愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された
この事故について、皆さんどう思われますか?
[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08
伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故
278:
匿名さん
[2013-08-20 03:37:30]
|
279:
匿名さん
[2013-08-20 04:15:37]
死んで花実が咲くものか・・・・・・・・
|
280:
匿名さん
[2013-08-20 06:23:45]
>278
逆に何でそんな厄介な事故起こした? 任意保険入ってれば、そんな面倒な事にもならなかっただろうに。 車に乗ってるのに任意保険入ってない人間の方が理解不能。 事故の大半は対物事故で、賠償金額もン千万円する事も有る。 人身も自賠責だけで何とかなると思ってるなんて考えられない。 その浅墓さが招いた結果だろ? こんな事を言うのはどうかと思うことが、事故で揉める人の特徴が有る。 言える事は「頑固」 そして事故を起こしてイチャモン付けた人間は、次に事故を起こした時、悪い相手に当たって自分もイチャモン付けられて揉める場合が多い。 因果応報ってヤツで、素直に対処する人間のほうがトラブルには巻き込まれる事は少ない。 そちらのその性格から招いた可能性も否定出来ないのでは? |
281:
匿名さん
[2013-08-20 06:43:14]
>No.280
あんたもあたま悪いな。 今回の事故、被害者が過失ゼロを主張すると、自分(というかレンタカー会社の)契約した保険会社が示談交渉をしてくれないので、プロ対素人の交渉になり、得策じゃないかもしれない、という事を言っただけだ。初めから良く読め。 何度言っても分からんようだから説明すると、任意保険に入っている事なんて当たり前だ。たとえ任意保険に入っていても、自分側の過失がゼロだと、自分の保険会社は示談交渉してくれない。これはアクサダイレクトのページに記載の通り。 そういう場合の特約に入っていれば話は別だが、通常の任意保険じゃ駄目なんだよ。レンタカー会社がどんな任意保険に入っているかは知らんがね。それを説明しただけだ。 ついでに忠告しておくが、誰かも言ってたと思うけど、あんたみたいに素直に対応する奴は、いいカモだぜ。 保険会社は事故のプロだ。自分側が悪い事故でも悪くない事故に変えるようなことは簡単にやる。特に対手側の保険会社が出てこなければ、カモったも同然。世の中そんなに甘くないんだよ。 せいぜい泣きべそかかないことだ。 |
282:
匿名さん
[2013-08-20 06:48:55]
>278
今回の伊勢湾岸自動車道事故の場合は、お互い間違い無く任意保険に入ってる。 保険会社が協議して決裂したら民事裁判は有るかも知れないが、心配しなくても今回当事者同士が少なくともあなたの事故の様な揉め方はしない。 しかし100%悪くないと言い切って保険使わないなんて、なんの為の保険なんだか? よっぽど自分に非が無く完璧だと思ってるんだね。笑 プライドが高いのは損だね。笑 |
283:
匿名
[2013-08-20 07:18:59]
↑
同意です。 過失責任の割合は当事者が自ら決めることではなく 仮に自賠責でも行政書士等が示談の代行をやったりしているのが 現状です。なかなか10対0の過失割合は双方が移動中の場合は 簡単に出るものでは有りません。 |
284:
匿名さん
[2013-08-20 08:10:58]
>No.282、283
だから、任意保険に入っているなんて当たり前だと言ってるだろ。しかもレンタカー会社なんだし。 事故責任を認めないと、交渉が大変だと言っているだけだ。 自分が悪くないと思う場合でも、状況によっては多少責任を認めた方が得策だと言いたいだけ。 この事故が本当に0:100になるかは、実際に見てきた訳でもないし、本当のところは分からないのだから 断定はできないと最初の発言で言っている。 ただ過失ゼロを主張した時に、通常の任意保険の示談代行が使えると思っている奴とか、ひどいのは自賠責で示談交渉代行とか、でたらめなことを言う奴がいるので説明しただけだ。 話の流れを理解して、発言して欲しい。 |
285:
匿名さん
[2013-08-20 08:31:15]
過失割合は保険会社同士が協議して決めるモノ。
そこに事故当事者にとっての損も得も無い。 当事者が決める事でも無いのに、総合的な判断が出来ない素人が「自分は過失0です。」と拘れば、自分の保険会社が「では勝手にどうぞ」となるのは当たり前。 そんな厄介な被保険者面倒だし勝手にやって貰ったほうが保険会社側からすると逆に都合が良いよ。笑 別に自賠責使った所で自賠責保険料の追徴が有る訳でも無し、裁判までなって精神的負担を考えると自分のプライドに拘る心理が理解不能。 ホントお疲れちゃん。 |
286:
匿名さん
[2013-08-20 11:58:21]
277みたいのが、自意識過剰で危険 お気の毒
|
287:
匿名さん
[2013-08-20 12:02:47]
知り合いが言っていたが、あの辺は坂のような感じで左に寄りたくても出来なかったのかもしれないとも言っていた。
アクセル踏んでも加速出来ない故障の場合だと、車線変更も容易ではなかった可能性もあったかもしれませんね。 その場の状況は、本人のみしかわかりしれないので。 |
|
288:
匿名さん
[2013-08-20 12:09:44]
ここのスレの事故検分については、報道ではまだ詳しく出てませんが。 色んな意見でいいと思いますが! 他人さまの意見は尊重しましょう。他人だから思う意見は、違うのが当然ですが。 妙に、中傷的に書かれている人がいますが。そういうのはやめましょうね。 |
289:
匿名さん
[2013-08-20 12:16:51]
