NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 2丁目
  8. 【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2017-06-11 19:43:05
 削除依頼 投稿する

アリュール横浜新子安のPart2です。
契約者や入居者の方々、引き続きどうぞー。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222814/

[スレ作成日時]2013-07-26 23:13:44

現在の物件
アリュール横濱新子安
アリュール横濱新子安  [第1期2次(最終期)]
アリュール横濱新子安
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 120戸

【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2

276: 匿名さん 
[2014-12-04 18:13:31]
残りのマリノスグランド跡地に子安小学校が移転して、新校舎になるそうです。いまの小学校の跡地は何になるか気になります
277: マンション住民さん 
[2014-12-10 07:01:06]
あそこに移転すれば、歩道橋渡って通学しなくてよくなるのかな…?
小学校パンク寸前らしいので嬉しい話ですね。

あとは跡地に三和とかお買い得系スーパーが出来れば言う事なしなんですが^^;
278: マンション住民さん 
[2014-12-10 14:03:14]
子安小学校移転整備事業
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakku/20141125105907.html
跡地にタワーということはないですよね。
279: マンション住民さん 
[2014-12-16 20:37:10]
マリノスグラウンド跡地は、どこにあるのですか?
280: マンション住民さん 
[2014-12-16 23:22:53]
>>279
マリノスグランドの跡地は、新子安駅の近くで浅野高校の手前。子安小学校の跡地が、何になるのか?お店だと嬉しいが、タワーだと花火が微妙。
281: 入居済みさん 
[2014-12-19 22:29:16]
>>280
ご丁寧にありがとうございます!
282: マンション住民さん 
[2015-01-17 01:57:53]
それは、確定ですか?
サイトに行ってみたのですが、よく分からず…
すみません。
いつ頃完成予定とか分かりますか?
283: 住民でない人さん 
[2015-01-17 10:55:12]
278さんが掲載したページは、表示が終了していますね。

【事業スケジュール】
設計 平成27年4月~平成28年12月
工事期間 平成29年1月~平成30年5月
開校 平成30年4月
※今後変更になる場合があります。

と表示されていたようです
284: 住民さんA 
[2015-01-20 08:10:01]
エントランスがメチャクチャにされていましたね(怒)
やったのは住民でしょうか?
285: マンション住民さん 
[2015-01-20 08:19:23]
残念な感じでしたね。
朝から軽く憂鬱な気分になってしまいました。

なお、本件と直接の関係はないですが、クリスマス会以降のソファの配置があまり個人的には好きではないので、これを機に直してくれないかなぁ、なんてちょっと思ってます笑
286: 住民さんB 
[2015-01-20 08:20:02]
以前テーブル傷つけられて以降は特に何もなく安心してましたが。
本当にこれは許し難い。
287: 住民さんC 
[2015-01-20 23:38:07]
私もクリスマス会以降のソファーの配置が好きではありませんでした。元の配置に戻してもらいたいなーと思っていました。

今回の犯人は、防犯カメラに映ってないですかね?
288: 住民さんD 
[2015-01-20 23:47:02]
本当にけしからんですね。酔った住人なのか全くの部外者なのか知りませんが。一歩間違えればボヤや火事になりかねません。
289: マンション住民さん 
[2015-01-21 09:18:55]
若者数人。先週金曜日夜も酷かった。
詳細は管理人さんに聞いてみて下さい。

もはや管理人さんの範疇を越えていそうなので、管理組合で早急に話し合うべきだと思うな。
290: マンション住民さん 
[2015-01-21 09:44:52]
若者って住人でしょうか?エントランスあまり通らなくて、
何があったのか今朝チラっと見た感じでは分からなかったです。
荒らされてたんですか?
291: 住民さんD 
[2015-01-21 12:55:46]
ソファーでタバコを吸ってたようで、吸殻が何個か捨ててあり、水のようなものが撒かれてました。クッションのカバーも外されてました。臭いも結構残ってました。
住人だとしたら、即刻退去願いたいくらいですが、最低でも総会で謝罪ですね。
292: 匿名 
[2015-01-21 13:31:53]
これって、犯罪では?
293: マンション住民さん 
[2015-01-21 15:26:42]
291さん、ありがとうございます。
なおして下さったのか、そんなことがあったとは知りませんでした。
防犯カメラで原因が分かるといいのですが。酔っ払いでしょうか?
共有の場所なので、マナーある行動をとっていただきたいです。
294: 入居済みさん 
[2015-01-21 21:59:19]
291さんの補足です。
外されたクッションカバーは床に投げ捨てられたようで、グシャグシャになってテーブルの下に落ちていました。
また、ソファーの裏(ガラスの壁とソファーの間)には、沢山のゴミが投げ捨てられていました。

