三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-14 12:06:44
 

100%地下駐車場というのは魅力的に思えます。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
ザパークハウス東山レジデンス
所在地 愛知県名古屋市 千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅(1番出口)徒歩4分
総戸数 104戸
駐車場 (総戸数に対して)105台(来客用駐車場1台含む)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 58.82m2~138.65m2
販売予定 平成26年2月上旬予定
完成日または予定日 平成26年12月中旬予定
入居(予定)日 平成27年2月中旬予定
敷地面積 4806.63m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上7階地下1階建(建築基準法上は地上6階地下2階建)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、三菱地所コミュニティ株式会社に委託予定
備考 バルコニー面積:8.39m2~25.61m2
用途地域:第二種中高層住居専用地域
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 清水建設株式会社 名古屋支店

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを一部変更しました。管理担当 2013.09.05

[スレ作成日時]2013-07-28 16:17:00

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画

41: 匿名さん 
[2013-08-23 17:25:06]
マンションで2億出すのは馬鹿だよな
40年経ったら紙くずなのに
人も減るから住む人もいなくなるし
42: 匿名さん 
[2013-08-23 18:33:01]
> 36

土地の坪単価を考えると、土地代が安すぎないか?
43: 匿名さん 
[2013-08-23 18:58:39]
最近の公示価格を見るともうちょっと駅近の土地が32万/m2だった。
路線価のほぼ1.5倍だしこんなもんかね。
三菱東京からの買取だから、そう法外な価格でもないんじゃないかね。
44: 購入検討中さん 
[2013-08-25 10:48:11]
上げときますね
45: 周辺住民さん 
[2013-08-25 19:09:31]
200万/坪がいいとこだろう。
ひがしやまだよ?
46: 購入検討中さん 
[2013-08-25 20:05:42]
>36の計算ではそんな感じじゃねえかよ。
47: 匿名さん 
[2013-08-27 15:51:23]
ここは100%地下駐車場だけど、駅近だから車持たない人もいるのかな。
3台分欲しいのよね。
48: 匿名 
[2013-08-27 23:14:56]
東山公園駅ホームに広告出ましたね!
まだマンション名、仮名になっていますが、
すでに下に印刷されてて、
うっすらみえていましたよ。

49: 匿名さん 
[2013-08-28 01:52:55]
>100%地下駐車場

大雨で水没決定
50: 匿名さん 
[2013-08-28 10:04:30]
ここが水没したら名古屋市の半分が水没だわさ
水没より地震による倒壊が心配だわさ
ピロティはやばいみたいだわさ

でも100%平面地下駐車場は羨ましいだわさ
51: 匿名さん 
[2013-08-28 10:09:38]
うん。ここの駐車場が水没するようなことがあれば諦めるしかないわな。
ピロティっても、3方は耐力壁なんじゃないのかね?そもそもラーメンなら影響は低いし。
52: 匿名さん 
[2013-08-28 10:50:51]
地下駐車場は100%平面とはうたってないから機械式とミックスなんじゃないでしょうか。
53: 匿名さん 
[2013-08-28 11:32:05]
地下の機械式ですか・・・

機械式の駐車場の修繕とか入替とか大変そうですね。
雨風にさらされない分、修繕などの維持コストは安いかもね。
54: 匿名さん 
[2013-08-28 11:41:58]
確かに、カーポート同然の屋根付き機械式とは違うから、濡れるのは雨の日に入ってきた車からの雫が中心になる。
ってことは鉄部塗装や、メンテナンスサイクルはスパンを長く考えられるね。
でも、4800平米の敷地で考えれば、2*5mでも1000平米でしょ。
通路考えても建ぺい率60%なら全台平面はギリギリなんとかなりそうな気もしないでもないが、ピットとか考えるとむりなのかね。
56: 匿名さん 
[2013-08-30 16:22:51]
財閥系デベ、スーパーゼネコン施工、東山線徒歩5分以内、100%地下駐車場。
パッと見、中層マンションで今んとこ一番期待できるかな。
70戸ぐらいならもっと期待したけど。
57: 匿名 
[2013-08-30 21:12:12]
確かに戸数多すぎますよね。
上の方が書いていた意見に近く、50から70程度ならいいのに。