勢湾岸道を走られた方はご存知でしょうが、三車線でカーブもほとんどないようなところです。
真ん中の車線でもかなりのスピードが出ています。 時間帯にもよりますが、120近い速度で流れている時もあるぐらいです。 そのような道路の真ん中で停車するということはどれほど怖いことかわかりますよね。 もし、高速道路で加速不良などのトラブルがあった場合はパニックにならずハザードを出しながら路肩へ寄せて停車するのが基本です。 今回の場合、ハザードは出されていたのでしょうかね。見通しがいいとしたら、それで追突も回避出来たのかもと思いました。 |
290:
匿名さん
[2013-08-20 12:27:04]
ハザード付けて停車してたって。
ガソリンも残ってたからガス欠でも無いらしい。 |
291:
匿名さん
[2013-08-20 12:42:53]
どっちにしろ、亡くなった家族は帰らない。
気の毒ですね。 |
292:
匿名
[2013-08-20 12:49:13]
|
293:
匿名
[2013-08-20 12:50:37]
ハザードて事故が回避できるほど甘くない。
|
294:
匿名さん
[2013-08-20 12:57:45]
だからどうしたのですか?
というような、相手に対して中傷的に書き込みはやめましょう! |
295:
匿名さん
[2013-08-20 12:59:16]
ハザードが出していたかという確証的な事は、発表されてないよ。
ここに書き込む人は、自分こそが正しいと正当化してるけどね。苦笑 |
296:
匿名さん
[2013-08-20 13:00:43]
292 基本といっても、出さない人もいるかもしれない。
今回の事故では、出したという警察の発表もない。あるのは、ネットでのうわさのみ。 |
297:
匿名さん
[2013-08-20 13:05:05]
車の何をしってるかどうかなんて問題ではない。
究極でパニックの時には、人間は冷静に出来ない時もある。 事故後に語る私達は、色々考えられるけどね。 |
298:
匿名さん
[2013-08-20 13:10:03]
ここで議論しても何の意味も無い。
(そんな身も蓋もない無い事を言ってみる。笑) |
299:
匿名さん
[2013-08-20 13:12:54]
↑ HPは、雑談議論のスレ
あなたが書き込まなきゃいい 爆 |
300:
匿名さん
[2013-08-20 13:14:26]
車の故障の状態によっては、マニュアルがあろうがどうしようもない時がある。
今回は、究極だったのかもしれない。 |
301:
匿名さん
[2013-08-20 13:18:00]
痛ましい事故か゜夏になってから多発してるね。
花火大会にしろ伊勢湾の事故 大人の都合で、子供達が出掛けた先での事故と思うと、余計にいたたまれない |
302:
匿名さん
[2013-08-20 13:20:47]
事故前後の本人達のパニック状態は、かなりだったと推測
|
303:
匿名
[2013-08-20 17:43:29]
15日付けのニュースでトラック運ちゃん起訴って情報があった。
リンクの貼り方わかんなくて申し訳ないけど、記事によると、まずここでも話題によく出ていた乗用車の停車時のハザードだが、出ていたそうだ。 が、運ちゃんは停車ではなく低速走行していると思い進路変更をしようとしたが間に合わず突っ込んだらしい。 手前19メートル迄ノーブレーキ。 また、ティーダの故障原因はまだ不明との事。 気の毒だが、運ちゃん分が悪いな。 |
304:
匿名さん
[2013-08-20 18:00:07]
遠くから見てたら、そういう風には見えないよね。
検証でトラックが悪いとしても・・やっぱりトラックの運転手さん運が悪かったと思うし気の毒に思ってしまう。 |
305:
匿名さん
[2013-08-20 18:08:28]
両方運が悪かったんだよ。
|
306:
匿名さん
[2013-08-20 18:12:37]
予想も出来ない出来事って、運に尽きる。。。
|
307:
匿名さん
[2013-08-20 21:21:02]
運じゃない
トラック運転手の注意不足に尽きる、それだけのこと 殺人兵器を移動させてる緊張感を持つこと 一瞬のスキを隙を見せたら大惨事になるということを肝に銘じるべき タバコの箱をとかもっての外 |
308:
匿名
[2013-08-20 21:25:40]
運だ
|
309:
匿名さん
[2013-08-20 23:18:29]
>>No.285
こんな能天気がいるんだ。何も知らない子羊ちゃん。哀れだね。 |
310:
匿名さん
[2013-08-20 23:39:21]
>>No.285
きっと、自分が信号待ちで停車中に追突(典型的な0:100のケース)されても、 赤信号っで止まっていた私が悪うございましたって認めるんだろうな。こいつは。 そうすりゃ、こいつの言う通り、任意保険会社同士で決着してくれるよ。よかったな。 |
311:
匿名
[2013-08-20 23:40:10]
車の不調は運が悪かった。トラックの運転手は過失。
|
312:
匿名さん
[2013-08-21 01:35:56]
|
313:
匿名さん
[2013-08-21 04:54:58]
>No.312
たとえ話も理解できないみたい。日本人じゃないか、相当あたまが弱い・・・・というか、はっきり言ってバカ。 |
314:
匿名さん
[2013-08-21 07:15:58]
|
315:
匿名さん
[2013-08-21 07:56:02]
>No.314
あんた、0:100事故の経験ないだろ。一度どうなるか経験してから、ものを言った方がいいぞ。 |
316:
匿名さん
[2013-08-21 08:06:19]
>315
何でそう思った?笑 |
317:
匿名さん
[2013-08-21 08:34:28]
|
318:
匿名さん
[2013-08-21 09:25:43]
運送会社って任意保険に入ってないことが多いけど?