今朝もソファーの前にタバコの灰が落ちていました。
おそらく同じ人物でしょう。かなり悪質ですね。
防犯カメラに映っている顔写真を掲示板に貼り出して、犯人特定する位の措置を取ってもよい事例だと思います。
295: 匿名さん 
[2015-01-22 00:00:06]
さっき、エントランスのソファーを見たら、数か所タバコで焦げてましたよ。
皆さんの書き込みと実際の焦げ跡を見て、怒りが込み上げてきました。
夜中に火事になったら、発見も遅れるでしょうし、命に関わる大変なことになります。



296: 住民さん 
[2015-01-22 23:54:01]
結局貼り紙だらけになってしまい、みすぼらしい感じになってしまいましたね。そんなことなら、ソファーとか要らない気がします。どうせ座らないし。
297: マンション住民さん 
[2015-01-23 18:48:19]
器物損壊とかで被害届出してもいい案件なような気がしますが、どうなんでしょう。
被害が小さいから受理されないのでしょうか。
298: マンション住民さん 
[2015-01-23 20:47:21]
管理人さんが警察行っても受けてくれないみたいですよ、マンション住民じゃないと。
299: 入居済みさん 
[2015-01-23 22:09:27]
割れ窓理論じゃないですけど、放っておいて更に悪化するのが怖いですよね。被害にあう時間帯は管理人さんが不在時でしょうし。
張り紙だけだと弱いので、警備会社と連携して不審な集まりを見かけたら通報、の流れを作って貰えるといいのですが。
300: マンション住民さん 
[2015-01-24 00:46:26]
中に入ってるってことは、住人が関わっているんでしょうか。
それとも、部外者だけの侵入??
防犯カメラの映像や、目撃された方がおられたら、早くその証言から解明されてほしいです。
何だか気持ち悪い。
入居してすぐの頃か、見学の時かに、一度座ったことがあるか位なのに、残念。
301: 匿名さん 
[2015-01-24 02:15:17]
エントランスとエレベーターがずっとタバコくさいです。
臭すぎて毎回息を止めています。
一度においがつくと簡単には消えないですね。
302: 入居済みさん 
[2015-01-26 07:58:38]
マンション内の貼紙とこの掲示板を見て驚きました。
私は犯人らしき人物を見ました。少し記憶が曖昧ですが、事件の起こった深夜に高校生位の若者4人位がソファーに座っていました。しかも土足をソファーの上にのせていました。タバコの臭いがしていたので、まず間違いないでしょう。1人が住人で仲間を呼び寄せたのか、全員が侵入者なのかはわかりませんが、頭の悪そうな若者達でした。
深夜にコンビニの前にたむろしている若者をよく見かけますが、あんな感じです。刃物を持っていると危険なので、見かけたらすぐに警察に通報した方がよいと思います。
303: 住民さん 
[2015-01-26 12:53:12]
ソファーがなくなりましたね。
完全な部外者ならどこから入ってくるのやら?そこまで苦労して、あそこで宴会する意味がないと思いますが…。そうなると、住人が関与してるのでしょうが、302さんの書き込みが事実なら、疑わしい住人はかなり少ないのでは?
子供がいても、大抵はまだ小さい家が多いですからね。
304: 住民さんB 
[2015-01-26 19:04:39]
普通に考えて住人が関与しているでしょう。
何とか特定して弁償してもらいたいと私は思っているのですが、手順としてまずは警察に通報すればいいんでしょうかね。
305: マンション住民さん 
[2015-01-26 19:34:41]
住人は関与していないのでは?住人じゃないからこそ、非常識な行動ができるのではないでしょうか?防犯カメラに映ってもバレないと思ってる訳ですよね。
高校生の身体能力なら玄関以外でも入れる所はありそうだし、無関係の住人が入るのを見計らって一緒に入ってくることも考えられます。あやしいと思っても、入ってきてしまったらこちらは何も言えないですからね…。
たむろするのに、屋根もあって寒さもしのげて、さらにソファーまであったら、苦労してでも宴会する意味ありそうですよね…。
住人でないのならば、なんとか侵入を阻止しなくてはいけませんね。

