公式URL:http://www.chibant150.com/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142935/
1000件超えていたので、その2を立てました。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
売主:株式会社長谷工コーポレーション セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地(地番):千葉県印西市戸神台2丁目1番
交通:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11・13階建、地下1階、塔屋1階
[スレ作成日時]2013-07-29 00:20:54
- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目2番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
- 総戸数: 150戸
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 その2
281:
匿名さん
[2013-08-17 15:01:30]
|
||
282:
匿名さん
[2013-08-17 16:05:09]
そう。その通り。事実は購入者にしかわからない。たぶんというしかないよね。
あそこは、100平米ごえ、超豪華マンションにして、後ろにそれより少し安いマンションを建てる計画だった。それが幽霊マンションの期間が少しあったために、「たぶん」半額近くで売り出したというのが真相。そのこと知っている人間が飛び付いた。 |
||
283:
匿名
[2013-08-17 16:14:04]
277だけど竣工前完売はこのマンションじゃないよ。
暮らしに対する価値観が真逆のマンションだよ |
||
284:
匿名
[2013-08-17 17:57:24]
レーベン?(笑)
|
||
285:
匿名さん
[2013-08-17 18:44:48]
違うでしょ。奇跡の立地のあのマンションだよね。
|
||
286:
匿名さん
[2013-08-17 19:14:29]
中央北のお祭りはステージが楽しい。
特に小さいお子さん1歳から幼稚園くらいの子がいればよさこいそーらん桜吹雪が 喜ぶ。例年最後に小さい子に鳴子持たせて舞台の上で飛び跳ねさせてくれる。 そこにいくまでに、小さい子はノリノリになっているから。 あと印西ゆめ太鼓も地元中央の子たちがお祭りの太鼓で目覚めて参加して、 今年も随分上手になったと感心した。 これも小さい子がよろこんでいて未来の団員候補だと思った。 明日は3時からヒップホップダンスのキッズが出演するから、小さな子が喜ぶと思う。 |
||
287:
匿名さん
[2013-08-17 19:16:38]
ムクドリ サンクタス?
竣工前と言えばあそこしかないね。 しかしコンセプトが違う。 サンクタスは駅近、イオン向かいが売りだね。 でも、休日はまわりを車が走り回っているでしょう。 利便性重視だからそこは問題無いか。 |
||
288:
匿名さん
[2013-08-17 19:23:23]
どこのポイントを重視するかだから。
それぞれ、良いところも悪いところもあるのだから 自分の好きなところを選べば良いと思う。 良い悪いは10人10色。人にとってデメリットでも自分にとってはそうでないこともあるから。 はかりにかけて選べば。 |
||
289:
匿名
[2013-08-17 19:55:53]
正論だね!!
|
||
291:
匿名さん
[2013-08-17 22:02:05]
同感
|
||
|
||
292:
匿名さん
[2013-08-18 00:36:48]
2011年という時期が悪いこともあるかな。
元々の計画ではレジデンスの一部であったが、リーマンショックで デベの倒産が連続し、事業計画を変更せざるを得なくなてしまった。 長谷工が引き取るような形で事業を継続して今に至っているが、 レジデンスとブライトは別のマンションとして販売された。 販売に苦戦しているが、ここに限ったことではない。 CNTのマンション供給が多すぎただけのこと。 |
||
293:
匿名
[2013-08-18 00:41:25]
この物件ってデメリット多いかな?叩かれる意味がよく分からない。
|
||
294:
匿名さん
[2013-08-18 01:01:37]
今度は時期だのデメリットがわからないだの。
じゃあなんでサンクタスは売れたんだ?魅力がありゃ売れるわ |
||
295:
匿名さん
[2013-08-18 01:15:33]
なんでも理由が欲しいのよ。
|
||
296:
匿名さん
[2013-08-18 04:59:50]
ここは、床とドアの配色が3種類あるので、間取りと好みの色が一致しないと購入は難しいかもしれないですね。お部屋の雰囲気が全然違いますので。お値打ちとはいえ高い買い物になりますから。
|
||
297:
周辺住民さん
[2013-08-18 05:26:16]
サンクタス
レーベン ヴェレーナ こんなのが相手じゃ苦戦してもしょうがないですよ。 しかもまたヴェレーナができるんですよね、トホホだな。 隣駅のマンションよりは大分捌けてると思いますけどね。 |
||
298:
物件比較中さん
[2013-08-18 08:07:36]
>296さん
そうですね。靴箱の備え付けがなかったり、マルチスペースはクローゼットではないので自分でハンガーラック購入したりすることが必要ですね。自由にできるという意味ではお買い得と思いますが、今までそう言った物件を見てきていないので、コスト削減か?とも思ってしまいます。 しかし私にはいい物件なので、講中したいですね |
||
299:
匿名
[2013-08-18 08:21:34]
何も無いからいいんですよ。千葉ニュータウンはインテリアショップがたくさんあります。下足入れは自分の好みのを選べるし、納戸もアレンジ出来る。オリジナルの部屋が作れます。
|
||
300:
匿名さん
[2013-08-18 08:30:45]
そうなんだよ。ここは始めは自分でインテリアを選べる、自分の好きな家づくりをできるというのが
コンセプトだった。 だから色から蛇口の形まで数パターンから選べるというのが売りで健闘した。 それが売れ残りが出て裏目にでているのかもね。 真っ白な部屋をつくれたり楽しそうだった。間取りも変えられた? まあ、最低下駄箱くらいはデベ側で備え付けてやる必要はあるんじゃないかな。 または大幅にその分値引きするとか、オプションのように後付けを希望を聞いてやってやるとか。 なにかしら魅力ある工夫が必要かもね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4LDK100㎡オーバーが2000万円台からは
あり得るかな?
当事者じゃないから「たぶん」と書いた(話してない)が、
この辺りの相場と比較すると「たぶん」にあたる。