表山ヒルトップ以来のプラウドの八事周辺物件ですね。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto/index.html
販売時期 平成25年11月下旬 (予定)
所在地 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通情報 名城線 「八事日赤」駅 徒歩5分
鶴舞線・名城線 「八事」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 4,059.21m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成26年9月下旬 (予定)
入居時期 平成26年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 59戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 73.81m2 ~ 100.92m2 (全トランクルーム面積 0.85㎡含む)
バルコニー 6.10m2 ~ 10.83m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 中部支店
[スレ作成日時]2013-07-28 16:20:16
プラウド八事富士見
733:
匿名さん
[2014-03-21 20:13:22]
|
734:
匿名さん
[2014-03-21 20:39:49]
724さんー
眺望については意外とフォレストコートの最上階の方が良いのかもしれませんね。 725さんの書き込みされたスカイコートの屋上へ行くことは、購入しても無いとは思いますが。 とありますが、 どうして、まだ住んでもいない人がそんなことが言えるのか? スカイコートはフォレストコートの南側のスペースですよね。 どうして、スカイコートにいかないと言えるのですか? 私が購入したら、眺望のいい南のスカイコートにいきます。 だから、普通はそこまで言えないと思いますが。 だから、野村の人だと思うのです。 |
735:
匿名さん
[2014-03-21 21:04:33]
スカイコーの購入者ですけれど、入居しても屋上に行くことないと思います。
|
736:
匿名さん
[2014-03-21 21:20:51]
|
737:
購入検討中さん
[2014-03-21 21:23:19]
普通、マンションの屋上には行かないと思います。ましてや、隣の棟から行くとは考えられませんね。
|
738:
匿名さん
[2014-03-21 21:27:45]
マンションの屋上へはメンテナンス用のハシゴがあるだけで、住民は登ったら危険ですよ。
|
739:
物件比較中さん
[2014-03-21 23:04:26]
734さんは、フタバ情報を散らかしている。野村建設反対派か他の営業マン
|
740:
匿名さん
[2014-03-21 23:40:36]
フタバヒルズ関係、プラウド平針の下げコメを書いていた人達のターゲットが、平針の完売で、富士見に移ったのでしょうか。
だとしても、この辺りの住宅街としての高価値がゆらぐことはないでしょうけどね。 富士見2のスレには、さらに下げコメが集中しそうですね。 野村さんは、下げコメに負けない魅力的な物件をつくらないとね。 |
741:
匿名さん
[2014-03-21 23:52:22]
735さんスカイコートの購入者とのことですが、
屋上に行かなくても、フタバヒルズは、たぶん見えるし、 プラウドの公式ページの図(ロケーションのところ)からも4階の人は、 フタバのひとのベランダが目の前に見えると思います。 また、公式ページのロケーションの図が、正しければ、3階の人は、南側の眺望は、木が邪魔をして何も見えないように思いますがこれは購入者はご存知なんでしょうか?眺望を売りにしているように感じるのであえて心配します。 野村の人でない735さんご意見を聞かせてください。何階を買われたのですか? 私は、スカイコートの屋上に登れないことは、知らないので、勉強不足ですね。馬鹿ですみません。 |
742:
匿名さん
[2014-03-21 23:59:28]
734さんは戸建てしか住んでない人だと思います。
|
|
743:
匿名さん
[2014-03-22 00:00:55]
フタバの近くの家の屋上からは、ベランダがよく見えるって事ですかね?
ここは眺望を売りにはしてないのでは? 低層マンションだし、八事霊園の近くですから。 |
744:
購入検討中さん
[2014-03-22 00:08:32]
フタバの事は、もう結構です。
|
745:
匿名さん
[2014-03-22 00:31:36]
論点をいつもずらすね。
誰一人、疑問に答えてないし まあいいさ。いずれ、そこに住んだひとが感じることだ プラウド八事富士見は、眺望を売りにしてないんだ。 ならば、眺望を売りにしている箇所を、ホームページから削除した方がいいのでは。 |
746:
匿名さん
[2014-03-22 01:36:32]
売ったら後は、知りませんと言う態度かな
|
747:
匿名
[2014-03-22 02:26:51]
おばちゃんが気にする必要なし
|
748:
匿名
[2014-03-22 02:28:48]
>ならば、眺望を売りにしている箇所を、ホームページから削除した方がいいのでは。
客でもない人がちょろっと言った位で削除する必要なし 例え購入客の声だとしてもイチイチ削除する必要なし |
749:
匿名さん
[2014-03-22 07:10:06]
|
750:
物件比較中さん
[2014-03-22 10:17:24]
お一人反対活動ご苦労様。上層ほど屋根しか見えないと思いますよ。それより来週明けには残り数戸になっているはず. そろそろ完売しますね。
|
751:
マンコミュファンさん
[2014-03-23 05:44:18]
まだ第2期の売り出し戸数は未定となっていますよ。
|
752:
匿名さん
[2014-03-23 09:34:02]
この物件は4LDKから売れていますね。残りは3LDKの80m^2以下 が多い。
|
眺望については意外とフォレストコートの最上階の方が良いのかもしれませんね。
725さんの書き込みされたスカイコートの屋上へ行くことは、購入しても無いとは思いますが。