|
319:
匿名さん
[2013-08-21 09:32:04]
そんな事無いだろ?
車は扱う仕事はまとめて契約してるのが一般的。 |
320:
匿名さん
[2013-08-21 10:14:39]
|
321:
匿名さん
[2013-08-21 10:48:51]
>315
これに営業用の車の任意保険未加入が何か関係有るの? |
322:
匿名
[2013-08-21 12:13:45]
己の意見に異を唱える者をバカだのチョンだの見下す発言。
お里が知れるぜ(笑) |
323:
匿名さん
[2013-08-21 12:16:40]
また保険スレに変身
|
324:
匿名さん
[2013-08-21 12:35:54]
|
325:
匿名さん
[2013-08-22 00:41:58]
最近最新型のクラウンが緊急自動ブレーキの誤作動で急ブレーキがかかり
追突されたんだが あれは保険的にどうなんだ? やはり0:100で追突した方が責任か? |
326:
匿名さん
[2013-08-22 03:27:15]
>No.324
もういい加減に、恥の上塗りはやめたらどうだ。みじめだろ。 >そんな事有る訳ないじゃん。 >人身は自賠責の保険会社。 >車両は任意保険の保険会社。 >レンタカーにも保険は確実に掛けて有るんだから、保険会社同士の話し合いになるのに、良い加減な事言うのやめましょう。 >何で示談にしなければならないのかが意味不明。 >基本(示談)というのは、保険会社を介さないという事。 >示談にする場合は、保険を使った事による保険料のUPを避けたいか、保険を使うと面倒な事になる場合が殆ど。 >自賠責は強制保険なので、保険を使わない示談は有り得ない。 こんな発言する奴が、保険のプロか? 10:0のケースは、珍しい事でもないのに「良い加減な事」と言ってみたり、一般的にどんな事故でも示談するものなのに「何で示談にしなければならないのかが意味不明。」と言ってみたり、「(示談)というのは、保険会社を介さないという事」と言ってみたり、「自賠責は強制保険なので、保険を使わない示談は有り得ない。」などと意味不明の事を言ってみたり。 明らかなウソや間違いだらけじゃないか。こう言うのを支離滅裂またはデタラメと言うんだよ。言葉の使い方も覚えて欲しい。 俺の発言はネットでも紹介されている程度の内容で、常識ある人間なら説明しなくても分かるレベル。 俺が言っている事と同じ事が、下記のページにきちんと説明されているので、読んでみれば何が真実かわかる。 俺が247から言っているのは、「過失割合が 10:0 で相手側に過失がある場合、追突された被害者は自分の保険を使って示談交渉することができなくなる。」ということ。それを今回の事故を10:0にした場合ということで、当てはめて説明しただけだ。 http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-273.html ついでにあんたが「何で示談にしなければならないのかが意味不明。」と言った示談について、 示談とはどんなものかが下記のページにきちんと説明されている。 http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-257.html これ位の事は、知っていないと本当に事故った時に酷い目にあうということだ。 ここを読めば、全部保険屋任せではすまないことも、普通の人は理解できると思う。 俺が言っている事は、根拠があるんだよ。これまでも保険会社のページとか発言には根拠を示してきたろ。 全く根拠も示さず、ただワーワー言っているだけの「保険代理店の資格」?さんとは違うんだ。 最初に248で突っかかってきたのも、あんたの方だ。 もう恥ずかしいから、やめなよ。哀れすぎて強く言う気にもならなくなった。 |
327:
匿名さん
[2013-08-22 08:41:23]
長文はどうでもいいから3行で纏めようね。
|
328:
匿名さん
[2013-08-22 09:53:54]
>326
保険の意味分かってる? 保険を掛ける意味分かってる? 損害保険は、自分の相手に対する過失を保障する。 自分に過失が全く無いと*自分の保険会社が判断すれば*(一般的には止まっている車に追突)、自分が被害者なら自分の保険は使う必要が無い。相手の自賠責から医療費の実費が医療機関か立て替えたなら自分に振り込まれる。 普通はね。 そこで終わる筈が何でオタクが揉めたのかサッパリ分からない。 お宅の事情を何度聞いても具体例出して来ないから、一般論でしか応えられない。 *自分で過失判断するもんじゃなくて、保険会社が協議の上判断するんだよ。 そこが元々可笑しな原因。 リンクのページ見たけど、あれ一般的じゃないよ。笑 あんな面倒臭いのが嫌だから皆保険におまかせするんだよ。 初めから保険会社に不信感が有って、事故当事者と交渉で揉めて嫌な思いをしても構わないって人なら良いと思うけど。 それに保険会社の判断や自分の価値観が世間と合わなくて納得出来ない人は、揉めるよね。 ただそんな人はごく一部。 自分はその価値観が理解出来ないし、その人が揉めれば揉める程「大変だな〜」と思ったりするけどね。 |
329:
匿名
[2013-08-22 18:36:53]
保険のことなんかどうでもいいんだよ。
これだけ事故として珍しいケースはない。 鞭打つようで可哀想だけど不慣れな初心者が起こした 最悪のケース。改めてこういう初心者が走行してることに 気を引き締める思い。オーナードライバーであれば 運転経験がそれほどなくともよくわかる。 母親は高速を走るにはあまりにも経験がなさ過ぎる。 |
330:
匿名さん
[2013-08-22 20:17:39]
ウツラ・・うつら・・ウツラ・・ドッカーン!