改善されますように。
58: 匿名さん 
[2013-08-30 21:54:43]
>105台(来客用駐車場1台含む)

これが気になった
住人でトラブル起きそう
きっかり104台でいいのに
59: 匿名さん 
[2013-08-30 23:51:04]
まぁ、でも来客用駐車場なんて100%駐車場のところはどこも用意してるでしょうからね。
細則で対処するんだろうけど、他のところはどんな風にしてるのかな。
1週間前から予約開始、MAX24時間、同一住民の予約は一月24時間まで、翌月繰越なしみたいな?
60: 匿名さん 
[2013-08-31 00:02:16]
1年365日として、104世帯で割ると一年約84時間。
住民間で権利を融通し合ったら...いやだなw
年度末や平日は投げ売りで、盆正月や土日祝日は高騰するw
61: 匿名 
[2013-08-31 11:59:01]
来客用駐車場って、管理会社や点検業者等が駐車するスペースだと思いますが…
62: 匿名さん 
[2013-08-31 12:50:58]
名前の通り来客用だよ。
ちゃんと利用が出来るかは管理組合次第だけどね。
道徳観のない住人が居ると揉めるかな。
63: 匿名さん 
[2013-09-03 22:14:50]
やっとウェブページでも正式名称出たな。
ザ・パークハウス東山レジデンス
64: 匿名さん 
[2013-09-03 22:47:34]
名古屋にグランができるのはいつですか?
65: 匿名さん 
[2013-09-04 15:12:27]
SUUMOを見ると太陽光導入と二棟構成ってあるな。
太陽光はそれ自体のメンテナンスと屋根メンテナンスのときに面倒みたいだからいやなんだよなぁ。
二棟構成は、賃貸、少人数向けの棟とファミリー向けの棟で分けるのかな。
66: 匿名 
[2013-09-04 21:04:37]
今日の猛烈な雨、マンション予定地あたりは大丈夫だったでしょうか
67: ご近所さん 
[2013-09-05 10:54:17]
東山辺りは大丈夫でしょう
マンション予定地は坂の上でもあるし、
ここが水没なんてなったら、東山動物園はどうなるの
68: 匿名さん 
[2013-09-05 13:02:47]
坂道は川になる
69: 匿名さん 
[2013-09-10 14:47:26]
この辺りは名古屋の中でも海抜がある地域なので
大丈夫なんじゃないかと思っていました

