公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
住所:札幌市中央区大通東3丁目1-1、1-6の一部
交通:地下鉄東西線 バスセンター前駅 5番出入口 徒歩約1分、地下鉄東豊線 大通駅 23番出入口 徒歩約6分
概要:地上15階/地下0階 鉄筋コンクリート造、112戸
もと内田洋行北海道支店の跡地。敷地の一部(北側)は以前「(仮称)ゼファー大通東3MS」が計画され基礎部掘削まで実施されるも中止になった所です。
サッポロファクトリーが徒歩約4~6分、スーパー 東光ストアも徒歩約4分、セブンイレブンへ徒歩約1~2分、丸井今井まで徒歩約6分。デパ地下が徒歩圏!!
雨や雪の日も傘いらず!!バスセンター前駅の地下歩道を利用して大通駅、すすきの駅、さっぽろ駅まで徒歩で快適にアクセス可能。
バスセンター前駅ほぼ隣接、創成川イースト地域でNo.1な立地のマンションだと思います。
三井不動産はすごいですね!!大通東のメインストリートに面した土地を同時期に2つも。
町並みが丹精で華やかになりそうで完成が楽しみです。
画像アップロード機能のメンテ中のようですので「建築計画のお知らせ」は別途アップします。
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス北海道
【タイトルを正式物件名称に変更し、情報を修正しました 2013.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-28 02:01:47
パークホームズ札幌大通東【旧称:(仮称)大通東3丁目計画】
983:
物件比較中さん
[2014-06-05 21:41:10]
|
984:
匿名さん
[2014-06-05 22:58:44]
訳とは?
ススキノに嫌な思い出でも? |
985:
物件比較中さん
[2014-06-05 23:48:40]
984様
余計なことをごめんなさい。 すすきのに関することではないのですが、南側で知人に関して残念なことがあったんです。 こちらの物件には影響ない事項ですが不適切でしたら削除要請してくださいね。 今後プライベートな事情の`書き込みは差し控えるように十分注意致します。 |
986:
働く女子さん
[2014-06-09 11:55:29]
皆さんはもうモデルルーム行かれましたか?
一部の方がモデルルームの感じを書いてくださっていましたね。 ありがとうございます。 土日はかなり混み合っているようなので平日に行ってみようと考えていますが。 最近の新築物件がただでさえ値上がりしている中で、ここは立地もさらに良いので高そうな感じで資料請求をしておきながら足踏みしています。 |
987:
匿名さん
[2014-06-09 15:54:42]
モデルルーム?やってるの?
|
988:
申込予定さん
[2014-06-09 21:16:23]
プロジェクト発表会参加者から順次モデルルームの事前案内が始まっていますね。
グランドオープンは8月だそうです。資料請求が1500件あったそうで、想定以上に発表会・MR事前案内に時間がかかった為グランドオープン・販売時期がずれ込んだと聞きました。 |
989:
匿名さん
[2014-06-09 21:27:11]
すごいですね。
やっぱり人気物件なんですね。 |
990:
購入検討中さん
[2014-06-09 21:28:24]
三井の営業の方は感じのいい方が多いですよね。
モデルームが楽しみです。 |
991:
匿名さん
[2014-06-09 23:13:05]
なんか熊谷組がやらかしたらしいですね。
大林組は大丈夫だろうか・・・。 関係ないけど心配になってしまう。 |
992:
匿名さん
[2014-06-09 23:15:49]
パークコート円山公園が22戸で看板立てて1年で問合せ1000件以上だったそうです。
ここは112戸で看板立てて何年かで問合せ1500件。 三井は人気ですな。 |
|
993:
匿名さん
[2014-06-10 01:28:02]
確かに。
三井さんは営業さんも感じがよいですよね。 あと建てる物件も豪華さや派手さはそんなにないのてすが、その地域の街並みに馴染んでいて個人的に好きです。 |
994:
匿名さん
[2014-06-10 08:20:48]
一般的にマンションの粗利は2割程。つまり5000万円の物件をひとつ売れば一瞬で1000万円の粗利。
さらにローンを売れば(金融機関は)これまた何十年にもわたる莫大な金利収入をゲット。そこと提携しているのがデベロッパー。 感じが良くて当たり前じゃないですかね。これだけのおいしいビジネスで感じが悪い人間なんて有り得ないでしょう。 |
995:
購入検討中さん
[2014-06-10 11:39:48]
おいしいビジネスかなぁ。一般顧客相手で神経も使うし大変な仕事だと思うけど。私は務まらないわ。一瞬で作って、一瞬で売れるわけじゃあるまいし。別に三井とは関係なくね。
|
996:
匿名さん
[2014-06-10 13:35:12]
三井の欠陥住宅について検索してみました。
|
997:
匿名さん
[2014-06-10 13:54:32]
マンション販売って美味しいビジネスじゃない気がしますよ。
どんどん売れればいいですが、なかなかそう上手くはいかないこともありますよね。 営業さんのお仕事って大変そうです。 気を使うし。 そして、別の話ですが。 今取り沙汰されている横浜の住友不動産の物件のようなことも。 ちょっと怖くなりましたね。 10年超放置って。酷すぎますね。 |
998:
匿名さん
[2014-06-10 15:06:10]
住友は欠陥多いね
|
999:
匿名さん
[2014-06-10 17:35:42]
住友は怖くなりましたが、三井の欠陥マンションの対応もあまり良くないと拾いましたが、どうなんでしょうね?
|
1000:
匿名さん
[2014-06-10 19:03:48]
三井は戸建のほうが。
|
1001:
購入検討中さん
[2014-06-11 19:01:12]
1000超えちゃいましたね。
大人気ですね。三井のパークホームズ。 次スレ作りたいのですが、どうしたら…。 わからない。 |
1002:
匿名さん
[2014-06-11 19:18:03]
やっぱり、三井ですね。
|
皆さん、調べて頂いたりしてしまいすみません。
自分で調べるべきですよね。
イオンは苗穂か桑園が近いのですね。
教えて頂き本当にありがとうございました。
981さん
私はここを購入するとしたらBタイプを考えています。
大通東を検討対象にしておきながら変な人ですが、実は訳あって大通より南側の眺望があまり好きではないんです。
それこそ3LDK希望ですが、ちょっと狭めでも北西側の2LDKも良いかもとも考えています。