グランソシア船橋芽吹の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~88.46平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265281/
[スレ作成日時]2013-07-28 17:15:57
グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?part2
205:
契約済みさん
[2013-11-19 13:17:22]
|
206:
ご近所さん
[2013-11-19 13:33:30]
坪井東3丁目計画のマンションについて、先日近隣住民への説明会を12/1に公民館で開催する旨と
簡単な図面がポストに入ってました。 おしゃれかどうかはまだ図面段階でしたので分かりません。 186世帯だったかな?7階建てで、駐車場は確か機械式の140台だったと思います。 各住戸の広さ等もこちらと変わらなそうでした。 まだ地質調査をしている段階です。 完成は27年のようです。 |
207:
契約済みさん
[2013-11-19 18:16:04]
206さん
そうなのですね。 情報ありがとうございました。 焦って買うこともなかったのかなぁと少しショックです。 でも、ここほど駅からは近くないですもんね。 |
208:
ご近所さん
[2013-11-19 18:33:39]
207さん
そうですよ。船橋日大前でここ以上の土地はもうありませんよ。 何せ駅前ですからね。 今度のマンションは大通り沿いですし、南側にはすぐにトヨタホームの戸建てがあり、あまり良い環境とは言えませんね。 南に向かって2棟、東側に1棟って感じです。(中庭?がある感じ) 北側に機械式の駐車場があるので、北側の棟の1階~3階の部屋の裏はすべて機械式駐車場になります。 図面からしか見えませんが、こちらのマンションが船橋日大前のマンションではベストになる訳ですよ。 価格は新しく出来る方が安いと思いますけどね。 |
209:
匿名さん
[2013-11-21 18:29:31]
最寄り駅を船橋日大前だけで考えていてここにしない理由はあるのかと思えるほどジャスト駅前。これを嫌だという意見があるとすれば駅前すぎてうるさい、とか窮屈とか、そういう理由なのかなと思います。あとは電車に一切乗らない生活で縁がない場所とか?
評価が高すぎるかもしれませんが我が家も他の駅で目ぼしい物件がなければここに決定するのだと思います。 |
210:
契約済みさん
[2013-11-22 01:02:03]
208さん
また結構大きなマンションが出来るのですね。 色々と教えて下さり、どうもありがとうございました! |
211:
匿名さん
[2013-11-22 07:50:38]
そのトヨタホームの前っていったらあのお洒落な街の前ですか?
信じられないな。 そうなら日大前の超1等地ですけどね。 |
212:
匿名さん
[2013-11-22 12:57:49]
>211
パン屋とお菓子屋の道を挟んだ向かいにある空き地です。ファミマの向かいの集合住宅のような家屋は日がささなくなりそうですね。。トヨタホーム買った住人も怒りそうですね。。 |
213:
匿名さん
[2013-11-26 12:47:11]
そんな計画があったのですか…。
なんだか確かに日当たりに関して懸念が出てきそうですね。 こちらはやはり私も日大前ならいいのでは?と思います。 駅の周りも繁華街という感じはしないですし、 街としては落ち着いていますよね。 |
214:
匿名さん
[2013-12-01 23:56:50]
街としてはなかなかだと思いますよ。
TSUTAYAみたいな本屋&レンタルがあれば!! グランソシア一階の店舗はなんだろ?? |
|
215:
匿名さん
[2013-12-09 19:41:46]
あと9戸ですね。
早く完売すればいいですね!! |
216:
契約済みさん
[2013-12-10 18:34:04]
あと9戸なんですね!
最近、今後の予定が送られてきましたね!いよいよって感じでやっと実感してきました。 引っ越し業者がアートさんで契約してるって書いてありましたが他者さんでもいいんですよね?まさかそこまで指定されるってのも変な話ですよね(汗) |
217:
匿名
[2013-12-11 05:50:53]
引越し日の希望、迷います。
三連休前後の20日とかが込み合うんでしょうか? 引越し屋も繁忙期で高額なんでしょうか? |
218:
匿名さん
[2013-12-12 16:05:35]
アートさんにお願いすると何か特典とか割引とかあるんでしょうかね?
繁忙期は本当に予約とか取りにくくなるし、曜日などでも料金にかなり差が出てきますよね。 契約された方は年末の大掃除を兼ねて引越しの準備という感じでしょうか。 忙しいでしょうけど頑張って下さいね。 こちらはまだまだ検討段階で迷っております。 先着順9戸の間取りを見るには、ギャラリーに行くか資料取り寄せしないといけないのでしょうか? 角部屋が残っているようですが低層階なんですね。 |
219:
匿名さん
[2013-12-13 01:23:39]
船橋日大前は環境がいいと思います。
美味しいパン屋さんもあって、テレビでも紹介されてました。 |
220:
匿名さん
[2013-12-13 06:07:40]
美味しいパン屋さん無いですよね??
|
221:
入居予定さん
[2013-12-13 12:33:05]
|
222:
匿名さん
[2013-12-14 17:49:16]
船橋で一番美味しいパン屋と言われているBoulangerie Queueさんですよね。
ここのパンを食べたいために遠くから電車や車で買いに来る人が多いそうです。 店内は凄く狭いのでなかの人が出てくるのを待って並んでいる人が多く 見かけます。 どのパンも美味しいですが子供がお気に入りなのはおしりパン(130円)です。 コーギーのお尻にそっくりということでつけたと店員さんが言ってました。 このおしりパンは、フォカッチャ風の白いパンで 中にジャムと生クリームが入っていてもちもちで美味しいです。 |
224:
匿名さん
[2013-12-22 22:11:03]
写真係です~ また撮ってきました。
まだネットがかかっていましたが、 シートは外され全体がよく見えるようになってました。 駅前ロータリーからの西棟 ![]() ![]() |
225:
匿名さん
[2013-12-22 22:13:19]
少し遠くから、船橋日大前東口の駅舎と一緒に撮ってみました。
西棟・南棟が良く見えます。 ![]() ![]() |
そうなんですか!
契約する時に船橋日大前はマンション出ないと聞いていたのになぁ。
ここよりオシャレな見た目です?