アリュール横浜新子安のPart2です。
契約者や入居者の方々、引き続きどうぞー。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222814/
[スレ作成日時]2013-07-26 23:13:44
【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2
1:
入居済みさん
[2013-07-27 12:33:29]
|
2:
入居済みさん
[2013-07-28 15:59:07]
規約がどうとか言っていますが、規約(ルール)どおりに今まで生きてきてるんですか?そんな人いないと思います。規約に載ってないからダメ。その一言はあなたが言うべきことではないと思います。ルールは破られるもの。だったら新しいルールを決めればいいんじゃないんですか?管理人さんもいるんだから、来客用の自転車スペースはどうすればいいのか、話し合いを住民でしようとか投げかければ少しは動くんじゃないんですかね。
→ルールは破られるものとか言ってる人に、新しいルールを決めればいいんじゃないんですかって言われても説得力ないですね。 とりあえず、自分の意見に一貫性持たせてかんがえてね。 |
3:
入居済みさん
[2013-07-28 16:08:46]
ルールを守っている人への配慮の欠片もない発言はやめてくださいね
私の周りのかたはルールをちゃんと守る方ばかりです |
4:
マンション住民さん
[2013-07-29 17:41:53]
ルールを守るとか破るとか言っている人がいますが、一言。
ルールで禁止されていない事柄については、取り締まることはできないですね。 問題が出てくるようであれば、ルールを決めればいいだけのことです。 現状ではルールにする必要性すらないと思いますが。 |
5:
入居済みさん
[2013-07-29 22:21:55]
もうこの辺で話題を変えましょう。3ヶ月点検の手直しはどんな感じでしたか?
|
6:
マンション住民さん
[2013-07-31 08:08:48]
蝉の鳴き声が本格化してきましたね。
カラスの鳴き声も聞こえます。 窓開けるようになって、子どもの泣き声が聞こえるから配慮してほしいと書かれたお方は、 蝉やカラスの鳴き声は我慢できるのかな。 私は蝉の鳴き声が時々気になります。 |
8:
住民さんA
[2013-07-31 18:22:53]
―――空気読まずにゆるい話しますが、だんごむしはどっから来るんでしょうね…
こないだナウシカのラストのほうみたいになってました。 今、人生で一番、だんごむしを見てます。 |
9:
マンション住民さん
[2013-07-31 22:16:12]
確かに(笑
だんごむし多すぎ |
10:
入居済みさん
[2013-07-31 22:57:23]
地面掘り起こしたから生態系が一時的に乱れた、のかもしれません。
今年は梅雨が短かったため、セミがほぼ全滅らしいですね。 |
11:
入居済みさん
[2013-08-01 08:24:15]
だんごでなくて便所じゃないですか?
|
|
12:
入居済みさん
[2013-08-01 10:20:04]
たしかに、多いですね、ダンゴ虫みたいの。あれ、ワラジムシではないでしょうか?サブエントランスのあたりもだいぶ踏まれていますよね(汗)
我が家は殺虫剤まいて対処していますが、全然減らないです。 雑草刈りこないだやっていたようですが、サブエントランス横の崖?みたいなところは何もやらないんですね。 このままだと、もっとすごいことになりそうな気が・・・。 |
13:
マンション住民さん
[2013-08-01 13:58:51]
崖の所も気になってたんですけど、ソラテラス側のバルコニーのところって全然されてないですよね!
もっとキレイに刈ってくれるのかと思ってたのでがっかり。 |
14:
入居済みさん
[2013-08-01 18:32:47]
今日は花火大会ですね。この間も良く見えたから、今回も期待できるかな?
|
15:
入居済みさん
[2013-08-01 22:43:30]
花火きれいでしたね。
少しズームして撮影したものですが。 |
16:
入居済みさん
[2013-08-05 18:11:12]
8/3(土)にみなとみらいよりも大黒よりで花火(2~3発)あがってましたよね?
1日のよりも大きく見えましたし、ちょっと南側でした。あれはなんだったのでしょうか? |
17:
匿名
[2013-08-06 21:39:26]
今日の雨でもエレベーター止まってました。早く直してくれないかなあ。
|
18:
マンション住民さん
[2013-08-07 06:52:32]
昨夜裏のライオンズさんに消防車来てましたね。
今朝通ったら何事もなさそうでしたけど、なんだったんだろう。 |
19:
マンション住民さん
[2013-08-17 09:45:57]
設備には大体満足していますが、お風呂場の壁際の水栓が真下ではなく、
もう少し前に出ていたらより使いやすいのにと思う時があります。 シャワーは使いやすいですが。 ちょっとしたことですが、皆さんは不便を感じられる時ありませんか? |
20:
マンション住民さん
[2013-08-28 18:21:04]
しばらく前からですが、メインエントランスの壁面照明のカバーが熱で大きく歪んで手前に飛び出していますね。
あれだけグニャグニャに曲がるとネジも取れてしまいそうですね。 |
21:
入居済みさん
[2013-08-29 23:31:18]
あの歪みは入居した頃からです。何とかならないかな?
|
ただ考えてほしいのは、仮にそちらが自転車に乗って出掛けました。コンビニに行ったとして自転車置き場なんてありますか?結局は店舗の前に置くと思います。それと同じだと思いますが。まぁいいかで済ませるんじゃないんですか?
規約がどうとか言っていますが、規約(ルール)どおりに今まで生きてきてるんですか?そんな人いないと思います。規約に載ってないからダメ。その一言はあなたが言うべきことではないと思います。ルールは破られるもの。だったら新しいルールを決めればいいんじゃないんですか?管理人さんもいるんだから、来客用の自転車スペースはどうすればいいのか、話し合いを住民でしようとか投げかければ少しは動くんじゃないんですかね。
正直どの投稿も素性がわからないから書き込み放題ですよね。