三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-14 12:06:44
 

100%地下駐車場というのは魅力的に思えます。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
ザパークハウス東山レジデンス
所在地 愛知県名古屋市 千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅(1番出口)徒歩4分
総戸数 104戸
駐車場 (総戸数に対して)105台(来客用駐車場1台含む)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 58.82m2~138.65m2
販売予定 平成26年2月上旬予定
完成日または予定日 平成26年12月中旬予定
入居(予定)日 平成27年2月中旬予定
敷地面積 4806.63m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上7階地下1階建(建築基準法上は地上6階地下2階建)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、三菱地所コミュニティ株式会社に委託予定
備考 バルコニー面積:8.39m2~25.61m2
用途地域:第二種中高層住居専用地域
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 清水建設株式会社 名古屋支店

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを一部変更しました。管理担当 2013.09.05

[スレ作成日時]2013-07-28 16:17:00

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画

306: 匿名さん 
[2014-03-30 17:38:49]
清水は東別院の件があるからグレーだね。
鹿島、大成はアウト。
大林と竹中なら安心か?
307: 入居予定さん 
[2014-03-30 20:01:27]
バングラデシュ人
308: 匿名さん 
[2014-04-03 00:37:07]
グレーなんてことはないですよ。組んでる会社が違いますから。
入居予定さん?その人が、どうしたの?
309: 匿名さん 
[2014-04-04 19:07:06]
なんでもいいので、しっかり建ててもらいたいですね

主婦なのでキッチンが一番気になります
こちらはL型と普通のタイプがあるようですがどちらが使いやすいでしょうか?
L型は使いにくいという人もいるようですが広めなのがいいなと思います

どちらのタイプも洗面室への出入り口があるのは便利ですね
大型の冷蔵庫を置きたいのですが出入り口があるとじゃまになるでしょうか?
310: 匿名さん 
[2014-04-15 09:38:23]
いい場所だけど高くて手が届かない、庶民にはプレサンスやポレスターがありがたい。
しかしプレサンスやポレスターは東山とイメージ合わないかな。
311: 匿名さん 
[2014-04-15 12:29:09]
プレサンスやポレスターは東山あたりには似つかわしく無いし、安くても買わない(笑)
312: 匿名さん 
[2014-04-16 12:50:46]
平和公園がそばなのでいいですね。毎日の運動の場所に困らない。
公園が広いので思いっきり運動できますね。
東山植物園もそばで、自然に恵まれていますね。
毎日、ウォーキングを日課にしているので、この環境はいい。
マンションのそばに店舗もとりあえずありますし。
313: 匿名さん 
[2014-04-16 21:10:24]
チェックアイなので施工は安心ですね
314: 匿名さん 
[2014-04-16 22:33:29]
いろいろありますが(笑)
1期は売り切った感じでしょうか?
315: 周辺住民さん 
[2014-04-17 08:38:08]
先着10戸とあるので1期はほぼ売り切っていると思います。
東山は緑が多いし、学区も良い。
とても住みやすい所です。
星ヶ丘三越へも散歩しながら歩いて行けますから。
316: 周辺住民さん 
[2014-04-17 09:28:21]
東山<<<<<一社 
東山>>>>>星ヶ丘

ですよ
317: 匿名さん 
[2014-04-19 00:37:21]
なんでもそろってる感じですね。
ちょっと庶民には手が出ないかも。
318: 匿名 
[2014-04-19 07:49:12]
そうですかねぇ。ちょっと褒めすぎじゃないですか。
そもそも高級物件ならエアコンはビルトインでないと。
キッチンから洗面所への動線があってよいって思われていますがそれだとキッチン収納が狭くなってしまう。100㎡以上なら問題ないでしょうが間取りも全体的に狭い。1LDKなんてのもあるからよくわからない住人もいそうだし。
買える額ではありますが、周りの家賃からしても設定金額高めで利回りなど考えても買いたいとは正直思いません。建設費高騰の煽りをくらってますね。でも住むにはいいところなんで自分で納得できればいいんじゃないでしょうか。ただ、なんでもそろってるってのは褒めすぎです。
319: 匿名さん 
[2014-04-20 23:30:36]
抽選になった部屋が多数あるとのことなので、とても良いマンション
なのですね。
売れ行きもよく、1期はほぼ売れたそうです。
東山公園のなかでも、最高級のマンションだと思いますよ。
320: 匿名さん 
[2014-04-21 00:01:02]
最高級なのはフォレストだろ。
321: 契約済みさん 
[2014-04-21 00:03:41]
先日契約してきました。

既に物件の7割は契約もしくは申し込み済みでしたよ。

ただこの後残っているのが低層階ばかりだからここから売り切りができるのかが心配。

契約した自分としては大幅な値引きが不安。
322: 契約済みさん 
[2014-04-21 00:04:57]
ちなみに駐車場の抽選会でいいところを確保するためにも1期(今月一杯らしい)に契約しておいた方が大分有利みたい。

残るほど駐車場争いは熾烈になる様子。

323: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-21 09:15:37]
幾つかマンション見学しましたが、
ここのマンションは良いと思いました。
立地、とこれだけの設備,仕様が揃ったマンションは少ないと。
確かに価格は高めですが、それだけの高級感がありますよね。
買える方が本当に羨ましいです。

324: 匿名さん 
[2014-04-24 23:47:39]
>321さん
ご契約おめでとうございます。これからまだまだ決めることたくさんありますが、
出来上がりが楽しみですね。

確かに、駐車場抽選は気になります。大きい車なので、広いところがいいの
ですが、そんな希望どうりにいくのかどうか。。
それが決まらないと落ち着かないです。
325: 匿名さん 
[2014-04-28 06:03:44]
一期分売れ残ったみたいですね。完売するまでに時間がかかりそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる