愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された
この事故について、皆さんどう思われますか?
[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08
伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故
161:
匿名さん
[2013-08-15 10:17:21]
|
162:
匿名さん
[2013-08-15 12:31:17]
初心者レベルの判断力しか持ってなかったのは事実。
まあ、一生自責の念を抱いたまま生きていくんでしょうね。 |
163:
匿名
[2013-08-15 12:32:42]
東京、大阪圏以外はサンドラ少ないしな。
普段からクルマがないと買い物もできない。 みんな、クルマは足だよ。 |
164:
匿名さん
[2013-08-15 12:37:44]
|
165:
匿名さん
[2013-08-15 13:48:35]
164さんは、出来る人なんだ。
でもみんなが出来る訳じゃないよね。 出来ない奴は運転するななんて、何様な事も言えないし。 ところで、追い越し車線で2回もエンジン停止は、逆にヤバくね? そんなボロ車、今すぐ捨てて欲しいです。みんなのために。 整備不良だったら、運転する資格なし! |
166:
匿名さん
[2013-08-15 13:57:49]
そもそも、何で嫁だけ軽傷?
自分だけ逃げた? |
167:
匿名さん
[2013-08-15 14:16:27]
↑自分で調べて来い!
|
168:
匿名さん
[2013-08-15 14:26:20]
迷惑なんだよ164!
テメーみたいのが走ってっから、不幸なトラック運転手さんができちゃうだろ! 自分だけ路肩に寄って助かりゃいいのか? 追い越しでエンジンストップなんて大迷惑。 テメーの車は、後ろに車がいない時しか故障しないんか? 走るのやめろ!! |
169:
匿名さん
[2013-08-15 14:32:15]
>168
そっくりそのままの言葉を、伊勢で事故った人に言ってあげたら? |
170:
匿名さん
[2013-08-15 14:34:43]
|
|
171:
匿名さん
[2013-08-15 15:13:39]
お前ら、笑えるな。楽しいわ。
|
172:
匿名さん
[2013-08-15 15:18:41]
↑
成り済まし逆ギレ |
173:
匿名
[2013-08-15 15:21:03]
乗用車にしてみりゃデカい図体して運動性能の劣る大型車が邪魔。
大型車にしてみりゃちょこまか動き回る乗用車が鬱陶しい。 自分は歴21年目の観光バスドラだが、正直休日の高速を走行するのは普段の数倍気を使う。 いくらこちらが防衛運転を心掛け、安全を第一に運行していても、心無い乗用車の運転に幾度となく危険な思いをさせられる。 住み分けが出来りゃいいんだがね。 いずれにせよ明日は我が身。 被害者にも加害者にも成りうる。 気を引き締めてハンドルを持つしかないな。 |
174:
匿名さん
[2013-08-15 15:22:46]
伊勢の人はレンタカーだから故障の責任ないけど、164は自分の車たろ?
それとも、こいつもレンタカーばかり乗ってるサンドラか? |
175:
匿名さん
[2013-08-15 15:30:44]
173は、プロの本音みたい。
運転歴は俺の方が長いが、関係無い。 俺も気をつけよう。明日は我が身かも? 加害も被害もイヤだし。 |
176:
匿名
[2013-08-15 15:55:08]
船のルールでいけば、小回りのきかない大型船を邪魔しないように小型船は操船しないといけない。
大型船優先で、基本的には小型船が回避する。 クルマも似たところあるかもね。 ところで大型トラックの停止性能はどれくらい? 100km/hから80mで停止できるの? 普通のコンパクトカーだと急ブレーキでもない余裕の距離だけど。 |
177:
匿名さん
[2013-08-15 16:07:43]
↑176
とりあえず船のルールは、関係ないだろ。 オレも、旧4級船舶とボート所有してるが。 そう言えば、プレジャーボート保険の更新忘れてた。すぐ更新しよう。 私事でスマン。 |
178:
匿名
[2013-08-15 16:29:43]
十分回避停車が可能だから滅多に無い事故なんでしょ。
161さん、自分で車持っててレンタカー借りる人はまず居ないね。 ここって本当に自分で自分の車、運転してる人が意見交換してるんだろうね。 これは不慣れな人の事故と考えるのが運転経験の長い人の常識的な考え方だと 思うよ。 |
179:
匿名さん
[2013-08-15 17:21:48]
運転不慣れな人の事故でしょうね。
自分が招いた不幸ですが。 |
180:
匿名さん
[2013-08-15 21:19:37]
そうか?
昔から車持ってっけど、駅レンは良く借りるぞ。 狭い自分の知識がすべてと思ってんじゃねーの? とりあえず、お前の車経験が浅い事は分かった。 |
181:
匿名
[2013-08-15 21:44:52]
1台しかないからだろ。
|
182:
匿名さん
[2013-08-15 21:50:51]
とりあえず
長距離は新幹線で、高速は走らない 平日は車に乗らず週末のせいぜい近場の買い物くらいで年間2000キロに満たない都会人でよかった |
183:
匿名
[2013-08-15 21:57:02]
本当に都会は車いらないからねー。
|
184:
匿名
[2013-08-16 07:30:01]
俺もクルマ持ってるけど、レンタカーはたまに借りる。
自分の車を出したくないときや、旅先や、気分転換など、借りる理由はそのときによっていろいろ。 それくらいの金銭的余裕はあるので。 |
185:
匿名
[2013-08-16 08:19:47]
まあそういう人は運転下手じゃないだろうけど
責める気はないけど今回のケースは不慣れな感じが 伝わってくる。 |
186:
匿名さん
[2013-08-16 08:22:47]
2車線とかの高速道路で、深夜・早朝に大型トラックの前を走ってご覧よ、
乗用車は、みんな逃げ回っているでしょう、渋滞になったらアウトだからね。 みんな良く知ってるクセに・・・・・ ブレーキ距離がどうだとか故障の具合とか・・・・・ 前をちゃんと見て運転しないと、どうしようもないのに・・・・ ウツラウツラ どっかーん! |
187:
匿名さん
[2013-08-16 10:01:17]
暇なんだなぁ。
。 |
188:
匿名さん
[2013-08-16 10:29:06]
被害者は運転に不慣れって言うけど、高速道路を走行中に突然アクセルが反応しなくなるトラブルに慣れてる人なんて、ホントにいるの?
いても、ごく一部の人でしょ。こんなトラブルが普通にあったら、怖くて車なんか乗れないよ。 高速で後ろから車が来ることが分かっていて、急にアクセルがアレ?ってなったら、はいハザード点けてー、はい路肩寄せてー、はい三角表示板出してー、なんてスムーズに出来ると思えない。出来ることもあるかも知れないけど、出来なくても無理ないよ、普通の人は経験したこと無いことだし。(中には2回も経験した人もいるようだけど・・・・) この追突事故の原因は、やっぱトラック運転手の責任が100%だよね。 でも被害者の母親は、子ども二人も死なせちゃって、一生後悔するだろうね。責任がある無いは関係なく、それが人の親だと思う。鬱になって自殺しちゃうかも・・・。何もしてあげられないけど、本当にお気の毒。 からかい半分の軽い気持で批判すべきじゃないと思う。 トラック運転手も、この人だけがわき見運転しているわけじゃないし、他の運転手と比べて特別ひどい運転をしてたとは思えない。でも引き起こした結果は重大で、ある意味運が悪かったのかな。交通刑務所行きかも知れないけど、罪は償わないといけないね。 この事故、免許更新のときの安全運転教育ビデオの教材になるかもね。 全ての車に衝突防止装置だけじゃなくて、速度に応じた車間距離が強制的に確保される装置が付いたら追突事故は減るかも知れない。 |
189:
↑
[2013-08-16 14:32:45]
お宅さぁ、百パーセント悪いって言い切るから反感買ってるのがまだわからないのだね。
99パーセントって言っときゃいいんだよ。 |
190:
匿名
[2013-08-16 14:48:22]
法律上の処理は別にして、高速道路上での停車は極めて悪質だよ。
申し訳ないけど、母親は自分の子どもを殺したに等しい。 だが、車を運転する行為はそれだけの責任がある。 事故は、ドライバーの技量に関わらず誰にでも起こる可能性がある。 |
191:
匿名さん
[2013-08-16 15:05:01]
|
192:
匿名
[2013-08-16 15:06:48]
189、190に同感。
最初から一番左側の走行レーンを走っていたら 対処できたでしょう。普通に運転経験があれば出来るでしょう。 |
193:
匿名さん
[2013-08-16 15:59:46]
運転技術も判断力も無い初心者レベルのドライバーがあたふたしてるとこに、脇見トラックが突っ込んだ。
ってことでしょ。 どっちもどっち。自業自得。 |
194:
匿名さん
[2013-08-16 16:54:35]
自信満々の奴が多いな。
お前らが事故った時が楽しみだ。 常に冷静沈着。ミスしないから事故らないんだろうけど。ウヒヒ・・・ |
195:
匿名さん
[2013-08-16 17:00:55]
100%に決まってるじゃん。99%て何?
