的な意識が欠如してるからです。 わき見も居眠りも、前を見ていないという点で同じです。 「前を見ろ。止まれるスピードと車間で走れ。」これが鉄則です。 不幸な被害者を責めた人。今すぐ心を入れ替えて犠牲者の冥福を祈ってください。 幼い犠牲者が、あなたの夢枕に立たぬように・・・・ トラック運転手の肩を持った人。今すぐ運転免許を返上するか、さもなくば安全運転の 意識を再確認してください。いかなる場合でも事故を起こさぬことが一番大切なのです。 突然の飛び出しでも止まれる運転をするよう、教習所で勉強したでしょ。 初心に返ってください。 この事故で、一人でも多くの人が安全運転の意識を高め、不幸な犠牲者を減らすことが 幼い犠牲者への供養だと思います。こんな悲しい事故はもう見たくありません。 |
102:
匿名さん
[2013-08-13 10:06:52]
101は教習所で習ったとおりの運転をしているのか?
|
103:
匿名
[2013-08-13 10:51:51]
しかしトラックの運転手は気の毒。
|
104:
匿名さん
[2013-08-13 12:17:33]
101は知らずにたいそうなことべらべにいうなあ。
渋滞以外で、本来、止まっていたらいけない高速道路 100%の過失がトラックにあるというのは100%ありません。 |
105:
匿名さん
[2013-08-13 12:41:08]
事故当事者AとBが、事故の当事者ではない他人に「結果として、共同して損害を与えた場合」をいいます。
高速道路での事故の場合 1.路肩等に駐停車中の車への追突事故では、「追突車Aが100で被追突車Bは0」です。 走行車線内での(急な減速による)追突事故では、高速走行中であること、本線での 駐停車が原則禁止されていることから、「追突車Aが50で、被追突車Bも50」です。 簡単にいうと、104が書いたように、高速道路は、本来止まっていてはいけない所だからという事 だから、100パーの過失はないって事。 |
106:
匿名さん
[2013-08-13 12:46:47]
101さんは、免許持ってんのかなあ。 爆
|
107:
匿名さん
[2013-08-13 12:56:49]
前方注視しかない、
メールしながら、テレビみながら、新聞広げて、 運転してるものね、プロでも危ないよ。 最近は一般道路でも携帯しながら片手ハンドルでね。 交通ルールを遵守して、前方注視に徹して運転していたら、こんなに事故は起きないよ。 |
108:
匿名さん
[2013-08-13 13:05:13]
No.104の方、101で紹介したページを見て頂けましたか?
100%があるのが、追突事故です。今回の事故は(東京八王子支判H10.5.7交通民31.3.652)に近いと思います。 私自身の経験も元に発言しています。根拠のない無責任な発言ではありません。 私自身も中央高速で前方を塞がれて急減速して追突された経験があります。 追突側は、事故から数ヵ月後、同乗者(奥さん)に怪我人が出たと言い出し 「安全措置の責任を認めなければ人身事故に切替えるぞ!」と保険会社ぐるみで私を脅かし人身事故に切替えました。 自分側に怪我人を出せば、追突された側の責任を問えるとでも考えたのでしょう。 警察に呼び出され、現場検証に立ち会いました。 警察も、初めは私に「追突されたからって、自分に全く責任が無いというのはおかしいのでは?」と 私に批判的でしたが、現場検証が終わると態度は一変。 「あなたに全く非は無いね。人身事故だから相手は処分されるけど、重い刑事処分を希望しますか?」と言われました。 もちろん理由はありますが、私は深夜の高速でハザードも出せず急減速し、生きた心地はしませんでした。 そこに後続車が追突したのです。警察はハザードを出せずに急減速した理由を認め、私に過失なしの判断となりました。 追突側の責任10割。追突側は、わざわざ物損事故を人身に切り替えたのに刑事処分まで受けました。 相手の保険会社にはきっちり支払ってもらいました。これが法規です。 後続車が止まれないということが、どれほど責任が重いかを理解して下さい。止まる責任があるのですよ。 先行車は、過失が無くても減速したり止まったりすることがあるのです。 今回の伊勢の事故、被害者の過失は何ですか? レンタカーなので、整備責任もありません。非常事態で時間的余裕が無ければ後方への通知も必須ではありません。 判例や私の経験通りです。 渋滞以外で止まってはいけない? 前方で事故が発生したら止まるでしょ。 車の故障も事故と同じですよ。止まりたくて止まったわけじゃない。被害者の整備不良でもない。 被害者に何の過失がありますか? 100%はありえないなどという、いい加減で失礼なことを言う人の人間性を疑います。 100%は実際にいくらでもあるのですよ。もっと勉強して欲しいです。 |
109:
匿名さん
[2013-08-13 13:17:22]
たとえ突然前の車が自爆事故して、止まれずに突っ込んでも追突事故の責任は100%後続車です。
と言い切ったのに、ずいぶん弱気だね 笑 100%追突側が悪いというのは100パーありえないと書いてるのにオツムが弱そう お気の毒 |
110:
匿名さん
[2013-08-13 13:18:02]
自分の例で全てと思ってる思い込み人間だから仕方ないだろう。
|
事故は土日が多い。サンドラの影響が大きいと思うよ。
言うように経験だからね。上手くなるというより状況ごとの
予測と危険回避が身につくんだな。
本当はたまに車に乗るような人が安全に走れる状況ではない。