ただ駐車場が地下なのは気になります。
きちんと排水設備を付けて欲しいですね
とは言え、どの程度の排水設備だといいのか素人なのでよくわからないのですけれど(汗)
70: 匿名さん 
[2013-09-12 15:20:33]
あの豪雨をみていると、多少の坂道でもあって良かったと思えてきます。
地下駐車場でも場所が高いので、排水だけしっかりできるようになっていれば、問題ないと思いますが、想定外の雨にも対応できるようにしてもらいたいです。抜け道がないと、高台でも結局溜まってしまいますからね。
私にもどの程度の排水設備があれば良いかはわかりませんが、少なくとも今まで通りでは間に合わなくなりそうです。
71: 匿名さん 
[2013-09-14 21:51:48]
太陽光発電システムはそれほど大きなものではないんでしょうか。
共用部電力のみとあるので売電とかはさすがに無理なんでしょうね。
将来的なメンテナンス費用とかも気になります。
共用施設にはキッズルーム等はないのでしょうか?
100戸超えるマンションでそういうのがないのも逆に珍しくなりましたが。
72: 物件比較中さん 
[2013-09-14 23:31:32]
ここは駐車場と管理費が恐ろしく高い予感がする
73: 匿名さん 
[2013-09-15 00:38:12]
キッズルームとかは要らんね。
管理費とか高くなるし。
そういうのは郊外のファミリー向けマンションには必要かもしれないけど。
74: 匿名さん 
[2013-09-15 19:22:37]
1LDKとかあるから、おひとりさま向け賃貸と、ちょっとだけ経済的に余裕のあるファミリーがターゲットだろうから、あまりそういうのはミスマッチじゃないかね。
そういうのがお望みの人は高針のどでかいところがいいような。
75: 買い換え検討中 
[2013-09-25 21:38:40]
サイトが久々に更新されましたね。皆さんのご感想を伺ってみたいです。
個人的には早く138㎡のタイプを見たいですが…。
76: 匿名さん 
[2013-09-26 15:00:27]
ちょっと外観と間取りが保守的だなぁ。設計も清水だしな。
高圧一括受電と太陽光はどうでもいいな。
24時間有人管理、24時間ゴミステーションは当たり前か。
ポイントは100%地下駐車場くらいか。とは言えそこはかなり魅力的だけど。
77: 物件比較中さん 
[2013-09-26 18:42:12]
私は間取りはスッキリしていて良いと思いました。
100パ-セント地下駐車場も魅力的
ただここの坂は・・少々腰に来ますね〜ギリかな
でも静かだし立地も良いと思います。
78: 匿名さん 
[2013-09-27 22:08:55]
あぁ坂ですか。検討してましたが離脱します。
79: 購入検討中さん 
[2013-09-28 21:54:50]
ここで坂だと聞いて早くも離脱とは(笑)。
他社の工作員バレバレじゃん(>_<)。
80: 匿名さん 
[2013-10-03 15:22:42]
坂はありますが、
駅は近いですし、マンション自体は良いのではないでしょうか。

太陽光発電で共用部の電気を賄うんですね。
共用部は結構電気代がかかるみたいだからいいですねぇ。
81: 匿名さん 
[2013-10-03 16:11:15]
いや、太陽光発電はどうかねぇ。
平成25年度単価が適用できるか分からないし、屋上防水工事のときは工程が増えて修繕費が高くなるから本当に収支が合うかどうかは懐疑的に見てるけどね。
82: 匿名さん 
[2013-10-03 16:16:39]
ここの魅力は100%地下駐車場、東山沿線駅近(坂はあるけど)であることだと思う。
俺は財閥系がいいと思っているからそこも魅力的だけど、東山公園はマンションだらけで閑静な感じは殆どないから魅力的には感じていない。逆の人もいるだろうけど。
83: 匿名さん 
[2013-10-03 16:18:31]
名古屋に「グラン」は作らないのかな。
84: 匿名さん 
[2013-10-03 23:30:02]
坂道は上り坂はいいんですよ。ステップ運動で鍛えられますから。階段と同じで
でも下り坂は腰に悪いんです
とくに猫背の人や腰痛持ちの人やO脚の人は注意が必要
坂道の多い場所に住んでる人は歩き方に注意
85: 匿名さん 
[2013-10-07 10:13:57]
トップ画像にある石垣の辺りもマンションの敷地なのでしょうか?
駅徒歩4分なので往復に坂があっても通勤は何とかなるかなと思ってます。
子供は学校行くのが大変そうではありますが・・・。
駐車場は戸数分のみですが2台持ちの方も多くなりそうですね。
周辺に月極駐車場ってあるのでしょうか。
86: 匿名さん 
[2013-10-07 14:54:43]
駐車場どっとこむ見るとあるね。
87: 匿名さん 
[2013-10-07 15:10:46]
あの石垣はお隣の豪邸。
88: 購入経験者さん 
[2013-10-07 16:31:01]
隣の石垣わざわざ入れるなんてねえ、自信ないのかしら。
もっと堂々とすればいいのにね。
89: 匿名さん 
[2013-10-07 16:35:02]
堂々と借景したのです。
90: 匿名さん 
[2013-10-08 15:19:25]
坂、小学校はだらだら坂なのであまり気にならないでしょう。
それにしても中学校はずいぶん遠回りして通うことになるんだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる