アリュール横浜新子安のPart2です。
契約者や入居者の方々、引き続きどうぞー。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222814/
[スレ作成日時]2013-07-26 23:13:44
【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2
251:
入居済みさん
[2014-11-12 20:34:29]
|
252:
マンション住民さん
[2014-11-12 22:20:37]
皆様、せっかく縁あって一緒のマンションに住んだのに、
お互いをののしり合ったりするのもうやめませんか? お互い様、お陰様、お世話様、 日本人の根底に流れる素晴らしい精神を思い出して暮らしませんか? |
253:
匿名さん
[2014-11-12 22:30:50]
以前、「各住戸のドア前に、傘立てなどの物を置かないように」という内容の通知が1階階掲示板に貼られていましたよね。
一方、ポーチ内に置かれている物についての通知が、1階掲示板に貼られたことは一度もありません。 つまり、現在のポーチの使い方は、間違っていないということが公式に認められているということです。 自分の家の前に物をおくことができない住民が、ひがみ根性丸出しでインターネット掲示板に書き込んでいると考えるのが自然でしょう。 きっとポーチが羨ましくてたまらないんですよ。 |
254:
匿名さん
[2014-11-12 22:37:00]
煽っているのは居住者とは限りませんよ。
乗せられて仲間割れしないようにね。 |
255:
住民さんA
[2014-11-13 00:34:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
256:
住民さんA
[2014-11-13 21:31:04]
ポーチ付き住戸は、ポーチを自由に使える権利があるっていう結論で終了。
|
257:
匿名さん
[2014-11-14 02:14:24]
その結論でいいと思いますよ。ポーチが自由に使えることも購入理由の一つになっているでしょうから。
ポーチ付き住戸の特権ということで。 |
258:
匿名さん
[2014-11-14 10:56:09]
ポーチはいいとして、違法駐車・駐輪はなんら解決してませんね。
|
259:
ママさん
[2014-11-14 11:02:42]
ポーチは誰のだったり、見てわかるけど、
車は誰のかも、時間も特定出来ないし、管理人のおじさんに相談が一番でないの? 対応としては、出れなくするってのがいいけどね! |
260:
匿名さん
[2014-11-14 22:05:22]
荷物の出し入れや、忘れ物を取りにいったりするぐらいのわずかな時間の駐車は問題なしというのが、多くの住民の認識だと思う。
問題は、ずっと停めているタチの悪い車ですよね。 罰則が必要かもね。 |
|
261:
匿名さん
[2014-11-15 11:23:31]
なんとかしましょうかね。
|
262:
住民さんD
[2014-11-15 22:53:32]
今夜はひどく頭の悪そうなトヨタ車が止まってます。入口近くに。警察呼んだら何とかしてくれるのかな?
|
263:
匿名さん
[2014-11-15 23:21:14]
神奈川県警ってあんまり県民のために動いてくれないよ、残念ながら。
|
264:
匿名さん
[2014-11-18 07:59:00]
掲示板に、ヤギ除草終了のお知らせが貼ってありましたが、「うまくいった」という内容が書いてあり、違和感を感じました。結果ヤギは除草しきれず、毛虫が大量発生し、人による除草を行ったのにね。
管理組合さん、事実を捻じ曲げたらダメですよ。自分達の失敗を正当化するような書き方は止めましょう! |
267:
匿名さん
[2014-11-18 21:16:12]
265は管理組合の人だと思うよ。
|
270:
住民さんB
[2014-11-19 02:26:38]
最近無断駐車が問題になってるけど、管理組合はそういうことは知らんぷりなのかな?
|
271:
主婦さん
[2014-11-19 11:09:11]
残念ながら知らんぷりみたいですね。
何とかしてもらいたいですけど・・ |
272:
匿名さん
[2014-11-19 11:14:31]
270さん
管理組合員は住人全員でしょう? 理事会という意味かな。 |
273:
住民さんB
[2014-11-19 17:31:34]
前に管理組合と出ていたので、そのまま使いました。理事会ですね。
|
274:
マンション住民さん
[2014-11-26 08:03:09]
先日、自転車のカゴにゴミが入れられていました。なんだかショックでした。街中でもたまに見かけますが、どうしてそういうことが出来るんだろうと思います…
|
275:
主婦さん
[2014-11-26 09:10:32]
風のパサージュを自転車に乗って走るを止めてもらいたいです。危ないです。
|
276:
匿名さん
[2014-12-04 18:13:31]
残りのマリノスグランド跡地に子安小学校が移転して、新校舎になるそうです。いまの小学校の跡地は何になるか気になります
。 |
277:
マンション住民さん
[2014-12-10 07:01:06]
あそこに移転すれば、歩道橋渡って通学しなくてよくなるのかな…?
小学校パンク寸前らしいので嬉しい話ですね。 あとは跡地に三和とかお買い得系スーパーが出来れば言う事なしなんですが^^; |
278:
マンション住民さん
[2014-12-10 14:03:14]
|
279:
マンション住民さん
[2014-12-16 20:37:10]
マリノスグラウンド跡地は、どこにあるのですか?
|
280:
マンション住民さん
[2014-12-16 23:22:53]
>>279
マリノスグランドの跡地は、新子安駅の近くで浅野高校の手前。子安小学校の跡地が、何になるのか?お店だと嬉しいが、タワーだと花火が微妙。 |
281:
入居済みさん
[2014-12-19 22:29:16]
>>280
ご丁寧にありがとうございます! |
282:
マンション住民さん
[2015-01-17 01:57:53]
それは、確定ですか?