|
331:
匿名
[2013-08-23 01:06:09]
多重連鎖事故にならず良かった。
簡単に免許を取得できる弊害が出てる。 市中道路でも女が繰り広げる 奇妙奇天烈、意味不明の運転が 日常茶飯事に見ることが出来る。 そもそも女は車の運転には向いて ないのではないか? |
332:
274
[2013-08-23 01:46:31]
|
333:
匿名さん
[2013-08-23 05:15:09]
>No.328
自分の人生も人任せか。 適当な事ばかり書いてるくせに。説得力ゼロ。シロウトばればれじゃん。 インチキ保険屋は去れ。 |
334:
匿名さん
[2013-08-23 06:01:17]
>No.329
世の中、みんなベテランじゃないでしょう。 教習所で高速教習受けただけの初心者も高速道路走りますよ。走らなきゃ上達しないしね。 たまにしか乗らない人も走りますよ。自動車は毎日乗る人だけの物じゃないからね。 あなただって、免許取ったその日から上手かった訳じゃないでしょ。 いろいろ、怖い思いやヒヤッとすることを経験して上達してきたはず。 教習所の練習程度で上達する訳ないからね。 こういう社会の前提で、法律や判例が決まっているのだと思いますよ。 運転があまり上手くない人が走っても、事故が起こらない車社会を目指して技術も進歩してきたし、 法律(ルール)もそれを前提にしていると思いますよ。 だから下手な人が高速で止まっても、ぶつけた人の方が過失が重いという事になるのだと思います。 下手な人が止まっていたり、何が起こるか分からないので、止まれるように走りなさい。というルールだから。 もちろん止まった人の過失がゼロと言っている訳ではなく、ほかの書き込みにあるように 基準は高速道路では止まった方が4割、ぶつけた方が6割。 でも前方不注意とか取られるから、実質的には2:8位になっちゃうね。 高速で止まるのは悪いけど、ぶつけるのはもっと悪い。というのがルールという事だね。 言い方を変えると、追突した人は止まった人より下手という評価になってるという事かな。 運転技術の優劣じゃなくて、評価ルールの決まりだから、つべこべ言っても仕方ない。 みんなこのルールを頭に入れて、安全運転しなさいってことだよ。ベテランならなおさらね。 |
335:
匿名さん
[2013-08-23 06:03:49]
社会的責任の問題と、生き残った母親の気持ちの問題は別だね。
法律的には追突車が悪くても、母親は自分の運転で我が子を殺した呵責に苛まれるだろうね。 たとえ止まった責任が車の欠陥だったとしても、もっと他の方法で子供の命を守れなかったのか?って。 ドライな言い方をすれば、トラック運転手は処分を受けても、きっと保険が賠償してくれるし 仮に交通刑務所に行ったとしても、それほど長くない。(極端な悪質運転ではないし。) 刑事罰と民事罰が片付けば、また運転手の仕事をすることも出来る。事故の事は忘れれば良い。 自動車メーカーは、欠陥を認めないだろうし、認めても大企業だから痛みは大したことない。 一生苦しむのは、生き残った母親。彼女に責任が無い訳じゃないけど、やっぱり彼女が被害者だと思うよ。 一番の被害者は、罪のない子供たちだけど・・・ |
336:
匿名さん
[2013-08-23 06:37:23]
クラウンやレクサスのなんとかエマージェンシーシステムを付けた車は突然急ブレーキかけてくれるぜ。
タンクローリーに反応したという話だが本当にそうなら突然急ブレーキの原因をいちいちつぶせるはずが無くリコールしてもまた起こるね、きっと。 高速道路で自分の車の前が突然急ブレーキ、怖いねえ。 それでも追突という形態である限り事故自体の責任は100%こっちに来るらしい。レクサスクラウンの後ろは気をつけねば。 |
337:
匿名
[2013-08-23 06:43:01]
334
そういう美句麗句もこの程度で済んだ事故だからね。 結果論だと思いますよ。 今ほど初心者のどベタ運転を我慢し注意し走ってる時代は無いですよ。 夜明けの高速でハザードなしで停車はね、後続車の責任を超えた 馬鹿げた行為ですよ。本当なら攻められるのは彼女のほうだと思いますよ。 単なる下手と非常識とは意味が違いますからね。 |