306: 匿名 
[2015-01-26 21:25:52]
話は変わります。こちらは黄色いケムシで苦労していますが、パークハウス大口のほうはヤスデが発生しているみたいですね。人それぞれでしょうが、どちらかというとヤスデのほうがいやです。
307: 匿名 
[2015-01-27 00:30:26]
なぜここでパークハウス大口?
308: 入居済みさん 
[2015-01-27 07:44:48]
ソファーを焦がされたり、テーブルを傷つけられたり、器物損壊など、とんでもない話です。犯人を見つけ次第、損害を倍賞させるべきです。
また、マンション内に不審者がいるという、不安感を住人に与えていることも許しがたい。
仮に犯人が高校生であっても、住人であっても、警察に突き出し、容赦ない対応をするべきです。
309: マンション住民さん 
[2015-01-27 10:36:45]
防犯カメラでのチェックは既になされているんでしょうか?
なされているとしたら、映像でどのくらい分かったのか住人に報告
いただきたいですが、個人情報とか難しい面があるんでしょうかね。
ご覧になられた方、教えていただいてありがたいです。
「頭の悪そうな」という表現の仕方は少し乱暴かと思いますが。
こんなことがあって、同じく良い気持ちはしないので、
何らかの早い調査報告を希望します。
310: 匿名さん 
[2015-01-27 20:01:20]
そんな悠長に言葉遣いがどうこう言っている場合ではないのでは?
それよりも、目撃した方々から情報をお寄せ頂いた方がよっぽど有益だと思います。
311: 入居済みさん 
[2015-01-27 20:26:53]
私も目撃情報をもっと欲しいです。
312: マンション住民さん 
[2015-01-27 22:42:29]
もちろん、目撃された方の情報プラス防犯カメラの情報などから早く「事実」を知りたいです。
313: 入居済みさん 
[2015-01-28 11:43:37]
ソファはいつ戻るのでしょうか…?
314: 入居済みさん 
[2015-01-28 11:45:15]
みなさん、リビングの換気扇のフィルターはどちらで購入し、とりかえていますか?
315: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-01-28 14:23:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
316: 匿名 
[2015-01-28 16:35:27]
なんかイヤになってきました。
317: 入居済みさん 
[2015-01-30 08:56:04]
雪景色がきれいです
318: 内覧前さん [男性 30代] 
[2015-01-31 10:20:08]
そもそも、外部の人間が自由に使える状態ってどうなんでしょうか?
319: 入居済みさん 
[2015-02-02 21:23:48]
まあでも、ある程度大きさのあるマンションのエントランスはソファありますからね。
部外者なら近隣のエントランスを荒らして回っているのでしょうか。
それともここが奥まっていて、居心地(?)がいいのか…

人手が必要なら出来る限り協力はしたいと思うので、管理組合はもう少し動いてほしいな、と思います。
320: 入居済みさん 
[2015-02-02 21:55:53]
319さんに同意。
321: 入居済みさん 
[2015-02-02 23:34:46]
現在分かっていることも含めて、お知らせいただけるとありがたいです。
322: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-02-03 16:09:26]
私も319さんに同じ。
323: 匿名 
[2015-02-03 20:52:20]
ここでこうしていないで、組合員たる入居者が動き出すべきでは?
324: 入居済みさん 
[2015-02-04 06:59:13]
管理組合理事会様、お忙しい中、報告をありがとうございます。
一員として、できることに取り組みたいと思います。
325: 入居済みさん 
[2015-02-04 09:32:40]
しっかり対応して頂いてありがたい限りです。

とりあえず見回りかねて、ゴミ捨ては夜にしようかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる