表山ヒルトップ以来のプラウドの八事周辺物件ですね。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto/index.html
販売時期 平成25年11月下旬 (予定)
所在地 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通情報 名城線 「八事日赤」駅 徒歩5分
鶴舞線・名城線 「八事」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 4,059.21m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成26年9月下旬 (予定)
入居時期 平成26年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 59戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 73.81m2 ~ 100.92m2 (全トランクルーム面積 0.85㎡含む)
バルコニー 6.10m2 ~ 10.83m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 中部支店
[スレ作成日時]2013-07-28 16:20:16
プラウド八事富士見
917:
匿名さん
[2014-05-05 01:08:45]
|
918:
匿名さん
[2014-05-05 01:28:17]
|
919:
匿名さん
[2014-05-05 07:36:51]
富士見2の工事が開始された頃に反対のバナーが掲げられましたね。南だれを享受できるのは4,5階です。もちろんその分価格が高い。
|
920:
匿名さん
[2014-05-05 09:10:29]
眺望が欲しいならアネシア八事高峯でしょうね。あちらは7階建ての棟もありますから。
でも見えるのは日赤病院ぐらいかもしれませんが。 |
921:
匿名
[2014-05-05 09:38:06]
南だれを享受できると言ってもたいした眺望でもなく、むしろ墓地も見え、たいしたメリットはない。ただの見栄張りにすぎない。残念!
|
922:
購入経験者さん
[2014-05-05 10:00:21]
第一種低層住居専用地域の低層マンションで南だれを享受って、日当たりの事だろうね。
眺望が欲しければ高層マンションを買うべし。 |
923:
匿名さん
[2014-05-05 10:13:44]
ここのメリットは駅近で閑静な住宅街という点だと思います。静かな住環境かつ日当たりも良いこの物件は貴重です。
|
924:
匿名さん
[2014-05-05 10:16:06]
アネシアの前の道は渋滞する位なので早々に検討をやめました。ライバルは富士見2だけです。
|
925:
匿名さん
[2014-05-05 14:10:48]
駅距離、立地地域、施工(長谷工)などを考えると、残念ながら富士見2の利点ってなさそうな気が、、。
|
926:
匿名
[2014-05-06 11:02:32]
都会でアクセス便利ながら閑静な住宅街、という点は評価できますね。
近々八事日赤駅周辺に新たにスーパーや、おしゃれなお店ができる計画はあるのだろうか? あとはアネシアができて、この辺り人口密度が上がりそうなのが気になるところ。 ご存知の方いたらぜひお願いします。 |
|
927:
匿名さん
[2014-05-06 18:43:06]
中京テレビ後に成城石井が出店するという噂を耳にしました。
|
928:
匿名さん
[2014-05-07 07:41:15]
成城石井の直接問い合わせたけど、そんな話はないと、言われましたよ。
|
929:
匿名さん
[2014-05-07 22:03:44]
パークハウスの東山レジデンススレで富士見が絶賛されている。外観と仕様が似ているからか。どちらもいい物件ですね。
|
930:
契約済みさん
[2014-05-07 23:26:04]
ウチは、東山レジデンスの資料も取り寄せて検討しました。
東山レジデンスもいい物件で迷いました。ついでに春山町の物件も迷いましたが。 が、八事近辺が住み慣れていたこと、春山町より駅近ということもあり、八事富士見に決めました。 この辺は、もう好みの範疇ですね。 |
931:
匿名さん
[2014-05-07 23:46:17]
中京テレビ跡地の成城石井は根拠のない噂話だったんですね。
やはり立地的にはマンション計画でしょうか? CM契約してくれる大手デベに売却して、新社屋を建設してる大手ゼネコンで解体とマンション施工が濃厚のような気がしますね。 |
932:
匿名さん
[2014-05-08 00:05:03]
この辺にスーパーができればこの物件言うことなし
|
933:
匿名さん
[2014-05-08 01:11:14]
最近、このスレ褒め殺しみたいになってる(笑)
同時期の平針がとっく完売しちゃったので焦ってるのかな。 八事に住むお金持ちは一軒家か最上階角部屋しかいらないし、 八事に住みたい庶民は地下しか買えないし、 残りの8戸は結構厳しいね。 |
934:
匿名さん
[2014-05-08 01:23:42]
|
935:
匿名さん
[2014-05-08 09:37:49]
平針に住みたいとは思えないです。今週末には完売してますよ。
|
936:
匿名さん
[2014-05-08 10:16:35]
|
>心配ないのに反対運動が起きている。 矛盾してますね。
912は反対運動が起きてるけど心配いらんと言っとるんやろ。
913の様に「反対運動だ、わ~困った、さ~大変!怖いよ、お母ちゃんどうしよう!」
って人間もいれば
まあこれくらいはよくある事、どうせごく一部、自然消滅するやろ、って人もいる。