338:
匿名
[2013-08-23 07:27:05]
>>334
どのような立場で考えるかによって様々な意見が出てる。 どれも間違いではないと思う。あなたの述べてることも。 複雑な環境の中で如何に加害者にならないか、如何に被害者にならないかを、自分の責任として常に考えながら行動しないといけませんね。 |
339:
匿名さん
[2013-08-23 07:43:31]
居眠りしてなきゃ、前の車に続いて避けてるよ、セーフセーフセーフだったろうネ
|
340:
匿名
[2013-08-23 08:16:11]
大型トラックはそう簡単ではない。
停車両に対してでの急ハンドルでは横転するかも。 こういう途轍もなく怪物初心者が平気で高速に 乗り出しているという事実はベテランオーナードライバーも いい勉強になったろう。所有しないで気軽にレンタカー。 田舎の道路ならいざ知らず首都高じゃ走れないよ。 |
341:
匿名
[2013-08-23 08:49:40]
337や340さんが言うところの、ドヘタ運転手も普通に走っているのが現実。
ドヘタで走りたくなくても首都高や湾岸を走らにゃならない時もある。 ドヘタは走るなと言う権利も無いし、言って叶う筈もない。 338さんが言う通り、現実を認識して、自分が加害者にならないようにしたいものだ。 |
342:
匿名
[2013-08-23 09:06:41]
首都高も100メーター車間距離を開けましょう{笑}
|
343:
匿名
[2013-08-23 09:22:45]
>>340
100年に一度は長すぎるけど数十年に一度有るかないか。 普通は左に寄せて回避してるから同じようなケースでも事故に ならないのだろう。伊豆に観光用の博物館を経営してるので 頻繁に高速利用するが30数年、一度も見たことも聞いたこともない。 人間に理由があるから稀な事故がおきてると思う。 自分の技術の程度がわかっていれば別の交通機関を利用するだろうが 普通の生活の人にそれだけの慎重さを期待するのは無理というもの。 341さんの答えに帰結するのではないだろうか。 |
344:
匿名さん
[2013-08-23 11:11:12]
昨日バイパスで信号待ちの時にエンジンが不整脈で
止まりそうになった。 ガソリンが気化して点火プラグがかぶる、昔キャブレーターの時代なら夏場でよくなったアレな感じだ。 エアコンを切ってボンネットのラッチを外してニュートラルでボコボコ言わせながらバンバン吹かしなんとか正常に戻った。 隣の車が変な目で見ていた。 こんなこと電子制御になってからほとんど経験したこと無いんだが やっぱりこの暑さなんだろうかなあ。 車は突然止まることがあるもの、気をつけることだ。 |
345:
匿名さん
[2013-08-23 11:48:31]
現代の車はコンピューター(電子制御)の塊。エンジン系統なんてセンサーだらけ、燃料圧力センサーが壊れれば
走っていても突然エンジン停止しますよ。 エンジン止まれば、ハンドル重くなるし、ブレーキも効きづらくなったり。 先日、それを体験しました。。。 惰性で動いてるうちに、ハザードだしてすぐに左端に寄せて停車。 もしもの時は慌てず冷静に対処するのが一番です。 ただ、やっぱり初心者・ペーパードライバーには難しい事なのかもですね。 |
346:
匿名
[2013-08-23 13:05:17]
だから、キープレフト。
基本は、高速道路では左側のレーンを走りましょう。 初心者や自信ない人は。 |
347:
匿名
[2013-08-23 13:15:03]
↑
そこが基本。 真ん中ずーっとはそもそもマナー違反。 しかもこうなりますよ、みたいな実例。 |
348:
匿名さん
[2013-08-23 15:33:41]
伊勢湾の事故現場の第一車線って、けん引か特定車両の通行区分ではなかったですか?
それを避けて第二車線を常時走行してたとか? |
349:
匿名
[2013-08-23 16:00:35]
一般的に女性のドライバーは周囲への注意が欠けている。
ドライバーの視線移動の実験があるが、ベテラン男性ドライバーは視線が前方を起点に絶えず移動している。バックミラーやサイドミラーなど。 ベテラン女性ドライバーは、視線が前方からあまり動かない。 初心者や高齢者も視線が前方に留まりがち。 女性ドライバーは、全方位への注意や、被害者にならないようにする心掛けが薄いと思う。 自分は悪くなくとも、被害者にならないよう注意をすべき。 周りをイライラさせない、周りのスピードに合わせるのもそのひとつ。 |
350:
匿名
[2013-08-23 16:07:39]
|
351:
匿名さん
[2013-08-24 18:28:27]
>No.337
愛知県警の起訴状でハザードを出していたと、15日に報道されてますよ。 この運転手は脇見運転で、発煙筒焚いてようが、三角表示板出してようが、結局追突したってことだよね。 だからこの事故に関して、あなたの発言は当てはまらないことになりますね。 |
352:
匿名さん
[2013-08-24 20:09:43]
今回の事故、被害者の女性に対して、こんなバカなことは普通しないとか、走行車線に止まるなんてあり得ないとか、
偉そうに大勢の人が言ってましたけど。今回の被害者の技術が特別未熟で稀な事故なんて、大ウソじゃないですか。 下記の引用は、内閣府が公表した「23年度版 交通安全白書」「平成22年度 交通事故の状況及び交通安全施策の現況」第1章、第2節の抜粋ですが、高速道路では車線上の停止車への追突が、事故の中で一番多い事故じゃないですか。全く逆ですよ。 女性ドライバーは何だかんだと偉そうに言ってたけど。この一番多い事故を全部能力が低い馬鹿な女性ドライバーが起こしていると言えますか? 高速を走っているドライバーの男女比から考えても、大半は男性ドライバーが起してるんでしょ。何しろ高速道路で一番多い事故のパターンですから。 発言者のいい加減な先入観に基づく根拠なき差別的発言がいかに多いか、この資料で良くわかりました。 真実は、伊勢の事故のような高速道路での車線上の停止車への追突事故は、高速道路の事故で最も典型的な事故パターンで、珍しい事故ではない。最も典型的な事故パターンであることから、女性が起こし男性は起こさないという特殊性は無い。伊勢の事故は、たまたま女性だっただけ。男だって、路肩に寄せられずに事故を引起こす奴だらけってことでしょ。 事故発生原因となった法令違反は、前方不注視(42.3%),動静不注視(22.6%)と、追突車の過失と思われる法令違反が上位60%以上という事実からも、高速道路の車両相互事故で、追突事故一番多いという事がわかりますね。 以下引用 ------------------------------------------------------------------------------ (3)事故類型別及び法令違反別発生状況 平成22年中の高速自動車国道等における事故類型別交通事故発生状況をみると,車両相互の事故の割合(87.4%)が最も高い。車両単独事故の割合(11.6%)は,その他の道路(4.4%)と比較して高くなっている。 車両相互の事故では,車線上の停止車への追突が最も多く,次いで走行車への追突が多くなっている。 車両単独の事故では,防護さく等への衝突が最も多く,次いで中央分離帯への衝突が多くなっている。 また,法令違反別発生状況をみると,安全運転義務違反が90.4%を占めており,その内容は前方不注視(42.3%),動静不注視(22.6%),安全不確認(11.0%),ハンドル操作不適(6.8%)が多い。 ------------------------------------------------------------------------------ |
353:
匿名
[2013-08-24 20:10:32]
337ではないですがハザードは警察が点けた可能性も有るとのことですよね。
まあ、このトラックが避けても誰かがぶつかりますよね。 理屈はそうだけど人間工学的には大型トラックの場合、回避は難しかったかも。 発炎筒も三角表示板も3車線の中央ではね。衝突回避は難しいでしょう。 必ず後続車の誰かが衝突すると思いますよ。 100%衝突事故が避けられないケースですね。 まあ便宜上、後続車に回避義務があるので罪があるということでしょう。 そう興奮するほどの話ではないと思いますよ。 |
354:
匿名
[2013-08-24 20:14:22]
|
355:
匿名
[2013-08-24 20:24:55]
渋滞の最後尾ならいざ知らず。 でも同程度の運転技術の人は変に思わないかもーーー。 珍しい事故だよねーー |
356:
匿名さん
[2013-08-25 00:29:11]
349さんに同意。
数十年、ほとんど毎日運転していますが、 前を走る運転手の周りへの注意、気配りの無さから 「あ、この運転手は女性だな」と解ります(的中率90%以上)。 |
357:
匿名
[2013-08-25 00:31:05]
>>352
なんだこの必死な書き込みは? 渋滞最後尾への追突事故は頻繁におきてるのだから、データを持ち出すまでもないよ。 今回は違うから。 そもそも渋滞もしていない高速道路上で停車することは、自殺行為に等しい。 良い悪い関係ないよ。自分の身は自分で守るのが基本。 あと運転慣れしてることと事故とはあまり関係ないと俺も思う。 事故はそういうもん。運転が下手だから真ん中の車線に停止したのだの書いてる連中は、何も分かってないよ。こんな危機管理能力のない連中が事故を起こす。 どんなことだって技量に関係なく事故は起きる。このような基本が分かってないのだから、危機管理能力がないってことだ。 |