そんなの聞いたこと無いよ。 100%が理解できない奴は、自分が身をもって体験するまで分からないんだろ。 体験しても分からないかもね。あたま悪すぎ。 |
196:
匿名さん
[2013-08-16 17:07:33]
心のないやつら。 |
197:
匿名さん
[2013-08-16 17:39:55]
前にも書きましたが、被害車両が高速道路で停車していたという事で、基本の責任割合は6:4。
停車の原因が車両故障で、被害車両の運転者に停車に関する責任が無かった事で、責任割合は8:2。 追突側が、わき見運転していた事と、他の車は停止車両をよけていた事で、責任割合は10:0。 タコグラフ等で追突側の速度超過があると更に追突側の責任は2割増だけど10:0以上は無いので、100%で決まり。 疑念の余地無しです。 三角表示を出さなかったことは、被害者側の責任増にはなりません。 出していると加害者側の責任増になります。(発見しやすかったという意味で) これは私の私見ではなく、財団法人 交通事故紛争処理センターの見解。 あくまでこの追突事故の責任割合の話であり、追突事故の一般論を言ってる訳ではありません。 トラック運転手が不運だから可哀そう、とかいう心情的な事は加味しません。 もし被害車両が、路肩に寄るなど適切な処置をとることが出来たとしたら、事故は防げたかもしれないですが、発生してしまった事故の責任は、もし~だったらという仮定の話ではなく、客観的事実に基づいて評価されるべきであり、事実として止まった責任や防止措置を取らなかった事が責任割合として評価され、決まるものだと思います。 そのあたりの責任を事例に基づいて評価すると、今回の場合は追突側100%になるという事です。 他にも追突側100%の事例はありますが、追突事故は常に追突側100%と言っている訳ではないので、誤解しないでください。 |
198:
匿名さん
[2013-08-16 18:01:51]
No.192は、普通に運転経験がある人は、(予知能力で故障を予知して)最初から一番左側の走行レーンを走るっていうことか?
それとも自分の運転技量を自覚して、常に一番左側の走行レーンを走るべきということか? 中央レーンは追越車線じゃないし、行き先によっては走らざるを得ない時もあるが・・・・・ 中央レーンを走っても良い運転技量は誰が決めるんだ?そんな免許あったか?若葉マークは走るなってことか? ウ~ンわからん・・・・ >最初から一番左側の走行レーンを走っていたら >対処できたでしょう。普通に運転経験があれば出来るでしょう。 |
199:
匿名さん
[2013-08-16 18:10:44]
法律的にはその通りでしょう。正しいと思います。
今日も若い女性の運転する軽自動車が対向車線をかなりのスピードで 直進してきて右ウインカーを出し右折レーンは{イエローラインで仕切られ車線変更は 出来ません}こちらも右折したかったのですがいつものように女性で信用出来ないので 右折せず様子を見るといきなり右折せずウインカー出したままイエローラインをカットして 直進してきました。右折を信用してこちらも曲がっていればあのスピードでは横転するくらいの 事故になっていたでしょう。30年以上運転して感じることは確かに何があってもオカマ ほる方が悪いのですが前車も後者に衝突させないように運転する義務があると思いますよ。 特に女性は昔と違い下手でも規定時間で終わるので下手でどうしょうもない。 乗り出してほしくないほど危険なんですよ。試しに信号変わり際に平気で信号無視するのは ほとんど女性です。いつも事故の危険性を振りまきながら運転してる人が圧倒的に多い。 気の毒とは思うけど相当下手な運転ですよ、この事故は。 |
200:
匿名さん
[2013-08-16 18:22:17]
ドライバーさん、意識が途切れてウツラウツラではわかんないよ、
|
201:
匿名さん
[2013-08-16 18:49:18]
>>198
そう。いつ停止するかわからない時は左走るんだよ。 知らない、怖くないからノコノコ危ない車線走るんだ。 俺なら怖くて3~40キロで3車線の真ん中も右も走れないよ。 そういうくらいだからアンタは運転しないんだろ? |
202:
匿名さん
[2013-08-16 20:07:28]
>>201
