公式URL:http://www.chibant150.com/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142935/
1000件超えていたので、その2を立てました。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
売主:株式会社長谷工コーポレーション セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地(地番):千葉県印西市戸神台2丁目1番
交通:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11・13階建、地下1階、塔屋1階
[スレ作成日時]2013-07-29 00:20:54
- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目2番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
- 総戸数: 150戸
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 その2
461:
匿名さん
[2013-08-31 10:33:36]
|
||
462:
匿名さん
[2013-08-31 14:40:02]
最近ワイドスパンっていう垂れ幕してる新築マンション見かけますが、ここもベランダ広そうですね。
|
||
463:
匿名さん
[2013-08-31 15:17:02]
印西市のハザードマップ見た?
立派なのが配られてきたけど、市内旧来地区は地震の揺れや水害には比較的弱いけど 千葉ニュータウン地区は強い。 そのなかで、この近辺の地盤最強だね。 確かにこの前の地震でも半壊や屋根のかわらがおちたのは 旧来地区だった。その分昔から水運の要として栄えてきているんだけれどね。 風景も情緒あるし。 |
||
464:
匿名
[2013-08-31 17:29:14]
ここ地盤強いんだ。そういえばスーモにも書いてあったね。
|
||
465:
匿名さん
[2013-08-31 17:34:24]
463
それは家が古いだけだと思うが…。 でもあえて言えば、旧来地区も液状化もなかったし、インフラも壊れなかったのはすごい。 |
||
466:
匿名さん
[2013-08-31 17:35:36]
ちなみに震度6弱だった。
千葉で一番揺れた。 |
||
467:
匿名さん
[2013-08-31 18:38:32]
|
||
468:
匿名
[2013-08-31 18:44:58]
ニュータウン凄いじゃん!
|
||
470:
匿名さん
[2013-08-31 19:26:31]
千葉ニューは緑豊かな洪積台地の上にあります。
|
||
471:
匿名
[2013-08-31 20:13:15]
そうなんだ。地盤が強いのは心強いね。この物件は低層だから安心かもね。
|
||
|
||
472:
匿名さん
[2013-08-31 20:51:25]
そうだよ。ここは都会と違ってご近所さんといろいろ付き合いもあるしね。
うちのマンションはすぐ、管理人が各戸訪問して現状確認してくれたよ。 それにそういう子供だけ残されたとしても安心さ。 ご近所さんが面倒みてくれるし、管理人もいる。携帯もつながったし、家も大丈夫だったからね。 避難所を作ったけど、ほんとに数世帯しか避難せずみな、家で寝られたよ。 |
||
473:
匿名さん
[2013-08-31 20:56:13]
このぐらいの小世帯は安心だ。
隣近所の連帯感が強くなるから。 |
||
474:
匿名さん
[2013-08-31 21:54:00]
購入検討したくてコメントをさかのぼってみたけど、飛び飛びで消されている所は都合が悪い事がかいてあるんですか?気になります。
|
||
475:
匿名さん
[2013-08-31 22:12:54]
荒らしが単にくだらない1行レス書いてるものがほとんどです。
意味がなんにもない。 |
||
476:
匿名
[2013-08-31 23:37:12]
ふざけたスレはやめましょう。消されちゃいます。
|
||
477:
匿名
[2013-08-31 23:40:22]
酷評やふざけたスレは消されるよ。誹謗中傷はやめましょう
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
蓄積が無いので、何が起こるか分かりませんね。