サイトに行ってみたのですが、よく分からず… すみません。 いつ頃完成予定とか分かりますか? |
283:
住民でない人さん
[2015-01-17 10:55:12]
278さんが掲載したページは、表示が終了していますね。
【事業スケジュール】 設計 平成27年4月~平成28年12月 工事期間 平成29年1月~平成30年5月 開校 平成30年4月 ※今後変更になる場合があります。 と表示されていたようです |
284:
住民さんA
[2015-01-20 08:10:01]
エントランスがメチャクチャにされていましたね(怒)
やったのは住民でしょうか? |
285:
マンション住民さん
[2015-01-20 08:19:23]
残念な感じでしたね。
朝から軽く憂鬱な気分になってしまいました。 なお、本件と直接の関係はないですが、クリスマス会以降のソファの配置があまり個人的には好きではないので、これを機に直してくれないかなぁ、なんてちょっと思ってます笑 |
286:
住民さんB
[2015-01-20 08:20:02]
以前テーブル傷つけられて以降は特に何もなく安心してましたが。
本当にこれは許し難い。 |
287:
住民さんC
[2015-01-20 23:38:07]
私もクリスマス会以降のソファーの配置が好きではありませんでした。元の配置に戻してもらいたいなーと思っていました。
今回の犯人は、防犯カメラに映ってないですかね? |
288:
住民さんD
[2015-01-20 23:47:02]
本当にけしからんですね。酔った住人なのか全くの部外者なのか知りませんが。一歩間違えればボヤや火事になりかねません。
|
289:
マンション住民さん
[2015-01-21 09:18:55]
若者数人。先週金曜日夜も酷かった。
詳細は管理人さんに聞いてみて下さい。 もはや管理人さんの範疇を越えていそうなので、管理組合で早急に話し合うべきだと思うな。 |
290:
マンション住民さん
[2015-01-21 09:44:52]
若者って住人でしょうか?エントランスあまり通らなくて、
何があったのか今朝チラっと見た感じでは分からなかったです。 荒らされてたんですか? |
291:
住民さんD
[2015-01-21 12:55:46]
ソファーでタバコを吸ってたようで、吸殻が何個か捨ててあり、水のようなものが撒かれてました。クッションのカバーも外されてました。臭いも結構残ってました。
住人だとしたら、即刻退去願いたいくらいですが、最低でも総会で謝罪ですね。 |
292:
匿名
[2015-01-21 13:31:53]
これって、犯罪では?
|
293:
マンション住民さん
[2015-01-21 15:26:42]
291さん、ありがとうございます。
なおして下さったのか、そんなことがあったとは知りませんでした。 防犯カメラで原因が分かるといいのですが。酔っ払いでしょうか? 共有の場所なので、マナーある行動をとっていただきたいです。 |
294:
入居済みさん
[2015-01-21 21:59:19]
291さんの補足です。
外されたクッションカバーは床に投げ捨てられたようで、グシャグシャになってテーブルの下に落ちていました。 また、ソファーの裏(ガラスの壁とソファーの間)には、沢山のゴミが投げ捨てられていました。 今朝もソファーの前にタバコの灰が落ちていました。 おそらく同じ人物でしょう。かなり悪質ですね。 防犯カメラに映っている顔写真を掲示板に貼り出して、犯人特定する位の措置を取ってもよい事例だと思います。 |
295:
匿名さん
[2015-01-22 00:00:06]
さっき、エントランスのソファーを見たら、数か所タバコで焦げてましたよ。
皆さんの書き込みと実際の焦げ跡を見て、怒りが込み上げてきました。 夜中に火事になったら、発見も遅れるでしょうし、命に関わる大変なことになります。 |
296:
住民さん
[2015-01-22 23:54:01]
結局貼り紙だらけになってしまい、みすぼらしい感じになってしまいましたね。そんなことなら、ソファーとか要らない気がします。どうせ座らないし。
|
297:
マンション住民さん
[2015-01-23 18:48:19]
器物損壊とかで被害届出してもいい案件なような気がしますが、どうなんでしょう。
被害が小さいから受理されないのでしょうか。 |
298:
マンション住民さん
[2015-01-23 20:47:21]
管理人さんが警察行っても受けてくれないみたいですよ、マンション住民じゃないと。
|
299:
入居済みさん
[2015-01-23 22:09:27]
割れ窓理論じゃないですけど、放っておいて更に悪化するのが怖いですよね。被害にあう時間帯は管理人さんが不在時でしょうし。
張り紙だけだと弱いので、警備会社と連携して不審な集まりを見かけたら通報、の流れを作って貰えるといいのですが。 |
300:
マンション住民さん
[2015-01-24 00:46:26]
中に入ってるってことは、住人が関わっているんでしょうか。
それとも、部外者だけの侵入?? 防犯カメラの映像や、目撃された方がおられたら、早くその証言から解明されてほしいです。 何だか気持ち悪い。 入居してすぐの頃か、見学の時かに、一度座ったことがあるか位なのに、残念。 |
ポーチのことで、色々言われて気分を害されていることと思いますが、私も含め皆様のポーチ使用状況が問題ないと思っている住民もたくさんいるはずです。
どうかおかしな住民ばかりだと思わないで頂けると幸いです。