3~40キロって速度の事ですよね。 その速度でノコノコ走ってたって、事実に基づいてる?誰が言ったかわからない噂でしょ。 事実だったとして、100キロで走行中にアクセルきかなくなって、車が勝手に減速しはじめて 簡単に車線変われる? どっかに2回経験者ってのがいたけど、ほんとにやってみ? 加速できるから安心して車線変われるんであって、制御不能になった車で簡単に変われるの? 自信満々みたいだけど口で言うのは簡単だよ。 今からやるぞ!って準備してたら出来るかも知れないけど、普通の人は状況把握するだけで 相当時間かかると思うよ。車がエンブレ状態だったら、50キロ以下に落ちるまで5分もかからない あっという間だよ。 車速はどんどん落ちていく一方だから、隣の車線の速度に乗せるチャンスは1回だけ。 それも恐らく気づいた時には、自分の方が遅くなってる。加速は出来ない。 こんな状態で、無謀に隣車線に突っ込むのがあんたたちの上手な運転か? もしかしたら、車の少ない田舎道しか走ったこと無いとか(笑) あんたこそイメージドライバーじゃないの。 ちなみに、運転歴30年以上。国内B級ならライセンス保有経験あり。 テクニックを自慢する気はないが、普通の運転は出来るつもり。 車はブレーキとアクセルで走ってるんだよ。ハンドルだけじゃない。 この3つのどれが欠けても、非常に危険な状態になるよ。 ハンドルきれば、寄せられるとでも思ってるんじゃないの? 車の多い高速道路でやってみればわかる。 |
203:
匿名さん
[2013-08-16 20:20:19]
目撃した他車のドライバー。
警察がドライブレコーダーから割りだし目撃者として 事故車の状況を聞いたドライバーですね。検索すれば出てきますよ。 事故前の車の写真つきで。 そのスピードで追い越し車線を走るこの車に出口を間違えたかと 大変危険に感じたのでよく記憶してるそうですよ。 自分もコルベット、パンテーラ、ポルシェ911{アウトバーンフルチューン}、現在はベンツとBMWとガヤルドです。 ロータリーの雨さんなどと東名を走っていた。いろいろ言うけどアンタの話は無理があるよ。 俺は高級スポーツカーのスレでも身辺の話を披露して年寄り扱いされてるがね。 とにかくこの事件は運転者の経験不足だ。別に責める気はないがね。 |
204:
匿名
[2013-08-16 20:30:57]
|
205:
匿名さん
[2013-08-16 21:04:33]
被害者の経験不足など関係ない
突っ込んだトラックに全責任がある 脇見を一切せず前方を注視しひょっとしたら車線上にエンストした車が止まってるかもという 運転手として当然考えなければいけない責務を怠って運転していたのだから |
206:
匿名
[2013-08-16 21:09:21]
この状況だと全ドライバーが突っ込むよ。
もちろんオカマほる方が加害者になるがね。 |
207:
匿名さん
[2013-08-16 21:51:36]
>>No.206
でもトラックの前を走ってた乗用車は回避してるよね。ニュースによれば。 なぜトラックは回避できなかったの?直後を走ってたわけでもないのに・・・ 間に1台以上いたから、本来なら最低2台分の車間があったはずだけど。 |
208:
匿名さん
[2013-08-16 22:15:22]
>>No.203
203みたいな人の言う事は、普通の人の感覚じゃないよね。 みんなあんたと同じ腕があると思ったら大間違い。 その技量を一般人に求めることも大間違い。 そんな事も分からないのか?あたま悪すぎ。 立派な車を乗りこなす腕があるなら、それに相応しい器量と見識を持つべきでは? 申し訳ないが、登場した車は趣味ではないな。金持ちがブイブイ言わせる車のイメージ(笑)。 >ロータリーの雨さんなどと東名を走っていた。 おお、公道をつるんで走る迷惑な集団の一味か!愛読書はSpeed MindじゃなくCGだろ? |
209:
匿名さん
[2013-08-16 22:51:25]
車を趣味と考えてる段階でもう終わってるよ
公道で走る車は移動する危険物であって趣味の道具なんかじゃない どうしても趣味にしたいならクローズドサーキットの中だけ走っててくれ |
210:
匿名
[2013-08-16 22:56:28]
↑
30年以上の運転経験、少なくとも50年の人生とは見えない。 子供のような悔しがり方はするな。 母親の判断が適切なら家族が犠牲にならずに済んだと言いたいだけ。 いくらトラックが100%罪があっても死ぬような事になれば どうしょうもないからだ。前スレの誰かが言っていたが 運転手は重い責任があるのだから。 |
それって、確認済み?
レンタカー借りる人はみんな車を持ってないの?
未確認だったら、いい加減な発言はやめて欲しい。