358:
匿名さん
[2013-08-25 05:45:30]
>No.357
確かに渋滞最後尾への追突が多いんでしょうね。2番目に多いという「走行車への追突」も含めて渋滞最後尾への追突が大半だと思われます。 今回の事故は、たまたま車両故障で止まったみたいだけど、仮に前方で事故とかあって急停車した渋滞に近いケースだったとしても、脇見運転のトラック運転手はやっぱり追っ込んだんだろうな。 今回の事故の場合は被害者が路肩に寄せれば防げたと思うけど、渋滞のときはどうすりゃいいんだ? 当然ハザードは出すとして、突っ込まれて死ぬのを待つしかないのか? まさか路肩に寄せる???? 降りて避難???? |
359:
匿名さん
[2013-08-25 05:54:55]
>No.353
警察がハザード点けたって、どういう意味? 警察が到着してから追突事故が起こったってこと? 中日新聞報道の抜粋はこうなってるよ。(個人名は伏せた。) > 起訴状によると、〇〇被告は7月26日午前4時50分ごろ、飛島村の伊勢湾岸道下り線で、時速85キロで10トントラックを運転中、ハザードランプを点滅させて停車していた東京都調布市の会社員△△△△さん(31)ら一家4人が乗った乗用車に追突。 |
360:
匿名さん
[2013-08-25 06:13:11]
>No.353
あなたの意見は、大型トラックは人間工学的に回避が難しいから追突しても良いということですか? >理屈はそうだけど人間工学的には大型トラックの場合、回避は難しかったかも。 >発炎筒も三角表示板も3車線の中央ではね。衝突回避は難しいでしょう。 >必ず後続車の誰かが衝突すると思いますよ。 >100%衝突事故が避けられないケースですね。 大型トラックだろうが何だろうが、運転するからには運転する車の性能や状態を理解して、止まれるように走るべきでしょ。 大型トラックが止まれない機械なら、逆にそんな欠陥のある機械は道路走るなってことですよ。 必ず誰かが衝突するとか、100%避けられないとか、あなたのような追突肯定派の人がいる限り、追突事故は減少しませんね。 |
361:
匿名さん
[2013-08-25 06:20:02]
>No.354
集計は、高速の真ん中に停止が一番多いと言ってるんだよ。高速道路の車線上の停止って、そういうことだろ。 路肩に止まってりゃ事故は起きない(起きにくい)から。 もっとも大半は渋滞最後尾への追突と思われるがね。 |
362:
匿名さん
[2013-08-25 06:59:20]
No.357
>そもそも渋滞もしていない高速道路上で停車することは、自殺行為に等しい。 >良い悪い関係ないよ。自分の身は自分で守るのが基本。 そりゃそうだ。今回の事故の被害者も死にたくないから停車したくなかっただろうね。 スピードが徐々に落ちていったと報道されてるから、車の不調が回復することを期待して走り続けて、路肩に寄せる回避行動のチャンスを失ったのかも。 結果論だから何とでも言えるが、咄嗟の判断で路肩に寄せる回避を選択していたら、事故は無かっただろうね。 結局、ハザード点けて止まったけど脇見運転のトラックに突っ込まれてしまった。 |
363:
匿名さん
[2013-08-25 07:49:09]
脇見って? テレビ?新聞?メールでも見てたの?
|
364:
匿名さん
[2013-08-25 07:49:49]
居眠りだろう・・・
|
365:
匿名
[2013-08-25 07:51:35]
↑
小説のようになってきたな{笑} 本当はど真ん中で停止する奴が事故の誘発原因に決まってるだろ。 グダグダ能書きいってる奴は自分が早速、高速でいきなり停止してみろ。 後続車が前方を注視して全車が避けると思ってるの?現実は 後続車が悪くとも死ぬよ。 |
366:
匿名さん
[2013-08-25 11:03:29]
>No.363
はじめから報道されてるよ。 >愛知県警の調べによると、尾呂被告は「たばこを取ろうとして目を離し、パッと前を見たら車が止まっていた」と供述している。(中日新聞) でも最近は起訴状の報道で、下記の報道もあるね。本当だとしたらトラック運転手はだいぶ前からハザードランプを確認していた事になる。なぜ減速しなかったんだろう・・・・ >起訴状によると、尾呂容疑者は乗用車がハザードランプを点滅させていたのに、低速で走っていると誤認。車線変更しようと気を取られ、約19メートル手前までブレーキをかけず、衝突したとされる。[時事通信社] |
367:
匿名さん
[2013-08-25 11:11:44]
>No.365
誘発原因なんて事は、お前に言われなくても、みんなわかってるよ。 誰も好き好んで高速道路に停まる奴はいない。この事故の被害者を含めてな。 高速道路の車線に停まっても良いなんて、だーれも言ってねえだろ。 当たり前のこと言ってんじゃねーよ。 誘発原因というからには、直接原因はトラック運転手の過失って思っているの? お前に論理的思考は無理そうだな。(笑) |
368:
匿名
[2013-08-25 12:27:22]
ここ通行しますがあの時間帯であればガラガラで渋滞も当然有りません。
ハザード点けて左側に停止していれば十分助かったと思います。 ノロノロ運転を続けないで左に寄れば多分ですが助かったでしょうね。 トラックの方は運が悪かったですね。 |
369:
匿名
[2013-08-25 12:57:30]
はい、又再スタート。
堂々巡り~ |
370:
匿名さん
[2013-08-25 15:28:21]
ウツラ、ウツラ・・・・うつら、うつ ・・・・ ドッカーン!
|
371:
匿名さん
[2013-08-25 18:08:58]
>No.368
だから、わかり切った事を何度も書くな!(アホ) 路肩に避ければ事故は無かったのは当たり前だろ。 起らなかった事を、あーだこーだ言っても始まらん。 同様に車が故障しなかったら、路肩に避難する必要も、停車することも無く、事故も無かっただろうが、 そんな事言っても始まらないだろうが。 この事故は、走行車線に止まった車にトラックが追突した事故なんだよ。 当事者じゃないから、なぜ路肩に避難しなかったのか本当のところは解らないが、とにかく避難出来なかった。 ここが始まりだ。 走行車線に停車した事実に対する過失割合は、一般的には4割なんだろ。たくさん書かれてるけど。 トラック側は6割だ。最終的にはその他の過失条件で補正される。 トラックは運が無かったかも知れないが、警察の調査じゃハザードランプを確認していながら85キロで走って、 18メートル手前までブレーキを踏まなかったんだってよ。何故かは知らん。 |
372:
匿名さん
[2013-08-25 18:16:11]
>No.370
それ、案外当たりかもね。 完全に眠っていなくても、ハザード見ながらボーっとしてたのかも知れない。 じゃなきゃ普通減速するよな。高速道路で先行車がハザード出したのを確認して減速しないって考えられない。 85キロってことは、10トン車で車速制限装置ついてるだろうから、フルスピードだもんな。 |
373:
匿名
[2013-08-25 19:20:51]
>371
まぁ、そう言ってやりなさんな。 最初からレスを読むのは面倒臭いものだよ。 それよかアンタは喧嘩腰なその物言いを改めた方がいいぜ。 現実でも自分の意見が通らなきゃバカだのアホだの罵倒するのかい? しねーだろよ。 アンタの言ってる事は正論さ。 それでいーじゃねーか。 |
374:
匿名
[2013-08-25 19:53:31]
↑
同意。 意地になるなよ。 100%原因がわかったわけじゃないのに。 自分の論理も推測の域を出てねーじゃねーか。 大規模な複合事故にでもなってればまた違うだろーよ。 自分で納得してればいいだろーが。 |
375:
匿名さん
[2013-08-25 20:04:52]
まあ、簡単に言えば法律がそうなってるから
そうなだけで「ぶつかるよ」という方が 自然だろ。でも371も長いスレの間に停車両の非を認める方向に 変わってるじゃないか。最初は100対0だったろ。 先に自ら認めた風で持論を展開する論調に変わったということかい? 373の言うようにケンカ腰の言い回しの割りには調子がいいな。 |
376:
匿名さん
[2013-08-25 20:19:29]
何番と何番が、闘ってるの?
|
377:
匿名さん
[2013-08-25 20:23:17]
368です
アホですいません 理由がわからないが左に寄れないって・・・ 単純に経験不足でしょう。こういう事故だから可哀想だと 感じますが普通は有り得ない事故ですね。 371さんは持論に固執されている。でもよほど 運転者が未熟じゃなければ起きない事故ですよ。 あなたは正しいそれでいいでしょ。 でも前のスレで誰か書いてましたが後続車は必ず誰か追突しますよ・・・ 過失割合と別の話でね。未熟だろうが免許を所持していれば責任がありますからね。 |
アホらしくてレスする気にもならんが、示談の意味分かってるか?
示談と保険使う使わないは無関係。事故の民事決着は、一般的に示談か裁判しかないんだよ。
話し合いで示談書を取り交わして決着すれば示談。決着つかなければ裁判にするしかない。
示談交渉は当事者でも保険会社の代理人でも弁護士でも良い。
頭の悪いお前のために、その辺を説明している法律事務所のページを紹介してやるよ。
http://www.kotsujiko-support.com/modules/pico/index.php?content_id=110
自賠責が支払われないなどとも言ってない。自賠責には示談交渉のサービスが無いから、自賠責だけの場合は自分で示談交渉するんだよ。その結果に対して自賠責は支払われるが、支払いより先に示談か裁判で決着をつける責任は当事者にあるということ。これも保険の説明ページを紹介したろ。気の毒に日本語が理解出来ないみたいだが・・・
http://www.jidoushahoken.info/1/05-02.html
251は、日本人か?日本語読めてるか?小学校は出たんだろうな?
支払い義務が無いというのは、自分の責任割合が0%と主張すると自分は悪くないから支払い義務が発生しない。
従って、自分が契約している保険会社にも支払い義務が発生しないということだ。支払い義務は相手側(加害者側)の保険会社にのみ発生するんだよ。
保険会社は、アクサダイレクトのページに記載されているように、自社に支払い請求されない(支払い義務のない)事故に関して、契約者の代理人として示談交渉できないということだ。この場合、相手側は当然保険会社が代理人として出てくるが、自分が契約している保険会社は出てきてくれないので、プロ対素人の交渉になるんだよ。何度説明したらわかるんだ?
いい加減に自分のアホさを公表するのはやめたらどうだ。